2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 113店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 18:21:57.72 ID:QRHWf24b.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 冬が来る…業界も…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

※前スレ
街の自転車屋専用スレ 112店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511068658/

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 07:48:01.51 ID:WXh6FbWs.net
俺10年前ぐらいに5年ぐらい運送業で関西のある地域6市ぐらい配達で回ってたんだわ。
いろんなお店や会社に荷物届けてたけど、いわゆる輪業の個人店も50店舗ほど配達あったけどなんであんな横柄な人多いんや?
どんな業種でも一部変や奴はおったけど輪業系個人店はおかしくないやつ探す方が難しいレベルやったで。
個人店でも最近1から新規開業したと思われるようなとこは別に普通やったけどさ。
他の業種の店主地雷率悪くてせいぜい4割ぐらいとしてバイク屋で8割、チャリ屋は9割超えとったで。
ちなみに仕事関係ない自宅から近い順に3店舗も俺が小学生の時からヤバイやつって感じてたわ。もう2店舗は潰れてないが

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:41:20.89 ID:IBzBrcyS.net
チャリ屋に限ったことじゃないと思うよ
自営業なんだから好きにするさ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:23:21.58 ID:WXh6FbWs.net
広く一般市民を顧客にしている業態の個人店では輪業だけ突出しすぎやで。
短期的には金にならん客を切り捨ててるだけと言うんだろうけどさ。
生意気な中高生にぞんざいな扱いしてるけど本来は将来の顧客やのに。

うちの男子中学生もママチャリの変速うまくできなくなってとりあえず帰り道に手持ちのお金なしで近所のチャリ屋に持って行ったらしいけど、てきとうにあしらわれて帰ってきたし。
子供の言うてることだから全部信じるわけじゃないけど、すごく偉そうなオッさんやったわ。の一言が全てを語ってるやろ。
翌日少し遠いけどビバホームの中のチャリ屋に持って行かせたけどそこでは普通のお客さんとして扱ってもらえたみたいよ。
こうして1人の人間が個人チャリ屋から離れていったわけやけどごくごく一部のまともにやってる個人店さんにとっては他店のせいでの風評被害ものすごいと思うで。
未だに数十年前の個人店の感覚のまんまでやってるんちゃうかー

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:47:31.18 ID:+H7wyGdz.net
オレ様は朝市で銀行行って口座二桁減らしてきた
久しぶりに手にした1万円札を自慢げにレジに出したら現金の客はこっちでやってくれって迷惑顔。
もたもたしながら10151円を投入口に入れてお釣りをもらう。味気ない。
店に来てからコーヒーを開けたら詰替え用でなくてバリスタ兼用で少しこぼす。もったいない、拾ったけど

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:19:31.65 ID:XvCfvyWy.net
>>586
https://www.ntv.co.jp/takanenohana/
https://twitter.com/kotoriena/status/1004871287137685504

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:31:31.47 ID:XvCfvyWy.net
>>621
高嶺の花

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 14:31:57.86 ID:NSR11kF1.net
>>619
>>1

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:37:39.04 ID:uCx6E4t9.net
中古車売れて助かった
程度が良かったからお客さんはラッキーだわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:14:59.98 ID:hhxIRbqC.net
>>624
ホント商売それにつきるよ
街の自転車屋の有るべき姿!
メーカーやクレジット会社喜ばせても
何にも見返りないもん。

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:43:47.64 ID:vBfMrxGF.net
>>615
請求しないと払いようがないからなあ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:30:34.48 ID:avwdoMRH.net
乞食は大手行って
アダ名でも付けられてろ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:48:23.21 ID:Lrm4EImJ.net
石原さとみが嫁に来てくれるならもうちょっと頑張る

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:43:36.61 ID:rYFE1LyH.net
俺ら個人店なんてお金落としにきた客以外相手したくないに決まってるじゃん
よく損して得取れっていうけど、得だけ取りたい
まぁ来るたびに言うがままにお金落としていきそうな情弱っぽいやつにはちょっとサービスしてやるけどさ

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:47:10.22 ID:9V0XZb95.net
お前と一緒にしないでいただきたい

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:33:42.31 ID:a/llkqGc.net
店頭&ウチのサイトに
「修理価格表と当店からのお願い(考え方)」
を、提示してあるのに
○○くらい、タダで直すはず
○○くらい、○○円で直る(←自分勝手に思っているだけ)
○○つけて(基本、持込などお断りしている)
ついでにみて
チョッとみて

神話の言う通り

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:47:24.17 ID:rYFE1LyH.net
>>630
けどここみててもあんたのような人の方が少数じゃない?
俺の知人店主たちも俺とあまり変わらん考えでやってる

