2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton76

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 09:27:55.90 ID:6H77V1fQ.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf
※前スレ
Brompton75
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511408266/

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 15:29:25.91 ID:RvN+IaML.net
2018モデルはブレーキキャリパーが新型になったのと、タイヤが韓国メーカーシュワルベのマラソンという
パンクしにくいけど重いタイヤになった以外は特に変更はないので、好きな色のほうを選びましょう。

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 16:19:48.45 ID:ubSsrYP5.net
>>575
お前くらいのチビに最適なのがブロンプトンだってのw

>>581
birdyのハンドルポストめっちゃみじかない?
これ日本向け仕様?

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 16:56:47.03 ID:rc5YJiIa.net
>>597
チビ乙w

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 17:36:37.64 ID:kChV4j5X.net
>>593
縦折れなのかこれ
https://i.imgur.com/fDmzQM8.jpg

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 19:10:16.05 ID:eVeL+pf2.net
>>599
https://www.youtube.com/watch?v=aZKTdMeXFUo
これ?なら無印版安いな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 19:14:01.50 ID:7+QAC1UB.net
>>595
本場イギリスでの購入なら8万円も安くなる
本国で買ってキモオタ達に差を付けよう!

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 23:30:52.76 ID:yq2MtQrM.net
>>601
交通費でマイナス

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 23:44:30.34 ID:+rzvgU9n.net
>>600
別物に見えるね

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 00:14:28.36 ID:6aAAkuF5.net
HOT PINKのブロンプトンに乗ってます
亀頭とアナル舐めに生き甲斐を感じてます。
じっくりと舐められたい方はいますか?
久しぶりに絞りたてのカルピスが飲みたいです。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 03:53:44.65 ID:4Tzq8j3I.net
>>601
荷物とおみやげでいっぱいいっぱいだよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 08:13:00.54 ID:gZUQVI2P.net
>>604
お前マジで死んでくれ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 11:02:55.50 ID:JNrMap5Z.net
本人はオモシロイと思ってんだろな

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 13:17:22.92 ID:ZR1gFCcx.net
いいじゃない。
身長ネタで必死になってるご両人よりマシ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 13:37:04.19 ID:yVcK0BaM.net
オフシーズンなら、航空券とホテル代併せても、トントンだろう。おまけとして、ロンドン観光が出来る。

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 16:05:09.20 ID:IQlwKUg8.net
観光は自転車でok
ロンドンの地下鉄めちゃ高いからな

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 16:52:48.82 ID:Y4k9hyfI.net
おまけに輪行しようにも、階段しかない出口多過ぎでな・・・
しかも、深い。
エレベーターも混んでるし、えっちらおっちら運ぶのは、
気が引けて無理だわ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 17:28:21.68 ID:JapJzMlL.net
自転車買うためにわざわざロンドンまで行くか?
アホ丸出しだな。自分が買ってきてからレポートしろよ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:09:32.48 ID:1uTr7d+c.net
ブロンプトンとダホン使い分けているが
走行性能はダホンが圧勝。
近所のゆるポタはブロンプトン。
長距離ツーリングはダホン。
ブロンプトンは6速 ダホン8速だけど
ワイドレシオが全然違う。
ブロンプトンのローはダホンの3速。
坂道はブロンプトンはきついと思う。
乗り比べると全く別物。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:43:11.85 ID:JapJzMlL.net
長距離ツーリングはロードバイクがいいのでは?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:45:47.18 ID:84SpEOze.net
>>614
長距離走るのに折りたたみ一台しか持てないならダホンやな

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 21:00:03.90 ID:EWLEQGn6.net
>>614
もってないんだろ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 21:33:43.29 ID:1uTr7d+c.net
コルナゴレッツオ持ってるよ。
あくまでもミニベロの話としてだよ。
ロードと比べてどーすんだよ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 22:15:41.47 ID:ArTvaw81.net
車種も書かずにメーカー名で話が通じると思ってるあたりブロンプトンに毒されてるね

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 22:58:08.50 ID:Ej3kXhJ1.net
みんなどんな鍵使ってる?

