2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part48【正規物】

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 15:32:43.49 ID:yviD55a4.net
適正気圧が4.5barのタイヤって実際もっと高くできる?
5くらいなら大丈夫だろうか

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 15:34:07.33 ID:gePkCz0S.net
20万で売った初代YPJを一瞬で産廃にしたYAMAHAを許すな

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 16:18:15.37 ID:v2xDaRo0.net
>581
デザインでCITY-Xを選んだ
タイヤとサドルをCと同じ(たぶん)にしたけど、
かっこかわいい 感じ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 17:52:30.55 ID:nrg4sAHZ.net
ローラーブレーキをOHしてウレアグリス充填したらウソのように効くようになった
ロックはしないけど速い速度からの制動距離も短く理想的な効き具合
OH前はレバーを折れるほど握っても10mは進んでた
OH後は普通の力で5mぐらいで止まるようになった

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 17:54:09.80 ID:nrg4sAHZ.net
>>588
大丈夫
悪いタイヤでなければ6ぐらいでも余裕

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:02:24.18 ID:7SREn/8M.net
小径車は合羽着たまま乗り降りしやすい

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:18:29.54 ID:WGblOGgu.net
>>582
チェーン合力の電アシだと下りカーブ前にちゃんと減速しないと
後輪が前と外に行きたがってコントロールが大変
まあそれはそれで面白いんだけどw

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:39:22.36 ID:evY1w3Zu.net
パナソニック買うとバカにされるよね、冗談抜きで

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:11:39.91 ID:qlsfVnTl.net
>>589
流石に住み分けするでしょ
Eシリーズはバッテリークソ高いわ重いわで
今の方がいいってそうは必ずいる

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:27:04.25 ID:yviD55a4.net
>>592
おお、そんなに高くできるとは思わなかった
thx

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:30:00.62 ID:fTKpFvwt.net
>>595
そんなこと言ってるとガイジ認定されるよ 冗談抜きで


あ、ガイジ方にガイジ認定しようとしてました
大変申し訳ない訂正します

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:31:23.37 ID:v/YVMwyI.net
>>598
他人からよく「ガイジ」って言われてるのか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:00:34.00 ID:N+DriABk.net
>>599
よく言われるよ
親にも先生にも近所の子供達にもよく言われる

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 05:45:25.05 ID:/ov8872U.net
PAS Brace PA26B 2017
ジェッター BE-ELHC

どちらがアシスト力強い?

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 07:19:50.57 ID:bYTX/dAK.net
>>600
だろう、ガイジくんwwwwww

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 12:04:39.05 ID:OONCi9Pu.net
>>601
アシスト力って何?
ちょっと脚回したら24km/h超えてアシスト切れちゃう自転車に意味のある言葉?

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 13:18:30.65 ID:DkjT5AyN.net
こっちにも既知外居着いちまったなあ

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:46:08.37 ID:/ov8872U.net
>>603
急坂で楽に登れるのと
長い時間アシストが効くか

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 15:00:22.87 ID:7h0Q1feU.net
そう急坂だよ
アップダウンが激しい土地の住人にこそアシスト自転車は必要だろう
(24km/h以上のスピードで急坂を登る必要はないわな)
平らなところに住んでる人は普通の自転車でもいいんじゃないか

アシストしてもらいながら25キロ以上出したいなんて甘えだよ
そういう横着者は自力でペダルを漕げ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 15:03:38.77 ID:OONCi9Pu.net
>>605
そんな貴方にお薦めなのは PAS With SP

何でもいいから一度スポーツタイプに乗ってごらん、ボケたこと言ってるの判るから

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 15:11:39.50 ID:Gjl/hOx0.net
飛ばしたいならロードなりクロスなりでいいよな
電アシは汗かかずにまったり走るためのものだぞ

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 18:39:54.57 ID:i65BahK1.net
>>604
自分で言うなよw

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:25:25.38 ID:DWjSTr2p.net
Eバイク高杉だから普通のクロス買うか

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:15:31.86 ID:xFI5poKE.net
欧州仕様って25km/hで100%アシストからいきなり0%になるの?

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:40:54.30 ID:o3RsEuPQ.net
37万の電動チャリが月々2500円でレンタル

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180411/prl1804111103046-a.htm?__twitter_impression=true

買ったやつ涙目wwwwww

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:50:43.38 ID:7h0Q1feU.net
>>612
観光地に置いてあるといいな
電車&自転車で行動範囲が拡大するから

話は変わるがスポーツ系のアシスト自転車は
どうしてマウンテンバイク系が多いのかね?

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:56:37.22 ID:N47iSDcL.net
>>612
2500円はスマートって方で電動じゃないでしょ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 00:01:27.28 ID:Sfm9thGr.net
>>611
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/technical/product/pdf/browse/50ss08.pdf

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 01:14:26.82 ID:uwnwFvFi.net
>>615
PDFは肝腎な箇所・表2で書かれてる文字がボケボケでよくわからん

表3を信じるなら、低速でよく効く日本型制御の方が好みだな、これぞ"アシスト"って感じ
欧州型はイラネ

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 01:44:40.12 ID:kOBvfoPJ.net
>>613
ロードやクロスはアシスト効くのが漕ぎ出しだけだからな
使い物になる造りかはともかくMTBならアシストが効く低速で使うことが多いだろ

ハッタリで前バネ付けてるだけの自転車も多いが

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 03:27:30.65 ID:aWPPCPCf.net
前バネはハッタリやないんやで
前後の重量バランスを整えているんや

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 03:49:43.03 ID:JZHcxz2F.net
それならバッテリーをフォークに二本つければええやん

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 04:40:04.36 ID:/PbXeiQG.net
坂を登るのが辛いから電アシスト欲しい
スピードなんか出さない
殆ど平地が無いし300メートルくらいの峠を2つ超えて待ちに行く往復40キロくらい
何が良い?

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 04:59:32.70 ID:sdVW4LEM.net
>>620
原チャリ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 06:56:58.88 ID:/PbXeiQG.net
>>621
免許持ってない

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 07:11:19.02 ID:rrPzgzH4.net
>>620
登坂能力と走行距離はほとんどの電アシで問題ないと思うけど登ったら下るからね
ブレーキとタイヤ性能を考慮したほうがいいと思うよ
雨の日に極端に効かなくなるからリムよりディスクがいい
安上がりに済ますならジェッターになるよね

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 07:21:13.51 ID:ljL4z+Bz.net
パナソニックは糞

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 07:23:02.03 ID:wRdVMLRg.net
>>622
ヒッチハイク

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 07:25:14.52 ID:lWeISiQV.net
坂多目で往復40キロとかさすがに車にするわ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 07:48:14.04 ID:ukYq80N/.net
>>622
まず免許

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 07:49:32.34 ID:zeAmJjvj.net
>>620
毎日充電で
2年4万バッテリー換えコース

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 08:14:37.29 ID:/PbXeiQG.net
>>627
原付きの試験は何回受けても落ちてる
学科の全く無い免許って
バイクも車も無いんだよね
バスも一日数本だし

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 08:18:40.84 ID:/PbXeiQG.net
今は知り合いからもらったマウンテンバイク重さ10キログラムくらいの
古いのを使ってる
登攀がキツくてキツくて

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 08:33:44.75 ID:V5MWaJ+M.net
>>629
実用性重視で乗るならママチャリ型の車種はどうですか?
パスナチュラLがおすすめ

免許の件に関しては取り合えず頑張れ
せめて教習所に通って二輪免許を取ればいいだろう
それだと道交法をしっかり学べる

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 08:41:36.55 ID:lWeISiQV.net
もう職場の近くに引っ越したほうが速いと思うよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 08:51:54.41 ID:FCuPd+wB.net
東大阪から梅田まで毎日往復するて無理かな?

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 08:58:08.83 ID:rrPzgzH4.net
>>633
10kmちょっとでしょ? 屁でもない
まあ毎日だとルート選定次第かな
ちょっと遠回りになるけどあえて川沿いを走って
気持ちよく15〜30kmの通勤をしている

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 09:01:27.45 ID:/PbXeiQG.net
>>631
それとジェッタとティモ20aで迷ってる

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 09:52:58.54 ID:skv/mnIc.net
原付の試験何回も落ちるとか…
自転車に乗るのも危険だから徒歩圏内に引っ越すの推奨

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:02:00.11 ID:T8ppytKG.net
それじゃあ生活が成り立たないんだろうな
免許が取れない人にとって、メカの力で生活が充実するなら良いことだと思うよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:06:09.12 ID:zeAmJjvj.net
>>620
バッテリー消耗してくると
その内帰り途中で電池切れになるよ
会社充電機置きも考慮しないと

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:52:19.70 ID:UHlZgQmd.net
>>629
直前講習ってしらない?

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 13:48:52.74 ID:HZBvk5Kj.net
自転車も公道を走るのなら原付程度の免許は必要。
直前講習って朝6時くらいに当日の試験問題を教えるいや予想するところか

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:59:17.49 ID:7U+RY4ig.net
子供乗せるなら小径タイプがいいのかな?
一人の時の乗りやすさからしたら26インチくらいはあった方が良さそうだけど、、、

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 17:05:42.75 ID:a704pnZg.net
母親(65)、子供(40)
子供はいいけど、母ちゃんは小径の方が楽だわ

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 17:24:59.37 ID:rrPzgzH4.net
さすがに子乗せの話は生活板か子乗せ板で聞いたほうがええんちゃうかね。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 17:51:10.42 ID:QwMfo5EK.net
ジェッター買おうと思ったら色によっては現行モデル終了してるござる

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:03:30.52 ID:ccWN15lu.net
EZも色によって在庫なしだった。
EZ、ジェッターは新作発表待ちだな。
カラバリ追加だけかもしれんが。

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:56:58.58 ID:KYPDQBYh.net
EZは02になるんじゃないの?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:49:45.19 ID:ZtNIm+UT.net
>>190
年式による。
現行はカセットスプロケット。
現行のボスってオフタイムくらいじゃね?