ジリ貧なのはイヤイヤながら理解してるが今さら馬鹿みたいに愛想良くもできないし
こういうやり方はスポーツ系特化や地元の人間関係である程度の固定客がついててそれだけで経営が安定してる店の特権だな
今のやつらは少しでも気に入らないと他店に流れるからなかなかリピつかん

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:06:40.29 ID:04EwKhcs.net
昔は、主婦でもパンク修理とかできたと、婆さんが言ってる。
それだけ自転車が大切に扱われていたんだろうな。

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:14:24.97 ID:Yyk30awE.net
こんなに天気いいのに来客ゼロ
無料の空気補充を2人に施してあげただけだ

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:17:31.07 ID:04EwKhcs.net
天気がいいからおでかけしてるんだろうな

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:18:45.67 ID:/8+1dd+5.net
>>629
そもそも金払う気ゼロの相手はしたくないのは当然
そんなやつが後々良客になる訳がない
うるさいことも言わずに定期的に適正料金払ってくれてるお客には
オマケしたいのはごもっとも
要は言い方だな
ただ愛想というかキチンとした接客は心がけてる
時代だからね

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:26:02.18 ID:04EwKhcs.net
好印象な店は、相談したりリピーターになりやすい

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:39:53.87 ID:a/llkqGc.net
>>621
忘れてますよ
https://pbs.twimg.com/media/DfOwLdYVQAExVqA.jpg:large

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:53:28.37 ID:04EwKhcs.net
https://i.imgur.com/tA5R5tF.jpg

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:57:47.74 ID:y8o3aWEr.net
今日久しぶりに30cmくらいトレッドパターンに沿って裂けてるバーストしたタイヤ見た
無事にタチ交換させていただきました
流石のKENDAクオリティだと思いました

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:21:01.21 ID:04EwKhcs.net
ドリフトでもしたのかな?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:04:55.44 ID:dJu3v3I8.net
俺こないだ確か1/4インチのボールを10個ほどほしくて5店舗ほど回ったんだ
店入って、すいませんベアリングの鋼球売ってもらいたいんですけどー。こんな感じで聞いたんだけど最初の個人店4つはサイズも聞かずにろくに話も聞かずあしらわれたでー
最後ダイワサイクルで聞いたら店の在庫調べてくれて1個単位で売ってくれた
チャリ屋で置いてないなんて考えられないから在庫として持ってるけど売っても単価が安いからめんどくさくて追い返したんだろ?
これでいざ自転車で困ったとき断った店に持って行こうとは思えへんでぇ
けどまわった個人店は全部断ったわけだからここにいる人らも断って当然って考えなんやろ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:47:48.50 ID:VsPR/7qd.net
最低1000円からが客

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 08:51:48.14 ID:4sJgrdvR.net
>>642
標準語も喋れない穢多はまず人間に進化しろ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:36:42.89 ID:cHE7I7qP.net
チェーンのピン一本買ったことはあるな
数本入りでも良かったけどビンボにみえたんかな

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:03:24.92 ID:1Fk89PnW.net
>>642
だ〜か〜ら〜
>>1読めよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:19:42.12 ID:5gaBuR2L.net
潰れかけの店、多数か
人口減少の田舎は

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:34:40.87 ID:c6+mXYex.net
自転車だけ売れば良い時代では無いんだろうな。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:03:36.65 ID:LFgbEast.net
技術・経験・知識を買ってくれれば

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:48:56.17 ID:c6+mXYex.net
どれもこれも似たような自転車だからな。
セールスポイントすらわからない。

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:32:52.14 ID:cHE7I7qP.net
6・17がっちりマンでー
「儲かる自転車ビジネス」2018編!
自転車大好き伊集院光が驚いた最新技術
電動にもひけをとらない最新パーツとは?

儲かるんだいいな。俺も自転車屋やりてー

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:44:29.25 ID:BDmqcfuL.net
天候グズってる感じではあるが、本降りでもないし風も殆ど無い
そんな状態でも来客ゼロだぜ。凹むわ
日曜だってのになぁ

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:47:40.53 ID:dsN2J/xX.net
自ら進んで大手にシェア与えていく商店街とイオンみたいなもんやな
昭和の感覚で商売してるからしゃあない

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:14:16.20 ID:ZU8fdDYs.net
またお前か
惨めな人生だな
Nvanスレのが何でもありで
賑わってて楽しそうだぞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:45:12.48 ID:poztetz2.net
>>646
こんな感じだから新規客は来ないわな…と
知識と技術なんてチェーン店との差なんて分かりにくいのに
で個人店は取っ付きにくいてイメージが拡がっていくと

