2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【122台目】

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 10:24:38.20 ID:vfqAEoiU.net
>>311
完成車で買うなら軽量アルミフレームか安カーボンフレーム+紐105コンポで定価15〜25万円クラスが狙い目
通勤通学や街乗り程度ならこれでも十分すぎるくらい
タイヤとホイールを良いモノに交換すれば週末ロングライドやイベントや草レースでも困らない

でも、早期に2台目へ移行する予定でいるなら、1台目から完成車ではなくフレーム組みの方が良いよ
電動コンポ、タイヤ、ホイール、握りやすいハンドル
ここに最初から投資しておくのがオススメ
コンポやホイールは使いまわせるから2台目は良いフレームに乗せ換えるだけで済むし、操作系と足回りのパーツが優秀なら1台目の段階でも乗りやすくて満足感を得やすいから

あと、既に良いホイール持っている人はリムブレーキから離れられないけど、これから始める人はディスクブレーキも検討の価値ある
紐コンポのディスクブレーキはレバーが微妙だけど、電動コンポのディスクブレーキはレバーもすっきり形状
資金力ある初心者ならディスクブレーキ用の電動アルテ一式揃えるのが最善手だろうね

フレームについてはカレラのER-01(リムブレーキ用10万円、ディスクブレーキ用13万)っていう電動コンポに対応した安カーボンフレームが良いと思う
設計的にもアップライトポジションで乗りやすいのでレースしない人や初心者向き

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200