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:17:45.31 ID:iLs2BnHu.net
ブロのリアフレームとダホンのヒンジどっちが頑丈?
どちらも破断事例がたくさんあるが

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:31:53.79 ID:ZQmzBdC+.net
破断しない自転車数はダホンの方が多いい
販売台数考えればw

さらにブロは一台買えば壊れるまで乗るだろ
ダホンは飽きたら乗り換える

他人の破断事例なんて気にする意味がない
自分が破断してから考えろ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:25:02.54 ID:aMMVmqc7.net
>さらにブロは一台買えば壊れるまで乗るだろ
>ダホンは飽きたら乗り換える

え?ヤフオクはいつ見てもあんまり乗ってない中古ブロンプトンがいっぱい出品されてるけど?
自転車とかあんまり好きでもないような奴がかっこつけ目的の小物としてブロ買って
殆ど乗らずに飽きて手放すケースが多いんじゃね?

http://imgur.com/7pisMrg.png
http://imgur.com/FDE3jrI.png

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:11:51.48 ID:Glw4Mpdh.net
疲れたブロンプトンと空に行きたい

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:29:46.97 ID:ia0FBpM3.net
機内にブロンプトンを持ち込んで、どっかいけば?

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 14:44:56.31 ID:nPTiibfk.net
天才が来ました。
ロンドンで3台ほど買ってくれば(・∀・)イイ!!
2台売れ!

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:42:48.11 ID:7e72jP50.net
前略

舐め吉に会いたいです。
風の便りで、小田原で馬に蹴られて他界したと聞きました。
本当ですか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:13:22.37 ID:4OQS9eHs.net
>>625
3台もどうやって持ち運ぶんだよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:27:25.80 ID:P1gHhQbO.net
免税範囲余裕で越えるし商業輸入と見なされれば支払う税額も多くなる

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 00:56:33.05 ID:OnRaxjcB.net
そして3台持ち帰って初期不良があり涙目で取り扱い店に修理や保証云々駄々をこねるも断れるのでした。めでたしめでたし。

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 02:27:59.15 ID:zsfDyWtT.net
>>612
関係者?
必死過ぎてドン引きだよ、チミ

記念モデルの宣伝始めたのはいいけど、せっかくだからロンドンで買おうよって話が出た途端話題引っ込めたり節操無さ過ぎなんだよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 02:29:52.31 ID:zsfDyWtT.net
>>613
ダホンのがブロンプトンより走行性能、乗り心地etc上回ってて当たり前じゃね?
20インチなんだし

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 08:31:34.25 ID:hzcfq/0Y.net
ブロンプトンも20インチモデルを作ればいい

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 08:47:45.94 ID:2O4q0Uug.net
折り畳めない451のミニベロは割りと走るし、比較的安価だし普段使いに良いチョイスだと思うよ

ブロスレ的にはスレチだろうけど

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 09:26:42.52 ID:twB1eUG+.net
PATTOBIKEみれば分かるが20インチであの折り畳みすると小さくならない
横折りでいいやんてなる

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 09:42:56.05 ID:xWVf45HF.net
横折りはなんかキモいからいやです

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 11:15:17.52 ID:u2NI9aXR.net
>>627
ロンドンに旅行に行くならついでにって話かな。
儲けるには面倒すぎだわ。
別の仕事する(笑)
そういやあのイモトが買ってきてたよな。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 12:43:44.98 ID:r3kJel2X.net
>>634
マルチポスト宣伝シネマ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 16:00:00.35 ID:hujGpTZn.net
ブロンプトンがぼってるのもあるからなんだろうけど、ダホンは価格の割に性能いいよ
(ヨーロッパなんかだとダホンとブロンプトンは価格帯もそう変わらんようだが)

折り畳んだサイズはブロンプトン(なんといっても機内持ち込み可能)
サードパーティー製のパーツ類含めた汎用性はダホン

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 16:19:49.39 ID:r3kJel2X.net
総合で5linksなんだ
日本製だし応援しなきゃね

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:02:38.77 ID:MTI2AiqY.net
>>639
今はJRがコロ輪できないからなぁ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:04:11.63 ID:3mnPX3Jm.net
M6LにPハンとブルックスサドルとリアキャリアとツールキットとハブダイナモで最重量化カスタムしてるから、コロリンしか出来へん

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:09:49.47 ID:UiD+fmoM.net
>>628
お前よっぽど怪しげな風体してんだな
普通スーツケース開けられることなんてあんまないぞ?
ブロンプトンならスーツケースに余裕で入る
てか、なんでご祝儀モデルをロンドンで購入する話で商売とかそういう方向に行くの?
自分がそういう転売ビジネスでもやっているのかな?