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:58:39.39 ID:1Wwu99H+.net
>>617
メーカーのリコール問題を整備士のせいにされ
それを指摘すればメーカー側取引しねぇぞと脅され、他メーカーにまで陰湿な嫌がらせで手を回す
問題の出続ける商品を笑顔で売る、実際死人が絡んだ問題になれば整備不良でこっちに責任、訴訟問題を起こす
メーカー側は雲隠れ
それが輪業です。おかしくならないやつのほうが少ない
そんな話が映画になったのが
「空飛ぶタイヤ」俺らには実際心が痛む映画
自転車屋で言えばいろいろあったね。有名所は?すぐダメになる某音鳴りBB規格ですか?
3年保証で2ヶ月でガルバニック腐食を起こした某スポーツバイクメーカーのフレームですか?
3ヶ月も持たない春の花の名前のタイヤですか?
明らかな問題を「瞬間接着剤塗って保証期間内だけ持たせろ」と通達した日本一高い山のメーカーですか?
世の中出回ってない問題を、山程整備士は被ってるわけだ。
某メーカーから半身不随になった人が出てメーカー訴えられたの見て
メーカーに対し「ざまぁみさらせ」と思ったね。被害者が可愛そうより、そんな気持ちが先に出るぐらい
自転車業界は腐ってる

ま、多分俺の妄想だけどな一応 わかってくれたかな?わかんなくてもいいけど
まぁよ、こんなとこで書くのはどうかと思うが、製鋼や自動車メーカーの不正が去年、今年と露わになってきて
やっとマシになってきたんだなと。次は自転車メーカーもどんどん訴えられてほしいもんだ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:57:50.12 ID:/UeT2y6/.net
>>656
いや、なんかごめん
別に自ら望んでそんな人達になったわけじゃないならちょっと同情するわ

まぁせめて客や配達員が丁寧語や敬語で話してるんだからチャリ屋のオヤジさんたちもそれにあわせて話してくれ
馴染みでもないのにタメ口や友人のオヤジさんみたいな口調の人ばかりだから
客は神様とは言わんが50のオヤジと16の高校生でもオヤジは丁寧に敬語使わんといかんよ
大手と個人店の差はそこが大きい

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 09:42:54.77 ID:toR+NlGP.net
陽気なオヤジさんが年下に丁寧語だったら嫌だよ
べらんめえ口調じゃないと

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:06:12.80 ID:r7ibLLxY.net
そりゃキャラってものがあるからな
でも陽気なオヤジさんがこんな掲示板見てないだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:38:58.65 ID:nanycX9N.net
Rainy days and Mondays always get me down

Happy birthday Gakky 

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 12:29:40.30 ID:BDLCbAug.net
シンコーデミングにBSロゴ付いてるw 落としすぎやろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 12:56:52.63 ID:0GCaNwno.net
スーパでなくて自転車店に突っ込めば被害者は一人で済んだのに
新幹線でなくて自転車屋で…

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 13:17:58.81 ID:6Mhhl9n7.net
>>661
へーそうなんだ!
BSタイヤ使ったこと無いから知らんけどな

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 13:41:10.01 ID:SvV9OuTK.net
>>655
迷惑客と同様に場違いコンサルも来ないでくれ

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:07:36.73 ID:Z02r+Ph4.net
>>664
おめーも同業の足引っ張るの止めてくんねーかな

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:08:11.61 ID:PfRywBMN.net
客  おっさん  景気どや?

店  ボチボチでんな〜


とか言ってみたいわ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:01:50.96 ID:SvV9OuTK.net
>>665
おまえ同業じゃねえわ
俺はスレチだと素人君に言っただけ
あと迷惑客が欲しい同業者に会った事ないしw

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 08:05:16.09 ID:ZxMoq2WW.net
10年しかやってねぇけど今年、去年とシマノがママチャリ系1割減、スポーツ系出荷3割減なんしょ?コンポは
スポーツの方特化自転車屋はバッタバッタと潰れてるし、某大阪のヤンキーみたいな自転車塗装屋借金作って逃げたらしいやん
禄な話聞かねぇわ、うちもぎりぎりだわ。ウィンタースポーツ系もやってるから食えてるけど

