2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花冷】福岡近郊の自転車乗り集合73【薫風】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 17:41:16.49 ID:nbZHfkNZ.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【初空】福岡近郊の自転車乗り集合72【飛梅】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514274503/

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 05:34:58.11 ID:IifOSRlG.net
わいも追加出勤や 宗像大島行こうか思ってたのに
名ばかり管理職はダメだ 脱出を考えよう

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 07:47:06.25 ID:OsFCXa2k.net
>>100
4ヵ月限定のラファ福岡かな?
今日イベントライドあるみたいだけど

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 08:52:21.87 ID:J28/IcQV.net
セールの時しかあそこは用がないウエアブランドね

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 12:01:11.93 ID:J28/IcQV.net
あのブランド
試着以外に他のメリット有ればいいんだけどwebでじゅうぶん
セールの時しか買わないし
カスタマーサービスも神対応だし

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 12:58:42.80 ID:b3F6Yq3K.net
ラファって面白い動画を提供してくれるとこだっけ?

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:20:27.18 ID:SC3+xuQr.net
ラファ自身もwebでいいから期間限定なんでしょ

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:33:04.33 ID:8mwhp9FS.net
イベント的なゆるふわ店なのか
去年もあった気がするな、確か
行けなかったけど

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 13:02:09.71 ID:CTcbB1M8.net
>>97
自転車で人と走る練習にしても、練習というよりお互いの練習成果を確認したり、練習や次の機材の方向性を話す場にしたいんだよな
買い物も見て回って何かを探すんではなくて、候補のうち最終的な意見を聞きたいみたいな

前段階の地味な部分は勝手に済ませてほしい

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 16:18:04.49 ID:ytjCFR2b.net
>>108
だからお前はいつまで経っても独身なんだよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 17:36:01.61 ID:L0x4Q4LP.net
ウィンドウショッピングっつーの、見るだけの買い物に付き合うのは嫌だな

ガソリン代と運転の手間はタダだと思ってんのかよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 18:21:08.05 ID:ki9vzbJC.net
ほんとほんと。手間賃を時給換算でくれるなら、ハイ!喜んで!

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 19:44:57.77 ID:db2DVE5J.net
男性なら、足を作ってからハイエンドでもいいと思うけど、女性は嵌まる前に巡行スピードとか、登坂とかトラップいっぱいある。
只でさえ、登坂スピードが遅いのに変速もガッチャンコガッチャンコとか、下りも力が無いのにブレーキが効かないとか。
予算が在るなら最初から惜しみなく投入した方がいいよ。
フレームだけじゃなく油圧ディスクとか電動コンポとか。ホイール、タイヤも。

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 19:46:03.54 ID:db2DVE5J.net
ゴメンナサイ間違えました

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 22:08:16.81 ID:WOChyH5r.net
いやまじで、Di2は女のためにあるような物。
彼女や嫁さん持ちの人は自分のロードより気を使ってやれ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 00:51:25.71 ID:3bylTgwm.net
あしたは夕方からお天気下り坂かな
朝の栄作さんのお天気概況見なきゃ

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 11:45:39.76 ID:O+dY7yp/.net
下りのブレーキ、登りの変速は女性というか手が小さい人にはキツイんだろうね
小型レバーがほとんど無いのが辛そう

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 11:48:02.32 ID:O+dY7yp/.net
かといって油圧ディスクや電動コンポの値段はまたキツイよな
まあ事故するよりは買うべきか

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 12:12:24.16 ID:yREIVMtF.net
Di2の真価はサテライトとスプリンタースイッチだと思ってる

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 09:02:55.29 ID:lfO5rL08.net
つ Xshifter

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 20:47:06.92 ID:zpiFxHoR.net
あはは。きのうの雨は予測して回避できたが今日はやられた
谷間の晴れだと思ってたらひどいめにあった

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 05:46:56.88 ID:fFZKpMYU.net
壱岐 エントリー始まってるね 参加するけどボッチだぜ 宿空いてないぜ・・・

