2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用3【DOGMA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 12:23:47.80 ID:qcuzgMNo.net
※前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用2【DOGMA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497960285/

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 21:47:37.16 ID:s9YIAUAK.net
Skyがパリルーベで使ったのはK10-Sの電子制御サス(eDSS)だろ。
フレーム価格99万(税抜)で販売してるぜ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 05:13:11.49 ID:R1HQpXP7.net
ベラチおじさんから返事来た。結局保証書が間違ってるだけで、フレームが間違って製造されたわけじゃないらしい。「僕のミスだ。ごめんね。」だって。

イタリア人疑ってすまん。でも普通イタリア人がフレーム間違えて作ったかベラチおじさんが間違ったかだと、イタリア人のせいだと思うじゃん。

カタログに載ってるのは、K10-S Diskがサスつき、K10(リムブレーキ)がサス無しの二種類なんだよ。厳密には電制有り無しとかあるけど。

パリルーベに出たリムブレーキのサス付きは市販されてないんだ。一応今のところ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:02:37.85 ID:XilTpoi6.net
ボーラとクイックステップが使用しているスペシャのルーベも
チーム供給用で市販されていないフューチャーショックがロックアウトできる仕様でリムブレーキモデルだったね

19 :うさだ萌え:2018/04/12(木) 18:53:46.31 ID:Wq3UharY.net
ツール穫れるかどうか。ツール獲れない、ロードバイクルック車だったらねぇ?

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 17:57:13.63 ID:qcQ3du/5.net
ganはお呼びでない?

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 12:40:33.26 ID:6G0xbxsD.net
モノグラム柄のドグマは出ないのかね?

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:23:43.68 ID:T2AjhqSY.net
ARの情報まだ?

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 23:31:04.28 ID:86FhRn5w.net
K12かっこよすぎて

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:29:20.32 ID:KirPw/+P.net
F10DISKって28Cタイヤクリアランス大丈夫?
F10DISKとENVE4.5ARで組みたいんだけどリム幅30mm入るのか心配

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 17:51:35.37 ID:Kya7Bq1q.net
ピナレロに直接メールしてみるといいよ。かなりレスポンス早いいよ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 19:11:17.74 ID:KirPw/+P.net
>>25
そうする
ありがとう

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 19:25:00.37 ID:cOH7GZNE.net
さっき返信があっておkって言ってた

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 12:06:14.84 ID:kkrnDhCV.net
いまF10のMYWAY注文すると納期2ヶ月だって

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 05:42:30.37 ID:ZTFuGWUp.net
ww

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 08:15:10.73 ID:NXLpOvp6.net
スペシャルカラー
https://twitter.com/cskanzaki/status/990470544867803137

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 10:10:07.20 ID:z1ek/MUc.net
うさだカラー

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 12:55:17.02 ID:TGZDzqhK.net
ニューモデルも近いな

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 13:04:18.94 ID:rrUGhGED.net
202BOBが納車された
渋い
痩せなきゃ

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 10:57:09.34 ID:itkfK25A.net
>>33
それ乗って痩せればええやで

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 11:15:31.60 ID:EBBAD90L.net
せやな
嫁さんに自転車が可愛そうって言われるし

36 :うさだ萌え:2018/05/04(金) 14:20:19.41 ID:tq4+o1jo.net
>>31,わかってるやんけ。
f100は、フレームのブレーキと、
シートポストの間にF10て書いてて、
偽物臭さ半端なかったが、これは違う。F101、ティソティソにくるは。マジで。
F100みたいに、フレームのブレーキとシートポストの、名称入るところ、
しっかり、F101って書いてるし、
ドット無いし。これは、うさだ萌え認定ロードバイクあげちゃうよ。

37 :うさだ萌え:2018/05/04(金) 14:26:07.97 ID:tq4+o1jo.net
f10が、洗脳されてf101になった感、っぱない。

これよ、この媚よ、

38 :31:2018/05/04(金) 14:55:53.85 ID:jIxBqlyP.net
>>36
お前が乗ってるカラーだから縁起悪いって言ってるんだよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 18:45:24.60 ID:IZVk4Rgr.net
 
対面販売をせず通販するハクセン


株式会社ハクセン
〒110-0016 東京都台東区台東4-13-20
TEL:03-3831-0792 FAX:03-3833-7627 代表者:白根吉英(達也)
店舗運営責任者:白根吉英 店舗セキュリティ責任者:白根吉英
店舗連絡先:hakusen@shop.rakuten.co.jp,hakusen_2@shop.rakuten.co.jp

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 19:42:03.71 ID:tfiAX6qu.net
ここはドグマのスレなんで関係ないうさだは来なくていいよ。そのための隔離スレあるじゃん。

