2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方121【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 03:10:04.17 ID:Sz1We0vm.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 16:14:40.45 ID:7QjjV5xm.net
>>951
歩道・車道を区別したデータが無いから、自転車の事故件数・死亡件数と原付の事故件数を参考に出してる。
そんなの出してもしょうがないと言うなら、追突の死亡率が高いという最初の根拠から大間違いだと思うよ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 16:28:30.73 ID:f/psDcHH.net
またマウント合戦かよ
キチガイはいい加減にしろよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 17:48:52.51 ID:KhxHNSxt.net
>>940
田舎を一つに纏めるなよ。
その比較ならガラガラの車道の方が良いわ。
何で東京から田舎にトランポや輪行して行ってサイクリングする奴が沢山居るんだよ。
逆の事する奴は殆ど居ないだろ。
勿論酷い自転車事情の田舎も沢山ある。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 17:50:30.67 ID:xKsi2ZvX.net
>>953
マウントっていうか普通に日本語不自由な人だなと思っただけだよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 19:18:35.91 ID:SsYHHEPT.net
最近5CHのあっちこっちでマウント連呼してるやつが多いが
どいつも頭わるそう

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 19:51:14.18 ID:f/psDcHH.net
>>956
>5CH
とかくお前が一番頭悪そう…

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 19:52:26.65 ID:q8Vx6Qao.net
5ch中高年はリアルじゃ虐げられてるゴミクズだからな
こういう所でしかでかい顔できねーんだろ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:07:14.69 ID:f/psDcHH.net
>>958
>5ch中高年はリアルじゃ虐げられてるゴミクズだからな
>こういう所でしかでかい顔できねーんだろ

こんな所でイキがってる上に、見えない相手を中高年と年齢透視、直ぐにゴミクズとか言うこいつこそ、リアルでは何も言えないコミュ障のゴミクズなんだろうな…

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:11:12.01 ID:dZ+ZG4st.net
スレを盛り上げてくれてありがとうな!
皆でもっと頑張ってこのスレを周知していこう。

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:18:29.87 ID:LIkK6KUG.net
>>956
>>958
こういう他者攻撃のマウント厨だらけだからな、このスレ
ほんとこういうゴミクズには消えて欲しいわ…

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:14:54.33 ID:SsYHHEPT.net
すまんな
先月ぐらい(もっと前かも)から流行語かよってぐらい色々な所で出没してしかも攻撃的だらかついな
上下でしか物を見れないのかよって

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:13:29.32 ID:EjCnRkL8.net
>>954
日常の移動手段の話をしている相手に趣味でしか乗らない自転車の話をする愚かさ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:26:28.38 ID:OEu2eSDI.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/06/24/cw_nc_day2-2-7.jpg

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:35:02.37 ID:JUcFu3wx.net
>>963
一行目が一番言いたい事なんだわ。田舎を一纏めにするな。な。
サイクリング云々はその例として書いた。何か間違ってる?
俺は、趣味として自転車に乗りやすい地域は日常の移動手段としても乗りやすいし、
趣味として自転車に乗りにくい地域は日常の移動手段としても乗りにくいと思ってる。
同じ場所を同じように走るわけだからな。
それを愚かと評するのであれば、その理由を書いてくれ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:36:36.35 ID:JUcFu3wx.net
ID違うけど>>954本人な。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:59:49.58 ID:EjCnRkL8.net
田舎は田舎。都会の人間からしたらそんなもんだ。
そんな中でちっぽけなプライドで一緒にするなって主張されてもどうでもいいんだわ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 02:01:45.72 ID:7KD2UYNT.net
>>967
車道で自転車に乗りやすい地域及び乗りにくい地域についての問題であって、プライドとかそんなもの全く無関係なんだがなぁ・・・。
>>940は最初から比較対象に田舎を挙げなきゃ良かったんだよ。田舎にあまり興味が無く知識も相当乏しいようだからね。
それにしても今度は田舎だけじゃなく“都会の人間”を一纏めか・・・。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 08:04:43.96 ID:adGc7IFu.net
地域性もあるけどそれが自分の住んでる場所とどこも一緒みたいに語るからおかしくなるんだろう
それを俺の地域は違うぞで済む事を攻撃的に否定するから荒れるんじゃない?

俺が住んでる地域は自転車ブームでもまったく動かないな
県庁所在地の駅周辺にナビマークが付きだしたけど、外側線と歩道の間にとりあえず書きましたって感じ
ロードに乗ってる人ちらほら見るけどみんな走り難そう

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 08:13:35.74 ID:O1GVU1JO.net
矢羽マークがガタガタしてウザい

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 08:14:44.92 ID:6J59sxeL.net
>>912
まともな自転車好きなら
ぶつかったあとに車体を確認しないまま
乗っていかんだろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 08:44:50.56 ID:adGc7IFu.net
>>970
わかる

あとはみ出し防止に外側線凸凹にしてるやつ
幹線道路片側1車線で凸凹ラインにされてた時は何所走れば良いんだって思った
トラックに煽られながら

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:05:55.08 ID:DP+T6hRg.net
>>969
自分住んでる地域だけを基準に一般論騙る奴が多いからなこのスレ。
少なくとも東京で車道走る分には嫌がらせなど受けることはまずないが、
地方の自転車乗りの自動車に対する恨みつらみはかなり奥深いものを感じる。この溝は埋められないだろうな。