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:49:19.72 ID:kOBvfoPJ.net
>>643
生活板はパナくそ君の隔離スレだから、どんなスレか判ってない人を誘導するのはお勧めできない
育児板も見た目とかみんな乗ってるとか独自の目線で選ぶからアレだが

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 07:13:21.08 ID:uZE5l6uO.net
>>641
すごく小柄とかじゃなければメリットは特にないよ高さが大幅に変わるもんでもないし
小径のギャップに弱いネガ対策でタイヤ太くしてるとこが多いけど小径+太タイヤでラック式駐輪場に入らないことあるし

乗るときのテンションもあるんでデザイン的に好きなら選択すれば良いかと

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 09:59:29.09 ID:zZeXTErj.net
青のジェッター欲しい

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 11:09:47.36 ID:w6uPjAg1.net
赤のジェッターほしい

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 11:25:49.41 ID:WTUXoqW1.net
青のジェッター知ってるか
赤のジェッター知ってるか

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 11:31:30.00 ID:95j6X96U.net
小さくなるよ 大きくなるよスゴイよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 00:11:59.43 ID:IpYWO03c.net
スーパージェッター
流星号応答せよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 04:02:56.64 ID:ozwCNj98.net
きたなぁ↑きたなぁ↑きたなぁ↑

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 06:44:34.25 ID:IhdDvtsC.net
電動アシスト自転車が超売れに売れており通学需要、スポーツ需要も拡大しているようだ。
https://i.imgur.com/Y8O352A.png

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:12:09.54 ID:JddzH3BS.net
ジェッターとYAMAHAの名前忘れたけどXLが
店では値段大体同じだった

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:19:13.91 ID:lCQVAqsu.net
ブレイスだな

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 10:12:05.20 ID:PKMJCo+Q.net
ヤマハはパンクしたとき困る。

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 10:12:06.00 ID:PKMJCo+Q.net
ヤマハはパンクしたとき困る。

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 12:02:06.85 ID:van55MCJ.net
内装変速だからという意味かな
でも自転車屋に行ってもチューブとタイヤそのものを交換しない限り外さなかったぞ
パンク程度ならチューブ引き出して少しづつ水あてて穴の場所探してた
それが正しいやり方かはわからないが

662 :[sage]:2018/04/14(土) 12:16:50.71 ID:KtSGvClb.net
基本ママチャリと同じだけど、標準だとセンタースタンド無いから、車体ひっくり返して修理している。
タイヤやチューブ交換には、15と10mmのレンチ、チェーンを外すためのプライヤーが必要です。
慣れてても20~30分かかるから面倒かもね。

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 12:21:08.44 ID:QXnqpI9v.net
>>661

電動は重いから、倒してタイヤ外すの大変なんだよな。
女性にはまずできない。

パンクぐらいなら、タイヤ外さずスタンド立てたままで簡単。
電動に限らず、昔の自転車通学していた人間には常識のテクだね。

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 12:25:00.86 ID:D3G9Vgay.net
>>663
パンク穴を確認するための水が手に入りにくい出先ではチューブ交換が基本だ
穴あきチューブは持ち帰って修繕する

短距離なら手持ちのポンプで空気入れてごまかすけどな

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 12:41:31.66 ID:TKKZ2WAB.net
替えチューブが切れた時用に出先でのパッチ補修も覚えておいてもいいぞ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 12:46:55.12 ID:D3G9Vgay.net
>>665
さすがにチューブ交換出来て修繕出来ないヤツは居ないだろ
荷物減らすのに持って行かないことはあるかもだが

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 12:51:29.66 ID:TKKZ2WAB.net
バケツに水張らないと出来ないっていう人がたまにいるのよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 13:03:00.35 ID:D3G9Vgay.net
>>667
いや、俺出来ないよ
釘とかデカいのは見れば判るがピン踏んだら水無しじゃ無理

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 13:10:20.08 ID:QXnqpI9v.net
ピンが抜けてるなら難しいが、刺さったままなら位置特定は簡単。
その辺りに顔寄せて風を感じるか、ツバ付けて泡で穴を見つける。

何となくゆっくり漏れてるなら、バケツないと厳しいだろうなあ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 13:13:02.16 ID:D3G9Vgay.net
>>669
さすがに刺さってるの見えるのに無理とか言わない

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 13:20:05.46 ID:G2rJEnwm.net
空気入れて膨らませて手でなでながら、怪しいと思うところに鼻先を近づけるのだ
鼻先はわずかな空気の漏れを感じることができる
ただ、問題なのは、せっかく見つけたピンホールを見失うんだよな
白色ペンマーカーがあれば丸で囲んで印を付けられる

次に問題は、チューブの合わせ目の段差をパッチよりも広い範囲で完全に削り落とす作業がとても重要
ここが適当だと、パッチを貼っても、隙間から漏れる
だが、出先の作業台も見つからないところでその作業をするのが大変
そろそろ日が暮れるぞw

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 13:38:02.75 ID:YlBsux10.net
>>660
重要なので2回も言ってるが、パンクしたときに困らないメーカーってどこ?

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:56:45.41 ID:pQZXCqXl.net
>>671
ママーあのオジさん顔にタイヤ擦り付けて何してんのかな?
たかし大きな声で言わないで怖いから
あとで地域メール廻さなくっちゃJ( 'ー`)し

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:57:19.19 ID:pQZXCqXl.net
>>672
アサヒ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:00:17.08 ID:hFm20bc3.net
スライムのパンク防止材ていい?
距離ある通勤で不安なんで入れるか悩む。

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:14:53.71 ID:50tTDr/m.net
>>674
アサヒって?
なんかすごいのあったっけー

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:17:08.71 ID:mucU4urY.net
何を情けねーこといってんのw
オフ車だってスーパーカブだって
タイヤ外してチューブ交換すんだぞ?

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:19:55.96 ID:AWsE83/2.net
ブレイスだから予備チューブと10&15mmレンチを積載していたけど
保険入ったからロードサービス呼べばいいやってなった。
通勤中だったら地球ロックしてタクシーだな。
イチかバチかでユニコのパンク修理剤も一応持ってるけど。

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:42:44.73 ID:YfHzA2sn.net
はたして、パンクしたときに困らないメーカーなんて有るのだろうか・・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:47:09.87 ID:D0jubjIC.net
パナソニックは糞

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:53:00.77 ID:sBhJl8QK.net
>>680
うん パンクしたとき困るもんね〜

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:07:41.88 ID:e/VyV1FQ.net
おまいら知らんの?
最近はチューブなどタイヤ外さずに交換するんだぞ
http://www.shinko-ltd.co.jp/bicycle/others/index.html#ITUBE

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:22:28.10 ID:AWsE83/2.net
>>682
緊急用にはいいかもね。
って700c無いじゃん(´・ω・`)

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:24:43.96 ID:YFVI2tQO.net
ノーパンクタイヤの軽いやつはよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:42:14.08 ID:r618qwXV.net
ブレイスとかスポーツタイプ興味あるけどスリックタイヤてパンクしやすそうでこわいな

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:51:16.87 ID:AWsE83/2.net
>>685
タイヤなんて消耗品なんだし
乗り心地や走りにダイレクトに影響する部分なんだから
気に入るのを見つけるまで変え続けるもんだ
ちなみに純正のタイヤはゴミ
交換費用も予算にいれとくべき

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:54:52.56 ID:v7hCi+k6.net
>>683
パナに700Cあんの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 20:51:54.04 ID:7ngvR0TA.net
自転車屋で坂道多い場所はヤマハがアシストの力強くておすすめって言われたけどどうなんですか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 21:15:32.93 ID:e/VyV1FQ.net
>>688
自転車屋よりここの掲示板を信じるのか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 21:19:36.18 ID:iwjmkQDt.net
>>689
やつらは売りたいものを薦める

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 21:21:02.70 ID:XNoTH9kb.net
>>688
ヤマハはアシストの強さを★の数で表してるけど
あれなんか意味あんのかと思ってたが
Pasから無礼主に乗ったら、確かにアシスト強力だった
なんでユーザーが設定できないそんな差を付けるか意味不明だが

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 22:32:31.93 ID:Ej3+/6CG.net
>>689
どっちもどっちだろw

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 23:25:54.60 ID:AWsE83/2.net
商売だと良い物より売りたい物をすすめるもんだからね。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 23:29:19.71 ID:D3G9Vgay.net
まあ、まともな店主だろうとチェーン店や量販店のバイトだろうとアシスト力ガーと客に言われたらPAS With SP薦めるんじゃね
カタログにも書いてあるから客が納得しやすいし

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 00:25:25.05 ID:LD6DMFBO.net
>>688
レス見て分かったろ?
結局、自分の信じた物を選ぶしかないんだよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 00:35:32.71 ID:T28eiick.net
試乗すれば済む話よね

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 00:45:11.74 ID:KWtSvRQi.net
>>696
試乗してもメーカーの味付けが判るだけでヤマハのアシスト力とか謎の数字は比較出来ないんじゃね

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 00:52:42.44 ID:T28eiick.net
どれも大差ないって結論を得られるじゃん

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 00:59:10.24 ID:KWtSvRQi.net
>>698
いや、メーカー毎に味付けの違いはあるよ
それをアシスト力という数字に置き換えて比較するのは無理って話

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 01:55:44.02 ID:cIGRQBpm.net
ギア比同じで登坂能力で表せば良いのでは?

