2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 113店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 18:21:57.72 ID:QRHWf24b.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 冬が来る…業界も…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

※前スレ
街の自転車屋専用スレ 112店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511068658/

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 12:31:10.15 ID:jW6hMTTj.net
ア〇ヒの修理料金
また微妙に上がってるのがあるなw

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 16:48:53.08 ID:K2nq0zR8.net
アヒルの洗濯料金かと思ったわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 18:06:49.38 ID:Ccat7jW+.net
ウチも修理代上げるかw

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 21:46:42.51 ID:ccE69IIg.net
>>839
客じゃなくても周りから白い目で見られてるタイプの人だろこれ

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 02:27:02.04 ID:rpDTye0A.net
ロードを少し知ってたら日本で全裸のオッサンが意味不明な本を出しているとしか認識しない
GIOSですか…

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 02:46:18.56 ID:Ebf4isTL.net
>>845
きっと商店街(町内会)の連中も困ってるよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 04:19:31.51 ID:6vf59FT9.net
天才は孤高だからね、しょうがないね
https://i.imgur.com/npZFnCy.jpg
https://i.imgur.com/yZvPLKQ.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 05:24:09.73 ID:HlwGoAUp.net
で、この自称天才は何か結果を残したの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 06:25:48.11 ID:07411z/j.net
>>849


851 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 08:31:43.03 ID:Sy2x16M8.net
某日本メーカー、卸
米国のアップスタンドのパクリ商品作って訴えられるぽいぜw
メール見たら販売停止してくれってよwパクリに盗作に権利略奪にこの業界もう昔から
これだなwww

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 10:24:47.76 ID:F5PNifok.net
この辺な店主は行き過ぎだろうけど、個人チャリ屋に入ってまだ何も要件言ってないうちからの早く帰ってくれ感はなんなんや?
他のお店でこんな経験ないけどチャリ屋ではほぼ毎回感じるぞ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 11:00:11.82 ID:rxX9tz6M.net
>>852
要件言わないで居座ってるからじゃないかね?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 12:20:52.99 ID:Fs2JUirh.net
要件ならぜひ聞かなきゃ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 12:36:49.82 ID:IURQxs5ti
人相風体に問題あるとしか考えられんw

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 23:21:31.08 ID:0C9xCsLP.net
>>852
やっすいやっすいサビサビガタガタの
ボロを持ち込まれたらそんな気分になるわ・・・
正直すまんかった

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 23:38:16.63 ID:21zXjhlA.net
暇だったら洗車サービスやるといいよ。
スポーツバイクを買ったもののチェーンの清掃が面倒な人は多い。
受け付けたその日に洗ってる写真をSNSにアップして頑張ってるアピールだ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 08:21:38.84 ID:omi9Kmpr.net
チェーンなんて556を吹いてウェスで拭けばいいだけ
洗車なんかしたら部品が錆びたり油脂が流れて痛むだけ
どうしても洗いたいなら、雨に降られた時にスポンジにバイクウォッシュつけたので擦って水で流すだけでいい
チェーンが濡れたらもう一度556を吹いてウェスで拭く

自転車初心者が経験を重ねてこのことに気づいて今までの出費や自転車屋のドヤ顔は何だったのかと愕然としてしまうのであった

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 08:39:36.40 ID:gcv1elbc.net
>>853
いや入って最初に店主と目があった時の話やで
早けりゃ入店1秒や

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 09:46:02.80 ID:hJrPIvCP.net
正直言うとね、わずかな固定客だけ相手にしてるから見知らぬ人が来るとキョドってるしまうのだわ。
客にこんなこと言うのも甘えなんだけど、優しい笑顔で入店してお母さんみたいにほんのり話しかけてください。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 10:14:02.22 ID:pjK+5tK8.net
556という釣りワード

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 10:23:51.62 ID:k3YOqZ/f.net
まめに注油できるなら556でも問題はないと思うけど

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 11:49:02.72 ID:Vh47OmX8.net
556だったら3日に一回吹いときゃ大丈夫でしょ
よくあんな大嘘cm流せるよな
ヤクザ過ぎて呆れるわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 12:11:27.26 ID:C0VHrElz.net
メーカーも嘘は言ってないでしょ評価条件とか明瞭にしてないだけで
ワ○ーズとかもホントかいな?な謳い文句多いし

