2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用3【DOGMA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 12:23:47.80 ID:qcuzgMNo.net
※前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用2【DOGMA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497960285/

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:39:14.54 ID:0WewCn+A.net
>>642
ルーク・ロウ、スタナード、モスコンがトップ10経験者で、
ガンナはU23のパリ-ルーベエスポワールで勝ったことがあるけど、
優勝まで届くかと言われるとねえ…

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:47:59.57 ID:a0T7En/k.net
ドグマ種類ありすぎフラッグシップのありがたみ薄いわ

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 05:50:43.60 ID:7ILR0Lq5.net
>>645
崩壊してるのはお前だよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 09:04:02.57 ID:kmbo2S0L.net
>>647
DOGMAはX-LIGHTがフラッグシップで他はセカンドグレードだ

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:34:19.08 ID:/ZbWS41J.net
MTBでよくね?

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:20:08.64 ID:PGLIw7KU.net
>>642
>>646
ルーベは割と運だから運が向けば勝てるんじゃないかなと

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:37:59.28 ID:hTSDh56V.net
逃げに4人SKY居てもボーネン一人に独走されて崩壊したもんなあ・・・

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 20:10:43.38 ID:D/1HSUTx.net
ルーベは過去にも10回以上パンクして入賞した例もあるからなあ、優勝者でも3回はやってるでしょ
見る方は楽しみでしかないがw

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:21:32.25 ID:3GQbmn4y.net
どちらかというと落車しないものが勝つ的なところがある

655 :うさだ萌え:2019/04/15(月) 03:19:06.38 ID:/hzDHOjg.net
Pinarelloから、販売されるDOGMAシリーズやから、DOGMAやない。

勝つから、DOGMAやねん。
本当に電子制御は、発揮されたのか?

エラーは無かったのか?

なぜ、f10形状のままだった?それならF10や、F10-XLiteに機材スタッフの経験と技術のカスタム仕様のほうが良かったのでは?

結局、DOGMAF8から始まる、DOGMAFシリーズは、勝てないロードバイクやんけ。

ハゲっが。

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:41:57.42 ID:/0H9nf2A.net
まぁ全部勝つのは無理

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:53:28.67 ID:8Xyqhx/s.net
Pinarerlloのバイクなんてだいぶ前から三流のオワコンやん。

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:15:49.28 ID:4TnsTiKa.net
>>655
DOGMA乗りでもないお前がいきがってDOGMA語ってるんじゃねぇよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:47:25.75 ID:oY9x91El.net
FSはリヤセンター415mmだからF10じゃなくてK10

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:30:19.10 ID:8tdQ/dbD.net
キチガイはピナレロ独占
ピナレロはキチガイ専制

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 14:14:06.19 ID:QhoROfPa.net
さぁさぁ、今週は自転車屋向けのピナレロ説明会があるみたいだけど、新作F12発表かな?ワイヤーフル内装のディスク専用と予想。

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 20:51:01.62 ID:Of7L278G.net
無線変速とディスク中心の販売になるかもしれないしならないかもしれない

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 23:13:57.41 ID:jSngzB47.net
ならないならないwww

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 05:23:11.57 ID:FMZ7PzHV.net
過去の遺産ホイールが使えなくなくからキャリパーモデルも希望。だって先週もオバマ買ったばっかりだし。フェーンウィグもあるし。ホイールバックに眠ってるアルティメイトも。

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 07:43:55.93 ID:k3mOl/7a.net
F12が出るのならキャンプの時に配ってるからない

666 :666:2019/04/24(水) 10:40:13.25 ID:6WCcPGr8.net
666^^

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 22:57:01.50 ID:qi35x8T1.net
フルームさん今年もダメそうだな

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 09:24:46.51 ID:eonKLfPA.net
サガンも

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 09:39:57.21 ID:hObQbS8y.net
フルームどうしたん?

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 14:21:52.14 ID:yAo8T+Dz.net
https://i.imgur.com/3HLv7dA.jpg

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 14:22:14.20 ID:yAo8T+Dz.net
f12

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 18:00:33.88 ID:4RVoeC0r.net
おぉこれまじ?ちょっとウネウネ復活してるやん。感激。リムブレーキあるなら即買う。

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 00:20:19.75 ID:qMZ1XYO5.net
こんな空力悪そうな形にするかねえ?

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 00:26:42.46 ID:f+wAdcRp.net
ウネウネと言うよりカクカクだな
デザインはピナレロらしい
ケーブル内装+ディスクはもうどこもやってるからねー
詳細が早く知りたい

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:19:09.03 ID:CKU32plQ.net
なんか画像が壊れているな

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 07:38:28.96 ID:JE0H9Bk5.net
それグレヴィル加工したやつじゃん

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 10:42:06.19 ID:7tYpKQZN.net
>>676
イネオスのビデオにもでてるで

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:53:15.46 ID:QDZb/wDN.net
欲しいけど、でも買うならスルーアクスルが標準になってからかな
それまではワイドリムすら危うい65.1でいいや…

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 17:24:59.87 ID:x/aRinw6.net
ディスクならスルーが既に標準だが?

