2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル170

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:00:24.98 ID:qcVG79ob.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル169
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521807626/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:21:40.19 ID:DgMswXqv.net
ここか

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 19:49:01.15 ID:WCj4G0rV.net
>>1
おう、ごくろう

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 02:20:19.98 ID:4KDpJHgh.net
30秒早いこちらへ
自転車通勤スタイル170
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524214793/

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:26:40.55 ID:tzJmxR4H.net
こっちは、残ってたら再利用、でいきますか

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 14:48:03.52 ID:/7Zd2NpH.net
はげ

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 00:17:49.86 ID:2MBPpTYf.net
ななななんだとこのドフサが!

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 18:46:46.30 ID:Tear49Qy.net
ライトはランタンがお勧めよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 22:59:32.87 ID:buk+8Lbd.net
おつむの反射で全然おk

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 01:28:32.35 ID:gfD5HLQ0.net
新スレ立ってないと思ったら重複があったのか
前スレ最後に誘導が欲しかった

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 04:29:53.24 ID:kuyQ3AZJ.net
再利用

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 07:56:31.31 ID:kvckbV+G.net
リュックはなに使ってもあちーよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 08:03:21.55 ID:ScSj9pDK.net
リュック・ベッソン監督でも可

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 14:45:34.17 ID:kL69qqtx.net
とりあえず新しい通勤号としてグラベル系のフレームだけ確保したけど、コンポが決まんねぇ
ディスクだからR7000系の油圧にするかと思ったけど
目を離す時間の長い通勤街乗り用だから5800にhyrdとかでも良い気がするし
でも油圧の軽いタッチは捨て難いしR7000もR8000も価格差そんな無いしで悶々とする楽しい時間

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 17:08:13.63 ID:NIByamw4.net
>>14
通勤だからmetreaという選択肢も…ないか

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 19:15:48.04 ID:r7sxwTwv.net
メトレアは黒歴史

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:28:58.74 ID:mNqUFmc6.net
>>14
通勤号に105/10s使ってるけど
クラ8速にしようと考えてる

通勤に10sはあんまり意味ないと最近思った。山ないしw
雨の中ジャリジャリになりながら走るし
パーツ交換が容易な8にしたい

って思って、はや1年が経過

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:33:10.50 ID:kL69qqtx.net
クラリスの変速タッチがもっと軽ければいいのに

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:40:38.73 ID:hsPqcz4U.net
初ロード、初STIで2018クラリスで何の不満もないんだが、これ重いのか!?
知らない方が幸せなのかもと思ってしまった

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:03:11.86 ID:6az0Jq8x.net
比べればね、通勤用はクラリスでなんら問題ないよ。通勤ならフロントシングルの方が向いてる気もするけど

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:46:07.08 ID:nENbs4ME.net
スーツ等で汗をかきたくないからこそ、軽いギアでクルクル回したいわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:52:43.79 ID:WUjLZpzm.net
汗かかない速度ってありえん

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:26:52.87 ID:cC9KKGQJ.net
>>21
最終的な仕事量って同じじゃね?

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:36:04.11 ID:hpRF9xfe.net
重いギアをクルクル回すよりは汗かかないんじゃね

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 23:14:34.32 ID:QPn1Kaxo.net
クロス手放してロード買ったけどクロス欲しくなる

やっぱり最初に買った一台は大事に取っておくべきだったと後悔

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 08:27:31.64 ID:L3+FZ/9N.net
そもそも2×11より安物3×8のが段数多くて調整幅広いしなあ…

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 08:32:58.29 ID:UJlZlTvx.net
多段はギアの掃除がめんどくせえ
多頭飼いなら用途特化車は必要なレンジカバーすればそれでいい

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200