2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合135着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 23:36:39.54 ID:O2BtVu4K.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合134着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520855070/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 16枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510869137/

低価格ウェアはこちら
【しまむら】低価格ウェア総合44着目【ワークマン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487116639/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part65
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

次スレは>>970が立てて下さい

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:04:05.22 ID:CpkjcJxB.net
淡路島に鉄道はないのにどういうこと

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:38:34.53 ID:wEr0UQrf.net
>>123
2chいや5chの平均年齢からしたら当たり前のこと
勘違いしてるだろうがガキの方が少数派だぞ

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:43:20.25 ID:OGAYz0SA.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/05/29/tof2013cyclowired%20-%20658.jpg

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:34:27.16 ID:jJRA21kk.net
サイクルウェアって寿命あるのかな?
気に入ったデザインのウェア10年とか着たいんだけど

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:11:32.52 ID:SA5Llff4.net
気に入って着まくってると穴あく

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:32:38.31 ID:OGAYz0SA.net
外形的には着れても生地の機能性は洗濯で徐々に失われていく

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 05:54:48.35 ID:zDkBY21X.net
て事は着る回数を増やせば寿命はどんどん延びていくのですね

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:01:41.94 ID:uQOUFE0x.net
衣服である以上、着用ダメージと洗濯ダメージからは逃げられん

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:02:30.47 ID:uQOUFE0x.net
>>130
着なければ、の間違い?

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:12:16.06 ID:FWPN3poB.net
洗濯の時間を全て着る時間に回せば…という奴だろうな

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:18:20.27 ID:Pwu8ly3A.net
洗濯と洗濯の合間に着る回数を増やそう=洗濯の間隔を空けようと言うことかな

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:35:55.10 ID:8LJVWfr1.net
不潔としか

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:38:55.96 ID:R1RBG9dS.net
ローt
いやなんでもない

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:54:23.72 ID:zDkBY21X.net
着なくても湿気や空気に晒されてるだけで劣化するんかな

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:24:34.25 ID:N6amRd1O.net
加水分解ってやつ?

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:39:29.04 ID:Oq8ZQCC3.net
パールのアームカバー3年目で数百回は洗ったが色落ちしてる感じはないな
ネットに入れて薄めのナノックスですすぎ1回で洗って脱水までかけてるが問題ない
コールドブラックがすぐ色落ちするってのは漂白剤入りの洗剤使ったり雑な洗い方してるだけでは

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 13:20:56.62 ID:GkGaZY4e.net
手洗いが最強やと思われる。洗濯機ならネット必須。

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 13:35:07.43 ID:N6amRd1O.net
コールドブラックは洗濯っていうより紫外線によるウンコ化では

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:00:08.71 ID:SJ9OTtq2.net
内と外、前と後ろで色の抜け方が違うから紫外線が原因だよね

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:47:34.08 ID:4z6MvEhR.net
紫外線は恐ろしいで
俺のロードのイエローの塗装が、フロントフォークあたりだけアイボリーになってるわ

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:57:32.29 ID:79YI9BNJ.net
イメチェン成功だな

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:17:48.93 ID:tacRvWLb.net
日の出前に出発して北上してから西へ
朝一からヒルクライムして午前10時には帰路に南東方向へ移動開始
太陽の位置が体の右側にある状態が長くてコールドブラックレーパンの右半分の退色が酷い(´;ω;`)

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:52:16.96 ID:FWPN3poB.net
買い物用安物クロスのステムが真っ黒だったはずが日に焼けてゴールドになってるわ

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:54:59.37 ID:Zpi8QU1b.net
すげーじゃん!錬金術

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 17:09:36.75 ID:dLF2mp1W.net
6年間お気に入りのウェア着てるけど問題ないぞ

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:22:20.87 ID:mFBW5jO0.net
>>145
後ろ前逆に履けば解決

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:39:18.64 ID:50pSPAsA.net
ラファが25%オフらしいから覗いてみたけど
メンズのサイズガイドがメチャクチャな気がする…
Mサイズ B91-99、W62-68、H62-64
ハラよりケツのが小さいってなんだよ…
レディースのサイズガイドがメンズの正しい物のような気がするが果たして…

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:13:12.11 ID:65I6AHxo.net
>>149
おまえがせえや

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:50:55.58 ID:p6uoasVj.net
裏と表のローテーションも忘れるな

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:42:26.19 ID:qKlV1oDn.net
>>140
ふっふっふ、手洗い真似はしたくなかったんだが仕方あるまい

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 03:33:43.05 ID:8RT6hV9A.net
みんな日焼け対策ってどれくらいしてるの?