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 02:17:55.15 ID:KWtSvRQi.net
>>700
まあ、GD値が同じならクランクのトルクを計測も出来るだろうが
トルク特性で計算すれば大差無くても体感は違うこともあるだろうし、体感同じでも実はどちらかショボいこともあるかもしれない

正直、ヤマハがアシスト力と言ってるんだから気にするならヤマハでいいじゃん、と

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 11:59:03.89 ID:pAJ2mPjr.net
ちょっと教えて下さいな
内装変速って漕ぎながらやるのは機器を痛めるので基本NGですよね
PASの取説を読むと、上り坂を走行する際は、坂の手前で変速して下さいとあるんですが
登坂では進段中にこぐのを止める際、失速するので登る前に変速しろという意味ですよね

激坂を除いて、ゆるい登坂は発進ギアを高めにしてアシストに任せた方がいいんですか
その場合モーター側のギアの負荷がかかりすぎることはないですか

703 :[sage]:2018/04/15(日) 13:35:20.40 ID:LGiUIiPs.net
>>702
気にしなくても大丈夫。
モーター側には人力のトルクに合わせた出力リミッター付いてる。

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 13:49:42.40 ID:pAJ2mPjr.net
>>703
ありがとうございます
内装変速の電アシは、最初から勾配と目標速度を想定したギアで進み始めるのがいいみたいですね
それで重い場合にギアを下げる方向で、またアシストオフ時の保険として使う、と

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:30:27.40 ID:AvLPICDx.net
足が頑張ればモーター側のギアの負荷は軽減できるだろうけれど
内装変速機の中のギアの負荷が増えて、やがて変速機がダメになるかもね

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:33:14.65 ID:AvLPICDx.net
坂は少し高めで入って、少しでも重くなれば、早めにどんどんギアを軽くしていくやり方がいいぞ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:39:02.40 ID:K7jgq7qE.net
>>702
ダウン時の変速に足を止めるのはせいぜい1秒未満で余程急こう配でなければ慣性で進んでる
急こう配なら目視でわかるから登る前に変速する気にするほどの事じゃないよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 16:27:05.87 ID:TAy/iZ+3.net
パナソニックは糞

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:12:42.88 ID:xbP/uVEk.net
ハリヤがパワーあるよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:42:46.97 ID:/PrJqpJ2.net
電池ってマダ半分残っている時そのまま充電して満タンにしておくか、その半分を使い切ってマン充電するかドッチが良いんだろうか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:46:46.46 ID:KWtSvRQi.net
>>710
理屈で言えば大差無い、気分で言えば使い切って全体的に劣化して欲しい

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:57:48.09 ID:/PrJqpJ2.net
>>711
使う気分でいうと何時も満タンの方が安心
充電回数のカウントはどうなんやろ?

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:11:48.74 ID:T28eiick.net
>>710
使い切ってから充電したほうがいいと聞くけど実際はどうなんだろね。
俺も常に満タンが安心派だし劣化したら買い替えればいいやと思ってる。
最初から1〜2年で買い替えるつもりだから気楽w

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:16:05.36 ID:8GtwRft6.net
自動車のハイブリッドバッテリーと同じならば
20%くらいで80%まで充電するのが良いよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:23:30.62 ID:yji44SQS.net
>>710
気にしてたらハゲるよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:27:56.06 ID:/PrJqpJ2.net
>>714
そう思うがそれならスマホも自転車もそういう制御にしたら良いのに

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:35:36.29 ID:KWtSvRQi.net
>>712
昔のヤマハのプログラムと違ってセルの劣化ってアナログな話だから、使い切る前に充電すると回数は伸びるよとしか言えない

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:10:14.89 ID:psDY6KkO.net
ジェッター購入を考えています。
身長は180cmなのですがフレームサイズの小さいほう440mmで窮屈ではないでしょうか?
カタログ上は身長185cmまでokな事になっていますが、実際に乗った事のある方どうでしょうか?

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:14:48.10 ID:bELaw+jh.net
タイマーで80%ぐらいで止まるように充電してる。
乗る前に追い充電することもある。
長距離のるのがわかってるときは、
100%まで充電してる。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:16:59.38 ID:/PrJqpJ2.net
プリウス2型乗りだったけどバッテリー劣化とは無縁だったな10万キロ以上は乗ったのに

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:28:08.17 ID:UVY3WdDX.net
劣化を最大限遅らせるために自動車は確か容量の半分ぐらいしかMAX充電されないようにとか
他にもいろいろと制御してるんじゃなかったっけ

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:35:12.03 ID:/PrJqpJ2.net
2割8割と聞いたような

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:36:29.83 ID:3/9c699v.net
この数年でリチウムイオン電池の耐久性が劇的に向上したからな。
昔みたいに2年で半分、 過充電でも過放電でも直ぐに痛むとかがなくなってきた。

年で1~3%位しか劣化しないらしい

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:46:11.77 ID:n0Q33uvz.net
>>723
スマホの電池なんかすぐ劣化するけど

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:55:22.79 ID:hNAUwAE4.net
>>722
二八そば

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:07:17.96 ID:G5qyp+X7.net
スッカラカンの状態はよくないと聞いたな

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:15:28.38 ID:4zB4JuuR.net
>>718
身長183cmで
2013年式ジェッターの440mmの方に載っている。当時は適用身長180cmだった気が、、、
490mmの在庫切れでこっちを買った。

サドルを一杯に上げても長さが足りなかったので、別のサドルに交換して使っている。


急激にハンドルを切って小回りするときに、僅かに身長に対して、
前輪(ハンドル)までの距離が短いと実感するときがあるのは事実。
但し、
それ以外、窮屈と感じたことはないからまず大丈夫。

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:43:27.95 ID:LJFx9TwL.net
5年くらい使えれば充分すぎるな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 00:02:50.51 ID:i2cbLUOv.net
ステムを3cm位長いものに変えるだけでも大分違うよ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 01:35:06.85 ID:59HeAKnt.net
車も5年乗ったら充分だし
それに比べたら電チャリは安いもんよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 05:07:19.11 ID:kxII/SKe.net
>>723
2年で明らかに充電頻度が増えた俺のPASは不良品だったのか
数%どころか数十%単位で劣化してるんだが

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 07:00:20.80 ID:3ZHIfcPj.net
PASナチュラXL買って丸1年になったが、この1年でフル充電したのが5回くらいかな
殆ど興味本位で買って週に1回くらい嫁がスーパーに買い出しに乗るだけだから。

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 08:18:09.75 ID:qs/8i1B+.net
>>723
らしいってお前w
毎日乗って充電してりゃその程度の劣化じゃ済まないのは使ってる奴は体感してる

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 08:35:31.67 ID:tFgQHzOO.net
うちは週末近場に出かけるだけ。
13.2Ah・700回の充電寿命らしいが、5年で50回位しか充電していない。
でも、当初パワーモードで90km走れたのが今は70km位しか走れない。
この当時の電池は充電回数より経過年数の方が劣化が大きいのでは。

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 08:50:00.47 ID:8m7kCe93.net
>>734
充電せずに放置しすると、かえって電池は痛む。
適切な間隔で電気を通してやることも必要。
あと電池の持ちは、気温にも大きく左右される。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 09:04:04.29 ID:B8KeFOHs.net
残量とかあまり細かいこと気にせず充電してるけど、うちの使い方だとバッテリー10年は持ちそうだ

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 09:15:02.96 ID:z1ofEgAQ.net
どんなものでも適度に使ってちゃんと手入れすれば長持ちするって婆ちゃんが言ってた

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 09:26:58.00 ID:Qvh+TXZ/.net
短い距離を回数走る人は良いけど
1回で30キロとか走ると
次の日が怖くて充電こまめになるよね

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 10:08:08.14 ID:LkwXGLMT.net
>>720
電池の種類による

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:17:47.77 ID:BuP1Kgag.net
>>720
プリウスでも容量は徐々に減少してるんだけど
50%くらいしか使用していないから影響はなかなかでない
20万キロ近くになると違和感を感じるようになってバッテリーを交換すると新車時のようになるよ
現在25万キロだけど快調

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:34:46.24 ID:qSDl9cIo.net
電動アシスト自転車バッテリーについての豆知識
http://e-bicycle.me-ta-bo.com/battery_kind.html
高温になるような環境、たとえば夏場の炎天下が苦手なようなので、駐輪の際は白いタオルや布をかけたり、日陰になる場所にすると良いそうだ。
スマホのバッテリーと同じで、高温になるような状態は避けたほうが劣化は抑えられるってことなのね。

まあ電動アシスト自転車は電池切れしてもいざとなればペダルで進めるしギア変速も駆使すればちゃんと走れるには走れるのでそこは気持ち的にラク。
重さも荷物をちょっと載せたツーリング自転車程度だしね。

サドル高さなど自転車の最初の調整・セッティング
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html

軽いギアでくるくる回すのが疲れにくい漕ぎ方
http://bicycle-diet.com/cadence/
http://jitennsyatukin.seesaa.net/article/116621250.html
http://crossbike-first.com/176/

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:55:59.69 ID:6oebRdHc.net
>>740
違和感を感じた!
頭痛が痛い!
腹痛も痛い!
骨が骨折!