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 13:43:06.91 ID:KT5D71Tk.net
>>121
予約サイトだけで判断せずに電話かけて確認しなよ。

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 00:41:46.90 ID:/IB6Q/Nj.net
風凄いなぁ
明日は大人しくローラーしとこ

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 01:06:47.54 ID:BLad+hDh.net
黄砂も来るしな

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 07:24:36.03 ID:Av+NeQ10.net
天気はっきりせんね〜…

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 08:35:28.10 ID:PiuqXaB8.net
雨どころかミゾレやんこれ
どうなってるんや

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 09:44:36.91 ID:E5fvttu1.net
なんやこの雨。ブレーキ効かないし横風に煽られるし恐怖しかない

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 10:51:43.28 ID:/IB6Q/Nj.net
黄砂のせいでグリップも怪しいで

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 10:52:32.97 ID:Av+NeQ10.net
寒すぎワロタ

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 11:25:52.02 ID:Pp9mIOcp.net
福岡上空に雨雲なんてないはずなのに




びしょ濡れになった(´・ω・`)

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 11:26:22.24 ID:Pp9mIOcp.net
http://imgur.com/wL5TlSW.png

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 11:51:59.84 ID:AhXf1aLb.net
雨雲レーダーで雲が飛んで行ったのを確認してから出発したのにやる気なくなった

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 12:01:20.02 ID:s32j7hcT.net
雲速いしな

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 13:33:11.11 ID:tx10fMbh.net
曇りかと思ってたんだが、雨は降るわ、風は強いわ、雪?!
出なくて正解だったらしい。

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 14:56:27.94 ID:WowdcKTd.net
帰宅時は大丈夫かなー(x_x;)

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 21:23:36.17 ID:sskz4zlE.net
風強すぎる
明日もこんな調子なのかな

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 21:38:33.32 ID:AMuNAg3E.net
おうよ
俺について来いよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 22:57:37.04 ID:tx10fMbh.net
明日は今日より弱い予想。

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 00:10:14.99 ID:JQ2JWeWc.net
来週末もまた寒いらしいね

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 04:29:30.20 ID:Yr7qwfDR.net
福津〜宮若の美坂トンネル開通した?

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 07:19:28.06 ID:u21v4LSn.net
知らんけど飯塚民なので今から行ってみるで〜

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 07:23:49.54 ID:u21v4LSn.net
てかぐぐったら昨日開通してるみたいやで

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 10:02:43.29 ID:9QVusGd9.net
出かけたいけど通勤自転車の泥よけ取り付け作業を済まさねばならん
昨日は後だけやった
今日は前
これ超めんどくさいんだよ
シフターとディレーラーを組み付けて変速調整するよりめんどくさい

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 12:29:36.28 ID:NkRQBuy2.net
雨上がりやお散歩ライドにはランドナー

今日はロードで快走日和だった

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 14:58:10.46 ID:iYSeYdHT.net
ランドナーは旅自転車ですよ?

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 15:13:46.18 ID:JVCVzDc5.net
行きは絶好調! これなら新記録達成かと思いきや帰りで大ブレーキ
つかれた

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 16:28:52.15 ID:ww6c/U2k.net
超絶風強いな 登りで向かい風とか修行だったわ
見坂トンネルとやらは自転車で通るには危険そうだった、歩道もおまけ程度の幅
その分峠の方は1台も車通らず自転車フリーダムだったよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 16:31:38.64 ID:92gDWuug.net
最高じゃない

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 20:16:49.15 ID:UA1lbCsi.net
デイライト用にボントレガーのフレアR買って今日走ってきたけど
レビューで散見されるようにちゃんと車が大きく避けてくれるね
そうじゃない時でも速度落として横を通ってくれるし一度も怖い思いしなかった

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 00:45:53.49 ID:wYbaZGu7.net
ローラー台のレンタルしてる店ってないのかな
買いたいけど騒音やサイズが心配で実物を家で試したいんだよね