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:33:21.42 ID:rbnUUZ9q.net
>>145
数種類レーパンローテしてるけどパールだけ変色が酷いな
ちなみにジャージとブレイカーのチャックもパールだけ壊れた

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:42:01.17 ID:7BhzQrtM.net
>>154
アンケート乙としか

>>155
ハートブレイカー乙

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:54:25.31 ID:qKlV1oDn.net
>>154
してない

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 07:08:55.19 ID:fBEn5+6g.net
>>154
アームカバーとレッグカバー
顔は夏=ワコーズの日焼け止め、それ以外は金アネ

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 07:33:31.00 ID:um8rkpkh.net
しげるを目指してるからしてない

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:24:50.67 ID:Ev0//PQG.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/29982993_1959516197434647_3639805054641565418_o.jpg

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:57:59.50 ID:4z8FbiZa.net
2014年に買ったコールドブラックレーパンを3年履いたが退色酷くなって去年新調
1年ちょっとしか使ってないのに退色が3年使ったのより若干マシって感じ
価格が変わってない製品は品質落ちて、品質落とせない物は値上げしてるよな

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 11:54:45.39 ID:JIf0Avbb.net
全身ロードウェアでばっちり決めて顔にマスクっていうギャグを見たが
田舎のロードファッションは相変わらず面白い

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:04:11.37 ID:1JBxzd/k.net
もう2週間くらい走ってないなあ

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 13:40:37.37 ID:zas5s9gB.net
>>145
明日逆回りな

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:39:37.06 ID:o1JILTSV.net
毎日ぶつぶつ東京グールズ

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 17:25:35.12 ID:qPnOwHFJ.net
東京湾クルーズ

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 17:50:38.29 ID:jZ42yUB1.net
>>165
どうした?

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 18:38:40.18 ID:Ujx+gnvQ.net
カステリのVOLOビブショーツを買おうと思っているのですがサイズは何基準で選べばいいかわかりません
ウエスト90cm、ヒップ100cmなんですがサイズは何を選べばいいでしょう?
ウエストは88〜93cmの範囲なのでXLになり
ヒップは98〜102cmの範囲なのでLで入ります
ビブ初めてなので大きめのXLにしておいた方がいいのでしょうか?

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 18:43:41.77 ID:jZ42yUB1.net
痩せろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 19:01:45.43 ID:NRBC3/gA.net
>>159
日焼け対策をしない程度ではしげらない

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 19:17:25.30 ID:lwMMUvqX.net
>>167
お前がどうしたんだ?

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 19:35:41.77 ID:rjM2yDYZ.net
銅しげる

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:14:13.10 ID:Ka+M5oAl.net
>>168
L

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:22:16.81 ID:aKeX+VzJ.net
>>168
Lかな
身長体重いくつなん

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 03:15:11.57 ID:n394H/zb.net
>>174
身長182で体重80kgちょいってところかな
Lでいい?

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 04:33:29.75 ID:1CUL8Nk2.net
>>168
体形にもよるけどLだと太ももがきついと思うよ、
初めてなら試着できる店で買うべき。

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 07:34:35.53 ID:GDpyWvsB.net
しかし、アソスのデザインは年々酷くなってるな。いくらスイスデザインで機能性が高いと言われても、もう無理だわ。
唐草模様を模した様なのとか、、彼らは本気で良いと思ってるんだろうか。

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 07:58:19.75 ID:n394H/zb.net
>>176
ありがとう
今日はショップ行くので試着してみる
カステリの他にもアソスあったはずなのでアソスも試着してみる
上がカステリばかり持っているので揃えたいけどアソスの方が良さそうだったらアソス買うかも

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 08:59:35.89 ID:+qt7xQA/.net
VOLOとアソスならアソスの方がいいと思う
春夏でカステリならほぼ全種、アソスなら半分くらい使ってきたけど
VOLOが一番暑くてさらに俺にはパッドが合わなかった。

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 10:42:26.23 ID:n394H/zb.net
>>179
カステリでVOLO以外だとFree Aero RaceかEndurance X2 が候補ですかね
上の2つならこっちとか、カステリでオススメのビブならこれとかありますか?