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 06:54:57.24 ID:qJZ9Tqjl.net
一番カコイイサイズだって?www
https://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/e93cda47bbaf91dd8d8163bc97d48a19

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 18:20:10.83 ID:UKmu2jqd.net
なんの冗談だろう

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 14:31:06.36 ID:VIBWvGiB.net
ポッコリお腹のオヤジ含め、最近F10ドグマのステイタス感が薄くなりつつあると感じる。
ここは敢えて絶版65.1かなぁ〜って。

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 14:33:48.27 ID:pvjexUf6.net
来月にはF10も型落ちだからもう価値なんてないだろ
今のF8みたいなもん

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 16:09:56.94 ID:pkcHkKjD.net
ステイタスって

46 :うさだ萌え:2018/05/13(日) 20:59:46.76 ID:lA+3Xju/.net
ぽコリお腹が、乗るからステイタスやろ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 14:49:47.35 ID:qA+ggfUF.net
ウネウネフォークw

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 17:43:02.68 ID:xJGe1VNT.net
f8、f10と乗り継いできて富士ヒル120分切って無いのは俺だけだ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 17:27:17.62 ID:hvfJCc7X.net
エアロバイクって、UCIの重量規定あるからツールで強いだけで
国内ヒルクライムでわざわざドグマ乗ってきて遅い奴はアホかと思うわ…

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 00:52:53.96 ID:mEz1pjET.net
ピナレラー

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 15:30:57.14 ID:4oW1Xnht.net
エアロバイクって1ミリも進まないんじゃないの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 23:34:04.50 ID:9hKw4d/J.net
それでもオレはdogmaに乗り続ける

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:52:06.18 ID:f+DqV9ze.net
>>49
国内ヒルクライムでは何乗ったらいいの?フレーム教えて

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 21:16:04.49 ID:MHl8/6da.net
>>49
それってそいつが遅いだけじゃん
dogma関係なく何乗っても遅いだろ

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 22:40:02.68 ID:YcryblxZ.net
2019モデルのF10DISCでF10のシェードカラー追加っぽいな

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:45:06.02 ID:W6VySzrA.net
k-10sの詳細どっかにないですか?

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:48:50.15 ID:Quk+BcmE.net
軽さと安定性に加わったブレーキのコントロール性能 ピナレロ「ドグマF10 DISK」
https://cyclist.sanspo.com/401035
ターマックDISCが若干期待外れだったから気になる
BMCの完成度に届いているか

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 13:14:21.02 ID:PF/LbGmn.net
K10s Disk やっと組み上がった。今日から乗る。

シリアルナンバー見るとたぶん世界で30台くらいしか作ってない。ショーや代理店が試乗で貸し出すのもあるし。普通に売れたのって数台かな多分。

イタリアの自転車屋が作った、そういう不人気車に乗る覚悟がいるよ。大したもんじゃないけど、ちょっとだけね。人気のあるF10は出来がいいよ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 17:37:43.10 ID:8YA+xPJn.net
ワイヤー派のワイ、電子制御サスペンションって何やねんと思った

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 17:41:12.03 ID:oATCkxLw.net
車高を一定に保ってるからダウンフォースが逃げないんだろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 23:39:32.05 ID:QpX3wo1e.net
F1かよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 23:40:42.57 ID:QpX3wo1e.net
は!人力車の分際で空力なんてチャンチャラおかしいわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 23:59:59.65 ID:r3AiuahR.net
みんなの憧れ

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:09:09.39 ID:gZf6ZK7C.net
ドグマって実際のところカンザキとかのセールやってるところとベラチで買うのと
十万くらいは差でるかね?

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 20:49:54.18 ID:vtPyvYpn.net
ピナレロ「ドグマ F10」にスペシャルカラー登場 フルームのマリア・ローザ称えるメモリアルバイク
https://cyclist.sanspo.com/402982

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 21:29:23.85 ID:1YuIB1zO.net
欲しい

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 04:43:07.70 ID:3su7JhcE.net
ところで18日にちは何が発表されるのですか?
ドグマ?それに変わる新ハイエンド?
優しい方お願いいたします。

68 :うさだ萌え:2018/06/02(土) 05:38:57.62 ID:2TMoHjbZ.net
dogma ar発売されなかったら、dogma ar言い出したやつにキレるね

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 06:57:37.80 ID:VysmA9Tk.net
Q. うさだ萌えって誰?
A. 知的障害者年金でPINARELLOを買った真性のキチガイです