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 10:56:33.06 ID:cWvndVj7.net
マンション住みならダイレクトドライブ エリートのディレート辺りでFA
ズイフト出来て機能的にコスパよくトレアプリも充実 ダイレクトドライブ以外は集合住宅だと正直厳しい

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 13:14:48.48 ID:764+I3hU.net
金があるならワットバイクという手も

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 14:09:11.37 ID:mxgq0nR4.net
集合住宅住んでる分際でやかましいわ

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 15:33:13.01 ID:IWPC6gJ2.net
集合住宅の場合踏ん切りをつけるのは、どのメーカー・機種かではなくて、ご近所から疎まれても良いのか、だよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 00:14:32.06 ID:VqrNC7jK.net
>>150
QBEIでレンタルやってたんじゃない?
金かかるけど買えば返ってくるとかだったかな?

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 12:30:41.65 ID:M/gizkM3.net
あまり誉められた方法ではないけど

購入してどうにも騒音とサイズに折り合い付かなかったら返品すれば?

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:53:18.49 ID:g1htyBBB.net
見坂峠に行ってきた
福津方面から若宮方向へ走ったが峠を走るつもりが峠への入り口が通行止め
拡張工事とかで路線バス以外通行止め
しょうがなくトンネル通ったが歩道はほんと歩行者用のせまいもの
白線から外側が1m程あるのでそこまで危険じゃないかな
テールランプは点灯させたほうが良し

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:47:59.94 ID:hHp1HXNA.net
今日は雨が降る時間が予報と全然違ったな

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:04:59.02 ID:6Au0QSfy.net
>>157
トンネル出来たら峠は寂れるだけかと思ってた
確かに峠の方もまだ道の工事してたな

完成形はどうなるんだろ、楽しみ

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 07:49:53.03 ID:YAHA4kWx.net
わいが峠のカフェひらく

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 10:09:11.59 ID:ooxkfY2Y.net
トイレだけ貸してもらおうっと

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:10:01.49 ID:dKufxPjb.net
ついでにボトルに水入れてください

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:01:46.22 ID:tse3oHxv.net
トイレとワイファイと空気入れ貸してください
注文?さっきミニアンパン食べたばっかりなんでw
あっ!水だけもらっていいですか?

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:49:19.69 ID:I6YOPRjM.net
おう水高くしといてやるわ
トイレットペーパーも有料な

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 15:12:16.78 ID:YWA425vE.net
ボトルにココアいれたるで

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:06:32.05 ID:8mlH3Epg.net
あの〜、、見坂峠ってすごくしょぼい峠で景観の良さも無いし達成感なんてぜんぜん無いんだけど
なんでみんな最近見坂峠見坂峠言うの?

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:11:44.32 ID:uGzqRIv/.net
>>166
カフェ開くから

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:18:04.75 ID:G72Ffp6l.net
オモシロイ、俺もいく

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:44:28.73 ID:5XuEf268.net
追い出し猫カフェ

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:58:13.33 ID:mugUaDmr.net
美坂行ったわー、車だけど自転車走っててもそんなに邪魔じゃない感じ

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 17:01:43.86 ID:SqjoRvoZ.net
福津から見坂峠を登るのはいいけどそっからどうすんの?
飯塚まで走って遠賀川CRを下る?
脇田方面に行って地獄の犬鳴峠で帰る?
それとも気持ちの悪い力丸ダムを通って猫峠?八木山まで行く?

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:59:57.91 ID:6IxYw5xv.net
力丸ダムは気持ち悪いよな
あそこ通ると後ろから引っ張られてる
感じがするし
実際 足止めると妙に失速が早い

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:05:24.49 ID:YWA425vE.net
めちゃめちゃトレーニングコースだよ 力丸
まぁ確かに雰囲気良くないが 車少なくていい 千石峡はいい

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:50:40.37 ID:yvy/SQlN.net
ワイズロード、エースサイクル、ウエムラサイクルパーツ以外で安いところってあります?