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:45:07.72 ID:adGc7IFu.net
>>973
違う地域もあるだろうけど、まず車道が狭いからな(歩道優先)

昔は車道優先(自転車は考慮してません)で電柱避けながら歩く段差だらけの歩道が多かったが
今は歩道2mぐらい取って車道を縮めてる(当然自転車が走るスペースなんて有りません)

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 12:08:32.05 ID:A1CkXpeu.net
https://twitter.com/twitter/statuses/985433212762644481

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 12:47:32.53 ID:7KD2UYNT.net
>>969,>>973
そう受け取られるのか。
>>954で勿論酷い自転車事情の田舎も沢山ある。と言っている様に、
自分の住んでる場所とどこも一緒などと言うつもりは全く無いし、そもそも俺の地域についての話をしていた訳でも無いんだがな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 15:00:10.12 ID:qSDl9cIo.net
自動車業界・重鎮「20年後に車を所有している人はいない。自動車の歴史はもう終わり」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510321467/

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:04:01.16 ID:qXgT+tP2.net
>>974
東京の都心部にはそんな場所はないな。

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:32:48.97 ID:JsYSUTt1.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180413-00000001-nikkeisty-bus_all

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:36:05.98 ID:JsYSUTt1.net
ついに埼玉も自転車免許制になったか
もっと全国に広がればいいのに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00010004-teletama-l11

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:39:41.73 ID:q6TN6/vV.net
埼玉なら中学生より大学生を取り締まれよ
意識高い系ぶってるくせに信号無視とか当たり前なクソ地域じゃん

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:45:20.82 ID:7b6yp6Zv.net
>>981
埼玉県民に民度を期待するのは無理

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 23:20:42.16 ID:nPu4cPcy.net
昔の街道を無理やり二車線化してきたのが今までの道路行政
そのツケは余りに重過ぎた

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 13:00:23.75 ID:LZAGqGIz.net
どこだろう、逆走の数が半端ない。
https://youtu.be/BSkfQ7Zeyqw

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 13:07:35.12 ID:zktxrisV.net
大阪民国でしょ
最初しか見てないけど、3人目0:23の前かごカバーにデカデカと
「自転車は左側通行」って書いてあった笑ったw

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 13:49:44.00 ID:DElInVaQ.net
>>980
こういう子供銀行券みたいな幼稚なイベントやるセンスってw

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 13:51:43.66 ID:KLgSeRWL.net
>>986
この制度は、死傷交通事故のうちおよそ8割が、自転車側の交通違反によることから、さいたま市教育委員会と県警本部が連携して導入されました。

チャリカスwww

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 14:29:35.79 ID:mLg+dsvY.net
>>984
寝屋川市駅付近
ttp://i.imgur.com/cA30obk.png

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 15:38:15.12 ID:LvME+kSP.net
減点も罰金も獲らない限り直らないだろうな
車でも捕まらないからって10km/hぐらい平気でオーバーしてるだろ
(俺は7km/hオーバーで捕まった事あるが)

自転車に乗ってて一番迷惑なのが道路に頭出して一時停止なんだよな
歩行者も自転車も関係なしかよって
まあ、これも場合によっては捕まるらしいが

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 16:29:16.50 ID:kD1G6S5F.net
>>987
馬鹿は脊髄反射しか出来ないよな、ホント愚か

自動車の事故時の違反率は97.8%
悪名だけは高いチャリカスも車カスには到底及ばんなw

ちなみに歩行中死者の者の法令違反率は61%

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 16:30:25.97 ID:kD1G6S5F.net
チャリは78%な

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 17:10:57.50 ID:jfRVYCXN.net
>>989
7km/hオーバーってwww
完全にノルマ調整に使われたな

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 17:15:03.14 ID:KLgSeRWL.net
>>991
落ち着いて推敲せず脊髄反射で書き込んで書き足らずに連投w

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:26:56.21 ID:FTehe5iL.net
https://pbs.twimg.com/media/DZYtN8tWkAEppZz.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:39:46.74 ID:frc28Scn.net
>>993
お前が自らコピペした()記事中に「およそ8割」とあるから別に書かなくてもいいんだわ
でも裏を取らない馬鹿なお前みたいな奴のために細かい数字を捕捉してやっただけの事
まぁ素直に有難うすべきだな、出来ない病気だと思うけどw

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:44:42.45 ID:skBoBZbp.net
自転車の法定最高速度は、30km/hだよね?ネズミとりで、ロードが捕まったってのは、あるのか?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:47:14.10 ID:RrPfAxhe.net
釣りはいいから

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:58:49.96 ID:IEovDfNo.net
>>984
そこまで徹底しなくても〜
確かに相手が違反ではあるが。
何人かちょこっと頭下げてるのはいいね。

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:39:57.16 ID:jehNV0dn.net
>>110
近所でお巡りさんが歩道をチャリで走ってるのよく見るよ
逆走してるのも見たことある

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:44:19.05 ID:8sSz+3Kk.net
まず道路の作りがチャリを無視してるからな
俺らもルールを無視するだけよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200