2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車工具スレッドその43

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:29:43.29 ID:Sayz2PBu.net
自転車の工具スレです
メンテナンスに必要な工具や工具に関する質問は以下のリンクが参考になるかも
大いに語りましょう

次スレは>>980 か以降宣言で

前スレ
自転車工具スレッドその42 [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:41:47.49 ID:4HB8X92q.net
>>530
違います

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:43:22.73 ID:jAaYu1PG.net
TL-FC16と18を見ていて思ったのだが、
クランクキャップのたかだか1.5N・mがFC16で緩められん、固すぎる!ってことあるの?

FC18使いの人のブログに5〜7N・mで締め付けるともあるし、うちが知らんだけかな。

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:50:08.10 ID:p7Uq6/Iu.net
>>526
チキソグリス以外なら塗っても塗らなくても変わらんよ

https://tm144en.exblog.jp/13739835/

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:08:43.04 ID:pL0eVHcC.net
>>532
そこはアヘッドヘッドセットのキャップボルトと同じ役目
ガタがでないところまで締めこめばいい

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:55:43.75 ID:t1jB+hXl.net
トルクレンチは俺はカノンN230FK(現行は型番変わってN23FK)使ってる。
トピークの奴は最大トルクが小さいけど安くて手軽で良さそうだな。
自転車程度ならさしたる精度は要らないし、手感よりは正確だろう。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:16:40.20 ID:FTu4PVD+.net
https://www.hozan.co.jp/mechanic/mechanical_advice/repair_help/page3.html

https://motorcycle-rider-news.blogspot.com/2017/06/blog-post.html?m=1

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:19:36.74 ID:h9GMg/Yz.net
>>532
ほったらかしにされてた個体でめちゃ固いのに当たった事あるよ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:50:05.02 ID:oguWhvP0.net
グリス塗るとトルクが狂うのは常識だと思ってた。
https://twitter.com/chankiku/status/1039032616240865280
(deleted an unsolicited ad)

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 02:20:33.60 ID:bCSHPo6e.net
東日の取り扱いの多い工具専門店で聞いた話だけど、普通は指定トルク値ってウェットかドライかで前提が書いてあるもんなんでしょ。
だからグリスの有無の指定はなるべく説明書に従うようにしてるわ。メンテの書籍とかだとなんでもグリスを塗る例が多いけど。

KTCの自転車担当の人にイベントの時にその話を聞いたことがあるけど、
自転車はグリスの有無がメーカーによって曖昧で指定されてないから私達もよくわからない時があるって正直な話してた。

あとステムとか筒を挟み込んで完全に締め付けずクランプするのは他の機械ではあんまりないからそれも俺はよくわからない。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 04:25:26.42 ID:Dc/gFWxb.net
>>538
締結トルクはねじの軸に対する張力なんで
ねじ頭と座面に油脂分が無けりゃいいと思ってるんだか?

そして、指示トルクにしてもある程度の幅を持って表記されてて
油脂分の有る無しでそのレンジ以上に差が出るとも思えないんで
特に注油指示が無い場合に油脂を塗るなら
最低値で締付ければイイんじやね?

自転車の場合は殆ど無いが
数値の誤差云々よりも関連する部内での
トルクのバラつきの方が問題だと思うわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:20:47.74 ID:4Jy3lBta.net
>>538
塗るか塗らないかでトルクに対する軸力が大きく違うのは確か。
塗る前提かそうでないかは設計によって異なるけど、
グリスを塗った方がバラつきが少なくなるので、より条件を安定させるためには、
専用のスレッドコンパウンドやグリスを使った方が良いし、
自転車部品は買った状態でグリス付きの物が多いから、
俺はグリス付けてるよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:09:20.93 ID:oguWhvP0.net
トルクのばらつきというのは、トルクをメーカーの想定より高めにするような抵抗に
よって生まれるものだと思うので、オーバートルクによる破損を防ぐのが第一の目的なら
相対的には大事ではないと考える。
グリスを塗ったうえでトルクレンチを使って「規定値」に締めたつもりが、オーバートルクになっている
という状態の方を注意すべき。
トルクが足らないで固定力が足りないなら、パーツが動くわけだからチェックできるわけですので。

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:35:38.90 ID:qacvNIQL.net
>>542
だからチキソグリス以外ならオーバートルクにならないっつーのw
>>533読め