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 14:01:24.83 ID:xBdRFTru.net
22キロのスタンド無しの電チャリの置き台を作ろうと思うんだけど二本の出っ張りでフレームを支えようと思うんだが長期間でフレーム大丈夫かな?
何ならタイヤ接触も出来るが

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 14:27:18.07 ID:dBUWCT0O.net
>>742
そだねー
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054881006064/episodes/1177354054882393355

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:57:03.40 ID:EwLev9jo.net
>>734
保管方法が駄目なんじゃね?電池が切れてもすぐ充電せずほったらかしたりしてたろ、電池が切れた状態が長いと急激に劣化するぞ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 21:25:27.82 ID:Z44mId3m.net
空か満充電で長期保管するだけで劣化する。充電器に挿して次回乗るまでそのままとかだったら最悪。
避けたければ、タイマーコンセントでも使って充電量制御するしかない。

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 21:41:10.74 ID:bIxkxM63.net
70〜80%くらいで保管するのがベストらしいな。
だったら充電器自体が満充電=80%で動作すりゃベストだろうに。
寿命より持続力が重要な奴はリミッター解除モードを付けるとか。

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 21:46:10.66 ID:/p3MjrLZ.net
90キロが70キロなら80パーセントくらいの実力があるわけで、メーカー発表の700回充電して5、6年で50パーセントになるというのから考えるとごくごく普通の経年劣化だね。

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 21:46:12.98 ID:z1ofEgAQ.net
劣化が多少早まっても100%使いたいでしょ
よほど雑な扱いでもしない限り倍速で劣化が進む訳じゃなし

750 :718:2018/04/16(月) 21:49:07.95 ID:4byF6kxo.net
>>727
レスありがとう!
180cmでも大丈夫ですね。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 22:05:54.41 ID:tFgQHzOO.net
>>745
いやいや、20%切ったら10%になる前に、すぐ充電していた。放電状態で放置していたことはないよ。

>>748
屋内の自転車置き場だから、保管状態は悪条件ということもないと思ったのだが、、、
50回の充電回数は少ないと思った割には、しっかり劣化するんんだなと。
まあ5年だから仕方ないけどね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 22:55:44.46 ID:TQ253Pj8.net
電アシでポタリング楽しいよね
ただママチャリ電アシで歩道を爆走するババさま多すぎ
歩道はゆるく通行しましょう

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 00:02:18.03 ID:vPVRPYIi.net
5km/hまではフル電でいい。
その方が安全。

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 06:50:11.92 ID:iP4qbJw1.net
>>99
チェーン引きの調整もいる パナではアシストギア間55から60mmにする ヤマハは知らん

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 06:55:29.01 ID:EcqiLoIZ.net
PAS Brace PA26B 2017年が価格だと
12万円くらいで売ってるけど
通販で買った人居ますか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 07:04:44.42 ID:Tp6kfBrF.net
ヤフー!ショッピングで119,900円だから、うまく買うとポイント還元分を
差し引くと105,000円くらいになるから激安だよね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 08:37:58.03 ID:PgMhFjek.net
ブレイスは確か2018年モデルになっても色変更あっただけで性能変わってないから2017のを買うのがかしこいな

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 08:40:02.84 ID:/lyYH+Bf.net
パナソニックは糞

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 08:55:11.60 ID:eTMCOyef.net
パナ糞ニック

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 08:58:38.52 ID:8sSz+3Kk.net
YPJ貯金始めました
3年後には溜まる予定

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 09:18:09.28 ID:OzKX971Y.net
>>756
あかんねん
楽天とSB系&イオンは関わり合ったらだめと、宗教の教えで守らなあかんねん

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 11:16:57.10 ID:oDaLFT+D.net
>>760
別のメーカーで良いの出てそう

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 14:21:52.87 ID:91BAjrOh.net
ヤマハとパナってどっちいいですか?
出来ればアシストの強いほうがいいです

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 14:22:26.01 ID:4aiX37EU.net
>>763
わざとらしいんだよ
しね

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 14:49:53.46 ID:PnYFtBTS.net
>>763
http://ebike-mtb.com/en/best-emtb-motor-2018-review/

フラッグシップの比較
海外と国内では味付けは違うが
少しは参考になるかと

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 14:54:17.06 ID:G2emgJjm.net
>>763
お前は、ヤマパにしとけ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 15:05:41.01 ID:MgwfL/SD.net
アシストが強いのはブリヂストン

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 17:28:54.18 ID:USXWI9g5.net
マジな話するとアシストが強いだけだと重い荷物運ぶタイプや山登りタイプのほうが
スポーツタイプの製品よりアシストかかるように調整されせてる
後ヤマハでいえばトリプルセンサー、バナでいえばマルチセンサーモーターがついてる新しい機種か古い機種かで
ガクガクだけどドカンと遅れてアシストがかかるか滑らかにアシストがかかるかのかの性格も変わってくる
結局アシストの求める使い方次第

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 17:32:40.11 ID:91BAjrOh.net
じゃあオススメの機種は何になりますか?
使用用途は街乗りで日にに五キロほどの坂道有りの道のりを買い物や通勤に使用

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 17:37:45.76 ID:qC3l/R8o.net
ヤマハPAS(それしか乗ったことがないから)

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:08:52.72 ID:XQ24MrL5.net
>>769
それなら何でもok
好きな色やカゴの有無で選べはok

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:16:45.46 ID:BC7hCfno.net
>>768
山登り用の電アシってあんのか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:20:14.15 ID:PdIyJ4os.net
>>772
去年発売された XM1 の事じゃない?

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:21:21.13 ID:PdIyJ4os.net
追記 
ヤマハの YPJ-XC も7月に発売されるね

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:39:34.56 ID:BC7hCfno.net
>>773
これか重そうだな
https://aw.my.com/sites/aw.my.com/files/styles/news_body_image_1/public/u183517/xm11.jpg

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:50:35.19 ID:QwTdJVxU.net
貧乏なんですが
体力ないんですが
パワーモードオンリーで
使い続けたら
1年持たないですかね
一日当り
大体7kmくらいです

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:56:18.31 ID:tzb/+kND.net
>>776
金が無いなら買うな

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:00:33.47 ID:8sSz+3Kk.net
パワーモードは知らないが通勤でノーマルモード6年使って
バッテリーは体感で新車時の6〜7割って感じ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:21:16.79 ID:y7spMk3/.net
低価格電動アシスト自転車「STROM CITY」、バッテリー内蔵でデザインがすっきり
https://www.techable.jp/archives/75473

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:35:03.97 ID:O8ExLanL.net
>>776
何を持って「もたない」のか
自分の体力なのか、金銭的なものか、バッテリーか
それとも日本が崩壊するのか はたまた地球が壊滅するのか

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:36:38.61 ID:tzb/+kND.net
>>779
これって日本国内を走るならナンバープレートが必要なのか??

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:41:55.33 ID:VBXvG7WV.net
>>781
公道走るなら24km/hに設定してお上に金献上して認定シールもらわないと

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:50:44.95 ID:oDaLFT+D.net
>>765
海外の電動クロスバイクかっけーなおい

http://imgur.com/3M7Ox3q.jpg

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:08:32.99 ID:DkFz9UgQ.net
>>780
パワーモードで察しろよ
安倍内閣にきまってんだろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:21:11.55 ID:tnSkcwOL.net
>>783
どこがクロスだよMTBやん

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:37:41.21 ID:DkFz9UgQ.net
>>785
は、ハンドルがT字だし(震え声)

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:38:15.64 ID:QuOnAcAu.net
分かる方お助けください。
2011年に購入したエネループバイクのニッケル水素電池モデルですが、少し走るとハンドルに三つあるバッテリーのランプの右二つが点滅してアシストが切れます。
何度か電源onoffするとたまに復活します。
よろしくお願いします。

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:15:57.96 ID:8TcdZY7e.net
あ、そうそう
一年週4日ペース毎20km走ったら3s痩せたぞ
それまで全く運動してなかったから増加傾向だったのがついに減少傾向に傾いた

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:20:21.03 ID:VBXvG7WV.net
>>788
運動してないと効くよな
週末に40~80km、3ヵ月続けたらウエスト4cm減ったわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:28:57.93 ID:8KEfUFwp.net
俺も乗り始めて3ヵ月で10kg近く痩せたわ
2,000kmくらい走ったけど
その後はBMI22をキープしてる

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:32:56.33 ID:PO+3TMoi.net
>>776
日本メーカーなら余裕
海外メーカーはどうだろうなあ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:33:05.28 ID:MgwfL/SD.net
脚を軽く回す運動が有酸素運動で
重く回すと筋肉がつく運動になる
有酸素運動で代謝が進み、筋肉はエネルギー消費を適度に増やす
電アシはその両方を楽にできるので健康に良いのだ

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:35:38.80 ID:ItDT/W5A.net
突然何の前触れもない話題が始まったな
スレタイ読み間違ってないか

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:45:36.93 ID:VBXvG7WV.net
>>793
スレタイにはアシスト自転車の何を語るかは書いて無いぞ?