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 00:35:38.09 ID:BdN92BUZ.net
ほぉ〜〜っ

深夜に一人でする手淫は、ファンタスティックでエクスタシー。
楽しいね。快感だね。最高だね。
気持ちイイ〜

こんなファンキーな僕と一緒に誰かブロンプトンで心療内科ポタしない?

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 00:59:54.99 ID:7EE1O37b.net


645 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 02:04:19.99 ID:fCOgsG49.net
>>544
乗ろうと思えば乗れるってのと、快適に乗れるってのは違うからね
180台でもブロンプトンは"乗ろうと思えば"乗れるけど、ダホンは"快適なポジションで"乗れる

写真とか貼り付けて何かを証明した気になってるアホがいるようだけど、
自分がチンチクリンだから想像で長身の人間について語ってることはミエミエ

チビにとっては適切なポジション、乗車姿勢が楽に取れる自転車だよ
180超えてくるとキツいってだけでね

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 05:56:06.61 ID:7wuXsBMI.net
>>645
180越えているけど快適なんだが
まあ短足ちびデブには理解しがたいのはわかるけどコンプレック凄まじ過ぎじゃないか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 06:21:00.94 ID:8DPDewe9.net
>>642
携帯品申告書虚偽記載の密輸推奨か?
常識的に考えて旅行帰りに1人で3つも大荷物持ってたら怪しまれて当然
それにいくらブロが小さいとはいえ一般的な大型スーツケースには入らない

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 06:49:01.07 ID:7yslJA47.net
>>647
空想話に真剣にならないで

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 06:58:43.78 ID:7yslJA47.net
暇人が定期的に暇つぶしに空想話を出してるだけ
実際にくんだりまで行って買った奴じゃないし
エアーだから
まんまと釣られても仕方ない

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:18:44.36 ID:8DPDewe9.net
>>649
過去スレでも空想でイギリスで買った方が安い発言してる奴いたな
それでやめとけばいいのになぜか国内購入勢叩いてて笑った

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:45:30.47 ID:VEjsvOS0.net
出張がてら観光ついでで海外でBrompton購入した知り合いいますよ。
今より円高だったこともあるけど、日本との差額は10万円以上だったそうです。

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:50:57.84 ID:JXAF6jfY.net
安いけどその為だけにではめんどくさい。
観光ついでにもって返るのは良いと思うよ。
安いもん。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:57:52.80 ID:VEjsvOS0.net
>>645
快適かそうでないかは主観的なものだから実際のチビと高身長ではその感覚は共有できないよね
客観的な証拠として写真とかを出しても受け入れられないのならもう議論は無駄かもな
180越えている自分だけど、Bromotpnに乗って1日100km以上走って翌日仕事に行くことができる程度なら快適と言って問題無いだろ?
Bromptonのイベントに参加して高身長だからと言ってチビにひけめを感じることもないよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:51:08.74 ID:734/5b0R.net
>>651
安く買えなくなったのはアベのせいかよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:18:32.98 ID:WrAoxLPG.net
シドニー五輪金メダリストのジョナサン・エドワーズ(身長183cm。自転車大好き)による折り畳み自転車インプレッション

●ブロンプトンS2L
「優れたポジション。でも俺にはちょっとシートポストが短いなあ。
まあハンドルよりサドルが高くなるのはこのバイクの場合変だしな。
折り畳み機構は完璧。でもヒンジのノブ回すのがめんどくせー。クイックにしろ」

●ダホンJIFO
「軽くて小さくなるのはいい。ブロンプトンにちょっと似た折り畳み機構もいい。
でもポジションはブロンプトンのほうが全然いいな」

●バーディ・ツーリングディスク
「なんかいろいろ複雑やな。凝った設計。ディレーラーのプーリーケージが地面から近くてヤダ」

●ストライダSX
「デザイン最高。でもポジション変。ハンドリング不安定すぎやろ」

●中国製安物3段変速
「ゴミ。これで山を登る奴がいたらすげー」

●ターンLINK D8
「折り畳んだ姿カッコワルイ。横折りは操作が直感的というけど慣れたらどれでも関係なくね?
まあサドルが高いのはいいけどな」

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:59:31.70 ID:6Q1PMmFy.net
>>647
海外いったことないのに無理すんなってw
申告書類にそんなチェック項目ないから
酒とかタバコとか、過剰な現金持ってたらとか、そんなん

