2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花冷】福岡近郊の自転車乗り集合73【薫風】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 17:41:16.49 ID:nbZHfkNZ.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【初空】福岡近郊の自転車乗り集合72【飛梅】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514274503/

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 14:01:18.60 ID:W+h6q8OG.net
大濠公園みたいな感じか
北九州市でスピード出せて走れる場所なんて無いんだな(遠賀川CR以外)

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 14:49:59.50 ID:y/LHuPRn.net
>>857
ロードに不慣れなのであそこで走ってみたいんだが
858みたいだったら怖いな
もちろん服装は一般人よりで行くつもりだけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 14:55:41.48 ID:mV+uWlso.net
>>857
>>858よりは走りやすいよ
花や庭園、動物園のあるメイン地帯はゆっくり走った方が良いけど大半は普通の観光客居ないし見通しの効く作りになってる
まあトレーニング向きなんてものではないけど、一度くらい入ってみたら良い
自前自転車で行けば安く済むし

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 16:37:54.98 ID:R6duZJVy.net
>>857
志賀島目指して行ったらたまたま無料開放デイだったので3週して帰った レンタサイクルが多くてあまり飛ばせないけどお天気だったから気持ち良かったよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:25:41.79 ID:PE6h7jnl.net
この中に犯人はいる!

福岡県警博多署によると、17日午後6時ごろ、福岡市博多区千代1丁目付近で、女性用の下着のみを着てうろつく男が目撃されましたという。
男は若い感じで身長170センチくらい、筋肉質、紺色ブラジャー、紺色パンツを着用していた。

女性用下着のみ着てうろつく男目撃 福岡市博多区
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/425547/

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:48:47.49 ID:NSc3dCPs.net
俺は180有るしブラジャーもパンツも紺は持ってないから違う
そんなヘンタイと一緒にしないで欲しいな

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:59:30.65 ID:ixSI93Um.net
この時分の午後6時って昼間みたいなものだな

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:07:06.78 ID:fdeD4bX0.net
この季節 クロス女子の胸チラが嬉しい。

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 04:56:20.88 ID:4YMOoevR.net
俺かと思ったが、考えてみたら俺のはもっと派手な色だから違うな。

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 07:58:18.34 ID:dSitUQaJ.net
早朝にムキムキ見せたくてタンクトップで歩いている奴がいたが目を合わさないようにした

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 08:16:50.62 ID:OiBhhDB4.net
タンクトップはゲイかガリガリの爺さんくらいしか見ないな

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 10:08:01.13 ID:kHX5XWIU.net
遅延する鹿児島本線を横目に快適自転車通勤

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 10:09:42.37 ID:z3RDSx1d.net
この雨にか?

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 13:51:05.47 ID:b5CN+QkJ.net
うん(´・ω・`)

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 17:45:52.25 ID:kHX5XWIU.net
この程度ならどうということはない

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 18:11:31.58 ID:ePgR41TI.net
めっちゃ降ってるw

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 18:19:53.04 ID:OUKSddzT.net
シャワーだと思えばどうということは無い

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 18:23:11.79 ID:zE89Cmzc.net
今朝は乗ったけど帰りは地下鉄だな。
明日の通勤時間も雨っぽいし。

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 18:39:24.97 ID:2Jy7Pvaj.net
最近はぱらつくだけで乗るの止めるわ
買った当初は雨でも雪でも乗ってたのに

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:59:22.40 ID:tmck9adC.net
室内保管だから雨の日は乗りたく無い。

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 21:16:48.45 ID:IXZ72R8b.net
シャワーだと思えばどうということは無い

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 01:01:44.61 ID:kowihI7l.net
自転車が濡れるのはいいんだけど服とか頭が濡れるのが嫌で雨の日は乗らない

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 07:21:06.34 ID:eO6gL4xB.net
夏は汗だくで濡れまくるだろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 07:33:15.53 ID:aS7u2xeu.net
髪が濡れるじゃなくてナチュラルに頭が濡れるという表現が出てくるところに泣ける(´・ω・`)

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 07:47:22.03 ID:PcJ0NYf8.net
>>882
言われてみると面白い
それに気付いたお前も!?

