2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル169

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 21:20:26.31 ID:ZM8fTMT2.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル168
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519045877/

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 09:59:42.17 ID:iEz/oZGn.net
裸なのは足だけ?

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 10:03:52.31 ID:XRvs1UY6.net
夏ならSPDサンダル

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 10:09:42.42 ID:1F9dxZFw.net
>>838
乗る前と降りたあとの事考えると不便じゃね?

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 10:13:10.32 ID:A4I4sqIK.net
俺は転んだ時のこと考えると、怖くて無理。

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 11:04:18.98 ID:TmNmw+YM.net
>>835
濡れなきゃ良いってモンじゃないよ
あんなゴツくて重い靴履いて自転車漕ぐのは苦痛だわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 11:34:00.55 ID:6zN9trSe.net
>>840
雨の日も濡れるの気にしないで済むから愛用してるわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 11:50:12.40 ID:8hUQn4lZ.net
>>835
好天時の服装でも汗で湿るのに、なぜかゴア信者は雨天時にレインウェア着るとサラサラになるんだよな

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 11:53:48.70 ID:TmNmw+YM.net
まあスポーツ走行してるとは書いて無いしゴツい山靴履いてるくらいだからママチャリで駅までとかなのかもね

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 11:54:14.31 ID:9JjOMt+D.net
>>838
トライアスロンはそんな感じ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 15:25:31.55 ID:4srSEKMh.net
>>837
まるで履いていないような軽さ!
『hadAsics』新登場!

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 17:46:13.62 ID:1v7h8ruF.net
雨だったので安全靴にしたら軽くて楽に着いたわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 18:11:08.76 ID:eIduZUev.net
>>845
この時期のGORE−TEXは1時間走っても雨の日ならサラサーラって感じだよ
冬ならサラサラにまでなる

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 18:17:11.49 ID:7vtYd9Hs.net
素足って汚いし醜いジャン
とくに足指
爪とか汚い連中多すぎ
貧乏臭くみえるし

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 19:24:22.82 ID:Vik73bW0.net
良くそこまで人の足元観察するね
気持ち悪い

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 19:27:11.16 ID:7vtYd9Hs.net
そりゃ素足なら目立つでしょ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 19:43:36.43 ID:c7aq86rW.net
むしろおっさんンがペディキュアとかしてたら怖いわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 19:50:16.27 ID:eIduZUev.net
レインシューズで快適すぎる

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 20:17:21.95 ID:s41Fx+wa.net
>>854
オッサンはペディキュアなんて用語は知らんw

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 20:28:13.36 ID:kcsBVUXq.net
>>853
http://amzn.asia/8siOY9Z
これ意外と良くて使い捨てにしている
雨の日はもっぱらこれ

濡れてもいいし

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 21:24:31.84 ID:7BmYBm2a.net
全身GORE−TEX

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 21:40:24.40 ID:ynCbVTPW.net
>>850
ゴアテックス高い

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 21:52:27.84 ID:kcsBVUXq.net
ゴアテックスは高いのでエントラントにしてたよ
今はAmazonで安いのを複数買って使い捨てにしてる

デブだから服のサイズも変わるし、洗濯ばかりしてる

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:03:13.54 ID:Wo9Z7v3k.net
自転車が趣味って奴で1台しか所有してないって珍しいから
普通は雨天用の自転車も持ってるんじゃね。

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:26:22.86 ID:Vik73bW0.net
んだ、通勤用はまた別よ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:27:38.90 ID:Wo9Z7v3k.net
>>862
盗まれても悔しくない手持ちで一番古いのを使うよね

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:45:08.40 ID:4taMXHyK.net
>>856
おっさんかどうかは問題ではない
ファッションに興味のある女性が身の周りにいるかどうかの違いとおっさんがマジレス

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 23:14:46.19 ID:wVeimASB.net
>>851
爪をちゃんと切っていないとか踵の角質がガサガサはとか貧乏臭く見えるな
人の足云々言ってる奴は彼女の足も気にしない奴だよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 23:19:53.80 ID:zKUu8+T/.net
雨の日のバッグはどうしてるの?
自分はデイパック背負ったまんま上からデカいカッパ着てるけどキツくてぐるじい
ゴアテックスほしいけどデイパックの上から着られそうなのみつからない