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:36:52.11 ID:UWJLEnvp.net
とあるメーカーのとある商品には「適正トルクでしっかり固定しろ」って書いてあるのにどこにも値が書いてないくらいなのでグリス使う使わないなんてホント些細な問題だ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 00:18:27.00 ID:q4/DG3Zg.net
>>543
ブログ主に悪気が一切無いのは重々承知だが
中校生の自由研究レベルを引っ張ってこられても困る

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 05:33:15.46 ID:PmAJHSJS.net
>>545
それで、あなたは何を根拠としているの?
よかったら教えてくださいまし。

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 06:59:20.49 ID:q2TvC9XU.net
自転車弄りはトルクレンチとか最も縁遠いところの世界でしょ
締め具合で調整するとか規格化されてない超アナログというかダメな世界で

そこにトルクレンチなど使ったらいくらやってもうまくいかない場所とか出てくるよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 07:54:30.08 ID:C4ASCvvU.net
パーツの重量を図る計量器でオススメのやつありましたら教えてください。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 08:00:34.40 ID:zRqG07B+.net
タニタのキッチンメーターで良い

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 08:11:14.01 ID:jCpaZeK3.net
>>545
自由研究レベルでもちゃんと結果出して公表してるんだから、お前の妄想思い込みの主張より説得力あるよ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 13:56:27.05 ID:lZUGHeDR.net
>>548
安いのでいいよ
最小単位が1gか0.1gかを気にすればいいだけ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 14:49:59.39 ID:ZUCgtt2E.net
○ グリス塗ると同じトルクでたくさん締めることができる
○ グリス塗らずに適正トルクまで締めた場合、とグリス塗って同じだけ締めると適正トルクまで締まらない

?? グリス塗って適正トルクまで締めると、オーバートルクになって部品にダメージが行く

適正トルクだったら部品に掛かってる力同じだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 15:39:15.11 ID:FYTiXxII.net
Q トルク法は何を測定してる?

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:28:45.30 ID:aCZQDhdy.net
角度法!

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:37:59.94 ID:0TFPnwXJ.net
おちんちんの硬さ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:55:58.73 ID:WNK2+lWq.net
分かりません!

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 05:57:14.45 ID:4+Ig0+Pj.net
今の季節
10qくらい走ると自転車が軽く走るようになる
転がりが良い感じ
これって空気圧以外に、ベアリング等のグリスに熱が入って柔らかくなるのかなあと
こういう症状ってグリス自体が劣化してるのかな?
10年は変えてない!
メカは壊れてないので変えるつもりないし

フリーはオーバーホールする効果あるだろうか
ベアリングはシールドだけど打ち代えた方がいいのかな

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 06:07:59.28 ID:vvcUfd+6.net
それがわかるくらい繊細な感覚を持っているなら
交換すると精神的にもいいんじゃないかな

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 14:35:52.43 ID:HhHVvNMe.net
体が温まってきたとかそんなんじゃないのかねw

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:52:21.80 ID:ZexukOEZ.net
10km走った頃に追い風になるようなコースだったりとか

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 21:33:50.55 ID:965sjdwr.net
フレキシブルシャフト買った これでボトルゲージの取り外しが楽になる

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 21:51:07.18 ID:pI57/N0u.net
>>561
ボトルの目盛りを取り外すのに便利?

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 22:44:57.26 ID:oLndmZXL.net
うわっ 細かいツッコミ(笑)

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 12:34:53.69 ID:v67sNdP9.net
トルクレンチ買うんだけど、デジタルの2万円ぐらいの買っておいたほいうがいい?
チャリは趣味として、この先も続けていける予定。

高価なバイクじゃないから、機械式で5千円前後の物でも実用上問題ないかな。
使い勝手とか考えると行ったほうがぶなんかな。

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:21:39.40 ID:/aFCgBC0.net
何台もバイク組んだり何回もコンポ乗せ換えでもしない限り、使用頻度が少ないから最初は安いのでいいと思う
一番使用する箇所ってシートクランプとかステム周りだけどそれならTOPEAKの安いやつ(コンボトルク)でも困らないという現実・・・
逆に毎年新型のフレームやコンポに換える人は高いのでもいい

実際、自分もデジタル式のやつヒャッハーしたけど3台ぐらい組んでそのあとずっと工具箱の中に収まりっぱなし

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:51:08.43 ID:VOj7Oucs.net
トルクレンチはクランク周りにしか使わないな

