2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード part7

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 21:16:31.45 ID:bogvoRy3.net
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519916467/
ディスクロード part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517573530/
ディスクロード part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515242424/
ディスクロード part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512033975/
ディスクロード part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503312979/
【アクスル】ディスクロード乗り
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486269653/

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:40:49.16 ID:AKRlC7SL.net
racing5とか下位グレードじゃなくてゼロカーボンのディスクとか出ないのかなあ

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 21:52:22.42 ID:l7D9LWkC.net
そういうのはツールの時期になれば色々出てくるでしょ

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:01:28.68 ID:RoS39WBo.net
そうそう、ポンポン出てきますわ
掃いて捨てるほどね

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:22:17.68 ID:PhqKc1bY.net
レー5とか完成車についてて1回走ってクソすぎて1万7千円で売ったわ

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:23:12.15 ID:l7D9LWkC.net
ほんで?その後は?

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:36:00.56 ID:PhqKc1bY.net
>>345
ZIPP404ええで

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:36:14.77 ID:l7D9LWkC.net
つまんね

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:45:25.86 ID:+fQNa207.net
8BARと6.5BARで乗った感覚変わらないってさすがにインプレの信用にかかわるわい
接地面積もグリップも全然違うだろ

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:49:52.29 ID:l7D9LWkC.net
でも25cでmax8バアル有るタイヤてあんの?

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:20:08.17 ID:QBliSh8u.net
調べてみたらGP4000S2の28cはMAX115PSI、つまり8BARだった
そんなに入れられるんだな
ただそこまで高圧だと今度はリムのMAX空気圧が気になるところだな
PRIME、軽いリムみたいだしMAX空気圧低いんじゃないか?
このまま運用しているとリムが歪んでバーストしそう

本人はこのまま運用しないって言ってるから大丈夫だと思うけど

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 23:40:38.24 ID:EYn6GPiO.net
パナのRACEA25cだと推奨が6.3〜9.8bar

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 00:03:43.69 ID:ABeICCxL.net
そんなに

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 00:12:37.37 ID:hSCxiq5a.net
スレ違い

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 01:13:09.42 ID:MQ+oxSFI.net
限界まで入れる高圧基地外時々いるよねw

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 01:16:42.75 ID:SSSIBJNU.net
空気圧マックスと適正ちょい上くらいで乗り心地変わらんっていうのはよっぽどフレームがやわなのかインプレ主が鈍感なのか

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 01:19:18.71 ID:SOkkTe+p.net
鈍感ていうかアレな人だろ

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 04:24:48.92 ID:wax2iRkg.net
しかし4年後、カークリDB、フル105、12速が20万円台で売ってるのかなぁ。
R71売れるだろうなぁ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 06:20:38.38 ID:dCO95D4a.net
カークリてなんだよw ボンクリだろjk

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 09:22:24.17 ID:CfmJE8TN.net
進む市販車のロードディスク化、プロと一般市場のニーズの違い
http://www.cyclingtime.com/column/2085/

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 09:37:30.81 ID:aaA4H5LC.net
鉄下駄とPrimeProDBしか持ってなくて、Primeだと100km以上の疲労度や30km/hぐらいの巡行の楽さが明らかに違って感動したもんだが
レー4DBだとさらに楽なのか、気になってきたぞ
ちなグラキン32C4.5Bar

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 09:48:13.54 ID:vnJm/1K6.net
>>360
違いは分かるだろうけれど
鉄下駄から変えたときほどの感動はないだろうね

そこから上で明らかに速くなったとか、楽になったと感じるのは倍々ゲームだから
次は十数万程度のアルミハイグレード、その次は30万程度のカーボンミドルグレードが目安

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 09:59:21.64 ID:ZHPTpiu+.net
なんかホイールスレ化してる…WH-RS770とかこうた人はいませんか
高くもなく、重くもない1番使い勝手良さそうなホイールに見える…

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 10:19:28.34 ID:PLl9uySo.net
>>359
今更の現状を書いてるだけで薬にも毒にもならない記事だな

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 10:26:59.15 ID:I/uWs7uY.net
>>357
その経済を支えてる中国しだいじゃない?

