2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル170

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:00:24.98 ID:qcVG79ob.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル169
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521807626/

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:51:58.40 ID:JPUt0DMJ.net
そして後でストラバ見たら一緒に走ってた事になっててモヤモヤするパターン

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:55:17.22 ID:Qc250v5/.net
通勤スタイルがジャージレーパンに小型のヒップバッグだからどう見ても休日サイクリングです

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 18:16:16.70 ID:cDWsGRag.net
>>731
ベロモービルでググれ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 18:17:43.94 ID:kjUknAbK.net
>>731
2輪か3輪で欲しい

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 19:30:53.02 ID:l2vCu+9F.net
>>740
俺もそんな感じだわ
違うのは小型のリュック背負ってること

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 01:24:44.52 ID:J+fVZjfN.net
モンベルの雨合羽って質良いですかね?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 01:45:08.36 ID:yANo63wx.net
機能バッチリ!
サイズ豊富
値段お手頃
不具合無し
デザインいまいちw

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 03:38:46.82 ID:4z/TPa/g.net
モンベルの包茎矯正リング欲しい

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 05:10:16.53 ID:pV4UWdsH.net
自転車乗ってるとJK見ても勃たない

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 05:15:58.88 ID:4swgF5G3.net
歩いてると勃つのか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:02:50.87 ID:yRrDpoR/.net
座ってると勃つ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:34:12.85 ID:rUu5lv6p.net
俺のゴアテックスが火を吹くぜ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:19:34.68 ID:cU56XDeU.net
炙って汗を乾かすのか
斬新だな

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:28:03.96 ID:qPnOwHFJ.net
ファイヤーダンス

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 10:05:48.96 ID:owLGVTaJ.net
ポンチョ購入したけど使いづらい

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 10:41:52.01 ID:qo9DstQq.net
そらそうよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 10:45:00.92 ID:yANo63wx.net
ポンチョはダメだ風圧で膨らんで走りづらい

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 11:20:31.08 ID:cUlR1QYk.net
使いづらいチンポってなんだよって思った

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 11:50:32.65 ID:a9vwGb1S.net
>>756
皮被ってるのかな?

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 13:07:15.41 ID:ZdrMb79i.net
来週ずっと雨かよー

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 14:58:02.67 ID:cUlR1QYk.net
夫のちんぽが入らない、っていう本はまだ100円コーナーに並んでない
図書館で借りるには勇気がいる

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 18:03:03.68 ID:zsgVSWVh.net
自転車に屋根とシートと動力が欲しいな

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 18:26:18.76 ID:ujr2NWO1.net
ベロモービルを電動化すればいいじゃん

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 18:28:44.42 ID:UkhFq/Av.net
>>760
ピザの出前でも始めるんか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 19:26:27.19 ID:8xREimc+.net
意外とポンチョマン見るけどさ、俺はシマノゴアテックスジャケットをおすすめする

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:37:48.23 ID:5dFwWF0p.net
パナレーサーのチューブやっぱええな
突然のパンクで仕方なくガムテープで応急処理したが全然いけた

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:45:43.26 ID:nReCu+Z5.net
>>760
50ccミニカー

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:07:52.34 ID:4eLE+q53.net
突然パンクしないチューブのほうがいいと思いました

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:11:29.31 ID:BRTQJU14.net
チューブがパンクすることのないチューブレスが最強だったか

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:15:55.74 ID:5dFwWF0p.net
残念だがパンクは突然や

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:38:37.51 ID:jdZThffz.net
ノーパンクタイヤ最強

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:43:38.67 ID:FY0145N2.net
突然恋にハッテンシテ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:49:49.98 ID:BLoSElDO.net
せっかくロード趣味にするついでに通勤にも使いたかったワイ、使用路線が中央線で無事死亡

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:55:20.33 ID:qKlV1oDn.net
>>769
ノーパンクタイヤのクタイヤって何?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 00:14:17.64 ID:NOkA8aaC.net
ノーパン クタイヤ

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 01:01:45.10 ID:QK/9WvPf.net
フルサスMTBに細いノーパンクタイヤ装着したら通勤最強車の爆誕

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 01:03:47.33 ID:J4adXjjp.net
外的要因以外でのチューブパンクってやばない


776 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 01:21:29.09 ID:uiyZdciU.net
>>774
ノーパンクタイヤのゴツゴツ感を解消できるようなサスセッティングだと、踏み込む力が半分ぐらい逃げるんじゃね?