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:36:41.81 ID:DRBG7eXf.net
>>670
フォトショップ使えるヤツに手伝ってもらえw
やり直し

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:40:29.63 ID:JVY5e7YF.net
新チームに合わせてF12前倒しで発表なんだろ?(願望)

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:05:42.64 ID:8bkDzTEC.net
イネオスのジャージを早く見てみたい

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:09:54.56 ID:JnoKaUH/.net
>>680
@CHINARELLOf10さんのツイート: https://twitter.com/CHINARELLOf10/status/1122762812604817408?s=09
(deleted an unsolicited ad)

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:10:55.16 ID:JVY5e7YF.net
ツール・ド・ロマンディ、スカイじゃなくてイネオスで参戦してんだな

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:55:45.34 ID:KQ/U03pL.net
スカイって解散したの?

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 00:36:56.53 ID:EScDQ++v.net
おっ
JUST EXPECT TO HE AMAZED 01-05
って思わせぶりなムービーをSNSに出し始めたな
5月1日 要は明日なんか出るか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 00:54:10.00 ID:EScDQ++v.net
公式サイトが End of discussion again になった
あと19時間。日本時間だと明日の夜か。

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:03:21.48 ID:EScDQ++v.net
F12お披露目キターーーー
かなり微妙

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:08:48.86 ID:SrfTXbOC.net
F12
https://www.youtube.com/watch?v=DhDAXhd2LYI

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:13:36.66 ID:iU4NhjxC.net
スペシャやTREKみたいにわかりやすい変化が無いから地味に感じちゃうな

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:16:02.04 ID:KkxpnQW6.net
うーん 欧州メーカーはもうBMCだけでいいな

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:19:36.25 ID:EScDQ++v.net
デザインの完成度がイマイチな気が
F10のがカッコよくね?

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:48:00.54 ID:3Nkeo7XY.net
>>692
確かに

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:58:41.04 ID:DA0GlZM0.net
イオネスジャージかっこわりいな
なんかニセTrekみたいだ

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:00:14.43 ID:yFGz89Tz.net
ヘッド周りはmaatっぽいね

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:04:44.01 ID:G25xhgx8.net
Prince型でよかったのに。攻めすぎてコケたね。

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:06:34.55 ID:DA0GlZM0.net
プリンスは細すぎだからなぁ
F12はマッチョになっちゃったな
F10くらいが一番バランス良いね

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:10:12.96 ID:O1tSmOM1.net
今見ても古さ感じないし、形はF8で完成されたね
F12のゴテゴテ感は未来的というより、なんか2000年代前半の垢ぬけなさを想起させる

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:38:17.84 ID:set+hOu+.net
LOOKと同じでブランドで持ってるようなもんだし・・・

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:43:18.11 ID:YWFfjAZX.net
これ登れるんかいな

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:56:58.67 ID:zibrraQ9.net
真剣にカッコよくしにいって盛大にスベった感が半端ない
ぼくのかんがえたさいきょうのじてんしゃ、みたいな感じ

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 22:06:39.66 ID:yFGz89Tz.net
リムブレーキ版のシフトケーブルはフル内蔵になったんだね

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 22:08:46.33 ID:DA0GlZM0.net
つまりF8にeTap装備すればまだ戦えると

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 22:20:58.94 ID:URuU62Vh.net
F8が逆ホリゾンタルからの微スロでカッコイイ
これでまだ後3年は戦える

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 22:33:08.16 ID:URuU62Vh.net
TALONも旧型の方がカッコイイな、新型はCANYONのエアロハンドルみたいやな
あとリムで6.97kg、ディスクで7.5kgだとあまり軽くないね、ホイールのせいか?!

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 22:50:16.31 ID:YWFfjAZX.net
むしろTARONとセミディープが付いて6.97なら重くはないのか?
旧型TARONなんて重りのイメージしかないんだけど。
そしてDISCならVENGEで登るようなものか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 23:24:40.06 ID:rX+EN397.net
こりゃスペシャに逃げる輩が増えても仕方ない
かくいう自分もだが

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 23:31:04.30 ID:iUDwCALw.net
黄色いの出たら買うか

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 23:33:23.52 ID:WOZrneBJ.net
F10安くならないかなぁ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 00:51:31.00 ID:nVAKu6/F.net
更なるグランツール勝利を 正統進化を果たしたピナレロ DOGMA F12、登場
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/293482

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 01:31:47.38 ID:3HCiPKgY.net
フル内装は見栄え良くなったと思うけど
TALONオンリーはあかんやろ。
あと横から見たフォルムが子どものラクガキっぽい。、

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 05:05:00.07 ID:gJAmA1xa.net
良いですね。絶対買う。まぁモデルチェンジごとに買ってるんだけど。リムブレーキあって良かった。

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 13:19:07.86 ID:W6vQo5MS.net
ディスク1卓じゃなくリムも同時開発に稲♂の要望とはいえリム派の一般ユーザーもうれしい
ヴェンジいく予定だったけどやっぱf12リム行くことにする

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 14:03:12.98 ID:5V2HRvVW.net
トップチューブが曲がってるが、中に埋まったケーブルに影響でないのか