Q. 知的障害者がなぜこのスレにいるの?
A. 知的障害者施設から一時帰宅のお許しが出たようです

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 07:36:05.25 ID:F8wjMgBt.net
2019年度カタログでドグマの新色発表した同じ月に新型のドグマARが発表とかオツムが遊園地。

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:23:41.68 ID:3su7JhcE.net
私の拙い検索力ではドグマはF10継続で新型が出るのはミドルグレードらしいのですが。だとしたらガッカリです。でもミドルグレードでここまでのネット情報規制されてるのも不思議。

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:50:57.07 ID:lCJtvgOb.net
>>43
わかる

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:47:22.50 ID:1CDkipyB.net
BOLIDEは右コーナー曲がれないと定着しちゃいそうだな

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 23:51:25.38 ID:pGqb9KO1.net
>>72
ウネウネフォークw

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:07:32.48 ID:yrHQEgiF.net
やべー。
Di2化のためにシートポスト抜こうとしたらビクともしない。

F10のシートポスト抜くコツって何かある?

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:11:57.95 ID:hxWw6Lc2.net
>>75
固着してるならプラハンで軽く叩きながら抜くとか?

まさかロックが緩みきってないとか無いよね

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:17:47.42 ID:yrHQEgiF.net
イモネジは抜いたけどもビクともしないよー。
たすけてー。

とりあえず隙間から油さしてみた。
プラハンで叩くって、抜く方向に向かってサドルを下から上に向かって叩く感じ?

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:02:04.91 ID:QFT9OghN.net
>>77
それでもダメならシートポストとシートチューブも軽く叩く
ちゃんと当て布してね

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:11:22.55 ID:yrHQEgiF.net
熱湯かけて蹴っ飛ばしたら抜けた〜
どうもありがとう。

しかしDi2化したら、今後一生抜かないってわけにもいかんし、どうしよう。フィニッシュラインのファイバーグリップって、固着防止にもなるんだろうか。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:20:20.01 ID:aD+EVCgI.net
固着防止はしらんけどシートポストがブツブツになるから他の使ったほうがいいと思うが

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:38:13.08 ID:yrHQEgiF.net
固着防止には何がいいかなー

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:45:47.29 ID:tEOcS9Hi.net
リップクリームでも塗っとけばいいんじゃね?

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:48:36.21 ID:+2SA/Cfp.net
>>82
ローションならヌルヌルだ

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:09:46.72 ID:dIhpLNL1.net
初書き込みです。
ようやく僕のF10が納車されてこのスレの仲間入り出来ました。CAAD8で犬のフンみたいに見下げられてましたが、早々家の周りのCRを5キロほど走ってきました。いい汗でした。
今週の富士ヒルにエントリーしているのでとても楽しみです。去年は2時間40分(休憩5.6回)でしたけど、今年はブロンズ頑張ります。シルバーは無理です。
皆さんの中で遅い方だと思いますが応援よろしくおねがいします。

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:16:22.28 ID:dIhpLNL1.net
かんそう忘れてました。軽くて早かったです。
CAAD8の方は何回か転んでデレイラーが曲がっているのでたまに、ギアが、入らないことがよくあったんです。
F10は新車なのでうんと早く変わりますね。明日も練習します。長文ありがとうございました。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:20:06.50 ID:1rxX0n2c.net
オレもGW前にDOGMAが納車された
家族サービスが忙しくてようやく先日乗ったけどプリンスより乗り心地はいいね
40代後半のおっさんだから遅いけど(´・ω・`)

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 00:47:00.34 ID:JBb8Ktmw.net
ジジイか

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 01:23:35.62 ID:DoIfUx9B.net
DOGMA AR はどーなった?

買うつもりで期待してたのに、、、

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 02:48:12.32 ID:Dh7FhejC.net
>>86
うんk食えば速くなるよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 06:06:20.96 ID:WuNSDGx5.net
結局 ドグマって速いバイクなの?

リアクト プロペル辺りのが速いバイクな気がする

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 09:17:16.40 ID:E6VqFbiW.net
>>90
他社のフラッグシップのが速いで

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 09:40:12.40 ID:dlGpNcan.net
エネルギー効率で言ったらどの自転車も同じ。
ドグマの特徴はとにかくペダリングの軽さだと思う。
ペダルを12時の位置まで持ち上げると、あとは力を入れなくてもスパっと6時まで落ちてしまう。結果ケイデンスがあがる。

ドグマに乗り換えてタイムは上がったが、1.5倍疲れるようになった。まだ一ヶ月なんで乗り込んで慣れればこの異様な疲労感はなくなると期待してんだけど。どうかな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 14:42:08.55 ID:yeVRHvdm.net
>>92
それポジショニングが微妙に変わってペダリング効率上がっただけじゃねえの
同じポジション出せれば他のバイクでもそう成るんじゃねえの

