2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 113店目

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:58:39.39 ID:1Wwu99H+.net
>>617
メーカーのリコール問題を整備士のせいにされ
それを指摘すればメーカー側取引しねぇぞと脅され、他メーカーにまで陰湿な嫌がらせで手を回す
問題の出続ける商品を笑顔で売る、実際死人が絡んだ問題になれば整備不良でこっちに責任、訴訟問題を起こす
メーカー側は雲隠れ
それが輪業です。おかしくならないやつのほうが少ない
そんな話が映画になったのが
「空飛ぶタイヤ」俺らには実際心が痛む映画
自転車屋で言えばいろいろあったね。有名所は?すぐダメになる某音鳴りBB規格ですか?
3年保証で2ヶ月でガルバニック腐食を起こした某スポーツバイクメーカーのフレームですか?
3ヶ月も持たない春の花の名前のタイヤですか?
明らかな問題を「瞬間接着剤塗って保証期間内だけ持たせろ」と通達した日本一高い山のメーカーですか?
世の中出回ってない問題を、山程整備士は被ってるわけだ。
某メーカーから半身不随になった人が出てメーカー訴えられたの見て
メーカーに対し「ざまぁみさらせ」と思ったね。被害者が可愛そうより、そんな気持ちが先に出るぐらい
自転車業界は腐ってる

ま、多分俺の妄想だけどな一応 わかってくれたかな?わかんなくてもいいけど
まぁよ、こんなとこで書くのはどうかと思うが、製鋼や自動車メーカーの不正が去年、今年と露わになってきて
やっとマシになってきたんだなと。次は自転車メーカーもどんどん訴えられてほしいもんだ

総レス数 1025
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200