>>360
フルクラムのディスク用ホイールはどちらかというと硬めな仕上がりになってるからそのあたりは解るけど、硬めならロングライドには向かない。
柔らかめ=シッティッング、ロングライド
硬め=ダンシング、レーススプリント
レーシング5とか4とかくそ重いホイールを競技で使う目的で買う人は居ないだろうな。鉄下駄なら最初のホイールで良いわけだし。
両方もってて、同じセッティングにしてる奴なんていないだろうからなぁ

『自分のもってるホイールの方がいいに決まってるじゃんwww』

じゃね?

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 10:48:46.99 ID:mT9IMNo2.net
レー5DBはそれほど重くないだろ

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 10:49:05.90 ID:Tbcqxmdd.net
レーゼロをブルベで使ってる人も割といるから、硬いからロングに向かないと断言はできない
俺はロングも硬い方がいいな。やらかいのは後半進まなく感じて嫌になってくる
リムやスポークが変形することに対してもパワーを使うことになるからな

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 11:16:19.95 ID:Adh4rBfR.net
38c履いてるからレー5の硬さでちょうどいいわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 11:21:15.87 ID:vnJm/1K6.net
>>366
乗り方にホイールを合わせるか、ホイールに乗り方を合わせるかだな
ただDB車はスルーアクスルで足元がしっかりしているから、リムブレーキ車とホイールの評価は別物で
硬さは際立つと思う

最近のブームはフレーム・ホイールに乗り方を合わせるほうだから
硬いからロングに向かないと言えないのは同意

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 11:54:04.92 ID:IsHBiAlX.net
というかスポーク本数増えるんだから自ずと固くなるよね
カンパの2:1の21H3Gでディスクも行けるってのはエエエと思うけど

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 12:11:29.51 ID:5Dhtw8IA.net
>>369
俺は本数多い方がやっこいと思うけど。
少ないとギンギンにスポーク張るじゃん。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 12:17:48.62 ID:SSSIBJNU.net
空力バイクはフレームガッチガチにして乗り心地とかはホイールに丸投げなとこあるからなあ

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:01:02.66 ID:JSzVLjSd.net
ディスクロードはリアホイールの脱着に時間がかかるのとその際にステーを傷付けてしまうのがネックだと思う

リアホイールには大きな制動力は必要ではないから、フロント:ディスクブレーキ/リア:リムブレーキ(ダイレクトマウントが望ましい)辺りが落としどころじゃないかな

そうすれば既存の機材も活用できるからユーザーフレンドリーだろう

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:04:02.84 ID:0UldqrA/.net
左右のブレーキレバーでフィールやタッチが違うものは怖くて使いたくない

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:16:32.18 ID:cISpHNL/.net
>>373
カンパは前後でキャリパー違うから
リアのほうがタッチが柔いよ
まあ、同じ力でかけるとかあり得ないからどうでもいいんじゃね?

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:20:56.64 ID:7UcbUqqS.net
>>372
ディスク使ったことのないゴミは語るな
紐式ディスクなんてゴミだ

>>374
リアをシングルピボットにするのは情弱だけだろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:23:48.67 ID:JSzVLjSd.net
左右の握力が同一値で利き手も無くフィールやタッチまでも同じならそういう見解もアリかもしれんな

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:27:47.32 ID:mT9IMNo2.net
>>374
それリムブレーキの話し?
カンパH11使ってるけど
左右ともまったく同じタッチだけどな
見た所前後のキャリパーの違いは取付けステーの形状だけ

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 15:29:35.17 ID:1biMuS9l.net
リアのローター径をフロントより小さくすりゃいいだけじゃん

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 15:37:16.68 ID:5Dhtw8IA.net
>>372
そんな奇形バイクに乗る奴はいない

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:38:16.75 ID:mT9IMNo2.net
>>372
MTBのディスク初期(90年代)にはフロントディスクでリアVブレーキってのが
数社から出てた
でもすぐに前後ディスクばかりになった
つーかリアスルーアクスルのホイール脱着時間はQRと大して変わらんけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:41:14.57 ID:Tbcqxmdd.net
>>372
>ステーを傷付けてしまう
これも良く分からん

