2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 131城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 03:24:20.64 ID:lEk63/RU.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 130城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518484792/

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 00:27:02.52 ID:1o6YP0PD.net
だいたい19時以降なら大丈夫

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 00:27:46.15 ID:0pnZr8JW.net
>>803
本人にそのこと伝えてあげて
またモリコロでオフ会やる気みたいだから

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 01:21:05.18 ID:hU1//X6j.net
本人にはよお言わんで、ここに書いとるんだわ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:49:04.45 ID:TEXBIPis.net
まとりあえず山口達也とクロちゃんのニュースは、もーえーてー…

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:01:12.00 ID:RrODTGn2.net
芸能人なんてどうでもいいわ
会ったこともない

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 14:32:57.37 ID:h3QwfvFD.net
お、かつやとからあげ縁がコラボしたチェーンのからやま(今では同じグループ企業のようだが)、愛知に来てたのか
これは行かねば
オーマイから出ている伝説のから揚げ粉で作ったから揚げはうまかったからな
絶対美味いわ

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 14:57:13.04 ID:tYfSCDvC.net
>>812
そうとは知らず、昨日ランチで行ってきた。安い、近い、旨い!店内は少し混雑しているけど。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:18:56.25 ID:5M5Lk5Cz.net
からあげと普通のカレーは外で食べる気がしないな。
簡単に外で食べるよりおいしいものが作れるから

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:51:54.56 ID:/cuREF3O.net
鶏唐って何気にヤマナカ最強でしょ
ピアゴが次点くらい

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:53:51.69 ID:dmwkQGv+.net
小さい子供つれてモリコロへ家族で行ってるんだがクズなのか
意識高い奴はどこ行くのか知りたいなー

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:57:45.34 ID:DpuNHJhQ.net
子供が自転車乗るようになったらモリコロは行きたいなあ。
でも家族乗せて自転車も乗るような車持ってないから、現地で借りることになるのか。
嫁さんに子供載せてってもらって俺自走とか、多分許されないな・・・。

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 23:12:45.76 ID:MLM7gAoi.net
大八車を引けばいい

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 23:14:00.79 ID:pCdu9nZF.net
モリコロは子供も走るから場を弁えよって事でしょ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 23:28:30.35 ID:hU1//X6j.net
>>817
口答えしたら、嫁ひっぱたいてやりな!!

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 00:22:59.62 ID:LMM5wcSq.net
>>817
屋根に積んでけよ、サポートカーみたいに

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:07:41.99 ID:toxzhPYD.net
その通り 子供をビビらせる奴は出入り禁止

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 06:09:27.32 ID:mkKRDhD8.net
>>817
その時だけ自転車積める大きい車レンタルすればいいじゃん
ガッツレンタカーとか激安だに

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 07:20:42.15 ID:i4e2hJSJ.net
>>816
子供が走ってるからローディーが行くような場所じゃないって話しだろ
そんな理解力でも人の親なのか

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:01:09.56 ID:VnIjIhCp.net
>>817
一緒にレンタサイクルがいいよ。

ボトルネックになる子供がレンタサイクルなのだから
いつもの自転車を持っていったところで気持ちよくは走れない。
むしろ同じ低速ならレンタサイクルの方が負荷がかかって気持ちいい。

まあ、817の自転車でなく、子供用の自転車を積んでいくのはありかな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:16:23.15 ID:kFrmWIHe.net
サイクリングロードのガキの走行は禁止すればいいのに
あいつら平気で真ん中で止まったり、Uターンかましてくる

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:12:50.27 ID:nuF00j9K.net
他人の家族話ほど気持ち悪いものはないな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:19:34.03 ID:f9SmKJRw.net
>>824
それくらいわかってて煽ってるだけだろうに
そんな理解力でも人間なのか

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:38:05.87 ID:Fm1xxl4m.net
どうせモリコロはもうすぐジョギングコース。今のうちに走っとけ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:48:30.06 ID:s7pE7RiQ.net
>>825
それボトルネックと違う

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:59:49.92 ID:3z+MA3cS.net
モリコロYouTuberって誰なんよ??

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:17:25.68 ID:xmwYcVN2.net
kengoroじゃね?