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 13:31:44.46 ID:UPLA6NVp.net
>>863
週一でもOK

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 14:04:10.86 ID:bhrNUDLN.net
>>859
それならこう言うことか
「個人チャリ屋に入った瞬間に、入って来ないでくれ感はなんなんや?」

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 14:56:37.92 ID:hJrPIvCP.net
だから個人店なんてひっそり営業してるから、いきなり布団に潜り込まれたくらいびっくりすんだお。
顔半分だして「あの〜」って感じでそうっと入ってきてよ
鉈や拳銃も持ってない証拠に両手を広げてね

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 14:57:48.72 ID:hJrPIvCP.net
あと電話もいきなりだと文句言われるのかとビビるから
最初はメールかなんかでおねがい

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 15:42:23.29 ID:5UgxBRlH.net
まずは手紙からだな

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 16:29:24.85 ID:RyaVSIhu.net
7月以降の鰤は、何処へ向かうのか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 21:33:30.30 ID:lvUR+crq.net
鰤…
全てを裏切り
取り返しできない状況になるんだろ
近年、買ってくださった消費者さん
ごめんなさい

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 22:55:09.47 ID:JnOZvxd+.net
神川輪○とか鰤を未だに推すけど大丈夫なんか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 22:56:36.43 ID:Mljj/UcP.net
鰤は専用部品しか着かないから元々扱いたくない
ホダカが値段の割に性能良いし汎用品着くし、一番勧めやすい

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 03:56:32.57 ID:2uvXHhzj.net
556を他の用途で使ったけど数日で効果が消えるクソ仕様だった

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 09:17:43.31 ID:ZuhshFx5.net
WD-40がいいよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 09:28:46.24 ID:XOXmpIP7.net
今朝ストーブしまうのに556使ったよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 11:14:30.13 ID:FmLOFHLf.net
ここんところ売り上げが悪くて気持ちが沈んでいたが
ホリエモンロケット発射観て久しぶりに声を出してw

週末は上客は来るかな?

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 11:49:19.21 ID:Tvv2c0jD.net
まだ、2018年の半ばなのに、2019年モデルが入荷し始めた。
年度モデルの意味がわからなくなってきている。

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 12:26:43.84 ID:FmLOFHLf.net
軽快車メインのお店はあまり影響ないけど
高額スポーツ車メインにとり扱ってるお店は処分に大変だね
ヤフオクや箱のままサイクリー等に売っちゃうんだろうな
ノルマ対策も含め現金化
悪循環やな

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 14:07:03.14 ID:c26rI8kd.net
>>879
毎年毎年モデルチェンジなんかするから買い控えるやつが出て
売れねーんだよな
そんなやり方で延々と売れ続けるなんて本気で思ってんのかねぇ?
ほんと、バカジャネーノだわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 16:02:41.42 ID:BzzBpi05.net
>>880
業界内で売れればいい、消費者がどう動こうが関係ない
これはメーカーの末期的症状、いずれどこかが淘汰されていく

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 19:16:37.83 ID:x4Qa1V4b.net
メルカリかヤフオクで買ったらしい
電足用中古バッテリー
使用度合い100%で終了

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 11:38:20.64 ID:iwlmcak9.net
MCで劇的な変化が起きてるならお客さんにもアピール出来るけど、塗装位しか変化無いしな


884 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 12:01:17.53 ID:icy1ZWmT.net
>>882
個人売買の中古品ほど信用出来ないものはないのに
よく買うわそんなガラクタw

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 12:34:46.14 ID:F26aXQLC.net
>>882
 スイッチ長押し
 20秒○点灯
 30秒○点灯
に騙されているね

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:27:36.91 ID:Nol2askJ.net
朝から
「昨日直したのに」「昨日取り替えたのに」
全てに
「自分で」「旦那が」「他店で」
が抜けてる

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 16:53:42.62 ID:MDhumrhS.net
歌丸師匠…

888 :お客:2018/07/03(火) 01:16:33.76 ID:Pk8n3POI.net
荒川沿いの自転車屋さんへ。

ニュースになってますけど、かなり酷かったんでしょうか?

『悪質!荒川サイクリングロードに大量のクギ』
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/videomain?d=20180702-00000102-nnn-soci

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 01:46:41.12 ID:1HIroPXC.net
利益につながる近所のチャリ屋か、つねづね自転車に不満を溜め込んでる歩行者の犯行、どっちですかね?