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 08:43:11.08 ID:R2dpi5W/.net
>>667
その素人君は俺のことだな。
実店舗と同じで排他的なもんだなぁ
店主さんからしたら迷惑客かもしらんがその線引きが他業種とかけ離れたとこに引いてるお店側に問題があるんじゃあるまいか?
まぁスレチは仕方ないからじゃあチャリ屋に文句言えるスレに誘導してほしい。
後はここでは静かにしとくよ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 10:51:23.91 ID:HphSPaYV.net
とる・取る・盗る
https://twitter.com/autoplazadream/status/1005975901538881536

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 11:02:51.19 ID:k6sJlH1N.net
ア〇ヒ行ってんだから
あっちのスレに書き込めばいいだろ
マンセーって
それがイヤなら自分でスレたてろ
過去に何度もその手のスレはあった

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:42:08.96 ID:+YRuTi/E.net
>>670のように、値切ってくる輩は時々いるよな〜
みっともないというか、情けないとは思わんのかね
通常工賃価格で修理に入れてくるお客さんには清掃とか注油したりするけど、値切る奴のは言われたことしかしないようにしてるわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:09:51.34 ID:H1us/4dS.net
関西は値切るのが普通
っていうか値切らないとこいつバカ?って思われる

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:27:03.57 ID:9GYXgxNP.net
>>673
関西サイテーだな。

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:27:54.24 ID:yJr6qkdX.net
>>673
昔は知らんが変な関西下げはやめてもらいたい

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:22:30.64 ID:1e4JiZGc.net
    @防犯登録代A消費税別価格
A,並み車大阪通常特価表示        11800円
B,通常の大阪人が値切って        10800円
C,しつこい大阪人が値切って       10000円
D,ドヤッ超しつこい大阪人が値切って   10000円 @かAどちらか更に無料

こんな感じかな?(価格は例です)

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:31:43.74 ID:krMHmtQA.net
通常特価って変な日本語だよね
通常ではない特別な価格だから特価なのに
「稀によくある」みたいなニュアンスなのかね

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:08:53.35 ID:2mYkTmDi.net
波瑠がお客さんで来ないかな

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:02:40.97 ID:u6GU32jy.net
春奈がいいとこだな

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:10:54.12 ID:4iBBJoR9.net
はるな愛でいいだろ

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:52:16.82 ID:wr1VqZAu.net
作業前の説明ってすごく重要
https://twitter.com/chankiku/status/1006763240381087745
https://twitter.com/chankiku/status/1006764898813206532

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:57:54.86 ID:ahzdi7KR.net
ま、今こんな対応したら次からは買い替えで良いやって客になるんだけどなw現実はw
ぶっちゃけそれなりの値段する自転車以外買い替えたほうが安いとこっちだって思う
スポークねじれの音鳴りとか見つけるのに苦労するというか、整備士が簡単なところから
探しすから時間かかるだけで、殆どはBB、スポーク、ハブクラッチの異物
特にスピードが出てきてから音がするのはスポークのねじれ
でも整備士はやりたがらないよね、振れ取りできないし、時間かかるからwだから簡単なところから探すふりするだけ
整備費数万円要求って言うけど、それなら機械で組み検品作業にちゃんとクリアしたホイール新品が買える
スポーツ車の前後105のホイールが買える。ママチャリなら?言わずもがな
まぁこれが現実っすな

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:14:05.76 ID:1e4JiZGc.net
デュラでも新品箱開けて振れとり台で検査すると縦1,3ミリ、横2ミリとか普通に誤差あるから
安心できないわ
毎度で仕方ないから治して装着してるけど

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:14:04.96 ID:AAuPrxYt.net
俺はお客さんにどの辺りから音がするのか聞いて、工賃表に記載された修理内容だったらその分しか貰わないようにしてるけど…
他は違うのか?

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:33:16.13 ID:TPrHvpcs.net
なんか自転車に乗るたびに股間が疼いちゃうんですけど
サドル変ですかね?

686 :674:2018/06/14(木) 10:33:55.06 ID:TPrHvpcs.net
すみません17歳女子高生です

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:17:51.92 ID:zkcz2Im/.net
>>686
ムヒ塗っとけば?

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:52:05.46 ID:S0SaJOa+.net
>>687
キンカンのほうが良いかもw

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 17:02:23.21 ID:3MDGc7KS.net
伝統の山芋に一票

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 17:25:18.12 ID:7d5CS/dc.net
アクメチャリ仕様にすれば直るよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 18:34:57.94 ID:KLGjh/dy.net
抗菌仕様サドル、グリスアップ
スマホ充電ハブダイナモ
自動空気補充ホイール

これで売れそう

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:33:42.37 ID:cUlR1QYk.net
ふつうに生きたい…

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 15:00:11.81 ID:qymoeM6P.net
年間契約数に足りないです

一般車
 サカモトDAHONの仕切りプラス5%
子供車・幼児車
 サカモトDAHONの仕切りプラス7%
で、業販


元 activeshop

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 15:34:31.10 ID:AiL/7CQ+.net
雨ばっかで暇だわー
皆さんのとこも雨はやっぱり修理の売上下がる?