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:08:03.84 ID:z20CSEdZ.net
細かいツッコミかもしれんけどたまたま間違ったのか本気で間違ってるのか分からんしな。
特にボトルケージは本気で間違ってる奴多いし。
というか自転車趣味の奴らはカタカナ苦手すぎだろうって良く思うよ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:11:28.87 ID:KH1+cCoc.net
トルクレンチはカーボン系のパーツによく使うけど、メーカー指定トルクの下限で締めても普通に割れたことあるから信用してないw

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:24:30.79 ID:C3gDfKp/.net
そういうういんき(なぜか変換できない)あるよねー

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:50:55.75 ID:zzYYys1P.net
TOPEAKのコンボトルク使える
軽いしあのジワジワ締めてる感がいい、あれはシンプルで便利

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 01:29:52.66 ID:siHFU40m.net
>>564
単純にトルクが測れればいいってのなら小型の機械式かプレート式
工具の所有欲も満たしたいならデジタル式でいいんじゃないかと

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:14:45.53 ID:I+EX2IjR.net
免罪符にならんがほぼほぼ素人なんだが
携帯工具のオススメ教えて欲しいんだ
日本一周してこようとおもってそれ用です

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:17:28.41 ID:Z8NKEAij.net
>>566
ハンドル回りも使うよ  あそこは簡単にパキンって言うから

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:30:26.23 ID:sGQ9GOB1.net
>>572
携帯用のは長さが足りず届かなかったり本体が邪魔になったり使えない可能性があるので、
単体の工具を積んでったほうがいいかもよ。
ショップまで遠い区間もあるだろうから一通り分解組み立て調整出来る必要あるよね?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:45:16.20 ID:Mb4+SmZl.net
>>572
日本一周ならちゃんとした工具持ってった方が良いよ。
>>574も言ってる通り携帯工具じゃどうしようもないとこがやっぱりあるんで。
ちょっとしたツーリングなら駅だの自宅だの最寄りのショップだのまでもてばいい程度をなんとかするだけの携帯工具で充分だけど。

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 23:52:18.18 ID:pz49Q0+z.net
>>572
図書館行って日本一周・世界一周の体験本に目を通す
工具だけじゃなく、装備からなにから参考になるだろう

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 00:44:05.94 ID:4xBuq0Uf.net
日本一周なら行く先々で必要になったものを買い足していけば
終わる頃には装備が出来上がってるだろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 01:03:50.86 ID:by3lKuLF.net
帰る頃には「日本一周中!」のノボリが「自転車修理承ります」に変わるわけか。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 12:16:07.67 ID:LtMmD29c.net
>>572
ドンキかダイソー辺りに行って
日本一周工具携帯工具セットでも買ってこい

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:24:56.34 ID:LTFYJSQk.net
工具のアドバイスさんきゅーでした
忠告通り必要なのを一つずつ出来るだけ軽く揃える方針にします

あと一応予備で買おうかと思ってるので一周向きの携帯工具も知りたいと思ってますんで
コレ良さそうッテの紹介してくれると嬉しいです、どうせ出発前に荷物になるから置いて行く気もしますけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:52:21.38 ID:oK/qtlxO.net
>>580
チェーン切りが付いてるやつなら持ってけば役に立つかな?
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/multi_tools/IB-3.html
あとスプロケ緩んだり何か絡まって外したい時に小さなスプロケ工具とか。
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/unior/pocket-spoke-wrench/
プラス頭のボルトを六角穴の物に変えておくとプラスドライバー持たずに済むね。

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 03:40:53.44 ID:Id/Ahje/.net
チェーン切りなんてまず使わないだろうとたかをくくっていたが、
この前、峠でミッシングリンクが飛んで行方不明。予備がその時に限って持ってないんだよな。

通り掛かりのチャリダーに借りて助かったわ。

その前なんて、レーゼロ乗ってたらわき見運転で縁石にぶつかり転倒。(なぜかいるはずのない池に白鳥がいたんだよ!)
ホイルとスポークに引っかき傷がついてしまい、がっかりして峠を登ってたらいきなりバチンと音がしてスポークが折れた。
傷が破断点になり、1本折れただけでホイルの左右の振れが3センチぐらいになってしまうんだな。
後ろだったんで、とりあえずリアブレーキを外して左右数センチの振れ幅空間を確保してブルンブルンしながら乗って帰ることができた。
北海道の峠なんて電波つながらんし結構焦るよw