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:44:58.92 ID:0UldqrA/.net
>>381
自分もそこはよくわからん
Roadmachineのフレームに8050GSケージと32Tのスプロケットにリアは140mmのマグラのストームSLローターだけど
どうやって傷つけるのかがわからない

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:17:38.33 ID:iYi/47NE.net
ディスクブレーキ推進派の人も、自身が乗っているのはリムブレーキな闇

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:58:59.41 ID:I/uWs7uY.net
>>372
リアなら140mmに変えたらステーに当たらないと思うよ。
リアならそんなに制動力いらんし

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:59:02.80 ID:Zxrl6BB6.net
>>383
大概、複数台もってるから一台はディスクロードが普通

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 18:03:42.24 ID:Zxrl6BB6.net
リア160mmと140mmの2台所有だし、輪行も良くやるが
ステーに当たったこと無いな

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 18:12:40.47 ID:I/uWs7uY.net
俺みたいに雨の日に坂下っててブレーキ足りなくては田んぼに突っ込んでディスクロード買った奴とか居ないかな?

しかしそれ以来雨の日に自転車に乗ってないけどね。

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 19:06:26.94 ID:6xe2V2/I.net
>>383
今のリムブレーキバイクが気に入っていて買い換え時期になっていないだけで次はディスクで決定済み。闇でも何でもない。

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 19:21:50.46 ID:Zxrl6BB6.net
>>373
それ言ったら自転車自体、右側にチェーンその他がある左右バランス崩れた乗り物かと
シフターも左右役割が違う、ブレーキの力の入れ具合も前後で違う、クランクの踏み込みが左右均等でも捻じれは起きる
重量バランスも左右違うのを上手く補正しながら乗るわけだし、そういうのが自然に出来るのが普通の人

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 19:23:58.55 ID:ubomb2RD.net
俺もそのクチだ
資金溜まったからディスク車買うけど2019モデルの発表待ってる状態

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 19:56:22.03 ID:OzOloRkp.net
当たるとか当たらないとかそんなにイキらなくてもw

チェーンステー長とかタイヤの高さでホイールを動かせる範囲が違うんで当たりやすさが全然変わって来る。

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 20:07:48.18 ID:Ifv5DYKH.net
うちのフレームのリアはディスク当たりやすいわ
先にディスクをパッドの隙間に入れてからホイールを動かす過程で引っかかりやすい
必ず当たるわけじゃないんだけどほぼ当たる

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 20:36:16.54 ID:fo6tWsFC.net
> ディスクロードはリアホイールの脱着に時間がかかる
のってどういうこと?

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 21:48:30.02 ID:I/uWs7uY.net
>>393
ウチのもディスクがチェーンステーに当たるけど、そんなだとリアはめづらいよ。
140mmにして全部解決したけど
RディレイラーがGSでディスクが160mmだとどこかが当たってなかなかはまらなかった

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:48:12.08 ID:h1F5XVUC.net
MTBで20年近くディスクブレーキ使ってるが後輪の着脱に問題は一度もなかったが
いわゆるグラベルロードを最近買ったが後輪の着脱が非常に手間取るようになった
特に取り付けるときにはチェーンステーにローターが当たって難儀する
>>391氏の書いているようにもうちょっと車輪が前側に行けばすんなり入るがずが
チェーンステーのブリッジにタイヤが当たってしまうのですんなり入らない状態
これ書いているうちに思いついたがたぶんタイヤの空気抜いて
変形量を大きくすれば簡単に入るんじゃないかと思えてきた

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:48:13.37 ID:SSSIBJNU.net
リア160は制動力としても余計すぎるしな
個人的にはフロント160リア140がベスト

ロードは絶対的な制動力必要ないからフロント140がいいって話もあるけどよくわからん

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:52:18.22 ID:Uk6r2cHV.net
>>393
俺は勝手にディスクロード≒スルーアクスルだからと思ってたけど違うのか

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 00:03:59.33 ID:6UCIBhpR.net
2台持ちのうち一台はクイックリリースだけどな

