2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【122台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 01:37:17.51 ID:ug+tUGH+.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【120台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516851745/

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:46:00.57 ID:77+qu3zs.net
>>831
魔法カード発動こわいわー

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:50:02.61 ID:xYEYGPeA.net
>>833
魔法が解ける日には顔面蒼白になります

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:51:49.95 ID:DzbdBplf.net
パチンコはその日のうちに魔法解けるからまだマシだな

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:59:51.54 ID:6Um4o1jR.net
>>830
数秒で変動するレートなんて黒田砲レベルのサプライズでも無ければ知れてるぞ
数十銭の変動で数千万損失出そうとすると数十億必要
400倍とか高倍率かけられる海外サイトだと自己資金溶けたらそれ以上マイナスにならん保険付いてる
ちなバイナリオプションはFXにあらずだ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 12:08:00.90 ID:6Um4o1jR.net
>>832
10万突っ込んで10倍にして100万として扱う
100万で米ドル買って逆に値が動いた場合、1%(1円)だと1万の損失
つまり10万から1万引かれて9万になる
数千万溶かすにはそれなりの手持ちが必要なのさ

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:27:36.68 ID:A1CkXpeu.net
https://pbs.twimg.com/media/DaplGexXUAE8r7M.jpg

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:18:02.07 ID:7j/b08bS.net
車出すと妻にばれるので愛人の家に行くためにロードバイク買おうと思うのですがおすすめありますか
愛人の家までは50kmくらいです

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:26:31.81 ID:oqPVJG5V.net
>>839
Stravaやりたくなって結局バレる

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:27:15.03 ID:bRHG/Bql.net
>>839
Fuji Naomi

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:55:36.63 ID:JeVt2OTQ.net
>>839 デローザ アイドル

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 21:11:06.94 ID:K9t7eUH1.net
YPJ-R、疲れても移動できる。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 22:16:14.78 ID:FqKuXgw1.net
チンコに障害抱える事になるがロードでいいのか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 23:20:32.57 ID:akULVdnO.net
浮気相手とあったのにチンコが痺れて使えないとかもうね

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 23:43:34.41 ID:t3gCf3S2.net
三大コンポーネントメーカーの一角、カンパニョーロが遂に12速ロードコンポーネントを発表。トップグレードSUPER RECORD、
セカンドグレードRECORDがフルモデルチェンジを果たし、リアディレイラーが12速対応に。同時に各シリーズ初となるディスクブレーキモデルも追加された。

かねてより噂されていたロード用12速コンポーネントがカンパニョーロからデビューした。トップモデルのSUPER RECORD(スーパーレコード)と
セカンドグレードのRECORD(レコード)が2014年以来4年振りのフルモデルチェンジを果たし、ロードコンポーネントの長い歴史の中で遂に12速という新たな境地を切り開いた。

12速コンポーネントは既にスラムがMTB用としてデビューさせているが、ロードコンポーネントでは世界初。同時に昨年登場したH11コンポーネントを進化させ、
2グレードともにシリーズ初となるディスクブレーキモデルを追加させたことも大きなアップデートとなる。なお今回発表されたのは機械式コンポーネントのみで、
12速のEPSはまだアナウンスされていない。

https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/04/09/re-12speedsuperrecorddisc.jpg
https://www.cyclowired.jp/news/node/261006

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:22:48.39 ID:FTehe5iL.net
https://pbs.twimg.com/media/DZtzM_AW4AAswyo.jpg

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:04:34.75 ID:EtSmO1SU.net
【ロード購入】 1台目  経験は体験乗車のみ
【用途・目的】ツーリング ポタリング
【予算】 13万円くらい 
【希望するフレーム素材】 アルミ フォークはカーボン 
【好みのポジション】 アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 ロングライド 
【重視する項目】 コスパ 軽さ 耐久性 乗り心地
【購入候補】 ファーナ700ティアグラ ドマーネAL3
【その他】 
どちらが初心者におすすめとかありますでしょうか。
どちらも良い取扱店が近隣にないので悩んでいます。

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:14:34.41 ID:BLoqTlOs.net
>>848
センプレプロSORAが買えるね
カーボンはイイよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:22:37.73 ID:faHOd6o6.net
この前初めてセンプレのセール知って探したけどもう色サイズ無かったぞもっと早く教えてくれ…