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:50:33.69 ID:MgwfL/SD.net
じゃあPASの話ね
PASはライト単独で点灯できないんだね、どういう意味かというと
まず電源自体をONにする必要がある
いたずら防止を兼ねているのかもしれないがパナはライトボタン押すだけで点灯できる
夜に走行開始時バッテリー切れるか不安な時
PASだと電源ONでアシストオフモードまでしないといけない
それだけ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:53:05.64 ID:VBXvG7WV.net
>>795
パナのは厳密にはアシスト無しモード、ライトは付くから電源自体は入ってる

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:13:11.93 ID:LVRRzkQJ.net
>>787
バッテリーの寿命じゃね?
それか、ニッケル水素にあるメモリー効果が発動したか

https://ec-club.panasonic.jp/bicycle/contents/batteryguide/

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:14:25.37 ID:MgwfL/SD.net
コントローラーに常時通電している訳か
その辺の制御は家電屋らしさが出ているとも言えるかな
なお仮にいたずらされても無操作でパナは10分、PASは5分で自動オフになるのでどちらも大したことはないが
そこから電源をひっぱってくる改造が出来た人がいた理由がそれか

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:21:38.86 ID:8KEfUFwp.net
e-bikeのレースが始まるそうな
https://morecadence.jp/roadrace/11937
これは共通モデルを使うそうだが
性能差を競うようなレギュレーションができたら
小型軽量化が一気に進みそうね

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:24:48.97 ID:rkSVVFzQ.net
>>799
マン島でやるよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 02:29:00.53 ID:TPNvAlWC.net
電アシでもそんなに痩せるんだな

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 02:48:54.27 ID:GiIxsPyi.net
>>735
気温が低い冬場はパワーが出ないんじゃね?
昔、電動のラジコン飛行機を飛ばしていたが、
真冬はリチュームポリマーの電池を腹で温めて
からモーターを回したりしたよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 06:21:17.22 ID:hL5B5YVd.net
>>801
無理なく痩せられるからいいよ
あと風邪をひかなくなったなあ
電車に乗らなくなったのが大きいと思うが
有酸素運動で体温が高くなるからかねえ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 12:10:00.37 ID:657DGK+8.net
e-bikeでトレイル走行とかしたこと有る人います??
押し上げ、担ぎ区間なんかが絡むと車重20kgクラスだとやっぱり無理があるかな?
試乗会で何機種か乗ったんだけど平地のアスファルトだったからイマイチイメージわかなくてね
トレイル走行ではどんな乗り味になるのかなと興味津々

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 12:26:27.12 ID:Ey0K8nwV.net
普段担いでるからオフタイム(20.5kg)くらい大丈夫ってヤツがいたな、結局鍛え方次第だと思うが
俺は家の前の数段を昇降するのも面倒

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 12:40:07.27 ID:sdc4Thvq.net
鍛えてるなら電アシも大して必要性がないと言う矛盾
単に楽したいだけならフル電動やエンジン付きの乗り物の方が良いからな

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 12:46:30.54 ID:Exn5C6MP.net
楽して鍛えたい!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 12:50:39.14 ID:Ey0K8nwV.net
>>806
押したり担いだりと漕ぐのじゃ使う筋肉違うでしょ

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 13:07:24.63 ID:TPNvAlWC.net
汗かきにくいのが電アシのメリット

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 13:08:51.43 ID:hL5B5YVd.net
並の男の筋力なら20kgくらい余裕でしょ。
セメント1袋より軽いし担ぐのなんて一瞬かせいぜい数分でしょ?
問題は持ちやすいかどうかかと。
コツを掴むほど繰り返し運べば身体が覚えるんじゃないかなー。
自分の体重より軽いもんを運ぶのは筋力よりコツが大事。

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 13:12:46.42 ID:hL5B5YVd.net
あー、でも運動神経というか身体を使うセンスが壊滅的な人は無理かもしれん。
むかし荷揚げ屋やってたが、たまにそういう人が居るんだ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 13:22:22.60 ID:Ey0K8nwV.net
セメント担ぎ競争なんて余裕でしょ?みたいなことを言われてもだ
無理なヤツはセンスが無いといわれてもそれこそ困る

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 13:28:54.83 ID:Oy1WuL8B.net
ようわからんがここは筋トレスレで間違いないか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 13:35:50.93 ID:hL5B5YVd.net
>>812
ほんと20kgくらいなら慣れればほとんどの人は平気なんだよ
リストラ食らったデスクワーク系の中年サラリーマンも
はじめてのアルバイト体験のヒョロガリ学生も
翌日には担いで運べるようになってるもんだし。

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 13:46:56.00 ID:btjQCNst.net
ここ数年のヤマハやパナの電アシってバッテリー容量以外に進化した部分ってあるの?

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 14:02:46.58 ID:hL5B5YVd.net
ヤマハの進化はブリヂストンとお別れしつつある事じゃないかなー。
そろそろノウハウも蓄積されてきているだろうし
ヤマハで自社フレームとかやって欲しいけど

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 14:57:17.10 ID:2iQIKeVI.net
ブレイス欲しい

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 16:23:37.09 ID:XMWdWqTI.net
>>815
変速機の強度の関係で2倍アシストになってないとかの話だから
パワー的に改良の余地はありそうなんだけどな

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 17:00:25.46 ID:TFsAA+2u.net
>>818
ヤマハ独自の変速機来るでこれは

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 19:27:45.02 ID:tJBVhPMs.net
>>814
足つるで!

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 19:49:18.77 ID:6PnRjMBO.net
気が付けばパナは電動アシスト以外はPOSとママチャリ2種、折りたたみ1種と随分整理しちゃったね
POSもMTBは消えてロード or CXになってるし

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 21:03:49.40 ID:dGh6mP9z.net
>>804
呼んだかい?
普通に担いで倒木越えられるし押し上げも問題なし
結構な坂でも大概は乗ったまま越えられる

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 21:50:07.54 ID:TlU8yFW8.net
>>822
和田峠はどうですか?
風張林道とかも

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 21:53:01.63 ID:dGh6mP9z.net
>>823
奥多摩周遊道路?は楽勝
和田峠知らない

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:49:35.75 ID:cAOxx9Km.net
会社2Fにあるからクルーズ(約20kg)を毎回上げ下ろししてるけど
男ならそんなに難しいものでもないよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:15:58.38 ID:+fL23fQQ.net
>>825
会社出る時は乗って出れるしな

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:29:39.01 ID:nK86WcSA.net
「社内走行禁止」
「危険です!階段トライアル」

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:48:08.70 ID:UCntzrU5.net
ブレイス2017モデルだけど、バッテリー30%切ったあたりでアシスト力が顕著に落ちるのね。峠越えがあるんで、とてもじゃないがカラまで使う気にはならなかったわ。
まあ、バッテリー的にはそれはそれで良いのかもだが

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:39:16.62 ID:m2EQ8hS/.net
電動アシスト自転車の大容量バッテリーが爆発して大変な事になってしまう映像。
http://1000mg.jp/archives/105578.html

大容量だから爆発したときのパワーがすごいな
日本メーカーのは今のところは事故は起こってないんだっけ

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:44:06.94 ID:s0ey63YB.net
中国に爆弾作らせたら世界一のものができそうだなw

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:48:44.69 ID:BbVGyTsb.net
>>828
2014年式ナチュラL乗ってたけど20パー切ると途端に重くなった
おそらくバッテリー切れ起こさないように強モードが封印されてノーマルモードが最大になるような設定になってるんじゃないかな
多分

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:53:21.88 ID:k+7xWyja.net
>>831
2017 ナチュラXLだけど、そんな体感はしないけどね

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:28:58.65 ID:pKOA8/hE.net
充電って残り60%とかだとするかしないか迷うな

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:35:32.63 ID:nK86WcSA.net
パナも20%から「徐々に低下する場合があります」だな、多分ロングに移行
ただ、残21%でも30%と表示されるから30%からいきなりアシスト落ちたと感じることもあるだろう
ヤマハも似たような仕様なんじゃね

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 20:15:36.19 ID:lzXKEULP.net
ヤマハのブレイス乗ってるけど、10%以下では明らかに出力が制限される

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 21:05:30.80 ID:k+7xWyja.net
自分の場合2017 ナチュラXLで普段からアシスト強 ギヤ3固定でしか乗らないが
バッテリー残量パーセンテージではなく残5kmを目安に充電してるんだが
アシスト感に制限かかり重く感じる事など体感しない
アシスト強で残量5kmだとパーセンテージでどの値になるかは知らんが
購入後丸1年で充電は10回程度しかしてないのも関係してるのか?
話の流れ的にバッテリー残量10%きると、強なのにアシスト感が中程度に落ちるって話なんだろう
俺が鈍いのかもしれんが。

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 21:17:32.35 ID:+7cu1fwS.net
>>828
単純にバッテリーの端子電圧を
そのままモーターにぶちこんでるだけだからな。
50%表示なら、アシスト力50%だ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 21:18:25.59 ID:WujAdYgP.net
今出てるmonoマガジンが電動チャリ特集してるな

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 21:36:57.27 ID:UCntzrU5.net
>>837
なるほど。電圧はバッテリー任せで、電流制御か。
だとしたら、放電-電圧曲線の通りにアシスト力は下がるわけね。
セル満充電はおそらくしてないだろうから、実用上は100%表示から緩やかにアシスト低下して、変曲点からドンと落ちるわけね。

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:19:14.80 ID:s0ey63YB.net
>>826
これか?
https://scontent-ort2-1.cdninstagram.com/vp/a6023c850b723d0c5130a948b688ba1a/5B5B665B/t51.2885-15/e35/26073097_172291316874973_6629735591397294080_n.jpg

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:22:43.87 ID:8Y8Y02d1.net
知識が豊富でセンスの良いイケメン様、
折りたたみのでオススメ3台程あげて頂けますでしょうか。
祖父母が坂道の途中にあるマンションを買うそうで、
足が付き易い折りたたみ式が良いと思いましてお尋ねします。

あと心に余裕のあるイケメン様、スレ違いになりますが、
折りたたみ含む電動アシスト機能のないミニベロ?のオススメあったら教えてください。
ついでに買ってしまおうかとw

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:39:32.75 ID:ilyudv1v.net
途中までは定電流だけど電圧が低下してくると電流が維持ができないんだろう

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:49:53.86 ID:H4+N2Nzt.net
>>842
そんな感じするな
残量小で坂道だと電流足りなくてアシストよわよわになる。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:58:08.95 ID:GmgOggzK.net
バッテリーが切れた時も電アシのライトはつくしくみになっていますか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:07:51.69 ID:mh4Ox00/.net
>>844
言いたいことはわかる
しかし質問の仕方がおかしい