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:08:43.48 ID:QRnhT0+/.net
雨はハゲの天敵

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:32:34.46 ID:LEHu+NHG.net
草木の生えない大地に雨が降る

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 10:27:51.35 ID:2eRL3aEU.net
別に髪だけ濡れるわけではないやろw
過敏な所が逆に怪しいわw

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 10:42:28.88 ID:KjKxfgiq.net
>>885
ワロタ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 11:05:49.90 ID:IearRZlE.net
ク口夕

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 11:18:13.81 ID:iThVOg17.net
ハゲ同士の心理戦始まってて草

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 12:39:37.36 ID:Bny+x4Qv.net
JKは透けながら通学してるというのにお前らときたら

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 13:34:13.19 ID:KjKxfgiq.net
>>890
この間前からくるローディがjkの透けブラガン見でぶつかりそうになったよ。
マジ危ない。
俺はそいつの股間を見てたからすぐ避けられたんだけどさ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 15:26:11.37 ID:LEHu+NHG.net
今は性欲より食欲
ふきやのお好み焼き食べたい

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 16:22:16.66 ID:84o96j6P.net
>>892
安上がりな欲望だなw

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 16:27:52.43 ID:+FH/4V4B.net
寝てるだけでしあわせ

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 17:17:10.00 ID:YU+tkSLx.net
雨って分かりきってるのに泥除けのついてない自転車で走ってるマヌケとか、
傘を差して乗ってる犯罪者を見たら最大限の侮蔑の視線を送ってあげるようにしているよ
福岡は特に多いんだよね
雨具を着るのがかっこ悪いとかそういう感覚なのかねえ
うちの会社でもそんなバカばっかりだよ
まあ泥除けの無い自転車だと泥跳ねがあるのでレインパンツまで履く必要があるから面倒くさいけど
それはちゃんとしたフルレングスの泥除けがついた自転車にすればいいだけ
そうすれば雨具はポンチョだけでいい
ポンチョが自転車と人間をテントのように覆ってくれるし下からの泥跳ねもない
もちろん自転車専用に設計されたポンチョがいいね

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 22:33:01.01 ID:fQXc/wz4.net
多津田食堂の豚ミソ食いたいぜ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 06:41:46.91 ID:O/yDAFuF.net
ポンチョって膝がまくりあげるんだよね、スカート履いてチャリ乗ってるの大変だなってあれで知った。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 07:53:52.76 ID:0Sy5YjPf.net
スカートはいてのる人は女神様(ただし40以下に限る)

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 12:03:51.23 ID:OmpHiW1B.net
30度もないし平気やろ、と普段着でポタリング行ったら体怠くなって帰ってきた
思いの外日差しが強くてキツイな

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 17:30:40.36 ID:cycTCruL.net
アームカバーとレッグカバーおすすめ
日差しや風が直接当たらないからダメージ受けにくくなるよ
真夏時期は水をぶっかけて走ると気化熱で涼しくなるのも○

間違ってアームウォーマー レッグウォーマー買わないようにね

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:31:52.77 ID:e1Vbj/4r.net
日焼けはほんと体力奪われるよね

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 19:28:02.10 ID:rAN0uDSf.net
>>897
何言ってんだろ、この人。
ポンチョの間違った使い方で頓珍漢な感想を書かれてもなあ。
ポンチョはハンドルバーまで覆うのが正解なんだよ?
これによりブレーキレバーやシフトレバー、ヘッド周りに浸水することもない。
http://imgur.com/ETorSD3.jpg
http://imgur.com/32NPri3.jpg
http://imgur.com/5uasuHZ.jpg
http://imgur.com/tmyUynD.jpg
http://imgur.com/9L6XYeq.jpg

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 19:29:35.63 ID:rAN0uDSf.net
ちなみに3枚目の画像は半分誤った使い方です。
この画像のように泥除けがない自転車だと下からの泥ハネが防げない。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 09:20:56.54 ID:50ljPwjh.net
防げるのは上だけか
やっぱり合羽とシューズカバーだな

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:07:11.69 ID:4SHKpa3a.net
>>903
何言ってんだよ
http://imgur.com/5uasuHZ.jpg
ちゃんと泥除けついてるだろ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:41:23.29 ID:2d5FxPf5.net
シューズが濡れるのってだいたい水たまりに突っ込んで、かき分けた水がかかってってパターンだからマッドガードで防げないのよね
それ以外はダウンチューブで防げるから、結局マッドガード要らなくねって取り外して防水SPDシューズに変えた
リアはマッドガードついてるけど

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 07:29:45.02 ID:PZv/KAMr.net
あめかあ。がっかり。ねよう