レーゼローの予備スポークを準備しておくことにした。結構深くもない傷だけど、応力集中するとだめなんだね。

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:31:21.43 ID:SOBU7lL6.net
>>568みたいな人多そうだからトルクレンチのメーカーかわいそうなので。
ネジは一度でも過度なオーバートルクしたら伸びちゃうから正確なトルクが計れないよ。
あとネジも数回緩めて締め付け直したら交換しないとダメだな。変形するので。
そこまでできないって人が多いからやっぱり感覚でやることに戻っちゃうんだろうけど。

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 08:55:10.39 ID:kKJ3C2Ss.net
>>582
予備のスポークもチェーン切りも要らない
あなたの行動や日頃の整備状態の問題
それが必要になることがないような方法や計画を考えましょう

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:15:50.75 ID:8Ldkp1gJ.net
>>584
毎日完全整備の新車に乗り換え乗り捨てならあるいは可能かも

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:56:45.80 ID:CPwCkamK.net
>>584
鼻持ちならない意識高い系さんですね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:03:01.99 ID:XPcmmylj.net
チェーンリングのボルトをカラーボルトに変えると差し色のアクセントになって良いけど
あのボルトナットはあまり品質影響しないの?
ノーブランドのアルミボルトとか全然信用できないのだけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:29:24.61 ID:Q1wy5DwJ.net
差し色w

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:44:55.04 ID:ayb26S2p.net
>>587
品質悪いと舐めたり異音出したりかなぁ。
あんま聞かないけどね。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:21:07.06 ID:zYKWpgzG.net
品質悪いとボルト穴なめやすいよ
あとはネジ山かじって外れなくなるぐらい

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:21:57.24 ID:XPcmmylj.net
強度という点ではどうなのでしょう

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 23:41:12.55 ID:nvcmNLsl.net
>>591
粗悪品じゃなきゃアルミでも大丈夫だよ、クランクメーカーもアルミで出してるし。

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 03:07:25.70 ID:WlHfsMCf.net
>>592
試してみます

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 01:03:41.64 ID:9/TgmFig.net
>>319
貧乏な庶民は格安ルックマイホームを長期ローンで買うのか、うちは大工のがノミ使って建てた家だ、もちろん現金で。サラリーマンの夢の詰まったルック家。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 20:06:57.95 ID:aie+JTaf.net
シマノがブルホーン専用のSTI開発してくれればまた面白くなるのに

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 20:34:49.58 ID:xQReuFjA.net
っ METREA

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 22:49:32.05 ID:m4c6t+3R.net
紐引きを出せ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 15:50:33.11 ID:TY7u4abp.net
BBレンチで精度いいやつありますか?
ソケットでもいいです

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 18:59:44.90 ID:k/lTkMrR.net
シマノとパークしか使ってないけど精度の不満はないなぁ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:53:29.10 ID:fPnaftTd.net
パークの高いシリーズの方でいいんじゃない
Abbey Bike Toolとかも評判いいけど高いよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:46:42.28 ID:vQoojGEX.net
BB回しに精度が要るか?
それと、どんなタイプのBBなのか分からん。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:16:41.69 ID:k/lTkMrR.net
アウトボードカップで傷入ってショボーンの件かと思ったけど

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:53:01.81 ID:m2gkqkVp.net
チェーンをミッシングリンク化しようと部品と工具買ったはいいが既にミッシングリンクだった 何度もチェーン掃除したが全く気づかなかったお

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 23:06:41.25 ID:DtRXPpAp.net
既製品についてる奴は繰り返し不可のやつじゃないっけか

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 05:24:25.87 ID:dlamtbEj.net
PROも掃除セット作ってるんだな
PRO - ブラッシャーセット
https://www.pro-bikegear.com/global/ja-jp/accessories/Bike_Maintenance/PRO_TL_BRUSHER

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 10:08:48.80 ID:3YpHFedo.net
>>605
PROについて、をタップしたらいきなり誤字ってるんだが…

#1 信頼性
難度も繰り返し。何度でも。すべてのライダーの要求に応えられるよう、弊社では極限状況で製品テストを行っています

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 15:43:33.70 ID:KMguqsdN.net
>>601
いつもより多く回っております。
おめでとうございます!