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:06:51.27 ID:g25ykZQ/.net
>>850
通販で良ければあるところにはあるよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:12:33.65 ID:faHOd6o6.net
>>851
〇〇日以内に発送。とか書いてあるとこに注文してみたけど普通にキャンセルされる
二度と通販サイト行かねーわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:17:31.99 ID:g25ykZQ/.net
>>852
どの色が欲しいの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:23:27.35 ID:faHOd6o6.net
>>853
50チェレ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:24:33.23 ID:g25ykZQ/.net
>>854
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemarket/18sempreprosora.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
急げ

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:31:39.43 ID:faHOd6o6.net
>>855
マジかよサンクス!明日チャリ屋に別の予約しちゃったからキャンセル出来るか聞いてみるわ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:39:11.86 ID:g25ykZQ/.net
>>855
ここで晒しちゃったから・・・
売り切れてしまうかも
ここの場合は店頭在庫だし

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:47:26.98 ID:faHOd6o6.net
そ、そんないじわるするような人達じゃないと信じてます…

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:56:58.91 ID:m90dCOti.net
>>855
ありがとうございました!

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:57:47.27 ID:faHOd6o6.net
ふざきんな!!

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 23:43:32.62 ID:/252Y/ob.net
現在3人がカートに入れています

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 00:05:50.49 ID:RuiPmeqh.net
>>848
近くにいい店無いってことは通販でも良いのかな?
サイクルパラダイスからドマーネS5の未使用車が15万半ばで出てるよ
ヤフーショッピングとかでポイント考えたら実質14万ちょいだし、お勧め
ロングライドならドマーネのカーボンはぴったりだと思う

俺もポタ用に増車したくなってるから、俺が物欲に負ける前に見てみて

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 00:28:46.22 ID:pN9wW4tl.net
https://pbs.twimg.com/media/DXmibnbWAAER4Le.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 06:53:28.99 ID:fNe24d+o.net
中の人乙でした
今日も営業頑張って

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 14:57:41.37 ID:fXE7KRo1.net
>>848
まずは近隣の店で買えるか確認してだめなら
近隣で取り扱っているメーカーから選んだほうが良いよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 08:16:42.24 ID:jVGGJEmf.net
>>848
まずはお店選びからトレックほしいなら一番近い店いってみな
それと念のためコスパのジャイアントもみとけ105付いてるやつが後悔が少ないから

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 08:29:10.46 ID:5t/DC+cQ.net
>>776
R7000...

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 08:29:56.18 ID:5t/DC+cQ.net
レス先ミス
>>867>>866宛ね

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 13:08:48.56 ID:pONhewkU.net
ディスクブレーキ車を買うのでなければ新型105に拘る必要ないだろ
5800で不満が出るならR7000でも結局は物足りなくなる
型落ちセールで浮いた予算使って不満箇所をデュラやアルテにアップグレードした方が良い

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 13:17:31.06 ID:TSEXDvbN.net
TREKのドマーネALR5DISK買おうかなってお金工面してるとこにチェックポイントALR5を知ってどっちにしようってなってる
どっちかに背中押してほしい

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 13:39:02.79 ID:s8DM1gJA.net
R7000の完成車が本格的に出回るのなんて秋入ってからでしょ
105程度のために自転車乗るのに最適な今の時期から夏の終わりまでをまるまる見送る方がもったいない

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 14:48:28.68 ID:xH16WZ4n.net
>>870
どうせなら新しいチェックポイント買ってほしいな

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 16:13:50.53 ID:gO3GBWLh.net
俺は待ちきれずセンプレに6800つけたw

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:40:47.35 ID:ss8878lo.net
雨の中乗る予定がないならディスクはいらない

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:14:04.58 ID:s3JRCG9P.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bea8575bbe77556b92bd0727e2a7b7ad/5B743196/t51.2885-15/e35/30603015_1899160660159047_7407122417115463680_n.jpg

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:39:29.21 ID:FlXv7VkR.net
>>870
結局、舗装路を多く走るんだからドマーネ買った方がいいと思う
一台目は普通のロードを購入した方がいい

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:29:44.32 ID:kcc0mtJb.net
>>872
>>876
うーん初志貫徹でドマーネしようかなありがとね

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 01:03:13.68 ID:P6j4wbIQ.net
元も子もないこと言うけど結局のところ自分の心に一番ティンッ!ってきた自転車がベストバイだと思う

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 06:54:54.61 ID:EkxIetyk.net
値札見て心にグサッと刺さるものがあるのですが買いですか?