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 07:36:25.20 ID:gXcslK28.net
明日は晴れ予報だぞ
椿ヶ鼻試走行くぞ

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 07:59:43.01 ID:PZv/KAMr.net
椿が鼻ってなんかあんの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 11:06:06.67 ID:gXcslK28.net
来月末ヒルクライムがある
更に登ると福岡最高峰の釈迦岳がある

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 16:56:01.51 ID:JkunqMXr.net
よく知らないから質問ですが、そういう大会には皆電車で輪行してるんですか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 18:26:54.16 ID:vz4JwF1t.net
車じゃん。。。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 19:17:28.77 ID:fa2UhTH4.net
>>912
趣味は自転車って言うと
「は!?お前いくつだよw」
って言う奴も少なくないんだよ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:29:27.12 ID:QDOj1KNN.net
文化レベルの低い土地に住んでおられるのですか?筑豊?

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:04:08.22 ID:5spv+maL.net
言う奴いるからってなんなんだ?

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:19:03.82 ID:R9uAzGSP.net
毎年チャリで花火大会巡りしてる人いる?

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:58:23.73 ID:bajLI2uy.net
スリでもする気?

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:14:06.79 ID:l6smAbqK.net
そんな奴と付き合う人間のレベルも同じですよね

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 04:12:36.51 ID:rqK1Q+Wj.net
車持ってないけど、大会とか遠くへ行くときは
レンタカー借りてる 電車輪行もするけどやっぱ気を使いすぎて疲れる

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 06:58:56.59 ID:fmdiP3hH.net
サポートカーみたいにルーフに載せてる車見掛けるけど格好いいね

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 07:59:19.51 ID:kQ3m20X2.net
俺の職場も自転車に理解のある奴が誰もいないしチャリンコ呼ばわりされたら本気でカチンと来る

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 08:07:09.79 ID:Akt8dlwx.net
かちんとくるとか、普段から態度に出るから、ますます理解されなくなると思う。
下駄にも金かける奴いるんすよ、くらい言う余裕無いと。

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 08:08:16.47 ID:tTBD+EO3.net
>>921
自転車が悪いのかお前のパーソナリティが悪いのか

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:07:43.03 ID:oi7xHorX.net
カチンと来るけど顔には出してないよ。演技力には自信がある。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:15:41.36 ID:Akt8dlwx.net
ばれないと思うなら、他人をバカにしすぎ。
人付き合いも苦手そうだな、、

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:18:05.92 ID:53mXsMCZ.net
>>921
俺は普通にチャリ通ですって言ってるけどな
逆にバイクって言う方が少ない

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:38:04.71 ID:7HA1lSzi.net
チャリンコって言われてムカつくのがよくわからん

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:39:41.80 ID:ylY8RRg5.net
>>927
チャリ 蔑称 でググレカス

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:44:22.54 ID:ylY8RRg5.net
好きなのに「チャリ」って言うの?2
http://itest.5ch.net/schiphol/test/read.cgi/bicycle/1228054121/

104 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/10/04(土) 14:22:44 ID:XoEpFvv3
「ちゃり」の語源について。
「ちゃり」が「ちゃりんこ」を短くした言葉だとしたら,
「ちゃりんこ」の語源は,第二次世界大戦敗戦後の焦土と化した東京で,
戦災孤児として,自転車泥棒を生業とする子供達の蔑称です。
ちゃりなんて言葉は使ってはいけません。

はぁ〜,常識だと思っていたのだが。

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:45:40.18 ID:ylY8RRg5.net
0002 ツール・ド・名無しさん 2008/11/30 23:09:49
155 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/10/16(木) 05:49:56 ID:Kt4dEszG
チャリは実際に蔑称

もともとバイク漫画の主人公が、自転車を盗んできた事を
チャリんこしてきたと言ったのがすべてのはじまり。

それまではチャリ、チャるは韓国語のチャジャンコを語源とする
『盗み』『スリ』という意味しかなかった。

つまりチャリの語源は自転車泥棒であり、チャリという呼び方は
自転車は盗む程度のたいしたことがないものという蔑視がこめられている

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:47:46.04 ID:ylY8RRg5.net
ID:???(2/93)
0003 ツール・ド・名無しさん 2008/11/30 23:11:15
http://hnawa.fc2web.com/chari_wa_NG.htm