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:22:27.09 ID:7EE1O37b.net
海外旅行なんて興味ねぇ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:29:48.82 ID:YWHzvCpv.net
>>656
あと、イマドキなら金塊なw

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 13:13:42.10 ID:2UQxzWTH.net
>>656
海外市価20万まで免税でそれ以上は申告欄にチェックが必要
海外行ったことないのはあなたでしょ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 13:45:21.71 ID:E2QZmU9q.net
モールトンもブロンプトンも持ってる俺は高みの見物

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 13:57:09.16 ID:JXAF6jfY.net
>>659
行くときに持っていったと言えば良いじゃない?

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:38:38.34 ID:4EiBUn1B.net
>>651
ダホンは価格差無いよな
ブロンプトンは何故にこんなにぶっ飛んだ価格差があるのよぜ?

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:40:10.66 ID:4Sm/1B4h.net
>>659
じゃあブロンプトンは二台までセーフか
俺は一台でいいわ(笑)

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:48:47.26 ID:eGXmczZ7.net
>>662
代理店(ミズタ尼)は勝手に価格決められないのでbromptonが日本向け価格を高くしてるんやろ

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 17:39:38.38 ID:aq3gjbIb.net
ダホンを海外で購入ってことにはならないもの

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:17:08.87 ID:8b4+huwO.net
>>660
コロボックルでも乗れるんだね

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:19:24.54 ID:8b4+huwO.net
>>652
安くねえよ
二十万が十万ならイギリスで買うとか、安いとかいうような奴らは客じゃねえから

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 19:44:10.20 ID:734/5b0R.net
ブロンプトンよイギリス価格って一番安いモデルで確か900ポンドくらい?
M3Lクラスだと1000ポンドくらいかな
為替によるけど一番円高の時で1ポンド116円
円安の時で195円くらいなのでM3Rで安くて11万ちょい
高いと20万弱
ぼったくりというより為替の影響が大きすぎ

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 20:04:21.50 ID:El56eVTw.net
税金還付で11%〜12%くらい戻ってくるとして、
それでも複数台購入して儲け出そうってのは商売人の考え方だよなぁ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:25:23.61 ID:SbETEq3U.net
ブロンプトンで淡路島を一周したいけど、明石海峡大橋と鳴門大橋は自転車で走れないし、たこフェリーが廃止されたから不可能だね。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:41:28.94 ID:G4B+le9D.net
最近は河内家菊水丸もテレビで見ないね

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 00:17:30.67 ID:liqGc+tO.net
2011年ごろアメリカに出張行った時ボストンのベストバイでルンバ買ったけど当時の円高レート(一ドル=78円)で2万五千円くらい
日本で買うと7万くらいした
保証とか気になってけど特に壊れもせずアマゾンで売ってたサードパーティー製バッテリーとか交換したけど今でも現役で動いてる

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:19:17.88 ID:teTL9646.net
>>669
酔狂な趣味人として英国購入を考える人と、カネでしかこのブロンプトンを見ていない人の差かな

英国購入の話題が出る度に、無粋で品性下劣なレスを投げ掛けて話題潰しに躍起な奴等の卑賤なこと、やだねえ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:36:28.59 ID:wlFST2z2.net
もう人生終わりだ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:45:08.65 ID:kT7RVg89.net
日本で買えるもん輸入して買ってきて何か価値あるんか

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 03:26:31.05 ID:rSya7azl.net
さあ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 03:33:34.31 ID:eTxtBbVr.net
そりゃ現地でブロ買ってブロの工場まで自走してブロの工場前でブロと記念撮影までできるなら価値あるやろ

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 03:51:06.73 ID:rSya7azl.net
「酔狂な趣味人」なら例のシールときめ細かいアフターサポートが受けられる国内ジャンクションを選択するだろうがな
工場前で記念撮影なんて飛行機輪行でもできる

価格差で本国購入検討するも結局は諦めるかおま国で買うのが大多数なんだろう

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 06:29:09.23 ID:ROLPOYuv.net
>>655
こいつ自転車知らな過ぎwww

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 07:39:35.63 ID:VRSg3iwb.net
>>670
ジェノバライン

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 09:52:46.25 ID:5W7c0qnb.net
>>678
26インチのロードなら面倒くさくて海外購入なんてやってられんだろうが
16インチの折り畳みブロンプトンなら十分可能なんじゃないかね?