>>90
速さなんてほとんどエンジン次第
どれ乗っても一般人は一緒よ
違いが出るのは200km走ってコンマ何秒を争ってるトッププロだけよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 16:50:44.18 ID:i6e2C9kV.net
DOGMAはカッコイイそれだけやで
それで充分だけど

あとTeamSkyが強い
あそこ何乗っても強いやろ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 21:10:09.41 ID:fnV/9aKZ.net
機材の問題じゃねえよな

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:57:24.29 ID:jJGiDLNb.net
フルームはGIANT乗っても速いだろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 00:02:06.65 ID:H9f042DZ.net
デュムランがいるサンウェブが来季サーベロにスイッチするが
デュムランは変わらず速いだろうな

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 20:42:36.21 ID:6pg4FnDi.net
マジ?
デュムラン、契約延長で@3〜4年はGIANTって見た気がするが
見間違えだったか

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 20:49:26.78 ID:H9f042DZ.net
サンウェブ→メインスポンサーがジャイじゃないからバイクメーカースイッチでサーベロ
BMC→オーナーが亡くなり現体制が消失で来季ジャイが買収
現在の選手やチームで働いている人の契約は不明

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 09:39:54.08 ID:dZR/AG7J.net
18日にネット情報解禁されるらしいけど、もう店頭で2019カタログ見た方いますか?
F10はグラデーションの新カラー追加&Princeあたりのフルモデルチェンジと認識してますが・・・

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:25:26.81 ID:G1a6b5uq.net
>>100
見せてくれるよ
ガンS RSが無くなった
プリンスはガンぽくなった
プリンスFX,プリンスとディスクがある
ディスクはノーマルプリンスかFXかは忘れた
そんな感じだったと記憶してる

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:12:02.58 ID:4Pln1B1E.net
ツーリング用のミドルクラス出してくれよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:53:22.54 ID:Xxz4hyKw.net
50才過ぎたおっさんだけどdogmaにSPDでポタリングするのも有りですか?

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:00:07.41 ID:05y9oktg.net
>>103
全然問題ないわ

自分半袖長ズボンでリアクトでポタリングやってるだ

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 18:39:46.31 ID:8hEEyPFe.net
>>103
F8だがヒルクラ飽きて余ってたグラキン28c入れてポタってるぞ。ギリで入ってるが多少の砂利道位なら問題ないから楽だぞ。タウンチューブのピナの文字が傷付くけどな。

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 05:55:57.51 ID:HP3PR8z9.net
>>103
やめたほうがいい
認知症なんだから外出るなよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:03:28.06 ID:yRrDpoR/.net
コルナゴでも乗ってろ

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 18:52:30.17 ID:LH0FeZrS.net
ドグマでも問題ないけど、エントリーグレードの方が疲れないとおもう

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 19:45:48.64 ID:kkaJ/Vso.net
今GAN RSに乗ってて、ツーリングメインなんでK10買おうと思うのですが、体感の硬さってK10の方が上ですか?

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 21:09:17.95 ID:fclnX8re.net
乗り比べたことあるやついないだろなあ。
ウチのK10のシリアルナンバーが30番台。ほとんどが代理店の展示用じゃないか? K10乗ったことあるヤツって10人くらいだろwww

111 :うさだ萌え:2018/06/18(月) 00:12:53.89 ID:cUlWQBSB.net
そんなん、試乗車もってこない、代理店がわるい。

112 :うさだ萌え:2018/06/18(月) 00:16:20.93 ID:cUlWQBSB.net
ただ、F8、GAN-RSと比べて柔らかく感じる。実際はF8から剛性上がってるのに、Pinarelloの技術力によってそう感じる。ハゲっが。

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 14:17:46.32 ID:RxmG37MP.net
プリンスFXのカラーリングやデザインが残念な感じ

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 18:48:34.33 ID:DoY0LfJo.net
>>110
K8の試乗車は行きつけのショップに来たとき乗ったけど
振動吸収紙のいいF8という感じで、踏み込んだ感じは硬かった記憶がある

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:34:06.44 ID:x52p0JBz.net
>>110
K10とF10なら先月試乗会で乗ったよ

自分はRAZAH K 乗り、貧脚、ロングライド派なんだが、結局F10を買った

F10乗った直後だったせいもあるけど、K10は少しもっさりしていて、RAZAHと似たテイストを感じた

確かにらくちんなんだけど、だったらRAZAHで十分と思ったから

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 06:37:35.27 ID:u+8KvUhb.net
>>115
ただお前が鈍くて比較できなかっただけだろ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200