またえい出版「通勤・通学 スポーツ自転車の本(エイムック516)2002年6月初版発
行」の中で小池一介氏がチャリンコの語源について『蔑称といえば、日本でよく
使われている「ちゃりんこ」という語も、もとの意味は「かっぱらい」とか「盗む」と
いう意味で、'70年代にオートバイで免停になったワル達が、「かっぱらった自転
車で来る」ことを「ちゃりんこして来た」と言ったことが始まりだ。このような汚
い名称で自転車が呼ばれていることは日本の恥だ。』と述べておられるそうです。
また同じく東京書籍「華麗なる双輪主義(スタイルのある自転車生活)」におい
ても『最近の日本では「チャリンコ」という単語をよく聞くがあれは絶対に止め
て欲しい。私は明確に覚えているのだが、1970年代までこの語には「かっぱ
らい」とか「盗む」の意味しかなかった。(当時の辞書やちばてつや氏の漫画に
もこの語は「盗み」の意味でしか出てこない)オートバイで免許停止になった者
が、路上の自転車を盗んでオートバイの集会に駆けつけるのを、「チャリンコし
てきた」と言ったのがすべてのはじまりである。このような、自転車に対する最
大級の「侮蔑」と「見下し」の表現である言葉を自転車愛好家たるものは決して
許してはならない。』と書いておられます。

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:41:35.80 ID:OB8wxJRg.net
語源知らずに言ってる場合、蔑称としての意味はないだろ。で、知ってるのは一部のチャリヲタなのでどうでもいい

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:00:04.12 ID:bgoViy+1.net
>>929 今どきそんな悪意込めて言ってるヤツとかいないだろ、時代錯誤かよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:14:34.71 ID:RQ7BZuZB.net
ローディも元々は蔑称。
アメリカのMTB乗りが山に行かずに舗装路ばかり走る奴をローディと呼んでバカにしたのが始まり。
それと同じような感じで、ロードなのに走りに行かずにママチャリ的な用途でしか乗らない奴の蔑称を考えたいけど
いいのが思いつかない。

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:18:59.47 ID:RlhXWjM8.net
>>934
蔑称を考えたいとか、人格歪み始めてるぞ

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 13:25:22.14 ID:+Kn22Uu1.net
チャリでよかろーもん!

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 13:44:14.69 ID:3cZ+n5Nz.net
蔑称だって連呼してるお人は自転車番組にチャリダーなんて付けてるNHKには抗議しなきゃなw

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 13:53:22.47 ID:TXVxAwHu.net
NHKの番組でも、このチャリダーを番組タイトルにしているのが情けない…。
「チャリダー」って言葉の本来の語源が分かっていない証拠です。

チャリダー=80年代後半頃に、オートバイによる北海道ツーリングが流行った時に、ライダーになりきれない
中途半端な自転車ツーリストを皮肉って付けられた、あだ名なんです。
私は、ライダーたちにチャリダーと呼ばれる事が大嫌いでした。
中には親しみを込めてチャリダーと呼ぶ人も居ましたけどね(汗)。

70・80年代中頃までは、サイクリストが多い事もあり、自転車ツーリストは自分の力だけで旅を続ける凄い連中
と一目置かれていたものですが、ライダーが一気に増え、サイクリストが減った途端に、
オートバイに乗れない弱者的な扱いで見られるようになります。そこから生まれた言葉が「チャリダー」なのです!!

他には「ジェアラー(鉄道旅行者)」「トホダー(徒歩旅行者)」などがあり、全てが旅人を指す言葉だったのです。
それが今では、本当の意味や語源を知らない、業界人たちが、いい加減な取り扱いをしています。

何でもチャリダーと付けたがる雑誌やテレビ関係者、
それが恥ずかしい事だと言う事にも気が付かない…。

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 13:55:02.93 ID:fmdiP3hH.net
昼過ぎたら暑くなってきたけど午前中は風もあって涼しかった
海岸沿いはさすがに向かい風キツかった

>>937
そういやチャリダースレにも番組名にケチ付けてる奴がたまに湧く

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:45:15.14 ID:CUr02N6N.net
チャリをNGにしたいが、それだと見たいレスまで消えそうで。

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:25:00.75 ID:GeyV0jzZ.net
>>938
今日、たまたま熊本の自転車道路の名前を知って驚愕した。なんと、、、

『白川ちゃりんぽ道』だそうです。

ひどい名前だなと思った。私は絶対走ろうと思わない。そういう名前の場所は近寄るのも汚らわしい。

行政は『自転車を意味するチャリ』との造語と言っていますが、『自転車への蔑称であるチャリ』ではないのか

もう、いままで、ありとあらゆるところで私は言ってきたことですが、チャリという語は自転車のイメージを下げる。
同じことを自動車でやってみたらどうか?