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:23:40.60 ID:c5S8R/vc.net
>>830
ボトルネックになるのは子どもじゃなくて子連れファミリーだよな

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:58:12.33 ID:qszuXV+W.net
子供の挙動が分からんとかw
お前らの方が年長者なんだから十分車間距離取って
何かあったらすぐ止まれるように徐行して抜けよ

大きくなったら自転車仲間になってくれるかもしれない
子供たちを邪険にするなアホローディー
お前らみたいなのは豊田の山奥でも走って熊の餌になれ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:09:32.61 ID:1y+KT02Y.net
日曜は晴れるかなぁ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:48:37.33 ID:XROpN2O5.net
10年後にはきっと雨沢あたりで遭遇してブチ抜かれるんだぜ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 23:50:23.06 ID:wSz66jnn.net
>>836
俺の事かぁ!!!!

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 00:41:24.00 ID:nHCjS7TH.net
もう何度も小学生ローディーに抜かれてるわ
ムキになるのも大人げないから追走しない

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 01:14:08.49 ID:PLMl0bur.net
>>831
358TVってのとこちょ動画ってのだわ
この2人の合同オフ会をモリコロで開催
土日で親子連れが多い中を集団で高速走行してた

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 03:35:54.65 ID:kSiVb7y7.net
小牧だけど、もとラッキー健康ランドのスパガーラ閉店してたのね。

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 05:29:46.59 ID:63b5gces.net
全然面白くないのに芸能人きどりかよ。
物の宣伝ばっかりしてる奴らが。

だが、まーさんは認める

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 10:16:48.24 ID:CkLt+6et.net
そういやぁ41号は、小牧の村中交差点過ぎてからが本番だよね。

あれ以北は気持ちい
以南はクソ

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 10:17:29.02 ID:0Zgw1tWS.net
風が弱い日がない

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 11:49:10.52 ID:Yrh0iNuh.net
>>842
まじかよ堀田から小牧しか使ってない
北も行ってみるわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 12:42:41.78 ID:CkLt+6et.net
堀田から清水口までは快適だね
それ以北小牧までは超クソ
ちょっと遠回りでも県102(旧41)通って犬山に出たほうがよほど快適だよ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:09:38.23 ID:GAAtgfYN.net
サイクルテラスって実用車も充実してますか?
ドーム前のイオンバイクは品揃えあんま良くなかったけど
チョイ乗り用に一台買おうかと思ってるので、色々見て回りたいので

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:17:11.93 ID:vGHH01Um.net
ママチャリじゃなくて実用車がほしいの?
実用車って警察や新聞配達の人が乗ってるやつだよ?

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:21:56.16 ID:lT9WhaNg.net
サイクルテラスはママチャリやってないけど、併設のイオンバイクにあるよ
店舗は同じ場所だけど店員さんも商品も別れてる
ママチャリよりもうちょい予算上げれるなら、サークルズがおすすめ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:02:36.42 ID:VTaRA/lV.net
一通りあったよロードも実用車も小径なんかも

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:10:04.66 ID:wtBehgTi.net
41ずっと走って下呂に一泊ライドするの距離的にもちょうどいいと思ったけどあの交通量の中は走れないな

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:00:42.56 ID:wFG6avz6.net
>>849
実用車は置いてないだろ、、

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:14:26.05 ID:CzTQsYN/.net
>>847
いや、買い物とかちょっとした移動に使うという意味での実用で、
欲しいのは所謂シティサイクル

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:18:50.30 ID:wFG6avz6.net
>>852
だったら他の人が言うとおり同じ建物に入ってるテナントのイオンバイクで扱ってるぞ
だが普通のイオンバイクだからもしもっと近いイオンバイクがあるならそっちでよいと思うぞ
サイクルテラスとはあくまで別店舗だから特にあそこに拘る意味がない

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:18:57.69 ID:CzTQsYN/.net
俺も通勤、買い物用にシティサイクル欲しいんだけど、
カゴつきのクロスバイク風ママチャリ(あさひのオフィスプレスみたいなの)乗ってる人います?
あとブリヂストンのマークローザとかも良さそうなんだけど

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:21:40.55 ID:CzTQsYN/.net
>>848>>853
サイクルテラスにはシティサイクルは置いてないんですね
イオンバイクだったら、たしかにわざわざ行く必要は無いな
ありがとう