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:02:05.46 ID:02nwxI2P.net
>>879
買う理由が値段ならやめておけ
買わない理由が値段なら買え

とは言うがあまりにお得だとついつい買ってしまうな
そうやって買ったロードがうちにも一台あるが買ってよかったと思ってる

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:28:37.13 ID:vZI5APZG.net
〉〉862
初めて買うので
通販はあまり考えてないです。
それとカーボンまではいらないかなと。

〉〉865
やっぱりそうですよね。
コーダーブルームは一応近くにあるのですがたまたま店員が微妙で…。

〉〉866
トレックは少し遠いけど行って試乗しました。
なので悩んでいます。

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:19:41.83 ID:mIPehPA2.net
グストみたいにコスパの良いブランドある?

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:22:53.27 ID:og3KhEjV.net
アックスマン
国内モデルもそれなりにお得よ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:50:15.28 ID:aFztI2Yr.net
モンベル
日本人というかアジア人体型に適したジオメトリーと、コストパフォーマンスの良さ。
ただし値引きはないです。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 14:10:52.99 ID:Qz6BaciC.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000005-hokkaibunv-hok

【名前】:小嶋寛人(こじまひろと)
【年齢】:20歳
【居住地】:北海道札幌市豊平区
【出身高校】:北海道栄高等学校
【大学】:北海学園大学(在学中)

【Facebookアカウント】
https://m.facebook.com/profile.php?id=100011710333548&refsrc=http%3A%2F%2Fsaisin-news.com%2Fkojimahiroto%2F&_rdr

【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/alohahiro66/

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 15:51:01.30 ID:mIPehPA2.net
883
884
のお二人さん!教えてくれて有難う!調べてみます!
もし他にもあったら教えてね〜

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 16:39:50.28 ID:rp8tAxrm.net
アックスマンはあいつのせいでホモイメージが

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 17:53:33.43 ID:RBCWtLCN.net
まだディスクブレーキのホイールって少ないのね

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 19:16:13.75 ID:4VIS28hE.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20171014/21/susumu-doi/ea/ff/j/o0480064114048823928.jpg?caw=800

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 22:29:54.08 ID:gmpUtBI/.net
コスパがいいのはトレック

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 22:40:47.06 ID:/gt7ayb5.net
人気があるのはトレック

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 23:43:10.64 ID:v7V5a6kf.net
もしトレックメリダジャイアントの三つが業務を停止したら?

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 23:47:17.30 ID:/gt7ayb5.net
ほかの会社が代行するだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 23:58:36.29 ID:G3lk1UrA.net
アックスマン グスト、その他有象無象魑魅魍魎玉石混交の中華メーカーが本気を出す

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 00:56:48.61 ID:EHvgeQHe.net
トレックも台湾から買ってるやろ?ジャイメリダXdsだっけか3大メーカーは
グストはメリダ?確かジオスとフレーム一緒だよな

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:12:42.48 ID:jUd65g6/.net
グストは自社生産だよ
http://www.gustobike.jp/blank-c1vwf

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:18:07.60 ID:o1JOVuOJ.net
やるなグスト! さすがは絶対強者!

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 02:32:48.71 ID:fEOQ5SM9.net
俺は…強い!!

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 03:43:20.54 ID:n/SpiZxm.net
【ロード購入】 1台目 (ママチャリのみ)
【用途・目的】 通勤、ツーリング
【予算】 150,000円 
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 コスパ、耐久性
【購入候補】 SPEEDSTER20、CAAD Optimo、ALLEZ SPORT、RL6EX、CONTEND SL2
【その他】 初心者で30km前後の走行を主に乗る予定をしています。実際にロードに乗り始めて、自分がどの様な乗り味等を好むかはわからないので、1台目としてはコスパと耐久性を重視出来ればと考えています。購入候補以外にもお勧めがあれば、よろしくお願いします。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 05:38:07.55 ID:6iqijJ+C.net
>>899
見た目で1番好きなの買えばいい

ちなエントリーアルミではFUJI NAOMI ポリッシュが俺の見た目でのお気に入りだから一見しといてね

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 06:54:19.51 ID:gnjlwDvL.net
>>899
その予算ならワイズに行けば
CAAD12のティアグラ買えちゃうね

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:41:11.59 ID:SZx7JeSb.net
コスパで選ぶならトレックだな

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:31:51.52 ID:hfM+HkXY.net
https://i.imgur.com/lHCSpRO.jpg
俺のロードって、動物に例えると「シャチ」だね。
王者って感じ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:37:54.41 ID:IsXx+r2O.net
スペーサーもりもり

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:50:50.66 ID:9aK63SYZ.net
ホイールの反射板かっこいい

