2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗ろう

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 17:29:40.46 ID:VuWdtmEq.net
>>119
BONX使ってます。

乗車中のトランシーバー的利用は、相手が近いと肉声も聞こえるので
多少の遅延もあって、トランシーバーに慣れていないと、変な感じがします。
結構離れて走っているほうが、逆にしっかりBONXにて会話できる感じ。
発話の最初の部分が少し途切れることもあるので、「えー」とか「あー」とか入るとスムーズです。

普通のBTイヤホンモードでの使い方として、よくやるのですが、
ラジコやラジルラジルのようなネットラジオを聴きながらだと、AMラジオ音質で
結構よく聞こえながらも外部音も同時に聞こえてきます。
自分で録音した試験勉強用の朗読ファイルもスマホから再生してよく聞こえました。
(バッテリーは7〜8時間は余裕で持つ感じで、充電も容量が小さいせいかすぐ終わる)

夏の暑い時期は、どうしても汗で耳が痒くなったりするのは仕方ないかも。
あと、何も考えずサイクリングに集中するのもいいかなと、外していることも多いです。
値段が高いですが、法規的にもたぶん大丈夫だという安心感もあります。

>自転車走行中のイヤホン装着は安全義務違反となる可能性があり、
>代理店となるインターマックスは47都道府県の条例をすべて調査。
>大音量で音楽を聴き、周囲の状況を聴覚的に把握できないケースとは異なることもあり、
>現状では条例違反にはならないと判断している。
>ただし警察官による現場の指示はまちまちである現状も確認。

総レス数 445
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200