バッテリーが切れた →切れたのだから点くわけない
アシストパワーが切れた →ライト分は充分残ってる

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:35:07.68 ID:GmgOggzK.net
電アシではない自転車でオートライト機能というのがある
タイヤに押し当てるダイナモではなくハブダイナモが前輪の車軸まわりについて回転し発電し外光が暗いと前照灯が点灯する
電アシにはこれが何故かない すべて充電池に依存しているからなのか
後輪にハブダイナモがついているにも関わらずスイッチ切ってもオートライト機能しないのが解せない

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:45:01.09 ID:nK86WcSA.net
>>846
今年のモデルには無いんだがハブ内に速度センサーを付けたのが去年まであった

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:19:24.83 ID:wkeHm/x4.net
ようわからんが余計な配線や器具が増えるからやないか

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:26:14.30 ID:hCsOrHHy.net
>>841
>>838

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:31:19.05 ID:NkVk23Fr.net
アシスト自転車バッテリーが爆発
https://www.youtube.com/watch?v=rcmy_Mm9Z9Q

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 01:40:14.54 ID:IH/087xq.net
>>846
ハブが回転しないと点灯しないから
そんなライトでいいならステーに補助灯でも付けた方がいいということ
基本はバッテリーから取るのだから
バッテリー切れを想定して普段から走るものだしな

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 04:19:11.20 ID:Hh8Qko/N.net
>>850
まあこれはさすがにジョーク動画なのかもしれないけど
海外自転車はJIS規格通ってなくてもその国の規格通ってたら輸入して売れるからな
そして100Km超すような車だと車検みたいな制度があるからはじかれるけどそれもないし
・・・というかジョーク動画だよね?

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 04:56:37.65 ID:h0b9MK9O.net
>>841
足つきの良さと折りたたみは関係ないんじゃないの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 05:49:30.15 ID:STDwtB/L.net
>足つきの良さ
ピノコかと思ったよのさ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 05:58:11.25 ID:NOWsD+rJ.net
HITトレーニングのように高負荷の運動をごく短時間でも取り入れることで体は劇的に疲労することがわかっている
自転車移動も電動モーターの力でより均一な負荷にすることで疲労感を抑えて長距離移動が可能になる

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 06:42:27.84 ID:6hJ4Jwrt.net
>>841
折りたたみの電アシってパナ オフタイム、DAYTONA DE01シリーズぐらいしか選択肢がないんじゃない?

いずれにしろ買い物等、日常的に使うのには向いていないのでJコンセプトに籠を付けた方が使い勝手がいいと思うぞ
今なら限定のフロントキャリアと内装3段モデル付いたのもあるし

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 07:15:21.46 ID:YRRCQRhE.net
>>841
マンションに駐輪場あるなら折り畳み不要というか日常的に使うなら折り畳まなくなると思うよ面倒で
見た目以外に小径のメリットなんて無いようなもんだから考え直したら?高齢者&足付き性を気にしてるくらいだから小さい=ホイールベースが短いのは除外なんでしょ?

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:12:39.48 ID:sp5zDa6x.net
同じ値段ならパナソニックのほうがヤマハよりも
リチウムイオンバッテリー容量が大きいから安心だよね

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:51:31.83 ID:tXykUETh.net
でも、パナソニックはかなり評判悪いだろ
怖くて買う気にならない

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:35:12.23 ID:LuLN6fr8.net
折りたたみ電アシて一定の需要あるのかな
玄関にたたんで置こうという感じなのだろうけどLeheみたいな方式のほうが良いよな

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:13:12.08 ID:QBvPNKz6.net
ブリの全輪駆動よりはマシかと

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:15:20.83 ID:xTeacKwM.net
>>846
http://www.cb-asahi.co.jp/sp/louisgarneau/electric/
ルイガノ
前輪ハブダイナモライト仕様

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:33:30.52 ID:iVepYbaD.net
>>860
本当に必要で買う人はどれだけいるんだろうだな
車に載せられるとか輪行したら楽しそうだとか色々考えるだろうが、数回試して結局は折りたたまず使うはず

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:54:48.33 ID:Q9SHmI4s.net
>>858
リチウムイオンの劣化は生セル容量と表記容量にどれだけマージンあるかでしょう。こればっかりは中の人じゃないと多数の人柱情報から推定するしかない。

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 13:09:36.33 ID:iVepYbaD.net
カタログスペックには違いないが、パナの場合は定格を、ヤマハは多めに見えるTypを書いてる
定格で容量多い方が普通に多い

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 16:51:24.24 ID:Hh8Qko/N.net
折りたたみ電アシはこんなんも出るみたいだが
http://ternbicycles.jp/2018/products/Vektron/
高いし試乗レポみると重くて持てるかどうかというどころか持つ気にもならないらしい

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 17:52:02.46 ID:6hJ4Jwrt.net
国内法規準拠で折りたたみ電アシ最軽量はこれかな?
(有)バイク技術研究所 YS-11ハイブリッド(サンスター技研製S02搭載) 12.8 kg
http://www.ys-bike.com/n_ys-11t_hybrid.html

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:07:57.35 ID:iYDIOxBm.net
>>865
あー、少し誤解がありますね。PHVやEVなどでは例えば10kWhのバッテリーとカタログに記載してあっても、実際には15kWh積んでいたりするのです。
実際には10kWhしか使いませんが、生容量はそれより多い。そうやって、見かけ上、劣化してないように見せているんです。
なので、電チャリではカタログ値には載らない部分でどうなのかなと思ったわけです。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:19:25.34 ID:iVepYbaD.net
>>868
なるほど、そういう話だとパナのバッテリーに積んでる20700セルは3.6V 4000mAで、35セル25.2V 20Ahだからスペック通り、ってことでいいのかな?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:22:29.78 ID:txR/6CXq.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:30:49.47 ID:iVepYbaD.net
ちなみにヤマハの様にTyp表示すると21.25Ahになる

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:57:25.25 ID:iYDIOxBm.net
>>871
パナソニックはそのまま表記ということですね。
ヤマハはどうなんでしょうね。電チャリ業界はバッテリーに余裕を持たせて重量増やすことはしないかな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 22:28:38.76 ID:C7YK50rE.net
バッテリー重量云々言う奴多いけど
アシストがテメーの体重を引っ張ってること考えりゃ
バッテリーなんぞモーターにとっては羽みたいなもんだろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 22:45:17.54 ID:Bjt8eniH.net
>>873
レッドブルみたいなもんか

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:15:52.38 ID:sAiyba77.net
>>873
外して部屋まで運ぶのが重いの
スーパーで買い物した食品も持ってるし
特に女性にとって

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 04:10:00.00 ID:f6jf0OOc.net
>>875
どんだけ遠くまで買い物に行ってんだよ?

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 06:19:47.56 ID:EaykPbII.net
ヤフショの2017モデルのブレイス赤が無くなったな。
そろそろ他の色も売り切れになるのかも知れんな。
かなり破格だから欲しい人は急いだ方がいいぞ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 07:14:54.85 ID:MBc5dZSd.net
だが断る

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:06:26.05 ID:wRxtNYc1.net
>>866
それ高いけど折り畳みで航続100kmは魅力的なんだよな
走らないミニベロこそ電動のメリットが生きると思うんだけど
玄関に折り畳み置いてるから気になってるけど30万ならあと8万して完全趣味のYPJ-XCを買いたくなる

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:17:21.64 ID:uPkcQCTn.net
パナがFazua evationをマネシテトレンクルに組み込めば80万でも出せるだろうに

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:33:40.55 ID:CsYeXBj+.net
>>875
男だけどわかりますよ
かごの分の荷物を持って、バッテリーも持ち運ぶ必要がありますね
クロス上等バックパッカー野郎共にはこれがわからんのですよ
あとEVのない低層マンションとか普通にありますよね
戸建てかもしれませんが

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:57:04.82 ID:OttgfHak.net
もう少しで最低バッテリーが20アンペア来そうそれでないとサイクリングへ行けないし

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:39:49.64 ID:6OGhJx1L.net
次期ジェッターは20かね

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:18:28.27 ID:pBS5Kl0h.net
>>883
パナの20Ahは横幅凄いから標準じゃ載せないと思うぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 11:22:50.15 ID:T8uiGi+/.net
バッテリーの幅はドライブユニットの幅と同程度までだな

それ以上はバッテリーのせいでペダルの間隔が広くなる
漕ぎにくいしスポーツ用としてはペダルが地面にぶつかるのか問題になる

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 14:38:53.29 ID:r/5GeWYq.net
20Aもにせてどれだけ走る気だよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:13:06.89 ID:/G28/XvE.net
>>881
ゴミ出すときとかにやれ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 16:32:10.56 ID:JjmiRzMv.net
BROMPTONもイギリス限定販売だけど折り畳み電動アシミニベロ出すみたいだね

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 22:53:09.89 ID:T8uiGi+/.net
>>887
軽ければすぐに持ち帰って充電できるのに、
重いと持ち帰るためにわざわざも別の機会に自転車の鍵を持って自転車置き場に寄らないといけないってことだな

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 23:08:56.01 ID:pBS5Kl0h.net
トートバッグにでも入れるならある程度は我慢できるが、ついでに持つなら300Wh(12Ah)、2kgちょいくらいが限度

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 02:27:03.80 ID:IYDLovO9.net
でかけりゃ週イチとかの充電でいいんだしそこまで面倒がるか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 04:31:27.91 ID:UqHrmnNQ.net
ある日、見通しが良くなった車体の下に砕けたプラスチック片が

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 05:58:35.38 ID:apEfpSMS.net
ヤマハの古い12.8Ahバッテリーだが
買い物袋を人差し指1本ないし中指と2本で持って
バッテリーは薬指と小指に引っ掛けて運んでる

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 06:05:49.40 ID:0YzfWhke.net
バッテリーに小さいタイヤと
伸縮のバーを付ければ解決

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 06:46:39.92 ID:0EbYlM5i.net
これ以上バッテリー容量はいらんて
上位モデルは軽量化に注力すべき
うちの婆が降りてから重いと嘆いとる

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 07:00:03.27 ID:nSoZ2pio.net
バッテリーは700~900グラムになってほしい
メインターゲットであろうおばちゃんは3ahのモデルを10年くらい乗ってるからな
劣化してるであろうから2ah未満しかないんじゃなかろうか

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 08:02:08.68 ID:t6/wb4nu.net
そう考えると電動アシスト自転車って腕の筋肉もバッテリーの持ち運ぶで割と鍛えられるんで良いかも。ムキムキにはならない程度で引き締まる。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 08:44:51.30 ID:CqyNiCb5.net
箸より重いものを持ったことがないのか?