スルーアクスルも数回まわして引き抜くだけだし、嵌めるときもホイール下から突っ込んで
スルーアクスル横から差し込むだけだからクイックリリースと廻す回数以外は変わらない
そしてクイックリリースだと締め加減で向きが微妙にずれるが、スルーアクスルはそれが無いから気楽

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 00:07:55.21 ID:6UCIBhpR.net
ちなみにクイックリリースの締め加減が悪くて向きが微妙にずれると
ローターがキャリパーに時々シャリっと当たるので、そんなときは一度止まって締め直し

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 00:10:10.27 ID:Prx3VryC.net
それクイックが腐ってね?

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 00:18:05.22 ID:XilTpoi6.net
MC28もシャリシャリ言っていたなあ

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 01:19:08.47 ID:DsRR/Y3g.net
>>396
フロント160mmにする時って、140mmが標準の場合は、アダプタでキャリパーを嵩上げしないといけないの?

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 01:30:51.07 ID:9+onAmll.net
>>402
だね

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 01:41:02.62 ID:DsRR/Y3g.net
thx!

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 04:52:54.21 ID:M6dmO9F5.net
>>402
フラットマウントのフロントの場合ならベースマウントの上下を逆にしたら160mmいけるようになる。
マウントに表記してある。
(フォークの右側からベースマウントのぞくと書いてある。)

↑ ↑
1 1
4 → 6
0 0
m m
m m

ボルト固定ピン(Y8N207000)は必ず先にはずしとけよ。つけたままネジ外すと曲がったり千切れるぞ

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 06:02:09.23 ID:JEProgLB.net
現状ディスクロードってセカンドバイクにうってつけだと思うわ
雨の日やロングライドも安心的な

フレームやホイールがもう少し煮詰まったらファーストバイクとして欲しい

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 07:04:11.83 ID:8oLPCgwg.net
>>395
俺のシクロクロスもチェーンステーの内側の塗装削れてるわ、慌てたり雑にホイール入れようとするとローターがキャリパーに弾かれてステーに当たるんよね。多分片手でバイク持ち上げながら作業するからだと思う。バイクを天地逆に置いてやれば大丈夫。

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 08:04:26.12 ID:jTv5d0ee.net
>>407
なるほど、それか!
自分は片手で持ち上げとか面倒に思うので、天地返ししてホイールはめてるから
ディスクキャリパーの位置良く見えてるんで、ステーに当たったことが無かったわけだ
あとはスプロケにチェーンを引っ掛ける位置とかも関係あるかな?

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 08:49:32.66 ID:zJucty52.net
>>408
あと91くらいからプーリーを押し下げないとホイールが入りづらいのも関係あるかも。
片手でバイク持って片手でプーリー下げるとホイールを持てないから、それでローターがキャリパーに入り損ねるとかね。

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 09:58:59.55 ID:cNnRyP0P.net
そうかーだから俺の3Tはリアアクスル
抜くとハンガーごとディレイラーはずれる
のかー(けったいなシステムと思ってたw)
確かにリアホイール脱着でローター気に
ならないわ

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 10:40:02.12 ID:wQTPlBVD.net
走ってるの横から見るとディスクが台風の目みたいになってて
なんか目立つし気になる
黒いディスクないんかな

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 10:58:08.57 ID:DsRR/Y3g.net
>>405
ありがとう
ポストマウントなんだ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:38:52.96 ID:Q8y2ep27.net
>>412
すまん

得意げに話してごめん

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:42:14.15 ID:QQoCF0/a.net
>>349
リアクトに付いてくるコンチネンタルは120psiって書いてある。

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:16:03.27 ID:hh7KLop2.net
一緒に走ってた友人がダウンヒルの左急コーナーでブレーキ効かず反対車線のガードレール突っ込んで現在ICU
なおブレーキはキャリパー105


ワイ次のバイクは油圧ディスクブレーキモデルにすると心に誓う

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:27:59.17 ID:NIuZUYf3.net
>>415
本当にブレーキ効かなかったのならメンテ不足だろう
105リムブレーキでもしっかり握ればちゃんと効くよ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:46:40.74 ID:hh7KLop2.net
>>416
お前に何が分かるんだ?