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 06:06:08.60 ID:cwvUiCRa.net
自転車屋の犯行なら、千枚通しでコソコソやるよ
これはどう見てもロードへの怨恨でしょ
正式な自転車道では無いっぽいし、クソ虫ペダルが多いからじゃね?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:22:16.47 ID:HtsWR52/.net
利益につながる近所のチャリ屋です
安いところを探すより自分直しならただですからチャリ屋に報復はできます
チャリ屋のくやし顔を想像して直すといいです誰も妄想とは言いません

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:25:35.20 ID:8dFT5ylo.net
日本語が酷くて
どう突っ込んだらよいかわからないよママン

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:47:25.94 ID:8wv06JnFP
鰤の展示会7月で大阪のみだって それも木曜日
俺は中部だけど 来るなってことなのか? いかないけど。

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:34:00.97 ID:u+v2sKEc.net
>>888
住民と思われる歩行者がローディに怒ってるな
ぶつかったか、危ない目に何度も遭っての報復だろうな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:58:27.13 ID:2TwLVwA/.net
お客様「この間チューブ交換したところなのにもう空気抜けた。」
俺「そうなんですか〜。いつ頃交換させてもらいました?」
お客様「去年の秋だよ!こんなにすぐ悪くなる!?粗悪品ちゃうの?」
はあ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:08:10.54 ID:6WedbJut.net
ロードバイクのチューブだってもう少し持つのにな

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:59:23.42 ID:0JV1iqSX.net
>>895
何が言いたいの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:37:39.12 ID:1HIroPXC.net
>>895
1年前をこの間と言われるのは確かにどうなんだと思うよ。
けど1年でパンクしても仕方ないほど傷んだりはしないからチューブの質云々はパンクと関係ないでしょうな

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:35:54.40 ID:lJfSWM5Y.net
>>895の言いたいことは自転車屋にはわかるわ
交換したときに念押してるけど、それでもそこそこの頻度でそういうことある

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:56:53.82 ID:ckFLUlYS.net
>>895の何がわからんのだ
半年以上ノーメンテで乗れるチューブなんてねぇわボケって事だろ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:45:16.98 ID:MdX0fzh3.net
パンクなんて乗り手がしっかり管理してれば滅多にしないのにね

サムスンも電動のバッテリー作ってるんだね
爆発しないか心配だわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 06:33:54.61 ID:tjHOC/CQ.net
半年で駄目になるチューブしかない世界なんて夢みたいだな

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 06:50:07.89 ID:ZN8rMGAO.net
チューブなんて10年持つは

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:00:29.55 ID:ShTVys8AM
>>903
>チューブなんて10年持つは

ずもない

ってことか?最後まで書けよw

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:23:53.01 ID:XeKi3zIh.net
去年の秋から空気入れてないオッサンの話でしょ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:52:41.30 ID:IM5X1r+T.net
パンクしないタイヤとか空気入れ不要とか宣伝文句があふれてるから
空気入れるとかありえないと思ってんでね

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 11:01:15.62 ID:o9XsfoS/.net
>>905
だね。
自転車の話に限ったことではないが責任を放棄しておいて、
それに起因する不都合が出たらすべて他人の責任として
なすりつける輩が本当に多いと感じる

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:37:32.90 ID:6uMN0Ycn.net
>>905
そんなけ前から空気入れてなけりゃとっくにベコベコになってんじゃないの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:51:47.37 ID:ckFLUlYS.net
だから何だよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 13:07:33.95 ID:tjHOC/CQ.net
エアハブ使えばいいよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 13:08:31.93 ID:lJfSWM5Y.net
>>908
だからさ、ベコベコでも空気入れずに乗ってパンクさせて
チューブが不良品だなんだと言うやつが多いってことだよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:20:01.81 ID:ZN8rMGAO.net
レッドスネークかも〜ん

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 18:18:06.40 ID:Lg5hhazW.net
定休日だけど店開けたらブレーキワイヤー交換来た
売り上げ0じゃなくて良かった

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 19:03:26.64 ID:gCE1PR3U.net
(^^;

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 23:25:25.85 ID:Y+/0klw5.net
ためしに河川敷ロードに蒔いて本当かどうか確かめるこの道はわしのもの