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 23:20:33.56 ID:gfauvXiE.net
オルトリーブのパニア

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 23:28:24.63 ID:3oOs/Gd4.net
さっき回ってきた回覧板に「最近、変質者や町内の道路を速いスピードで走るスポーツタイプの自転車が急増しています。
多くは車道を走っているので、交差点や横断歩道を渡る際は十分に気を付けてください。
また、小さなお子さん連れの方、高齢の方はスポーツタイプの自転車を見たら逃げてください。
彼らの多くは、カラフルな潜水服を着て水泳のゴーグルをかけたちんどん屋のようないでたちで町内を走っているため、子供たちが危険です。
スポーツタイプの自転車が車道を猛スピードで走っているのを見た、聞いた、近所にいるなど情報お持ちの方は町内会長までご一報ください。
町ぐるみでスポーツタイプの自転車を排除して明るい地域社会」と書かれていてびっくりした。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 23:32:24.18 ID:SqKqwR8F.net
晴れでも雨でも背負わないリアキャリア固定、雨の日は専用カバーがある。通勤でお弁当持って行ってるしね

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 23:32:26.81 ID:QueOaPML.net
>>868
うp

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 23:57:44.32 ID:HZSKEHQJ.net
>>856
プリキュアくらい分かるよ馬鹿野郎!

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 00:34:39.18 ID:VU8NvY+x.net
そんな回覧板つくるなら逆走とかのこと書いてくれればいいのになw

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 00:43:04.62 ID:gi+axRmc.net
>>866
バックパックと専用レインカバー

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 06:29:01.69 ID:xN5rGm87.net
>>868
さすがに草

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 06:34:33.83 ID:4HEq7FDS.net
そこいらへん雨の日の完全武装のBBAに酒おごって聞きたいところだが、接点がない

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 06:57:33.31 ID:+zx/Liyz.net
ハミングバードが気になってるけども、使ってる人いる?
買いたいんだけど、店舗で実物見て買いたい
でも実物おいてる店がない

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 07:00:57.91 ID:TKTdM6xw.net
>>866
ゴアじゃないけどワークマンにリュックの上から着れるのがある

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 07:25:36.36 ID:pzsL1hSx.net
みんな偉いなあ
雨だと自転車の整備辛くて乗らないわ
人間は濡れてもシャワー浴びたらいいと思ってるけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 07:27:49.03 ID:PQTKSQb0.net
>>878
聖ヒデヨシ 乙

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 07:43:03.71 ID:0W2IZpad.net
>>868
どこの町内会?
差別ニダ!とクレームいれてやろうぜ

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 07:59:38.52 ID:VK9ZmyW3.net
クロスバイクで私服で通勤してるんですけどオススメのサングラスってありますか?道行く車とすれ違う時に目を見られたくない、視線のやり場に困ってキョロキョロしてるのを悟られたくないので

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 08:05:38.99 ID:uV10DvqS.net
通学中の女子小中学生を視姦するわけですね

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 08:05:42.47 ID:prXi5rIR.net
>>868
さすがにそれは町内会じゃなくてお前の頭を疑うしかないわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 08:09:10.86 ID:prXi5rIR.net
>>881
誰もおまえのこと見てないぞ

俺がすれ違ってもおまえの自転車のことは見るがおまえのことは見ない

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 08:47:26.82 ID:4HEq7FDS.net
>>881
金があればオークリー
なければ中華製オークリータイプ

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 08:48:54.57 ID:4HEq7FDS.net
>>868
似たようなこと書いてあったのかもしれんが、かなりバイアスかかってるなw

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:08:02.18 ID:Xkx8VXMd.net
>>868
通報したした

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:35:22.16 ID:VK9ZmyW3.net
>>884
目が合うのに見てないは通じないよね