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 08:16:24.51 ID:5zWBYXlc.net
ついにところどころ錆びてきてしまった、酷使しているものとは言えかなC

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 08:18:44.00 ID:YOt3Jr77.net
>>777
ナニ乗ってんねん

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 08:59:36.02 ID:QK/9WvPf.net
>>776
おまえはどんだけ酷い悪路通勤してるんだw

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 09:12:45.25 ID:ebNrvgC/.net
結構乗り回してるけどパンクは1回もしたことがないな
毎回空気圧を700位にしてるからかもしれないけど
しかし、地名に谷とか台とかつくところを走るせいか坂が結構きつい
クロモリのシングルスピードで走ってるけど、変速機付きの自転車に
しようかなとも思ったが、運動の為には変速機には頼らないほうがいいのかなとも
思った。
雨でも自転車で通勤できるようにレインコート買った
モンペルとか高いの無理だからアマゾンで評判が良くて5000円位のを買った
貧乏だからモンペルとか買えないわ

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 10:17:31.29 ID:PdMBp3cW.net
>>780
5000円のは10回も着るとダメになるけど3万円のは10年着れるよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 10:43:13.89 ID:oGNqoBhB.net
5年ぐらい前に買ったゴアテックスが水を弾かなくなったから
ホムセンで2980円の上下セット買ったら縫い目から染みてきてびっしょり…

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:19:14.07 ID:9m+C9Wxp.net
撥水加工はドライヤーで戻るんだってな

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:19:26.71 ID:b5PN2JAk.net
駐輪場でホイール歪むの?
マジかよ
リタイアに向けて一台を超ヨボヨボにしていこうと思ったのに

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:43:17.09 ID:FK04Noki.net
この季節は雨の日もレーパンジャージならそのままで行ける
着いたらシャワーがてら着替えて出勤だ
電車で来るより清潔だ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:48:03.92 ID:xh2nVh3Z.net
電車で発熱する汗だくデブの隣になると最悪だよな

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:54:43.48 ID:vXywGAr6.net
これからさき電車内酸っぱいのと腐敗臭がおおくなるから自転車いいよな…

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:10:33.93 ID:L730cCFI.net
夏のデブはマジで臭い
稀に刺激臭なのもいるからジテツー安定

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:24:09.32 ID:KKkQPJ4I.net
俺はBBAの化粧とJKの汗くささが嫌だ。


たまらんと書こうとしたが、趣味ととられそうで、あわてて書き換えた

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:28:31.84 ID:oGNqoBhB.net
>>783
知らんかった。試してみる
ほぼノーメンテでずっと使ってたからもうダメかもしれんが

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:06:54.92 ID:ATQpYzeI.net
うわ、くっせっ!と思って周りを見回したら発生源が部活帰りの可愛らしい女子高生で逆に興奮した事なら有る

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:15:50.51 ID:FTx/xoHF.net
なんかオラ電車通勤したくなってきたぞ!

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:21:54.84 ID:bO61W6Cj.net
>>790
ゴアテックス用の防水スプレーもあるよ
あとゴアテックスはクリーニング禁止な

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 14:19:23.60 ID:PdMBp3cW.net
ゴアテックスは永久素材だからな

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 14:32:21.55 ID:5zWBYXlc.net
服は上下ゴアテックスでいればいいんだけど靴がなぁ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 14:42:58.14 ID:btjmNOdj.net
乳首擦れていたい

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 14:44:37.17 ID:K1EYcKdk.net
ゴアVSワークマンレインウェア

コスパでワークマン圧勝

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 14:58:03.71 ID:LPy7oMIo.net
?(・ω・)

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 15:03:15.40 ID:L730cCFI.net
低価格スレからの出張だよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 15:21:47.45 ID:Vwg9LLTT.net
全裸で雨がっぱとかポンチョですね

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 15:23:03.50 ID:KEMmvKJz.net
>>795
靴もゴアテックスブーツがございますぜ旦那

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 15:25:16.11 ID:bO61W6Cj.net
いやワークマンのアウトドアシリーズ(やレインウェアシリーズ)は登山者やバイカーにもコスパ良すぎると好評だぞ
バイクスレには専用スレもあるし、自転車スレで話題にならないのが不思議なくらいだわ
個人的にはあまり興味はないが、バカにできないよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 15:29:29.74 ID:vXywGAr6.net
コスパはいいけどフィールドコアはまだランナー用だね 自転車にはまだ機能たりない
いやもちろん他の同じプライスラインのメーカーとくらべたら良いものだけど

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 15:36:00.49 ID:IE+Oaft3.net
モンベルの山用、上下で17000円位のはダメなのかな

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 15:44:50.55 ID:JPuQxfCV.net
>>802
たぶん自転車板の奴らが知らないだけかと
ワークマンのレインウェアは軍隊に採用してもいいレベルだよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:11:39.09 ID:n/K73GD/.net
自衛隊「ゴアテックスなんで要らないっス」

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:12:33.06 ID:PohPQyF4.net
ワークマンがゴアを出せば解決やんw

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:15:31.67 ID:WkSKve69.net
低価格スレで普通に出てくる話題だと思うんだが

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:18:11.05 ID:Ecd2DAmL.net
>>802
登山板にも自転車板にもバイク板にもワークマンスレはあって一部には人気
つい他のスレにも出しゃばってしまい巣に帰れと言われるのがいつものパターン

の間違い

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:21:36.42 ID:0bsWj1XE.net
>>809
だいたい合ってて草