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:22:37.64 ID:p9JKZDlP.net
なんかしらんけど、さぶいな…

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:54:47.94 ID:8IpiJcY5.net
甘ったれるな、脚を出して走れ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:56:37.20 ID:8IpiJcY5.net
>>854
プレシジョントレッキングなら乗ってた
走らなくていやになり手放した
エスケープにかごつけたやつのほうがよい

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 06:19:20.46 ID:Pf8cgNTw.net
>>848
5〜10倍がちょいかよwww

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 06:38:41.81 ID:1ZDhKIHb.net
>>859
そうでちゅか
よかったでちゅね

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 06:41:17.68 ID:u7Xgqfy2.net
>>858
やはりクロスバイクと同じように段差では衝撃は大きいですか?
スピードは遅くてもいいのですが、普段乗りなので歩道とかも快適に乗りたいので

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 09:49:11.77 ID:pD9uGWeK.net
>>861
衝撃でんでん言うならMTBルック車でええやん
籠とか泥除けは乗ってて欲しなったら付ける
籠は一緒に買って付けてもいいし

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 10:10:08.15 ID:u7Xgqfy2.net
カゴ、泥除け、リング錠、チェーンカバーは必須なので、
後付けでは結局高くなるから、MTBルック車は考えてないです

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 11:10:54.56 ID:kQ9v130Q.net
>>861
38c英式だからマシではあるが
乗り心地求めるならママチャリ最強

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:20:42.43 ID:p9JKZDlP.net
ママチャリの購入相談まで、ここでせなかんか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:22:43.40 ID:AROebcFS.net
モリコロの話より新鮮で、たまにはいいと思う

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:23:02.73 ID:u7Xgqfy2.net
>>864
少しマシという程度ですか
ということはママチャリ方面で考えた方が良いかな

わりと坂が多い地域なので、なるべく軽くてギア付は欲しいのですが、何か良いのあります?

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:23:36.71 ID:u7Xgqfy2.net
>>865
まあそう固いこと言わずに付き合って下さいよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:57:41.51 ID:odmtxh0o.net
>>867
クロスバイク買って段差とお金は我慢するか
ママチャリ買って坂道と速度は我慢するか
ルックMTB買ってお金は我慢するか

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 13:17:58.38 ID:m3BuHDIP.net
いくらの予算で話進めてるのか知らないがmtbのルックは悪路走るなって書いてあるぞ
見た目を真似てるだけだから5万以下だとママチャリより強度が低いものが多い
雑に使いたいとか知識つける気ないってのならおとなしくママチャリにしておけ

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 13:29:06.81 ID:okfKWAwA.net
それこそクロスもルックMTBもママチャリも扱ってるあさひに聞けよ案件だな

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 13:44:50.96 ID:kQ9v130Q.net
>>867
そりゃマークローザよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 14:06:16.25 ID:odmtxh0o.net
歩道程度の段差を走るのならルックMTBでも何とかなるんじゃないかと
ギア比も低いから坂道にも有利だし、ママチャリよりかは平地も走るんじゃないかなと

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 15:08:25.39 ID:x3jGSnwC.net
完全普段使いと割り切ってママチャリで考えたいと思います
まあ坂は最悪押して上がればいいし
どうもありがとうございました

>>872
やっぱりマークローザ良いですね
ちょっと高いですけど
マンション住まいで屋外駐輪になるから、結局錆びることになるので、あまり高価な物は勿体ないかなと

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 15:18:40.84 ID:p9JKZDlP.net
知るかアホ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 17:18:11.61 ID:+cYppGZE.net
高いのが無理なら、イオンバイクの3万円以下のクロスバイクか、ママチャリかの二択になるよ?
クロスバイクは当然タイヤが細いから歩道は走れない、だが走行性能は最高
それが無理なのにお金払えないのならママチャリになる

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 17:44:26.98 ID:ElRM+yEz.net
R41の何が嫌って運転自慢のトラック野郎だらけな事
運転に自信のあるやつほど車幅ギリギリを攻めてくる

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:36:01.26 ID:x3jGSnwC.net
いつまで41の話してんだよ
自分の興味ある話題じゃないと気が済まないアスペだらけだなこのスレは

