2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境川CR Part61

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:19:06.81 ID:lPPFQl5x.net
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510587788/
境川CR Part58
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495164374/
境川CR Part59
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501590161/

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 14:11:24.95 ID:eGpVQ23Z.net
>>257
スピードは調整して出さなきゃ良いんだよww
貴方の身体はヨットの帆のように風をはらむの?
私は帆のように幅広いが向かい風よりもずっとマシ。

追い風は走っていて風切り音が無くなるから好きっ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 14:41:35.15 ID:kM7RkHX/.net
町田から帰って来るとき絶対向かい風なんだよなぁ

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 20:24:49.50 ID:VF4kFEfe.net
追い風でラクなのはいいんだけど
今日のように蒸し暑い日は風に乗って走ると疑似無風状態になるから
めっちゃ暑くなるんだよな
扇風機なしでローラーに乗ってるような状態

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 00:09:49.60 ID:3zVBTcJi.net
>>259
それ感じてるの俺だけじゃなかったのか。
藤沢周辺民からすると境川CRはいつも向かい風。

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 00:14:30.79 ID:KxmhuZpG.net
明日も強風の模様

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 08:08:04.93 ID:1invw1iA.net
海近くは早朝から南風が強い
今は246付近にいるけど北風で弱い
まだ内陸まで南風は来てないみたい
東名との交差付近より南は南風

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 08:15:25.97 ID:BDP9TM6I.net
いつも原付が捨ててあるボコボコ道あたりが強風なイメージw

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 15:28:51.41 ID:UA7AYQIZ.net
あそこか〜ってわかってしまう奴らしか居ないよね、ここ。
どこだよそれって奴は今すぐ走ってきなさい〜

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 15:31:42.06 ID:DEy93ckT.net
白の自転車フレームまだあったな

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 00:09:45.68 ID:ZOzjQJYb.net
魚の模様の吹き流しが橋に一杯ぶら下がってて綺麗だったな

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 00:31:42.79 ID:sc69Ktcv.net
鯉のぼりとは違うのか・・・?

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 00:33:23.43 ID:72EFwgW/.net
鯉のぼりを知らない世界の人か

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 00:47:10.31 ID:mTOGyTuu.net
>>267
日本人?

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 00:53:34.79 ID:nBDqNYVF.net
横浜町田の手前の橋か

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 02:48:15.93 ID:gVs0EgSL.net
>>271
何言ってんだ?町田は横浜じゃなくて川崎市だろ?

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 06:59:57.40 ID:W/DC2+xF.net
車持ってないのかな?

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 08:49:26.01 ID:ADds9hi6.net
相模原市町田区

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:25:50.59 ID:JPgOH7lx.net
新幹線近くのトコ、また大きめの穴あいてなかった?
パンクしそうで避けたわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:52:06.46 ID:TIri88/T.net
魚模様の吹き流しwww

高速道路にある吹き流しは鯉のぼりに変えてあることがあるね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:52:14.87 ID:ttqpOU81.net
>>275
今度は川側がえぐれていたね。
藤沢方面に向かう際には気を付けましょう。

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:56:41.92 ID:NPpYFBPL.net
鯉のぼり撤去作業なう
こんな時間にお疲れ様ですね

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:03:55.34 ID:oKPz/gYh.net
スピード出して住民に迷惑をかけるとバチが当たってハゲるぞ

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 14:51:45.40 ID:7NG/Aw/7.net
上半身裸のおっさんがおったで

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 17:25:18.46 ID:PT7Gw355.net
上半身裸族は割とよくいる。川沿い海沿いが出現地

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 17:46:43.28 ID:wwGdka6q.net
なぜ上半身裸の女性がいないのか

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:09:11.42 ID:1LM9+cDy.net
日焼けしたいのかな?

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:12:24.29 ID:fkeXDIq3.net
江ノ島あたりよくいますな

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:38:53.93 ID:tgwBDA0p.net
多摩川沿いには水着でうろついてるねーちゃんいるよ
境川からなら江の島の方が近いけど

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:20:22.64 ID:VDsFDGyM.net
いるじゃん海岸沿い水着姿で自転車乗ってるねーちゃん

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 20:23:32.06 ID:yKNtX68c.net
4時半くらいに休憩所の辺りに居たね中ちゃん

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:00:35.66 ID:s5n5oXtN.net
新幹線近くの穴を見てきたけど
もうアスファルトを打ち直すなり車両を片側のみするなりしないときついのかな。
今日もアジア系の外人が運転する車とリーマンが運転する車がスレ違えなくて
怒鳴り合いの喧嘩になってたけどもう道を広げるか一通にすればいいのに。

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:31:03.79 ID:uJ0lp7ax.net
new!
水門体操おばさん

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:44:55.34 ID:xGrugkE6.net
アックスマン兄貴

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 07:40:54.32 ID:UJ2gowPf.net
江ノ島海岸に出てから、連休直前に除砂されたサイクリングロードをサザンビーチまで走ってみた
風が強くて既に砂が溜まり始めてた、サザンビーチでは海難があったらしく警察消防が来ていた

292 :sage:2018/05/07(月) 07:52:58.49 ID:DczkwWQG.net
>>291
>連休直前に除砂された
情報、感謝です。
3月に走った時は、砂が多すぎで途中で経路を変更。
景色は最高だが、砂が多すぎるのが難点。
除砂は毎年1回程度は、行われるのでしょうか?