>>885
ありがとうございます 参考にしてみます

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:37:46.94 ID:GDXuqQNb.net
潜水服って宇宙服みたいな耐水圧スーツでしょ?
あんなん街中にいたら流石に通報するわw

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:53:00.87 ID:exI35Qxo.net
道行く車とすれ違う時に目が合うって逆走してるって事か?そらガン見されるわ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:55:33.27 ID:GOO2Hygx.net
>>890
真正面しか見えない競走馬が何かか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:00:39.18 ID:4HEq7FDS.net
>>881
じじいから言わせてもらうと、余程のイケメンでない限り、注目されることはあまりないw
自意識過剰というビョーキ

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:05:20.27 ID:exI35Qxo.net
>>891
逆走してないなら反対車線の運転手の目線まで見ないだろ。そこまで見る必要無いし
細い道は知らん

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:05:34.68 ID:Xkx8VXMd.net
逆に睨みつけてやるわ

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:08:41.38 ID:VK9ZmyW3.net
余程の不細工でも注目されますよね?多分俺はそっちだと思う 不細工って言うかグロメンだね だからよく人と目が合う 笑ってる人もいるし まぁ俺から見てる見てるってのもあるかもだけど

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:09:01.28 ID:mZKBHV3m.net
サングラスの相談にメンタルの回答ってw
知恵袋みたいな奴らだなw

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:21:57.94 ID:UmnlSBVz.net
>>888
どうしてもサングラスならぜひ自転車用として売られてるのにしたほうがいい
そういうものは視界が狭くならないから危なくない

おすすめは>>885と被るけどオークリー

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:30:29.14 ID:QN6/ngj6.net
オークリー推し多いな、俺は目が悪すぎてオークリーは無理だったくち、今はrudyのライドンオプティカルドックを通勤でも使ってる。度付きかどうかでも選択が変わるよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:34:34.57 ID:NmoHmDza.net
サングラスもいいけど、帰路を考えると濃いのはちょっと
俺は透過率の高い調光使ってる

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:44:38.69 ID:GDXuqQNb.net
オークリーで自転車向きだからとジョウブレイカー買うと余計目立つけどな
ママチャリやクロスあたりだとレイダーロックみたいなゴーグル型は目立つ
車の運転、ロード、MTBなんでも問わずにフラック2.0に度入れて使ってるけど野外じゃ普通のメガネ要らんぐらい快適
G30だけど夜間も街灯だの店の明かりだので煌々としてる市街地なら問題無い

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 11:05:29.92 ID:CG4Gg1gP.net
>>889
知識ないジジババどもからしたらピチパンにジャージがそうみえるんじゃね

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 11:18:23.84 ID:xNP3C/kf.net
光透過率75%位ないと夜間アウトじゃなかったっけ

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 11:48:37.31 ID:4WIVZZHw.net
こち亀に竹製自転車あったよな
軽そう

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 11:59:05.20 ID:H+lShWdF.net
>>903
https://cyclist.sanspo.com/1435

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 13:25:46.77 ID:D6Tchfqy.net
そもそも運転中に自転車居たら見るのは普通では・・・
目が合う=お互いのこと認識しているって事で事故防止には良い事じゃん

ミラーレンズで顔すら動かさない人は正直勘弁してほしい

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 14:34:19.57 ID:wJjQ2M77.net
>>905
書いてておかしいと思わないのか?
車からミラー越しで視認して自転車と車の運転手とで目が合うか?
それを自転車から見られてるって認識出来るか?
逆走してるなら目が合うけどな

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 14:45:09.81 ID:xH16WZ4n.net
>>906
何言ってんだこいつ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 14:47:29.39 ID:QU16RL6D.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O               と思うちんげだった



909 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 14:52:44.13 ID:D1WhYoZN.net
>>906
真正面しか見えない競走馬が何かか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 15:10:04.09 ID:vpkhwV8L.net
>>906
車のミラーじゃなく自転車のミラーじゃね

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 15:13:28.07 ID:xNY2px5C.net
いや。バックミラーの類い出はなく、ミラー加工されたサングラスのことを指しており、アイコンタクトが取れないことを言ってるのだろう。