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 10:41:04.61 ID:bWsZwAjq.net
お財布の方が重いですし

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 10:46:30.77 ID:ENlqCJr9.net
ブレイス23.5キロもあるのか

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 11:11:12.98 ID:+7ECoNXL.net
パンクしにくいならブレイスにしたいなぁ、通勤中パンクしたら面倒

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 11:27:15.68 ID:apEfpSMS.net
>>901
パンク以前に危ないタイヤなんで交換推奨。
ちゃんと空気圧管理していれば、よほど運が悪くないとパンクなんかしないし
気を付けていてもするときはするもんだ。
どの自転車も共通。
ホームセンターの激安チャリは知らんけど。

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 11:33:36.52 ID:YDaulxGX.net
自転車はアサヒやね

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 11:44:12.78 ID:FsHi/UFe.net
じゃあ、ブレイスはタイヤ周り交換前提で考えた方が良い。

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 13:40:28.95 ID:d2vG9VH5.net
ブレイスはフレームと動力以外は総とっかえ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 13:44:16.34 ID:zeyJTfNA.net
>>902
無礼主のタイヤ交換どれがいいっすか
太目にするのか、細くする方向か

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 14:20:14.73 ID:aiDTp8RZ.net
>>900
小学2年生女児の平均体重がそれくらいだな

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 14:21:45.89 ID:UqHrmnNQ.net
女児にまたがっくぁwせdrftgyふじこ

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 14:32:06.81 ID:MshbcBue.net
ブレイスよりもジェッターのほうがいいんじゃないの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 14:40:20.40 ID:FsHi/UFe.net
>>906
シュワルベのリムテープ、パナレーサー リブモ1.75、スーパーチューブにした。
転がり抵抗は増えるかと思ったが、むしろ若干軽くなった。
リブモは良いタイヤだね。

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:24:55.82 ID:DWjwKHVB.net
09ブレイスに1.25リブモ着けて10000km走った
走行感はリブモの接地面が細いので軽い

夏に発売予定のypj xcの走行感を掴みたくてブレイスの
タイヤを太めに変えてみようとアマゾンで
パナレーサー タイヤ リッジライン [H/E 26x2.00]ていうのを
注文した
このタイヤも接地面は細いね明後日装着予定です

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:35:37.49 ID:DWjwKHVB.net
連投失礼します

リブモpt1.25は走行感軽くていいタイヤだった
乗り心地が空気圧でだいぶ変わって、、、一応
英式バルブのチューブだけど4.5kくらいが走行感
と乗り心地のバランスが良かった

それ以上の空気圧だと軽いけど乗り心地が固く
お尻がつらい
それ以下の空気圧だと乗り心地は良いがパンクの
恐れが出てくるしちょっと重くなる
4k以下の空気圧でリム打ちパンクの経験あり

今度2インチの太めのタイヤに変えてチューブも
米式注文したので細かく空気圧変えて走ってみようかなと
ただ心配なのは2インチのタイヤが入るのか少し心配
どっかで2.1までは大丈夫とみたので挑戦

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:38:11.23 ID:ENlqCJr9.net
タイヤって店で持ち込み交換とかやってくれるの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:42:10.70 ID:d2vG9VH5.net
自分でやれよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:42:34.20 ID:pMvDTL6V.net
工賃払えばやってくれるけど
リムとタイヤが合っていないとムリ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:46:15.93 ID:RMAwk59e.net
おれのハリヤは肉厚チューブ入れたら
タイヤが収まらなくて走るたびにボコボコする

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:50:41.04 ID:82L2hNjl.net
電動アシスト自転車だと、長距離の移動は普通の自転車と比べてかなり楽ですか?
楽なら原付手放して、電動アシスト自転車に変えてみようかと思うんですが。

ちなみに距離は10kmくらいをイメージしてます。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:01:19.88 ID:d2vG9VH5.net
>>917
道によるんじゃね?川沿いや幹線道路とかアクセル全開なら原付の方が楽だし、都内で取締気にしながら走るならアシストの方が楽だろうし。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 18:07:08.40 ID:82L2hNjl.net
>>918
なるほど ありがとうございます

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 18:53:40.64 ID:i7gc5Evg.net
その「原付」って50cc以下の原付一種のことだろう?
原付一種に乗るくらいなら二輪免許を取って51cc〜125ccの原付二種(小型自動二輪)バイクに乗るべきだろう
30km/h制限や二段階右折などの制限で白バイやパトカーに捕まる危険性が高く、警察のカモで免許が危ない
移動なら軽自動車・シティサイクル型電アシ・125ccスクーターの利用が一番便利

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 19:37:55.38 ID:zeyJTfNA.net
>>910
ありがとう
https://www.amazon.co.jp/dp/B004XVOOVS/
ミシュランの26×2.0にしようかと思ったが2インチ幅はフレームに接触の危険あるらしいのでやめた
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IWRXYT2/
ミシュランのこれは良さそうだが高い
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JAED09A/
ミシュランのこれはただの安物かも知れない

https://www.amazon.co.jp/dp/B002ECWCLC/
IRCメトロ26×1.75が価格と性能のバランスでええかのう

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 19:41:03.56 ID:UqHrmnNQ.net
>>917
ママチャリタイプなら圧倒的に楽、スポーツタイプなら30km/hまでは楽
でも原付を手放す理由になる意味が判らない

これからの季節、原付と違って自転車は汗まみれになる

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 19:45:41.67 ID:97Hrm0nP.net
10キロしか走らんのなら原付いらんからだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:17:50.12 ID:jpweDzhe.net
デカい
https://spyder7.com/imgs/zoom1/52204.jpg
http://freedom.harley-davidson.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/re_MG_5165-1024x683.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2017/11/05/ab646fc53ea50e0d57041d4fc106af52a2613a3c_xlarge.jpg

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:47:41.99 ID:FsHi/UFe.net
乗ってる奴がデカいw

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:54:13.77 ID:sBwug1ZH.net
色々とアメリカンやな

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 22:07:12.11 ID:aEE5R/Kv.net
メイプル超合金製?

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 22:50:12.62 ID:fR1OTuN5.net
一日に往復24キロくらいの距離走りたいんですが何年くらいバッテリーがもちそうですか?
月に一度30キロくらいの距離走りたいです
バイクや車は置き場所が無いので候補にありません

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:06:51.59 ID:8gqYXp5O.net
24キロと30キロってそんなにかわんなくね?

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:23:58.84 ID:TLZlkAuS.net
>>924
自転車に替えて、毎日乗って、体重を半分以下にした方がいいなあ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:25:03.30 ID:/FYIlBa4.net
手取り24万円と30万円と置き換えてみる。
結構違うと思わんかね?

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:39:12.59 ID:sBwug1ZH.net
24歳OLと30歳OLと置き換えて(ry

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:56:19.32 ID:FsHi/UFe.net
多分、毎日片道12キロと月一で片道30キロと解釈するんじゃないかな。
まあ、バッテリーは週二回充電かな。数年は持つ気がするけど。

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 00:03:14.41 ID:3tgsePvC.net
>>930
自転車が過積載で持たないかと思われ

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 00:05:29.51 ID:oiBokGnf.net
雑な計算でも20Ahなら毎日30km走っても5年くらい持つな

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 00:59:44.35 ID:s2hPpA0X.net
>>931
>>932
片道2キロの違いだろ?
それもアシストありだろ?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 05:53:46.83 ID:vej5uQyd.net
車種によって充電頻度違うしと思ったら>>935が気の利く男だった

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 07:54:04.50 ID:4RqzV777.net
10年後くらいには電アシでも普通の自転車と変わらないくらいの重さで作れるようになるのかな

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:18:22.18 ID:g69Tib0d.net
もう普通の自転車と重さ変わらんスポーツ自転車が軽いだけ
だからメインターゲットのママチャリ層は予算の問題さえクリアしたらすっと移行できる
初期費用10万とかいうと高額だから長期ローンとそれに伴う長期間乗れることを保証する保険を組み入れればいいだろう

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:20:36.40 ID:y2XG3a1t.net
ブレイスやジェッターのようなスポーツタイプは平地ならアシストなしでも普通に走れるんですか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:27:15.32 ID:gzLW63lS.net
スポーツタイプじゃなくても平地なら普通に走れないか?

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 09:03:13.14 ID:JljtDBhP.net
雑誌読んでるけどEバイク30万とか50万とかなんでこんなことになってしまったん?
昔PAS10万でやべーとか思ってた俺はどうすればいいんだよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 09:16:51.83 ID:aIUsCG90.net
稼げばいいだけ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 09:17:50.54 ID:oiBokGnf.net
>>942
昔は上位車種にしか載せてなかった6~8Ahのバッテリー積んで税抜き7万程度で買えるんだ、安くもなったろ?