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 16:40:19.76 ID:DNLTFqHF.net
えっ?そうなの?
4月29日に通った時は砂多過ぎだったよ。
その後なのかな?

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 21:15:12.89 ID:GlO+n/vK.net
あそこはグレーチングの陸橋形にでもしないかぎりロードやクロスは無理だろうな

明後日まで雨予報になった…

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 00:36:25.17 ID:jEPycQMN.net
冬に行ったときは完全に砂に埋まっていて道がわからないところがたくさんあったよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 00:57:13.71 ID:yxa0R+xZ.net
>>293
そう、29日はまだ作業中だったな、3日位までかかってた。
それにしても砂の量が年々増えててどうなることやら。風で簡単に埋まっちゃうし。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 00:59:51.09 ID:/aPIBhgP.net
海沿いは鎌倉方面も小田原方面も自転車道なんて言えるほどの道は無いし車道に砂が浮いてるのは日常という

298 :sage:2018/05/08(火) 04:06:40.47 ID:1dkpdvGo.net
ファットバイクで走ると、快適なのかな?!

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:36:23.32 ID:yxa0R+xZ.net
>>297
大磯港から吉田邸までの数キロは西湘バイパスの上を通ってるから眺めもいいし走りやすいぞ。
入り口が判りにくいので地元の人の散歩コースになっているが

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:37:09.26 ID:GNK0LeDL.net
>>299
狭過ぎ

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:45:30.40 ID:Z971hajT.net
>>300
>>299の言うところは広いだろ。
港から東の防潮堤の上は狭いけど。

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:51:50.26 ID:/aPIBhgP.net
>>299
あれなあ、上はともかく下が砂被りまくりで怖かった印象しか残ってないわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 13:10:22.46 ID:Z04GhI4B.net
西湘バイパスに遮られてあんまいい景色に思えないんだが。
入口と出口は砂も多いし。
景色なら花水川橋渡って大磯港までのほうがいいだろ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:05:12.77 ID:iaq7fJAj.net
吉田邸のところ舗装されてきれいになってた

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:59:12.60 ID:ZOP4qYpy.net
境川流域から吉田邸までならほとんど車道を走らずとも往復出来るから家族で挑戦してみるには
いいんじゃないかな、坂もほとんど無いし途中眺めもいいしトイレにも困らんし吉田邸前にセブンも
あるし。子供なら冒険した気分になれるだろう。

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:39:22.69 ID:9N+PySfv.net
多少の砂ぐらいなんだ
この前静岡のCR行ったらこんなだったぞ
https://i.imgur.com/l5S13DL.jpg

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:43:01.72 ID:M7Dtdgom.net
この下はちゃんと舗装してあるんですかね…
ファットバイクでぶっといタイヤ痕付けて走りたい

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:17:01.27 ID:uaoepz9U.net
なんか綺麗

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:23:53.01 ID:vsOCHAK2.net
浜に棒建てときゃ道に見えるんじゃね?みたいな気がしないでもない

310 :sage:2018/05/11(金) 21:03:34.65 ID:W0774p6/.net
>>306
>この前静岡のCR行ったらこんなだったぞ
風力発電のプロペラが見える。
砂を掃いても、強風で次の日には、この状態?!

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:11:36.10 ID:9CrM0vRt.net
そういえば三浦半島反時計回りで城ヶ島から少し先に行ったとこに風車あるよね

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:29:55.84 ID:RVFQyOXj.net
風車なんか日本中にうざいくらいあるだろ
どこに行っても風車だらけでうんざりする

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:27:00.30 ID:m9UU5awr.net
>>311
ろんぐらいだぁす!の所か。
スレチ

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 11:52:56.48 ID:yHPJGKH8.net
早朝から江の島ライド
島の奥のアイス自販機の所で飲み終えたらしき黄色い缶を置くおっさんを間近で目撃
その直後メトメガアウーになって照れて逃げるおっさん可愛い
アイス自販機横に黄色い缶が置いてあったら俺とおっさんの思い出だから大事にして欲しい

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:00:41.30 ID:6v+Ee27/.net
>>314
お前さんの思い出ならちゃんと所定の場所に捨ててあげないとダメじゃないか

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:52:24.32 ID:j0JAEa/R.net
>>315
テレビドラマ「リップスティック」の
『私がそうなんだから 先生もそうじゃないとダメじゃないか』
を思い出した

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:01:49.68 ID:m9UU5awr.net
自販機に空き缶捨てるとこ無いの?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:28:00.73 ID:aP2PU1Ep.net
午後から雨か
午前中行くか〜

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 14:35:51.51 ID:rxscbc7r.net
アイスの自販機に覚えが無いからストリートビューで探してみた(島内全部網羅してるのな)
駐車場手前の5台くらい並んでるとこか、見た感じ回収箱は無いな

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 16:21:58.28 ID:aP2PU1Ep.net
富士山五合目の自販機あっても捨てるとこ一切ないのと同じ感じか。
持ち帰れってことですよね!