海外購入の話題になる前は、飛行機輪行も余裕でやっちゃうって豪語してたレス散見されたんだが
都合が悪くなったのか消えちゃったねw

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 09:57:38.99 ID:tDSnNX06.net
知り合いがブロンプトン買うとか言ってるけどロード乗りの俺から見たら折り畳み自転車とか性能低いしとても勧められないんだが
ロードで輪行すりゃいいじゃんってなる

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:03:31.45 ID:xMNz1f/d.net
>>667
本当だ、5万ぐらいしか安くないな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:15:11.62 ID:xMNz1f/d.net
>>682
まあ〜全否定はせん。
走りメインならそうかもねぇ。
でも俺個人ではロードバイクは面倒とか思うんだけどどうなの?
走る所を選ぶし。
勝手なイメージだけど、短パンやらジーパンとかで乗れんでしょ。
停める所や色々と面倒かと。
そこまでチャリに乗ることが好きでもないし(笑)
多少周りの寒い視線も感じそうだし。

旅行メインやらカジュアルに輪行するには合わないかと。

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:17:36.10 ID:x5KERVnY.net
>>682
用途によっていろんな車種が存在しているという多様性を理解出来ない白痴

じゃあお前はご自慢のロードを10秒で輪行袋に納めてコインロッカーに入れたりオフィスで足元に置いたりするのか?

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:20:01.67 ID:X22TBgO5.net
>>682
確かに走行性能だけ見りゃそうだろうね
でも自転車はそうじゃねぇんだよ。
何の為に色んな種類の自転車があると思ってるんだ?

お前さんはちょっと視野が狭くて1面しか見てないかなと思う

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:20:14.03 ID:x5KERVnY.net
>>682
お前みたいにロードをちょっとかじった程度で自転車乗り気取ってるニワカ勘違い君が大嫌い
俺は20年前から自転車趣味やっててロードもMTBも乗ってんだよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:55:13.33 ID:Mue1I3z2.net
>>682
こんな所で書き込んでないで、その友人とやらに直接言ってやるだけでいい話だろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:09:14.92 ID:AxLT96gf.net
>>682
最近は雨の中でも泥除けのついてないロードで背中と尻に泥水を飛び散らしながら乗っている人がいますよね?

よくハンドルにコンビニやスーパーのレジ袋をぶら下げてて、みっともないというか
ハッキリ言って惨めったらしい姿です。

そういう人は自転車が好きでロードでロングライドやトレーニングをやるわけではなく、
普段着、フラットペダル、ノーヘルで完全にママチャリのような足代わりで乗っています。

酷いのになるとゴミのような安物ロードで雨ざらしノーメンテという人も多いのですが

これは何なのでしょうか?
あなたたちの間ではどんな用途であってもロードバイクに乗ることがステータス
というそういう風潮があるのでしょうか?

http://imgur.com/k813hTl.jpg

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:13:32.33 ID:ZRxBiYMB.net
>>675
値段の差も理由の一つ
日本で8千円のジブリのblurayディスク、ヨーロッパアメリカなら2千円しないからいつも何枚か買っちゃう
日本のものですら海外のほうが何倍も安いのだから、まして欧米製品を本国で買うのは別に変てはないよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:49:05.82 ID:9wc6qg4P.net
なんでブロンプトンのスレに来てロードの話してんの?
白痴?

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:16:57.95 ID:/puuGIGW.net
両方持てよ
捗るぞ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 14:41:17.18 ID:kT7RVg89.net
それぞれの話は該当スレで話すものであって片方しか持ってないとなぜなるのか

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:55:23.95 ID:qus8x7gy.net
ブロンプトンのサイズなら海外持ち帰り簡単だもんね。
自分でやろうとは思わないけど。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:59:02.83 ID:0Tg4gdyT.net
自分のお金で好きで欲しいものを買うんだから好きにさせてあげて

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200