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:04:58.66 ID:QSq38SUq.net
そりゃ下がるし雨量と風向きによっては閉めざるを得ないときもあってダメダメ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:18:42.78 ID:IAHnuWHH.net
晴れてる日のゼロより、雨の日のゼロの方が精神的に楽。

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:28:57.52 ID:y201gQFX.net
鰤 
社長変わってから最悪だな

人材流出で取り返しつかない状況だろ

まじめに客も小売りもキレてきている
信頼回復できないだろ!

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 09:28:05.71 ID:UsVRzi92.net
注意 関西
某1年前にできた自転車を主に取り扱ってる塗装屋、仕事せず金だけ持っていって逃げてる。
塗り直しなど請け負ってる店は注意です
知り合いの店だけで、70万やられた。病気だからって理由で逃げ回ってるとの事

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 10:45:50.90 ID:2FPmc9Oj.net
>>41
>>697
同感

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:20:53.22 ID:grVD9bgmR
西山、関口なんて業界音痴のド素人

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 08:39:24.79 ID:sQd0pNgV.net
さっきがっちりマンデーでフリーパワーとかいう変なクランクやってたけどそんなにすごいの?

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:03:41.59 ID:Pql7wgen.net
1台買ってみればいいのに

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:13:43.90 ID:CHNiCOeZo
鰤の戦犯はこの両名なのね?

全国の販売店はマジに切れかかってるぞ!
とくにサービスパーツの納期が3か月待ちって終わってるわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:30:53.19 ID:25aQpv3X.net
>>701
あんなんにつけ変えるんなら同じ考えの楕円ギア
に変えれば良い。下死点と上死点の部分を補って
通過するってだけのこと
楕円ギアが売れてますか?とあと内部のウレタン寿命2年ってのもネック
まぁ今回の放送に騙された人らが買いに来るのは待ってるw

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:52:55.20 ID:1S8UZF97.net
すぐヘタりそうだよなシリコンみたいの
交換パーツ安く売るならいいけど
シマノかぶりに売れよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:01:34.67 ID:2YiTIdaz.net
なんか鉄のバネ内臓してたスポーツ車のギヤクランクも昔あったような気がするな 

あれ売れてたんか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:33:52.93 ID:Pql7wgen.net
楕円がママチャリに着くの初めて知ったわ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:30:06.61 ID:kXk0WW7V.net
来たよ、70代 婆さん
テレビで、森永卓郎さんが
「いいって」言ってた
盲目的に信じ込んでいる
あぁ、こういう人が
騙されるんだと思った 

テレビって怖い

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:41:38.28 ID:Pql7wgen.net
街の自転車屋は仕入れできないんだろ?w

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:41:42.66 ID:1S8UZF97.net
森卓なんてかなり嘘くさく感じるけどなw
でも売れるんだらいいんでね。プラシーボ効果で楽になるはず

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:51:08.17 ID:Pql7wgen.net
みんなオリンピック行って、街の自転車屋は閑古鳥

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 12:04:54.27 ID:T6FVZeig.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529202245/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1560927.jpg
https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/c20180607

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 12:07:23.49 ID:kXk0WW7V.net
>>706
BIKEDRIVE
https://www.google.co.jp/search?q=BIKEDRIVE&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjJ_L7a29nbAhUGnJQKHV3TBxsQ_AUICigB&biw=1677&bih=872

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 13:25:37.06 ID:BwPpiv1y.net
朝イチで来たお客さんが、TVでやってたシリコンのなんたらって言ってたのは、クランクのかとかね?
観てないから詳しく教えて

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 13:43:40.04 ID:1S8UZF97.net
今日フリパワー買いに行ったら知らないんですって
あたしが行ったところは取り扱いが無いんですって
困るわよね小さなお店は
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 14:21:17.05 ID:kXk0WW7V.net
>>715
>フリパワー

知らないなぁ

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 14:27:39.04 ID:84326aud.net
昨日の閉店間際に、虫ゴムだけ交換してくれ!って。
パンクしてるかも?と説明するも
時間無いから、コレで大丈夫だからと。

朝1番に、ブチ切れた
昨日の客登場。
何で修理出来て無いんだ!?
もう疲れたわ。

総レス数 1025
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200