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 09:37:16.95 ID:68YZGPjz.net
駐車禁止の対象から自動二輪車を除外、道路状況に応じて 警察庁が通達
https://response.jp/article/2018/04/18/308659.html
イヤッッホォォォオオォオウ∠(゚Д゚)/

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 09:38:37.26 ID:aZxVH/HU.net
>>942
ロードと同じで趣味の領域だからだよ。
実用ならジェッターで十分だろう。

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 09:41:18.43 ID:aZxVH/HU.net
>>940
普通のクロスより走らないよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 10:19:52.39 ID:UStzDsuf.net
>>945
若干スレチだけど、自動二輪も普通の駐車場1台のスペースに置けるようにすればいいだけ
自動二輪台数そのものが四輪に比べて少ないからこれでも運用できる
駐車場オーナーがなぜか自動二輪お断りにするから置けない訳

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 11:05:30.78 ID:oiBokGnf.net
出先ならロック式駐輪場が増えてオートバイが締め出されてるのもあるか
青空駐車なら話はちょっと違う

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 16:16:31.67 ID:Mo6ubLR1.net
原付とか乗る気にはなれない
何のために乗るといえば足腰の筋力を鍛える意味がある
アシスト自転車はそれを活かせる

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 17:32:38.22 ID:+BfNRpWU.net
>>830
それは爆発しない

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 17:58:37.40 ID:4RqzV777.net
125ならともかく50cc原付とか中途半端すぎ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:07:08.84 ID:UhzsEHPs.net
あんまり速いと死んじゃいますしん!

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:11:11.91 ID:oiBokGnf.net
昔の50ccは100km/hまでメーター振ってあったし振り切れるくらい出たぞ(公道では法定速度を守りましょう)

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:12:04.25 ID:qVLmyg1P.net
軽自動車・ママチャリ型電アシ・125ccスクーターの利用が移動手段としては最強
50ccなんて警察のカモで捕まりやすいから免許が危ない

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:15:45.43 ID:qVLmyg1P.net
>>954
それは規制前2stスポーツタイプだろう?
RZ・RGガンマ・MBX・ARと言ったゼロハンスポーツ

本題に戻って電アシでもそのような本格的スポーツタイプの車種が出てほしいよな
例えば45km/hまでアシストされ、アシストが切れても60km/h位までは出せる程の高いギア比を誇る位でね

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:23:19.15 ID:aIUsCG90.net
保安部品付けて好きにやってくれよ
自転車で誰でも45km/hなんか出せたら
ただの殺人マシンだ

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:24:43.10 ID:oiBokGnf.net
>>956
そういう自転車は日本の公道を走れないモデルとして海外に存在してるじゃん
国内メーカーが真っ黒な言い訳用意して売るものじゃないよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:25:02.04 ID:gzLW63lS.net
都市伝説の類か、実は50cc以上のモデルかしらんが
昔のスーパーカブは100kmでたって話がある

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:27:08.60 ID:GIe0jXm1.net
自分の足で漕いでも出ないスピードが出せるならそれはもうアシストじゃなくてバイクだ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 19:48:53.89 ID:t/KL+Kcw.net
足だけでもバイクだけどな

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:23:22.04 ID:nYhfMroP.net
バイサークルだからね

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 04:29:23.99 ID:yKDjRGWZ.net
https://i.imgur.com/Ao1ZgjB.jpg

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 06:41:20.27 ID:3SKtCz1q.net
50cc便利よ
アシスト自転車より明らかに速いし運搬にしても上。
自転車で足腰鍛える程度ならもっと効率のいい鍛え方なんていくらでもある。
だいたい車道を走らされるいまの法律じゃ、自転車のほうがよほど危険だわ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 06:44:28.21 ID:3SKtCz1q.net
あと50ccには50ccの乗り方があるわけだから、それが警察のカモとか免許が危ないとかいってる香具師は、そもそも運転に向いていないと思う。
きちんと乗ってれば免許とられる危険なんて微塵も感じないww

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 06:49:35.52 ID:3SKtCz1q.net
あ、軽自動車についても何か言ってるね

軽自動車は無駄。

電動ママチャリに乗ってゆるされるのは主婦層だけじゃないかな。
ええおっさんがこれをもって「移動手段として最強」ってのはさすがに池沼だと思う。貧乏人ほどよく吠える。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 06:53:55.79 ID:yVuy55ox.net
車も電アシも両方乗ってる者からすれば原付こそ一番無駄なんだが

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:22:07.31 ID:2R+QNEYF.net
原付乗ってから言おうや

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:59:05.75 ID:yKDjRGWZ.net
駐輪場はあるけど
バイク置場無いから
スーパー等買い物不便だわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 08:32:37.05 ID:twALtijF.net
買い物なんて配達してくれるやんw

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 08:45:28.75 ID:RWQlPDPs.net
パナチャリってオワコンだな(笑)

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 08:47:05.70 ID:u2tWjM0v.net
パナを超えるチャリをどんどん出してほしいものだ
しかしスポーツタイプのいっせい登場でトレックが一番安かったのは驚いたな

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 08:54:00.61 ID:FH8r0TMi.net
オワコン原付厨必死定期

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 08:56:20.61 ID:NkuZdye8.net
>>964
うちの前じゃしょっちゅう速度超過で原付捕まってるが、捕まってる自転車は見たことないな(笑)
荷物も自転車以上に積んだら過積載だぞ?法律ガーとか言ってるのも意味不明

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 08:56:42.29 ID:18PawKlv.net
原付は通る道がむつかしい、原付乗りは危険に気づいていないんだろう
電動アシストは車道が危険ならば歩道を通れる。
電動アシストで60Km/hを体験するには山を登って下ればいいよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:03:04.44 ID:xjmG1/sm.net
原付で60Km/hを体験するにはアクセルを開ければよい(`・ω・´)キリッ

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:11:26.35 ID:yVuy55ox.net
原付じゃ渋滞から逃れること出来ないしからなぁ
すり抜けは危険すぎるし
電アシなら歩道走って回避出来る

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:14:13.22 ID:NkuZdye8.net
>>977
すまん、オートバイもエンジン切って歩道を押せるんだ、自転車の方が早いとか言ったら歩行者の迷惑

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:14:28.91 ID:qdwRqD5t.net
車みたいに充電器統一して街に充電器あればなて思う。

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:17:14.44 ID:u2tWjM0v.net
充電器を目いっぱい小型軽量化してもらって街でコンセント探すほうが目があるな
バッテリーを共通化するならメリットも多いが

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:28:39.30 ID:xjmG1/sm.net
レンタルバッテリーあれば良いのにな

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:41:13.13 ID:VLlhUXuy.net
https://twitter.com/motounagiya/status/690174161352728576
https://pbs.twimg.com/media/CZP9u53UsAA4CP5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CZP9u6LVAAAhefh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CZP9u6DU8AEHVOo.jpg
イトーヨーカドーでの「電動アシスト自転車のバッテリー充電ロッカー」取り組み
ヤマハさんに、Panasonicさんに、ブリジストンさん

凄いっすね(^-^)

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:44:57.35 ID:KdE+Cv0O.net
>>982
こりゃ凄い
もっとこういうのは増えるべき

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:07:00.82 ID:71Nucx57.net
まあなんだ、原付バイクが悪いとは言わんし便利なのはわかるが
このスレではまったく需要が無いんだ、完全にスレ違い

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:21:59.77 ID:JmcwFno6.net
>>983
うまく行けばセブンに来るなこれは

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:36:07.06 ID:bg6WAXDq.net
セブンのスペースをとってそのかわり使用料もない
充電客がコンビニに何時間も居座るとか
店にメリットがあると思うのか

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:37:45.54 ID:SgD1mhoS.net
>>982
バッテリー共通化してこういうのをコンビニ等に置けばいいんよな
その場で充電するのではなく交換する感じで
バッテリーは個人所有でなくリースに近いかたちになると思うけど
集客を見込んだバッテリー充電所のコスト負担で結構安い金額で使える気がする
余分にバッテリー数が必要になるけどどこでも交換できれば容量が大きくなくても良くなるのでトータルコストは下がるかも

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:43:52.64 ID:NkuZdye8.net
バッテリーの仕様を一本化
中華バッテリー乱入
国内メーカー撤退
そして誰もいなくなった

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:45:49.07 ID:bg6WAXDq.net
バッテリーは基本本体付属品だから
中華のバッテリー単体で国内メーカー撤退はありえない

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:51:40.27 ID:NkuZdye8.net
>>989
流れでバッテリーにしたが、仕様一本化ならモーターやコントローラーも含めて安い中華に蹂躙されるのは言うまでもないだろ?

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:53:08.24 ID:9o6Geuow.net
>>986
モバイルバッテリー復旧する前は携帯の充電ロッカーみたいなのあったじゃん有料で

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:08:02.10 ID:bnxbCUrS.net
中華リチウムイオンなんて使ってたらいつ家が燃えてもおかしくない

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:17:30.00 ID:L2JQaTWM.net
自動車・バイクと違って自転車のバッテリーはもう問題ない
車体もFIVE BIKEレベルなら100点
あとは価格の問題だけ
これより先はスポーツ自転車というより別の乗り物になる

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:18:09.32 ID:RPL+6FRA.net
尾○洋

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:58:42.86 ID:bnxbCUrS.net
Electric bicycle bursts into flames while charging
ttps://www.liveleak.com/view?t=uVwGx_1524035828

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:05:02.01 ID:omIj+ItJ.net
のもとやすしっていう人のブログが凄く共感出来た
地方でも車に依存しすぎないで電アシ活用すればいいのに

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:36:49.58 ID:yVuy55ox.net
次スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:37:18.79 ID:yVuy55ox.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:37:46.74 ID:yVuy55ox.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:38:11.96 ID:Yka+NPlG.net
パナソニックは糞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200