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:05:09.58 ID:18CFu+EX.net
エアロの方がすべすべして肌触りはいいし、パッドも違う
耐久性もあると思うが、値段分の違いかというと微妙

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 18:11:11.79 ID:n394H/zb.net
試着してきました
言われた通りLは入ることは入りますが太ももキツイですね
XLだと太ももはピッタリで他はゆったりな感じ

アソスはエキップが着てみたかったのですがミレしかなかったです
ミレを試着した感じだとLで多少ゆとりがあるけどピッタリかなって感じでした
買うとしたらエキップかなと思うのですがミレと比べてフィット感はどうなのでしょうか?
多少ゆとりがあった感じでしたがいけると思いますか?

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:08:46.38 ID:1CUL8Nk2.net
>>182
アソスは東日本橋に代理店があるからそこでの試着を勧める
エキップはミレよりきつめだと思うからLでいいんじゃね?
あと6〜8kg減らせればMでもいけると思うけど肥満体じゃなさそうだし

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 20:27:46.75 ID:n394H/zb.net
>>183
ありがとう
どこかのサイトで見たらウェストが1cmだけ小さいだけっぽいので履けそうではあるけど心配
なので明日にでもASSOS PROSHOP TOKYOに電話してみる
試着しないとわからないって返答だったら行って試着してくる

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:11:00.97 ID:V9ylwTzX.net
まだ物を揃えてる段階のドビギナーなんだがサイクルジャージの下に
ノースリーブのコンプレッションウェアて機能的にストレス?
あと軽い市民レースみたいのには出てみたいと思ってるけど
なんか規約違反がどうとかチラホラ見かけるんだが…

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 23:51:56.53 ID:n394H/zb.net
>>185
体が出来てない時に追い込んでいくと体が楽な方に捻れたり曲がったりする
それを補正する為にSKINSとか着るのは良い
姿勢維持に気を使わなくていいし楽なことは間違いない
レースに関してはレースによるけど入賞でもしない限り調べられないし規定でダメなら使わなきゃ良いだけだから気にせず着ると良い

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 04:00:55.04 ID:ZI1SiwYf.net
>>185
ロードで上体コンプレッションは禁物だぞ、心肺に余計な負担がかかる。

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 11:42:16.98 ID:qowwT8N/.net
なんだかんだ言ってコンプレッションって走るときに締め付けで肉や内臓が揺すられるのを抑える効果がメインなんだよね
ランナーにとっては良い装備だと思うが、上半身の揺れの少ない自転車では効果薄いと思うし
実際アンダーアーマーのやつ使ってみてもただ不快なだけだったな

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 12:03:09.59 ID:hOaXxiAC.net
Amazonで評価の高いパッド付きパンツを3点買ったけどどれも座骨とパッド位置が合わない。
パッドが細くなってる辺りに座骨がきて、パッドの恩恵を全く受けられない。
写真をじっくり見てなるべくパッドがちんこ側に寄ってそうなのを選んでるのにそんな感じ。
同じような悩みを持っていて、解決できた人いませんか…?

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 12:25:06.01 ID:rlHZu4iW.net
要フィッティングのアイテムを尼で買う癖を無くすか複数買ってダメなら返品

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 13:26:49.85 ID:6N9pYu/8.net
>>189
間違ってたら申し訳ないが、それは座骨じゃなくて恥骨なのでは?
人体の解剖図(骨の構造図?)で位置等を確認してみて下さい。
ジャージのパッドは通販でなくて実物を試着してみるしかないよ。
アンダーウェアの上からなら試着させてもらえる店がほとんどだから、そこでパッドの位置や座骨との当たりも確認できるはず。

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 13:31:03.42 ID:m9BKvvE5.net
>>191
いや言ってる通りだと思うよ
オレがAmaで買ったヤツも、座骨のパッドが座骨の後ろに来て役に立たなかった

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 14:24:13.24 ID:lti+oED2.net
パールイズミのメガメッシュインナーはよかったぞ

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 15:13:01.90 ID:xuiQx6Gq.net
サイクルウェアにコンプレッションなど不要

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 15:22:53.49 ID:c7DI04te.net
有用じゃなかったらレースで禁止されないはずですがねえ

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 15:39:32.02 ID:1CA9bU1v.net
禁止しとかないと人工筋肉みたいなの開発競争になるからじゃね?