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 15:14:53.46 ID:8jaMNqmU.net
ディスク明日予約しよっと、6月中に組めるかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 15:25:28.21 ID:1RbzT95S.net
フレーム70万って羨ましいわ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 17:03:44.36 ID:5SOzHd20.net
頑張ればS-WORKSが2台買えるもんな。
俺は次のDuraまでは様子見。

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:24:59.39 ID:A2x9UqgR.net
俺もリムブレーキモデルあるとは思わなかった
のんびりと予約すっかな

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 19:20:35.30 ID:XiL8kSob.net
リムはあるだろ。フルームがインタビューでプロトンの最後の一人になるまでリム使うって言ってたからねえ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 06:45:04.41 ID:J+Yuebth.net
>>715
F/Sの出荷は後回しで早くて7月って話だから無理だな

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 14:18:52.02 ID:2EJ1c517.net
チームIneosカラーモデル見るまでは我慢だ…

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 14:36:44.71 ID:2/khHjr6.net
F12発売!
アイデンティティ崩壊…(笑)

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 16:45:55.28 ID:2EJ1c517.net
もうフルームもグランツールでは勝てないだろうし
F10の黄色いライノモデル買っておくべきだったかなぁ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 18:31:08.05 ID:JvsKD+9N.net
F12 etap AXSモデルないのか

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 20:02:09.08 ID:2EJ1c517.net
無いに決まっておろうがー
カスが

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 23:41:00.67 ID:rj6muTHg.net
ローターのオイルシフトで組みたいんだよなあ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 01:49:25.06 ID:MIEYnbza.net
>>719
当初サガンも似たようなこと言ってたけどな笑

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 02:01:39.59 ID:Qr4QzxAL.net
taoのアシストするようになったフルームはもうオワコン

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 04:24:39.29 ID:TzCDqQsp.net
>>726
150万で済まなくないか?w

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 10:08:18.42 ID:FRv+u0i5.net
>>725
発表時のやつにはred etap AXSついてたよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 09:13:40.51 ID:KE9A5FJq.net
FIZ dogma ダサすぎ

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 10:07:09.72 ID:4n6pmGdh.net
火曜日以降でないといつ入荷するか分かんないって言われた

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 10:19:23.41 ID:oHhW/4it.net
カワシマサイクル休みだからね
聞いた話だと7月から順次納品で色はまず2色だけと言ってた
しかも完成車優先でフレームは後回しとも言ってた
カワシマサイクルに直接自分が聞いたわけではないので直接
確かめた方が良いかもね

734 :うさだ萌え:2019/05/05(日) 12:55:49.78 ID:p+2GVXlu.net
なんか、ラスト、スプリントでF10に競り負けたF12があると聞いてロードバイク。

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 13:51:25.50 ID:amamNf8c.net
お前には関係無い話だよハゲ短足

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 13:58:26.98 ID:MD6ltNQd.net
この動画を見るとF12がダサいという感情は一切生まれない。
https://www.youtube.com/watch?v=IveKGvzPof4

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 14:02:19.65 ID:QE4FuIq3.net
早ければかっこよく見えるもんよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 14:47:26.56 ID:z7M5fKct.net
>>736
なんでイタリア語版貼るの?馬鹿なの?
https://www.youtube.com/watch?v=DhDAXhd2LYI

739 :うさだ萌え:2019/05/05(日) 18:00:52.48 ID:P4FpGfYi.net
日本語以外、イタリア語も英語も理解できない漏れからしたら、君等等しく使えないから。

日本語すら危ういのに。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 20:56:40.21 ID:RbTBIuRy.net
>>739
さっさと死ねよ社会不適合者

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 23:16:11.78 ID:7RrlblIN.net
ドグマスレには来るな見るな死ねカス

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 01:46:28.56 ID:VC58UW3a.net
フルーム全く勝てなくなったな
もうフルームを看板扱いするのやめたほうがいいだろ
そしてピナレロも終わり

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 07:40:33.91 ID:EtSfa/kG.net
>>721
もう発表されてるよ
カラーコードも出てるからもう注文できる

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 09:19:06.20 ID:ygMNz1dJ.net
ドグマってなんとなくFTP300Wぐらいないと良さが分からないイメージ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 10:55:12.19 ID:Rc6XkmLC.net
弱虫ペダルの今泉くんと小野田くんと鳴子くんと銅橋様にあこがれてロードバイクを購入しようと思います
このバイクはいかがでしょうか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/f-select/car-014-dc.html?sc_e=yjsk_ydn_dynamic_29929451

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 11:21:13.46 ID:3u/Xol0k.net
鳴子くんに憧れたとはいえあなたが挙げたのはピナレロではありません、ここはピナレロスレです
見た目が気に入っており性能はいらない、整備も自分でなんとかするつもりなら良いですが、そうでないならお勧めしません
せめて高価なロードバイクを作っているメーカーのものをどうぞ
高いのは無理、ということでしたら5万円以下のロードスレがありますのでそちらへ誘導します
5万円以下の素敵なロード 91
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547166818/

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200