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:22:04.15 ID:j8un27Iv.net

http://o.8ch.net/172va.png

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:42:49.69 ID:4xWiC2ox.net
>>911
そういうやつが多いのはわかるけど、さっきの場合は空気を入れてなけりゃ1月程度でベコベコになるんだからパンクしても持ってくるのはもっと早いはずでこれだけ時間が空いてるって事は空気はそれなりに入れてるんじゃないの?って事です。
異論は認める

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:50:16.71 ID:W/PSd6cQ.net
屁理屈ウゼー
可能性言い出したらいくらでも何癖つけられるわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:09:10.78 ID:6aqEzQpa.net
>>735
Cyclist(サイクリスト)さんのツイート:
"震度6弱を記録した大阪北部地震で、自転車が脚光を浴びています。
同地震は朝の通勤・通学時間帯を直撃。近畿のホームセンターでは地震後、通勤用の自転車を購入する人が増加。 "
https://twitter.com/cyclist_sanspo/status/1013664403026112512

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:35:46.74 ID:LJB//VfU.net
普通に説明して空気入れればいいだけなのに、なんでイチイチ腹たててんの?
その程度の客なんてゴマンといるだろw

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:00:24.80 ID:rQokzZmTL
チューブがボロボロで再交換が必要だろ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:44:49.65 ID:PnTKvGbV.net
>>919

> ホームセンターでは
> ホームセンターでは
> ホームセn・・

(´;ω;`)ブワッ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:47:14.38 ID:PnTKvGbV.net
それにしても長雨のせいで本当に来客がないわ
これは自転車屋殺すタイプの雨だな

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:53:08.45 ID:0ezNLRgd.net
【総務省・家計調査】消費支出5月は‐3.9%で4カ月連続減 天候・休日要因も影響 消費「弱さがみられる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530845484/

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:54:47.64 ID:P+DpnZMA.net
お前に言われんでも普通に説明して空気入れてるだろ
業者スレなんだから自転車屋あるあるの愚痴くらい当たり前

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:58:37.20 ID:O5LDFHUn.net
ホームセンター窮地
天候回復はまだか

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 13:28:09.16 ID:dj6b0vYc.net
>>1
時々素人さんが居るんだよね

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 13:51:10.92 ID:c82QJPg7.net
時々じゃねーよ
一匹粘着してるのがいるだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 13:58:44.82 ID:7rV8RRL+.net
ああ、池沼コミュ障のこんちきしょーかw

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:48:10.02 ID:rQokzZmTL
http://cs-shinwa.sblo.jp/article/183681122.html
あさひでくそスライムまだ入れてるんだね

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 11:29:56.08 ID:D3ByNEgEv
あ○ひで、自転車かってる奴って客質が悪いですね

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 11:23:54.92 ID:maf8rz80.net
>>923
そう思うなら雨用の自転車売ってくれよ
野外放置で錆びず痛まない自転車をさ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:10:03.53 ID:woboQMuH.net
屋根がついてる自転車あるよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:18:02.55 ID:Aks934QE.net
金太郎2018年モデル、今日から店頭在庫25%OFFにしたって事はロードの2019の発表は近いのか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:20:00.70 ID:Aks934QE.net
書くところ間違えた・・・。

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:38:30.00 ID:fowpnaW0.net
雨でも営業してんのに、オープンから3時間37分誰も来ない。
昼まで寝てれば良かったな。

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:52:25.50 ID:vGtd8/6Q.net
ああ、今日も開いてる。熱心な自転車屋さんだな、こういう店は信頼できるな。
明日はきっとこの店に買いに来よう。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 13:03:34.00 ID:woboQMuH.net
この店、毎日営業してるのに客が入ってるの見たことないなぁ
相当ひどい店だから客がいなくて何も知らない一見さんをひたすら待っているんだろうなぁ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 13:25:41.15 ID:3fzWW2O7.net
>>938
いろいろと損するタイプの人の思考だね

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 13:26:10.26 ID:B0TL5fPR.net
とある店で9万くらいのクロス買ったんだけど、計1万くらいのライトとかスタンドとか請求されなかった
大丈夫なのこれ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 13:39:26.37 ID:3fzWW2O7.net
>>940
あなたの中に良心があるのなら、こんなところで聞かずに
買った店に聞きなさい

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:17:51.81 ID:B0TL5fPR.net
>>941
やっぱりおかしいのですね
取り付けもお願いしているので受け取りに行くときに聞いてみます

総レス数 1025
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200