2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【122台目】

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 02:03:48.17 ID:spe3vNiM.net
>>9
本気で通勤に使うならディスクブレーキ車で決まり
頑丈さ優先ならアルミのドマーネALRディスク、破損リスク覚悟でも軽さ優先ならカーボンのスクルトゥーラディスクになる
とはいえ、ディスクブレーキ車を買うなら105が新型になった2019年モデルまで待った方が良いと思う

通勤性能は無視してでも山岳重視ならリムブレーキ車
兵庫県住みってことで六甲山などを比較的楽に上りたいとか思っているなら軽量ホイールが必要になる
カーボンホイール買えるくらい金出せるならディスクブレーキ車の方が有利だけど、予算的にそこまでは無理っぽいし、追加予算で軽量ホイール買うなら製造技術が練られたリムブレーキ用アルミホイールの方がお手頃価格で良い物を選べる
購入候補としてはスクルトゥーラになる
アルミバイクとリアクトは山岳重視なら購入候補に残す意味ない
スクルトゥーラも5000ではなく4000選んで、差額でタイヤとブレーキとクランクセットを良いモノに交換する方がおすすめ
こっちは新型105搭載モデルの販売を待つ必要ない

店については近隣店舗で買うべきだと思う
ロードバイク1台目購入かつ通勤用途も視野に入れている人にとってメンテ持ち込みしやすいのは非常に重要
メンテをマメに受けれる優良店が近隣にあるなら迷う余地なし
どうしてもトレックが嫌だというなら他で買えばいいけど、山岳重視ならエモンダSLは良い選択肢だと思うよ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200