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:56:18.78 ID:m6JXD21a.net
>>172
舗装悪いのと緩いアップダウンに気付いてないんだろ
俺もトレーニングがてらよく行く

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 01:48:10.25 ID:5Q5vbyDr.net
脇田から縁山スカイライン通って猫峠
ところで県道92号線の工事いつ終わるんだろう?

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 06:52:55.12 ID:ktM8nyBk.net
気持ちいいくらい風が涼しい

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 08:01:00.19 ID:5WrNZbgq.net
>>176
あの悪路なのに地図ではさも普通の県道なのが不思議
たまに見に行くけどじわじわ工事は進んでるよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 10:51:04.36 ID:00lL0c+C.net
縁山スカイラインって間夫峠の事?
https://www.strava.com/segments/5163100

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 19:08:02.95 ID:SSwJb6Nz.net
久しぶりに山がきれいに見えてると思ったら土日は雨かよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 21:20:52.12 ID:jB5/ULXW.net
>>174
通販

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 21:33:42.54 ID:wqSqyAKW.net
>>151
買っちまったよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 23:10:09.34 ID:5Q5vbyDr.net
>>179
そうそこ。しかし、みんな信じられんくらい速いな!

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 23:42:46.07 ID:DB1hUKN9.net
板屋峠は距離はあるが、厳しい勾配はそんなないんだな。

会ったのはじいさんばかりw

上のほうは涼しかったし、日陰は場所によっては寒かった。

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 08:25:15.76 ID:o88HSPsz.net
間夫峠は気持ち悪いよな
あそこ通ると
キャーッとかキョェーッとか
叫び声がするし
実際 妙に角が生えた生き物が
ぴょんぴょん山の中に走り去って行くのを
見たことがある

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:25:06.21 ID:fa0uEouZ.net
>>184
厳しい勾配を望むなら自衛隊専用道路で背振山がお勧め。

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 11:58:42.29 ID:LugMV9Lh.net
雨予報なのに行けそうと期待させる天気が腹立たしい
土砂降りこいや

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 14:29:23.47 ID:aNgVHLND.net
土砂降りズブぬれワロタ

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 15:54:48.84 ID:t3U+jEmv.net
雨降るって分かってる筈なのに泥除けの無い自転車で出かける低脳とか傘差し運転してる犯罪者とかしんでいいよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 16:37:07.71 ID:ZMwHcFKs.net
そういや最近「走るぞ〜」の書き込み見ないな 元気してるかな

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:07:27.57 ID:CgWoQSKh.net
土曜の今くらいの時間はウエパーで店内ラジオを聴きながらバイクを眺めるのが贅沢の極みなんだけどな〜

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:19:32.79 ID:+Tj6W5+M.net
安い贅沢やなwww

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:51:43.89 ID:ok9Ge6Yv.net
再来週の28日にチャリダーであさくらサイクルフェスティバル放送されるね
http://www.nhk.or.jp/charida/trailer.html

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 20:42:44.37 ID:s3mmuds2.net
>>191
仕事帰りの贅沢なんか?
そんな人こそマサヤの併設カフェ行ったら楽しいんやないの

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 21:06:09.93 ID:q33pWM9g.net
俺ピチパンキッドじゃないからウエパ逝ってもあんまし見るもんないわ・・・

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 22:21:23.66 ID:vOET9xH0.net
ピチパン峠のカフェ開くけ きいや
1号店は三郡山や

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 22:55:16.97 ID:BvbKkaHk.net
>>195
ピチパンでなくても通勤で使うライトや鍵、メットやグローブ、タイヤやブレーキとか装備消耗品色々あるで

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 23:36:06.08 ID:vVG/W6I9.net
>>197
でもPAULやPHILWOODのパーツ置いてないしなあ
VELO ORANGEとかもないし

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 19:42:57.06 ID:AFcR7uew.net
合馬を通ったらタケノコがニョキニョキ生えてた

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:10:30.79 ID:wAbGrpNd.net
オウマイガー!

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200