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 19:35:18.98 ID:QQh9ctLd.net
境川河口の交番のところから川沿いの道に入ったら、スクーターのお巡りさんにぴったり追走された。
気持ちわるいので早く追い抜いてくれ!と思いなから走ってたけど、よく考えてみたら追走してたのではなく原付の制限速度守ってたのね。

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 00:34:29.23 ID:acjvi4F3.net
クロスかATBで颯爽と出動して頂きたい

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 14:18:12.04 ID:MzSG3LtG.net
警官がトレーニングコーチだと思って走ればよろし。

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 14:55:54.98 ID:Do7J+S3g.net
>>313
ろんぐで寄ったっけか、南は寄ったけどろんぐは覚えが無いな

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 15:48:31.05 ID:TNz/gEd7.net
トニーマルティンが後ろにいると思えばいいじゃない。

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 17:16:00.35 ID:o3wQNwp1.net
今日昼頃藤沢に向かって走ってたらはるか前方にもくもくと煙が
http://www.news24.jp/articles/2018/05/15/07393072.html

住宅火災だったらしい

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 18:57:44.25 ID:2mHm4SUx.net
あれ?トニーマルティンネタはこのスレでは高度過ぎたかな?

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 19:03:26.66 ID:lZnPYkFh.net
べつに高度でもなんでもないけど

もし後ろに来てもこっちが気づく前にサクッとブッちぎられてるから話にならん

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 19:35:49.80 ID:dZjbtJgo.net
マルティンは後ろから来るというより前で逃げてるイメージ

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 19:38:37.79 ID:tm8UhM6o.net
そういう名前の有名なストーカーでもいるんだと思ってた

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 22:15:23.63 ID:h+f6Yd4y.net
>>327
例えが下手過ぎてレスする気にもならん

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 00:22:28.05 ID:i+xrLbT1.net
「高度すぎたかな?(ドヤッ」

そして失笑
哀れ

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 00:27:02.84 ID:eE20eSTW.net
ルターのことですね、わかります

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 00:53:20.88 ID:szDO/Idt.net
>>332揚げ足取るとかではなく、失笑の意味間違えてないか?

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 06:49:10.27 ID:4st306st.net
まあまあ

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 11:32:21.48 ID:Mh7HZgSl.net
落とし物ですよ?(大和橋交差点)
https://i.imgur.com/L1OjpTS.jpg

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 13:00:17.86 ID:MZwI8qvZ.net
これ何?爆発するやつ?

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 13:02:02.16 ID:Mh7HZgSl.net
爆発するね

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 15:22:07.60 ID:18zfs9Vk.net
>>336
高度過ぎだろ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 16:46:14.55 ID:7ZuhlffC.net
風強い。ミニベロで出動したらママチャリJKに
ぴったり追走されたわな。

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 16:48:32.42 ID:pAqDOe1p.net
汗臭いオジサンだと風下に来ないからな、良かったじゃないか

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 19:53:01.85 ID:HIdmzwXB.net
>>336
ビールサーバー用かもしれん

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 20:01:38.91 ID:Mh7HZgSl.net
>>342
アレって自転車用と同じものなんだろうか…
どっちも中身は圧縮された二酸化炭素なわけなんだよね

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 20:06:52.63 ID:HIdmzwXB.net
>>343
ネジの規格が何種類かあるだけで容量さえ問題なければイケる

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 20:10:09.51 ID:Mh7HZgSl.net
>>344
なるほど使えるのね

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 02:54:49.02 ID:DFzPkAdm.net
てっきりタンポポさんが落ちてたのかと思った、

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 07:44:37.11 ID:ie116kGl.net
タンポン落ちてた

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 08:26:23.57 ID:yjWVwFfS.net
アダルトグッズじゃないの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:38:38.70 ID:hr8ZhjmA.net
これだよ
https://i.imgur.com/pAfmZru.jpg
炭酸水メーカー等に使うアレと同じものなんだろうなという話だよね

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:42:20.82 ID:BxSoIhHP.net
何にせよ未使用のまま路肩に転がってたら危険には違いない

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:46:07.76 ID:hr8ZhjmA.net
たしか空輸禁止なんだよね

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:03:57.43 ID:IC2B4NdF.net
>>351
問題ない

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:18:49.78 ID:DW7hcWsL.net
大丈夫になったんだっけ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 14:39:32.42 ID:IC2B4NdF.net
https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/notice150115/

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 17:51:20.87 ID:Syblq5Kg.net
ここ何のスレだよw

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 18:53:24.13 ID:wQE/bkkq.net
>>349
炭酸水メーカー持ってるけどボンベにネジ切られてないよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 19:24:12.23 ID:eBMJD3dz.net
切れてないよ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200