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 16:10:22.92 ID:8M217qN3.net
>>188
背中曲げる乗り方が廃れていったのはそれが理由だし
ジャージなんか他の部分タイトでも胸だけ緩く作ってあるような物もあるくらいだもんな

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 17:34:43.04 ID:v4JS3hWK.net
レッグカバーって早朝15度ぐらいの時に付ければウォーマーにもなりますか?
日焼け防止とか体温を下げるとか書いているけど、軽めの寒さ対策の部分がイメージしにくい。

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 17:46:06.99 ID:b7UA48G7.net
>>198
春秋のウォーマーにも使えるよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 17:51:06.92 ID:v4JS3hWK.net
>>199
ありがとうございます。ポチります。

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 17:58:54.08 ID:hOaXxiAC.net
>>191
図を見ながらお尻をムニムニしてみたけど坐骨であってると思う
というか恥骨って外から触れる?
お尻ではなくおてぃんてぃん側にあるような感じだけど

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 18:29:27.15 ID:y+rM2tAr.net
なにやら擦り寄ってくる気持ちの悪い間抜チャン


http://eriy.jp/blogimageuploads/27398721_10211812795890416_988696527_o.jpg

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:53:57.26 ID:oiDAATfr.net
スパカズのソックスいけてるな
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/10_10.jpg

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 19:52:57.40 ID:kV2px9Do.net
サイトウさんのレーパン インナーパンツよりパッドが下側に付いてて快適。

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:04:50.04 ID:OCTV8T9y.net
高価なジャージ着るほど気合いが入らない時、ピチTシャツ風がいいんだけど
背ポケットが付いてて安いのある?

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:27:09.41 ID:BETugZBM.net
イオンで安いのあったと思うけど廃盤かな
あとは定番のバレットのポケTとか東京ウィールズで新作出てるけどどうせ高いっていうんだろ

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:01:10.75 ID:TT0Sb7GY.net
サイクルウェアってなんで小さいサイズを作らないんやろ?
とくにクラフトのXSなんて、170オーバーの人も着てて売れ筋なのにもっと作れよ。
チビな俺は着る服ないよ〜。

小柄な男はどんなジャージきてる?

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:01:35.13 ID:OCTV8T9y.net
>>206
いやいや、全然ありがと。やっぱいいものはそれなりのお値段しますね

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 00:26:13.95 ID:njUqwmAa.net
>>207
ルコックとか結構小さめからあるぞ

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 00:31:38.41 ID:6DwsNJi7.net
女物着れば良いじゃない。

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 00:36:15.31 ID:5AoiiEv/.net
女物って体のラインが男物と違うんじゃないの?
着たこと無いからよう知らんけど

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 00:37:56.63 ID:XrzuBveI.net
乳袋

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 01:17:39.80 ID:6DwsNJi7.net
体を服に合わせて乳膨らませろよ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 01:19:06.81 ID:XrzuBveI.net
メスイキを覚えるといいらしい

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 01:37:08.42 ID:2yocXPYp.net
身体は男でも心は女だから・・・

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 07:25:35.17 ID:eoynem0H.net
初めてちゃんとしたジャージ買おうと思うのですが、インナー半袖ジオライン+日焼け防止に長袖ジャージと、
半袖ジャージ+レッグアーマーor長袖ジオライン真夏だと皆さんの経験的にどれがおすすめですか?

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 07:26:18.82 ID:eoynem0H.net
ごめん、レッグじゃなくて、アームカバーか…

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 08:01:56.31 ID:Hk/vd1ps.net
>>187
トレーニングなら負担=負荷で有りってこと?

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 09:34:35.46 ID:mHcESiVP.net
>>218
違う。負担=危険だ。最悪身体が動かなくなって意識を失う。
負荷を求めるなら坂を登れ。酸素を取り込んで血流を増大させないと効果が無い。

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 09:53:58.97 ID:V9MTgS0n.net
>>216
好きずき

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 10:02:58.57 ID:SkdIEvNe.net
でもミレー網なんかも結構強めの着圧感あるよね

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 11:49:22.71 ID:4mVzM0on.net
>>216
長袖ジャージは冬用があれば良い
夏は半袖1択。インナーやらアームカバーは好きずき。

223 :216:2018/06/19(火) 12:39:36.96 ID:/0Zvxzpv.net
>>220.222
ありがとうございます、素直に半袖+長袖インナー試してみます!

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 13:17:41.93 ID:tpwJ4xfT.net
夏のグローブというか指の日焼けってどう対策してる?

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200