2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 402

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 21:56:50.05 ID:21++XJzC.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 401
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520684035/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 17:48:57.59 ID:4c8XegYo.net
ID:unWTNGUNの相手をしないようにお願いしますね

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 17:51:30.20 ID:uS4kyvgj.net
>>950
20Km程度の移動ならクロスにブルホーンバー付ければいいよ

>>951
大体はフレームに水抜き穴が空いてるし、なんだったらシート引っこ抜いて逆さにすれば水は抜けるし

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:07:22.40 ID:wdK9/hbP.net
>>950
十分に前傾が取れててタイヤ、ホイールが同じなら、せいぜい2km/hとかだよ
クロスイジりに物足りなくなってカーボンロード買った当初は差が出なくてガッカリしたものよ
まあ、でも距離を伸ばしてくとクロスでは到達出来ない領域が有るなと思える様になったけどね

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:11:43.36 ID:unWTNGUN.net
>>953
>>954
なるほど前傾姿勢で後ろにけりだすというやつですね
2キロはでかい。

暗いところ歩いてて突然人の顔がでてきたことあるけど
そのぐらい前かがみで前から見た姿勢がカッコ悪いと思った

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:21:04.76 ID:o3PVbntz.net
>>955
空気抵抗減らすための前傾だししょうがないねでも競技志向でなければ前傾はほどほどで充分
あとロード買うならどんな遊びしたいか?をお店に伝えた上で試乗は絶対必要
10-15万位の有名メーカーのエントリーモデルが手頃かな

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:29:37.34 ID:q6zZZuOE.net
自転車の重量を10kg軽くする
体重を10kg軽くする
タイヤの太さを1/10にする
タイヤの空気圧を10倍にする
効果が高いのはどれ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:33:04.09 ID:vz9QlJHw.net
デブはいいよな 体重10kg削るなんて発想ができて

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:35:50.42 ID:uS4kyvgj.net
>>957
エネルギー保存の法則があるから、タイヤの空気圧を10倍にするが一番効果が高い(ただし、タイヤは通常と同じ物を使うと仮定する。破裂は考慮しない)

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:45:00.40 ID:jPU4T/97.net
MTBで120km乗った平均時速が20kmそこそこ
同じ感じで乗ったとして車体重量14kg26×2.1セミスリックのMTBから車体重量10kg700×30cセミスリックのロードに乗り換えたらどのくらい変わるんだろうか

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:08:31.51 ID:unWTNGUN.net
>>959
空気無しのタイヤで衝撃はMTのサスペンション使う
ロードはないの?

>>956
転んだら顔から行きませんか?

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:22:56.08 ID:UgnFC2de.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/06/23/cw_nc_day2-1.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:37:53.15 ID:zUFqZ9wF.net
>>961
きみコテつけてくれないかな

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:39:55.53 ID:v7c3xx8P.net
ロードバイクをパチンコ屋の駐輪場に置くのってやっぱ危険ですかね?
前に安物のワイン折りたたみチャリを停めていたらライトが盗まれたのですが・・・

ちょっと目を話す時ってどれくらい鍵付けてますか?
参考までに教えて欲しいです。

自分はフロントホイールとフレーム(チェーン)、リアホイールとフレーム(チェーン)、フレームとポールで地球ロックなんですが・・・
ワイヤーは怖くて使えません。

因みに俺は短髪普通体型の長身リーマンです。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:50:27.99 ID:Wy10JnFh.net
>>960
MTBでその距離を平均20キロって速いな
ロードだと車体重量は10sは余裕で切ると思うしそしたら平均5キロ以上上がるのと違うかな

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:51:17.52 ID:o3PVbntz.net
>>961
いくだろうねだから最低限ヘルメットをきちんと被るグローブ着けるとかリスク低減の工夫をするよ
でもリスクあるのはロードだけじゃないし情報集めて不安無くなってから購入検討でも遅くないよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:58:11.58 ID:MK/LSvzA.net
>>950
エンジン(乗り手)が同じならクロスバイクとロードバイクで出せる速度はあまり変わらない
信号ストップが多い街乗りメインだと実移動距離/実時間が一緒とか良くある話

ただ、漕ぎ出してから巡行速度に移行するまでのタイムラグが少ないから速いとか、フレームやクランクセットの剛性が高いから上り坂で踏んだ分だけちゃんと進むとか、下り坂で高速になっても安心感があるとか、そういう部分で差が出る
あと、毎日のように何時間も走るようになるとカーボンロードの方が翌日の体へのダメージが少なくて済む
そこまでハードに乗るのでなければクロスバイクのタイヤとホイールを良くする程度が金銭負担も少ないし使いやすくて良いかもね

968 :チラ裏:2018/04/10(火) 20:03:43.33 ID:2rz9bGRw.net
>>176
自己レス、シマノ600のブラケットカバーをBL-R400に交換した。
縁の形、が多少違う、内側に3つある凸でっぱりの位置が全部違うのでカッターで削った。
ラバーの胴回り・丈・サイズは同じなのでぴったりと履けた。
>>209、謝謝!