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 15:22:47.94 ID:4HEq7FDS.net
グラサンなんて弱い○ンピラ御用達だよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 15:27:12.99 ID:mZKBHV3m.net
ミラーレンズって書いてあるしな
文面からしてもミラーレンズ&顔も正面向いたまま動かさないので、こっち(車)を認識しているのか不安だって内容だし

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 16:41:25.13 ID:xsjSZz6P.net
やあ!グラさんだよ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:27:54.62 ID:D6Tchfqy.net
わたしのためにケンカはやめて
ちなみに自分はクロス乗る時はこのメガネ
http://amzn.asia/1a1g8F7

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:29:57.19 ID:3GULfBY4.net
>>914
年齢がバレる…

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:50:04.74 ID:4HEq7FDS.net
>>915
石川秀美だっけ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:52:57.66 ID:llfexkxU.net
>>878
自転車も基本はシャワー(スプレー)でおkだけどね。
フルフェンダー+ディスクブレーキ、各所の防水処理をした上で。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:00:06.86 ID:8rDBsDvR.net
チューブレスのグラベルキングがパンクした
と言ってももうゴムが削れ切って天寿を全うした感じ
寿命長くはないけど今まで全然パンク無かったし、グリップもコントロールも良い頼もしいタイヤだった
走行距離は5000くらいかな
同時に交換したフロントはまだ2/3くらい山が残ってる

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:01:46.16 ID:KpJdunDE.net
車が脇道から合流するときとかだろ
目が合えば自転車が止まるのが当たり前とばかりに無茶な合流してくるが、それがないと大抵は様子見する
BBAと爺はそもそも見ないで突っ込んでくるんで関係ないが

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:43:44.37 ID:VpMK/58Y.net
>>920
>BBAと爺はそもそも見ないで突っ込んでくる

チャリ乗りの話?
全くの後方ノールックで歩道から車道に出てくるママチャリは死んでくれ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:56:24.23 ID:xN5rGm87.net
>>921
>車が脇道から合流するときとかだろ

これのことでしょ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 20:05:16.78 ID:KmIpKw9X.net
>>892
ぶっちゃけ統失だよね。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 20:06:41.02 ID:e5FoTbua.net
目が合う必要もないなあ 怪我したくなきゃ本道走ってても止まるし 怪我してもいいならルール通り直進優先するだけだわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 20:14:05.20 ID:mTTr0o/m.net
>>900
ジョーブレーカーは日本人がつけると明らかにおかしいよな
あれは外人だと似合う

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 20:15:44.25 ID:4HEq7FDS.net
>>923
まあ、中二病要素もあったりして拗らせるとそうなるかも?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:20:34.53 ID:3JiwYSp7.net
>>914
クラさんケツ出せよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:39:46.20 ID:h6H1cDPL.net
>>927
チョーさんだよ!

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 03:19:41.77 ID:4KQ4JcCs.net
>>928
ドリフだよ!

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:47:27.91 ID:dpQtDyve.net
8時だよ!

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:47:44.27 ID:UhorowBe.net
グロメンがイキってグラサンしてたら見ちゃうね

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:50:50.54 ID:xWCfqWR2.net
グロメンで自意識過剰。生きづらいだろうな

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:52:59.35 ID:qxo78sEg.net
4kmの自転車通勤になる予定ですが、
電動アシストままちゃりと、
クロスバイクの5万くらいのやつどちらがいいですか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:54:08.52 ID:5M1qVSHG.net
そんなんキックボードでええやん

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:00:53.69 ID:nYAPqvjH.net
4km程度なら雨天や荷物を考えると走る楽しさ求めてなければ電アシ圧勝

駐輪スペースが上段ラックとか運動したいならクロス 荷物つむなら籠つけるときに変速機調整も必要

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:02:38.90 ID:dpQtDyve.net
4kmなら走れ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:05:33.86 ID:0ycYWnA6.net
その4kmをどう過ごしたいかによる

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:10:41.94 ID:c637a9VR.net
>>932
生きてて辛い。死にたい。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200