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:51:44.48 ID:kB+kK2Be.net
イカしたサドルカバー

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:00:39.05 ID:UCvDU+oK.net
初々しくて良いよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:05:54.90 ID:7wiwI9sl.net
おいおい、褒めすぎだろw
もう少しけなしてくれないと盛り上がらないw

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:11:55.89 ID:cscmj+hX.net
惨めだな

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:15:09.00 ID:G8mdoZA+.net
本人のバイクなんか?
シャチと言うより
てっぺんハゲだな

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:17:42.18 ID:7wiwI9sl.net
え?ダサいの?
トレックの40万円だよ?
どこを変えたらカッコ良くなんの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:18:17.61 ID:G8mdoZA+.net
まず乗り手を変えたら?

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:18:26.36 ID:UCvDU+oK.net
サドルの上の荷物を何とかせんとな

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:18:35.09 ID:7wiwI9sl.net
>>912
一応イケメンw

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:19:49.39 ID:7wiwI9sl.net
サドルのビニールはずして、反射板除ければいいの?
完璧?

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:23:08.98 ID:cscmj+hX.net
>>903
フレームはTREKドマーネSLかな
コンポがやけにしょぼい気がするのは気のせいか

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:25:37.15 ID:cscmj+hX.net
つーか自己顕示欲強いのが惨めだな

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:30:17.76 ID:9aK63SYZ.net
アルテグラ付いてるし、ホイールとサドルとシートポストとハンドルとペダル以外はそれほどしょぼくないんじゃね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:33:32.62 ID:cscmj+hX.net
ギアの枚数が8〜9枚にしか見えなかった

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:46:28.24 ID:o1JOVuOJ.net
ペダルもかっこいい!
アルテにへなちょこバカペダル! かっこいい!

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 11:50:19.97 ID:YR9JNvar.net
フレームさえ良ければパーツは後から替えられるから大丈夫だが予算無さそう

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:04:39.52 ID:cWuYhD7o.net
予算はあと10万円です

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:31:04.79 ID:XuXJwDtu.net
シャチ言うなら黒リムのアホイールにしなきゃいかんのでは

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:32:40.84 ID:9aK63SYZ.net
とりあえずペダルビンディングタイプにしてDHバー付けようぜ。
ヘルメットはエアロタイプな。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:35:17.88 ID:cWuYhD7o.net
>>924
わかった!

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 13:25:25.62 ID:K+wtSYjD.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/8/8/4/0/eriy_ms-img1200x798-1512090443xlrgar6681.jpg

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 14:56:13.42 ID:UpLSZfNA.net
モンベルのGT CARBON 3000と、グストのRCR TLだったら、どっち選ぶ?

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:10:39.53 ID:JVZsfjaE.net
グスト

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:15:09.12 ID:UpLSZfNA.net
>>928
理由も教えて〜

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 16:29:31.57 ID:iSzlCm7q.net
同じT800使って、後はケーブル内装で105 か ケーブル外装でアルテグラ の比較でしょ

おれなら後者かな  メンテが楽だからww  見た目優先なら前者でいいんじゃね?

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 16:39:13.26 ID:h7ljCXKs.net
クロスバイク半年乗ってて、もう半年して貯金貯めたらgiant defy advance2あたりが欲しいなぁって思ってたら、近所のスポーツDEPOで型落ちのFELT z85が5万5千円で売られてて心が揺らいだ……
買う理由が値段ならやめとけってとこなんでしょうが、クロスからの乗り換えとしてのFELTの評価・ショップじゃなくてスポーツDEPOでデメリットなど教えてください

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 16:54:03.93 ID:G8mdoZA+.net
>>931
Z85のコンポはティアグラ?105?

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 16:55:28.68 ID:Rv8rBSS5.net
>>899
まともなロードバイクなら何に乗っても30km程度は余裕で走れる
>>900も言うように見た目で気に入ったやつ選ぶのが最善手

コスパ的にはメリダのスクルトゥーラ300がおすすめかな
サイクルベースあさひ限定商品
通常ラインナップにはないアルミ版スクルトゥーラのティアグラ完成車
約12万円
ティアグラはリア10速だけどシマノの12-28tスプロケが付いているから、11速の標準スプロケである11-28tとの差異は11トップの有無だけ
レースしないなら何も不自由ない
むしろ値下げ分でブレーキをアルテグラに交換したりタイヤを良いものに交換できる
105完成車といっても肝心のクランクセットやブレーキでコストダウンされているスクルトゥーラ400買うよりコスパ良いよ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200