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 17:32:09.90 ID:KEMmvKJz.net
>>804
ロードに乗るならせめてスーパーストレッチ サイクルレイン ジャケット&パンツにした方がいい
裾が絞れて尻が補強されてるのは必須
ストレッチ性も良くてペダリングしやすい

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 17:58:48.96 ID:ttTtYB8B.net
みんなええヤツ使ってるんやな
月に2回くらいしか使わんからコーナンの700円くらいので充分やわ
20回くらいで裾や袖口が破れたりゴム切れたりするけどね

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 18:05:49.30 ID:3fSMPpW6.net
個人的に三大コスパいい自転車ウェア

ボディタフネス
防寒テムレス
感動パンツ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 00:11:45.77 ID:AxgIsRGW.net
まあ通勤時間そんな長くなければパンツはワークマンとかで安いの買って使いつぶしでもいいよねどうしても上着よりはダメージ受けやすいし(こけたら上も一発だけど)

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 02:17:57.90 ID:53vs+/b6.net
レンタル更衣室とか無いん?
着替えを置いて置けるとか

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 02:25:00.68 ID:XHB0Y4Om.net
世の中が全部大都市だとても思ってんのか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 02:39:16.61 ID:DIwXguaP.net
>>815
スポーツジムにならあるからもし職場の近くにあるならいいかも

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 06:19:30.79 ID:N2wqyTV6.net
>>815
さすが首都圏は違うなぁ…
ど田舎には着替え置いておけるレンタル更衣室なんかないわ…
これでも田舎なりに、人口150万ほどいる町やから全国的には無い所多いと思うわ…

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 06:24:55.79 ID:jRCHruJg.net
上の方で室内駐輪場を上司が作ってくれた人も居たし頼めばいけるんじゃね知らんけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 06:30:21.65 ID:Pql7wgen.net
更衣室…
壁がマジックミラーになってて、移動できるやつか。

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 07:56:01.13 ID:lu2iQO3o.net
ど田舎なら屋外で着替えてもわからないんじゃね?

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:00:14.31 ID:nUj6MStx.net
着替えるだけならトランクルームでいいんじゃね?
俺ならもうちょっと出して24hジム行くけど

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:50:40.18 ID:1S8UZF97.net
今朝がっつりマンでやってたデッドゾーン買いに行くぞ
明日から風のように走れる

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:57:44.23 ID:d+E9iWHC.net
150万人で田舎ってなんだよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:59:18.79 ID:P51MdlOB.net
ホイールがカーボンになっただけでこの速さ
やばすぎる

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:12:59.15 ID:io2pIH16.net
車体総重量5kgの世界を見てみないか

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:16:46.92 ID:VjhaMHpB.net
通勤用途にカーボン履かせるなんてセレブやな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:19:07.19 ID:C0UXJrOD.net
俺も通勤用カーボンホイールだけど、チューブレス運用でリムスポークホール隠すためのリムテープ貼らないとダメだからアルミのチューブレスレディホイール欲しい。
普段の練習用だから、あまり速さ求めてないし。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:26:14.62 ID:esVmotzz.net
なんだよ駐輪場非使用派じゃねーか

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:30:06.70 ID:o4DcJCRv.net
アルミでもフルームが乗れば糞速いけどね!
運転する人間によりけりよ〜

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:31:07.94 ID:s9VY80PW.net
駐輪場縛りは別にないし…

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:53:25.41 ID:9qSRmBAx.net
今日のがっちりマンデー!!見た奴はおらんのか

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:09:15.34 ID:uskmzWfc.net
あんなオカルトグッズ真に受けて妄想してる暇あったら鍛えろ
結局最後はモアパワー!

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:09:52.91 ID:o4DcJCRv.net
ロードで頼れるのは自分の肉体のみ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:10:10.27 ID:Pql7wgen.net
http://blog.livedoor.jp/lowrider_hide/archives/52100686.html

https://i.imgur.com/DqLtTGG.jpg

結構前に調べてたわ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:18:29.81 ID:DIwXguaP.net
去年ロード持ってなくてクロスバイクでたくさん練習で走った山道があるんだ
フムアルミで8速の何の変哲もないクロスバイクだ

今年はフルカーボンロードを買ってホイールも替えてまたその山道を走ってるんだが
仕事の忙しさにかこつけて去年の半分くらいしか走行距離が稼げてない
そしたら去年のタイムにどうしても勝てないんだ

何が言いたいかというと、自転車の違いなんて誤差だ
どんだけ走り込んだかに比べたらそんなものは些細な差だ
ましてそんなインチキパーツつけたところで何も変わるもんか

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:20:51.61 ID:Szgfz3mE.net
>>795
ゴアテックスのリーガルもあるぜ
確かに蒸れない

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:22:25.26 ID:o4DcJCRv.net
>>836
うむ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:31:16.88 ID:Pql7wgen.net
フルカーボンロード自慢したいだけか

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200