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:47:45.60 ID:XE0kKIR+.net
ブレーキ効かず(笑)
「効かない状態」なら油圧ディスクにしたって減速しないよ。効かない状態なのだから。

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:51:13.83 ID:XE0kKIR+.net
峠の頂上で受け取った自転車でガチ攻めしたの?
キャリパーsageのための嘘かな?

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:16:37.54 ID:X+MHdlHF.net
28Cでも大抵最小6bar最大8barだ
故に28Cでも快適性という意味じゃ全然足りないと言われるんだ
32Cになると最小4.5bar最大6.5barくらいになる

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:24:24.76 ID:Iq89AQLA.net
キチンと整備された状態で自分が制御出来る範囲で走る。
これが出来ない人は、リムブレーキで走ろうがリムブレーキで走ろうが関係なく事故起こすだろ。ブレーキのせいでは無く人間のせいだ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:26:40.62 ID:bW+KOVgd.net
制動力が原因ならまあフェードしてたんだろ

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:57:43.28 ID:BLeVl9lD.net
>>418
だよな
キャリパーかディスクかは無関係

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:59:48.88 ID:H/Gs2cj9.net
>>420
自分の手持ちの28Cは大抵psi 85〜95(5.8〜6.5気圧)だな

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:07:32.77 ID:xx9OEEhv.net
スペシャルーベ完成車付属は28CだがMax6.5気圧で、推奨6気圧だったわ
よほど鈍い人以外は、0.3気圧も変えれば乗り味変わるよな

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:12:11.39 ID:BLeVl9lD.net
ルーベ26Cは8入れられるのに
28Cは6なのか
不思議

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:35:03.74 ID:xx9OEEhv.net
26Cは他社の25C相当だから不思議でも何でもない

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:48:42.14 ID:BLeVl9lD.net
そもそもなんで太いタイヤは低圧でいいのよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:56:52.74 ID:8oLPCgwg.net
ようせきがおおきいから

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:57:40.04 ID:368dPh3l.net
>>428
太いとちょっと変形しただけで接地面積が増える。
自転車タイヤならざっくり圧力×接地面積≒荷重だからね。

あと、太いと内圧に対してタイヤの構造に掛かる張力が増える。
これはタイヤ幅に比例なので、太いタイヤは構造的に高圧にするのが難しい。

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:59:16.09 ID:xx9OEEhv.net
>>428
エアボリュームが違うだろ
内径が同じ311で外周まで25と28の円環じゃ体積が25%程度違う

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 22:04:39.37 ID:BLeVl9lD.net
>>430
d納得

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 22:54:14.75 ID:M6dmO9F5.net
空気圧はひとそれぞれじゃね?
ホイールを手組するけど、パンクの可能性を出来るだけ下げたいから圧は高めにしてる。その代わりスポークテンションは若干下げてる。
小石ビシバシとばすぜ!
逆にヒルクライムイベントとかはレーゼロで7barぐらいだわ
そしてローラー台用タイヤは9bar入れてる

フルクラムは堅いからなぁ8barも入れたらケツ死ぬよな

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:03:47.90 ID:xUs0U59l.net
>>426
ルーべ完成車付属のタイヤはルーべじゃなくてターポプロ

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:25:42.74 ID:9+onAmll.net
>>433
デブ?

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:29:04.72 ID:M6dmO9F5.net
>>435
身長が181cmあるから普通に体重も70kg越えてる。
つか失礼な奴だな

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:35:14.78 ID:+gkChfny.net
5chでデブ言われただけで真面目にキレるとかネット始めたばっかのお爺さんか

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:41:59.46 ID:3cdswOn9.net
はい。(´・ω・`)

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:46:41.62 ID:iHqfhEpo.net
ロード乗りならスプリンターでもなけりゃBMIは20前後が好適
181センチ70キロなら結構デブ寄り

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 00:22:34.38 ID:xzTkJoyv.net
183で56のワイ、高見の見物

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 00:52:03.66 ID:OWbLkK6W.net
すべてのロード乗りがレース目的なわけでもなかろうに。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200