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:44:54.74 ID:67esoKho.net
【新エネルギーの星】「バナジウム」、供給不足が悩みの種
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544293762/

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 22:49:44.45 ID:mB5nu05t.net
ボルト締めにアイリスオーヤマの電動ドライバー買ったけど安いだけあって軸がブレる。でも最大トルク3.5Nだからカーボンでも締め過ぎなくて便利かもしれん。使う頻度少ないけどね

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 10:37:00.88 ID:Cc8FKS2I.net
グリススプレーってあると便利か?
何処につかうかね、フリーハブあたりふりかけか?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 10:55:47.02 ID:B8dcrbMJ.net
シマノのレンチ用の工具の差込角は9.5o(3/8インチ)ですか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 12:42:24.87 ID:tT/VzRn/.net
>>610
あんま出番ないとは思うけど、
こないだママチャリのスタンドに使ったよ。
稠度の問題なければアウターケーブルに突っ込むのもいいかも。
>>611
俺は1/2のしか見た事ないや。

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 09:03:18.23 ID:UrlH4DIa.net
>>610
ワイヤー交換時にアウターにノズル突っ込んでブシューっとやる

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 13:23:09.17 ID:BeJciAB5.net
>>610
ブレーキの可動部に

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 14:28:50.00 ID:0IfUw7qp.net
グリススプレーってCRCみたいなもん?
粘度低い液状グリスみたいな?

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:08:12.45 ID:OJNaSHLr.net
グリススプレーは粘度高い
冷えると固まる
CRCは揮発性高いから長持ちしない粘度低い
アウターに吹くならCRC

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:53:09.37 ID:/EdeJID2.net
クレのチェーンルブスプレーはねっちょねちょでチェーン汚れまくった
接着剤かよお前はってくらいべっとりしてる感じでプーリーにもよくなかったなあ

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:58:35.79 ID:vE/T9QL9.net
前々から思っていることだがCRCって何?
CRC5-56の事を言っているの?

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 20:45:11.90 ID:MbXAuyMf.net
>>618
CRCインダストリー社の代表的な商品が5-56なんで
多分そう言う事だろうね。

ちなみに5-56は錆落としと固着部分への浸透用以外では
機械にとっては毒にしかならないので
過信・多用は厳禁

そして浸透潤滑剤としてはラスペネ、WD-40、スリーボンド・ルーセンと言う
更に性能の高い商品が有るので
クレクレ工業の詐欺商品共々選択肢から外すのが吉かと。

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 20:55:27.20 ID:lphsXtDq.net
知名度高いからおばちゃんでも知ってるし
ホムセンでも目立つ場所にあって値段も比較的安い
そんなイメージ

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 21:13:32.51 ID:Nx0xsKio.net
CRC 5-56は油が入ってるけどパーツクリーナーに近い存在
WD-40に近いのは3-36になるけどあまり売ってない

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:34:14.65 ID:V5b+i2ZN.net
3-36なら俺の行動範囲のホムセンならどこでも売ってるぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:45:42.49 ID:q1veXasX.net
そこまでしてクレクレ製品に固執する意味無いわな。

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:49:39.17 ID:s+J52BX8.net
入手製だけは他の追随を許さんからなぁ。
固執すると言うより、
買ってくるかってなったとき、とにかくそこにあるからこれになるってのは多いだろう

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 23:01:24.34 ID:rBZ3q1f2.net
CRCで潤滑油目的で使用するなってことでOK?

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 23:01:59.10 ID:4k2X+U1r.net
>>623
確かに、どこにでも湧いて出て来る
ゴキブリみたいな存在だなクレクレ製品。

アイツ等がバイヤーに圧力を掛けてるんで
WD-40が中々売ってないんだろうと推察するw

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 23:09:55.28 ID:LAHgsKus.net
>>625
浸透潤滑剤としては一応使える
が…そこまで。

無知だった頃にバラしたエンジンのパーツに噴いたら
元々残ってたエンジンオイルが全部流されて
一気に赤錆に覆われてたわ。

もしベアリングに噴いたら
中のグリースが流れ出て速攻でゴロゴロ言い出して即死だし
チャーンに噴いても同様にローラーが摩耗して
ガシャガシャになってリングギアやスプロケも道連れにて
即死だろうねw

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 00:19:12.35 ID:G/TnnxCH.net
>>619
1-16,2-26,3-36,4-46,5-56,6-66色々あるし
KURE製品ほぼ全てにCRCのロゴが入ってる訳で
CRC5-56をCRCと言ってしまうのは納得がいかん

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 00:29:17.00 ID:1mQIn44h.net
USBメモリをUSBと略されるのに比べたら
許容範囲ですよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 01:02:12.52 ID:T6g733HT.net
俺的には「ごーごーろく」っていう事はあるけど「しーあーるしー」はないなぁ。
CRCつったらHDDのエラーだなw

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200