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:48:13.81 ID:X8jec2OD.net
分裂症かw

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:20:32.08 ID:tLWNJXo/.net
アスペだらけのスレで質問するんじゃねーよks

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:35:02.61 ID:vfbtK5Io.net
カゴなんて段差で荷物吹っ飛んでろくなことないじゃん
ジャイアントのグラビエ買ってリアキャリアに安物パニアでいい

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:47:29.66 ID:aO/tpszy.net
ママチャリライダー本性出しすぎだろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:52:37.51 ID:p9JKZDlP.net
>>878が、オコですよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:07:48.19 ID:SpHmbaC3.net
>>878
自己紹介乙

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 02:48:51.86 ID:JCqlWbBz.net
猿投以外で突っ走れるとこ無いかな?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:34:42.45 ID:4QLo3ADc.net
結局喧嘩になるんだよねこのスレは
アスペつーか、心の狭い人間が多すぎ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:40:31.77 ID:2KcWd46V.net
最近、自分と反する意見に対して感情むきだしで反論する奴多くなったよな。
youtubeコメント欄とかで凄い罵詈雑言浴びるわ。
諦めずに、きっちり理詰めで反論すると消えていくが。
(侮辱したことに対しては絶対謝罪してくれない)

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:57:44.08 ID:BI+wHgRp.net
>>885
いっぱいある

>>887
なにこれラップの歌詞?

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:08:34.51 ID:FoeAFx3w.net
>>888
全否定されてファビョってる878だろ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:31:28.74 ID:mQ/Qfftf.net
反論と言うかこどもの我儘にしびれを切らしているだけに見えるが

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:35:19.24 ID:nvUpO5wH.net
アホやコイツ↑

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:49:08.81 ID:/32nSbgr.net
多度に到着です

石榑トンネル経由で京都まで

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:52:55.22 ID:O3L2xz78.net
トンネルの歩道を走るの?
通行止の石榑峠にすればいいのに
というか京都なら亀山まで行ってもいいと思うの

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:00:05.09 ID:/32nSbgr.net
ひ〜
石榑トンネル入り口到着

亀山経由は前回行ったので。

いなべで目が開いたばかりの赤ちゃんザルがお母ちゃんにしがみついてた。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 15:01:59.56 ID:O3L2xz78.net
石榑トンネル車道は西側からしか自転車で通行した事ないわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 15:09:36.38 ID:6lT+o6DJ.net
永源寺ダム湖の北側旧道って今通れる?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:27:46.52 ID:/32nSbgr.net
大津到着う

永源寺湖南側は拡幅工事がだいぶ進みましたね

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:27:03.97 ID:84NDAifs.net
明日昼過ぎから雨だったのが午前中から雨に変更になってる
端っこならいいけどどの辺りの予想なんだ

899 : :2018/05/12(土) 18:35:56.30 ID:HgdanE5b.net
久しぶり。
サイクルカフェいかが?

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:39:03.82 ID:oEn564rL.net
>>898
本当だ
午前中にモリコロいこうと思ってたけど断念だな

901 : :2018/05/13(日) 00:28:17.58 ID:WvpgU9im.net
ここのみんなって、
名古屋城行ったこと
あった?登ってたか!?

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 00:30:54.19 ID:FL+D908K.net
他県の友人が遊びに来たときには案内して登ったな
あと矢場とんやマウンテンにも連れて行かれた

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 01:16:43.87 ID:/e/5Buda.net
名古屋市内には激坂なし

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 01:22:50.51 ID:MmwZdXrw.net
>>903
東山や八事の裏道にあったりする
長くはないが

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 01:56:34.25 ID:+Sc3Hx2D.net
あんなとこによく住むなって思うよね
しかも結構高いという

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 02:31:48.72 ID:i12pHBLL.net
山の手で地震に耐えれる地盤と津波洪水でも被害マシそうな高地だからやない?
よう知らんけど
って俺はどっちも駄目な弥富市民なんですけどね
(´・ω・`)

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 02:39:37.28 ID:idj+c/RP.net
江戸時代までは熱田神宮まわりまで海の下だったこと考えれば解るだろ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200