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:06:44.03 ID:uS4kyvgj.net
>>961
なんでサスでエネルギーを熱に変換するのさ?
もう、君はジオオービタルホイールとか使えばいいんじゃない?

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:09:46.30 ID:evD+nYzV.net
昔よく見かけたMTGさんは息災ですか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:12:30.48 ID:Wp5ENxzE.net
>>964
パチンコしてるような長時間ロードバイクを守れる鍵は存在しません
そもそもパチンコ屋の駐輪場に地球ロック出来る場所が無かったら、キタコロボットアームで施錠しておいても30秒で持っていかれますよ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:15:41.65 ID:YHNtell0.net
MTBで走る100キロって
ロードバイクに換算するとどれくらい?

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:27:52.22 ID:uS4kyvgj.net
100キロぐらい

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:27:53.36 ID:JJgV5TtN.net
120kgくらい

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:29:25.63 ID:Wy10JnFh.net
>>964
パチンコ屋前に停めるのってどうぞ持っていって下さいと宣言するようなものだから停めないほうがいい

>>972
ロードの200キロ分くらいに思っとけばいい

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:31:00.51 ID:1EK73SBG.net
>>975
MTBで100kmもロードで200kmもどっちも走ったこと無さそう

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:39:11.55 ID:MX0XkIak.net
>>959
バンクみたいな滑らかな路面ならともかく普通の道路であまりにも空気入れすぎるとケーシングロスで抵抗増えちゃうよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:40:42.61 ID:Hvx0a0S0.net
>>976
どうしてそう思った?

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:42:30.82 ID:9MTbL15E.net
>>957
なんの効果?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:14:36.32 ID:XJLq7r1x.net
どれも極端で比較出来ないだろうね。
理想は出力落とさず体重や車重軽くする事だろうけど。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:21:18.63 ID:XJLq7r1x.net
次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523366177/

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:02:09.43 ID:VXOVe/n8.net
>>964
参考までに
参考までに教えてください、というのは非常に失礼な言い回しで
まともな社会人は使わない
新入社員研修なんかでも定番のネタ

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:05:04.12 ID:jN+BDX6R.net
>>971
どこのスラム街に住んでんだよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:06:40.57 ID:Wp5ENxzE.net
>>983
東京なんか自転車屋の前に停めてるロード盗まれるようなところですよ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:19:57.73 ID:rjVm2jDT.net
>>984
東京に限らずロードが一番盗まれるのはロード扱ってる自転車屋の前だよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:20:53.57 ID:jN+BDX6R.net
自転車屋の前は盗まれやすいだろ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:21:24.55 ID:jN+BDX6R.net
かぶった

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:26:05.91 ID:9MTbL15E.net
>>981
おつ

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:30:29.24 ID:n7qYALID.net
そもそもロードバイクは駐輪するような乗り物じゃない
駐輪したきゃママチャリにでも乗ってろ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:39:54.42 ID:gdkk8CM4.net
>>964
パチ屋なんて客層がDQNと土方だから
盗まれはしなくても負けた腹いせでホイールを蹴り壊されたりするでしょうね

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:46:27.90 ID:rjVm2jDT.net
客層的にパチンコ屋はむしろ自転車屋より安全だろうな

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:49:15.10 ID:jPU4T/97.net
駐輪場がちゃんとしてればね

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:57:34.63 ID:Qv4M5wif.net
>>982
マナー以前に考えれば分かりそうだけどな
ネットだとよく見かけるけど不思議だわ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 00:20:38.25 ID:wYxtSpW3.net
>>964
安物のワイン折り畳みってなんぞや?

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 00:38:55.31 ID:QakXwkQ4.net
bb386evoのgossamerクランクなんだけど
これをr8000クランクに交換するとき
ee084ていうリデューサーを使用すればいけるのはわかるんだが
これの取り付けって圧入工具は必要なのかな?
やってみろと言われればそれまでだけど交換が初めてだから教えて欲しい

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 00:55:44.98 ID:A4G0Xbwi.net
レデューサーは手で嵌められるよ。
簡単に入らないとベアリング内輪に余計な力を与える事になるね。

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 00:57:33.59 ID:g6jwWBbt.net
>>995
マルチうぜぇ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 01:24:04.64 ID:1cTMRLr/.net
1年経たずに新車欲しくなったんだけど家族の了解を取れるナイスなアイディアください

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 01:27:49.12 ID:UHX7cP22.net
盗まれた事にして何処かに隠しておく

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 01:44:45.90 ID:nFBypBD4.net
了解なんかイラン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200