『クルマ』とか『自動車』とかいう単語を『ブーブー』という言葉にどんどん入れ替えて行って、雑誌でもテレビでも新聞でも
『ブーブー』という言葉だけにしたら、高級乗用車は売れなくなるだろう。
この地球環境問題が騒がれている中、自転車に対してそういう幼児語のような言葉をもってくる行政の常識を疑う。
普通に「白川輪散歩道」でなぜいけないのか?
フェラーリやポルシェを乗ってくる人に向かって、『なに?ブーブーで来るの?』と言ったらどうか?
『へえ、このブーブーはそんなに高いんだ。』とかね。
これは我々、時としては150万円、300万円する自転車に乗っていてもそれに類する一言に遭遇する。

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:26:36.78 ID:GeyV0jzZ.net
昭和30年代から40年代ぐらいまで、『ちゃりんこ』には『かっぱらい』もしくは『すり』の意味でしか使われなかった。
ちばてつやのマンガでもその用法でしか出てこない。
『かっぱらった自転車でやってくる』ことを『チャリンコしてきた』『チャリンコで来た』などと言うのを1969〜
1974年頃にさかんに聞いたことのある私としては耐えがたい侮蔑表現だ。

あの時代はオーダー自転車が非常に高価だったので、そういう盗難も多く、ちょうど現在、高級バイクの盗難が
激増しているのと似た状況だった。

多くの高級自転車が『ちゃりんこされ』、金目の部品をはぎ取られて足の付くフレームが河川に捨てられた。

ちゃりんぽ道とは、しかし、語感が悪い。
いい大人がそういう幼稚な命名の場所に遊びに行きたいと考えるのか?

いっそ「レンタル」賃貸し散歩と組み合わせて『白川でちゃりんぽ。賃歩』で韻を踏ませたらどうか?怒りがおさまりません。

行政の意識がその程度では、100年経っても日本の自転車生活環境はヨーロッパに追いつかないだろう。

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:46:44.39 ID:1rk2bGsn.net
今日は暑かった
早めに出て昼までに切り上げて正解だった

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:50:49.73 ID:P8opanVb.net
一連の流れは面白いけどどこまで信じていいかわからん
ここは2ちゃんだからな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:55:42.95 ID:iBLPSr9i.net
>>942
いや行政頭良いじゃないか
おまえみたいなのを排除するためのちゃりんぽ道だよw
ゆったりサイクリング楽しみたいファミリーやカップルのための道だ
おまえは3号線の車道走ってればいい

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:15:35.06 ID:q/minCj4.net
こいつら自転車好きすぎて頭おかしくなっとるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:26:22.33 ID:UL6D6p4W.net
>>944
3を足してよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:34:40.15 ID:eJd/9z0W.net
チャリできた。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:28:09.68 ID:7HA1lSzi.net
時代とともに使い方とか意味合いが変わる言葉とかいくらでもあるけどな。

って言ってもこういうヤツは聞かないだろう。

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:35:04.24 ID:ihMxBz51.net
定義にこだわる奴は大抵無能。
誰かがなにかをわざわざ定義して議論してるのにそれを無視するのも無能だが

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 00:06:21.58 ID:w1oaUSsP.net
日曜て暇だったんだなw

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 00:51:21.20 ID:nqT3cqO5.net
なんかウゼーよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 07:00:30.16 ID:ftNrT1cR.net
米の山ってきついです?若杉山と混同してしまってる

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 08:54:22.98 ID:Gm1eGl0h.net
>>953
三郡じゃないの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 10:43:57.06 ID:ftNrT1cR.net
あ すません、米の山展望台までの峠です(篠栗)

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 11:36:23.71 ID:UEaw/3TB.net
ああいうのは「峠」とは言わんぞ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 12:01:00.32 ID:U0p3SN65.net
キャンプ場から先のコンクリ区間が別の意味できつい
幅の広い排水溝が何十本と横切ってるしお遍路さんを乗せたマイクロバスとすれ違うから気を遣う

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 14:15:26.24 ID:GnlEfrR2.net
そだねー!

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200