2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬在住人でサイクリングを語る◎その32

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 00:23:21.68 ID:w4zvrr7f.net
見つからなかったので、とりあえず。


前スレ

◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その31 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485681961/

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:53:34.70 ID:+X9WQDpf.net
車で赤城に来たけど、さすがに自転車は全くいない
ゴール地点では一部業者が撤収作業中

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:02:53.46 ID:3m1pX4Da.net
グリーンドーム行きのバスねーじゃんけー!
しかもクリテやるから運休ってアホか?
運営以前に公共交通がgdgd過ぎるよ〜

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:13:39.01 ID:QQWgX2Pl.net
>>390
>>391
まじっすか??
まだ公式ホームページには載ってない。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:30:59.43 ID:gG8rngRRh
桃ノ木川のサイクリングロードで
東京ディズニーリゾートへ行こう!!!

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:09:09.77 ID:NSXjUNLu.net
>>393
受付したあとすぐ館内放送があったのでチップ返して来たよ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:12:45.10 ID:+X9WQDpf.net
赤城から下る時に自転車2台とすれ違った
富士見の道の駅辺りでも2台
この天気でも走りたいんだな
とても真似出来ない

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:18:58.26 ID:gmlRFL3A.net
ヒルクライム中止…
参加賞とかって受付に行かない場合は貰えないんだっけ?

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:30:20.85 ID:ddbi88Vj.net
>>397
郵送の準備してるって書き込みあったよ
明日中止知らないで現地行っちゃう人いるだろうね

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:54:56.09 ID:o/6zE9P3.net
中止がHPにも出たね
受付会場のグリーンドームへ行くのに交通規制に引っかかって路地に誘導された挙句凄い渋滞に巻き込まれた
規制情報をよく確認しとけばよかったんだが、受付会場は規制の影響を受けないところにしてほしい

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 16:05:27.64 ID:3m1pX4Da.net
(´〜`)ヒドイ交通規制
クリテ組がんがれー!

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 16:11:11.30 ID:ddbi88Vj.net
>>399
そうすると去年の二の舞に
去年は受け付けするのにバス待ったり大変だった

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 16:22:56.05 ID:o/6zE9P3.net
>>401
そもそも街中でやる必要がない
おそらく商店街とか商工会の要望なんだろうけど参加者はそんな都合を考慮したりしない
受付でひどい目にあったという記憶だけを残して帰らせても何にも得はないんだがな

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 16:26:47.25 ID:pCzxUk/L.net
受付は駅前でやれよー
これじゃハルヒルを超えることは一生無理だなww

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 16:32:17.91 ID:ddbi88Vj.net
クリテリウムに越させたいんでしょ
クリテリウムイラネ

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:16:47.30 ID:NSXjUNLu.net
去年は最低だったな。
バス待ち一時間とか言い出すから合庁まで歩いて戻った。

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:34:18.50 ID:HCHtZ60X.net
>>404
あのコースならいらんね

もっと考えてやれよ〜
中途半端過ぎてワロエナイ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:53:09.90 ID:QQWgX2Pl.net
市内にお金落として貰うことから離れられない限りハルヒル超えられないよね。
まあハルヒル(市長)は参加人数増やすことばかり考えているけど、それでもどーやったら参加人数増えるかを考えているから、参加者にとっては不利益ばかりではない。

そもそも寂れた商店街や前橋駅前に参加者をもてなすような雰囲気もない。

ほんと県外から申し込んでくれた人たちに申し訳ない。

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:54:44.87 ID:YrBzYkff.net
385さんありがと。
こんど坤六峠に行ってみます。

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:47:24.89 ID:dBeNIpF3.net
前橋は、偉い人が無理ばかり
言ってるからな中の人は大変だよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:35:49.27 ID:+aa+o7kF.net
>>407
おまえ、まちBBSや関東板でいつも前橋叩いてる荒らしじゃん
こんなところまで出張してんのかよ、自転車乗ってもいねーのにご苦労ですなあ

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:08:26.25 ID:cdU2ztwK.net
いつ赤城山まで自転車レーンができるんですか?

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:09:00.36 ID:RU0wABND.net
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 21:25:37.38 ID:XZI8zWAM.net
まだ帰れる時間だな
高崎線なかなか優秀じゃないか

もう一軒行くけどなw,

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 23:57:40.47 ID:QQWgX2Pl.net
>>410
ごめんねー、それおれじゃねーや。
おまえみたいにいたるところのローカル板張り付いてるひまじんじゃねーし。

前橋出身で高崎在住だけど、高崎人って前橋叩く人あまりいないよ。
前橋の被害妄想恥ずかしいからやめな。

スレ汚しすまん。

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 04:48:02.94 ID:48iZdRsu.net
>>414
>>410は高崎人が、とは書いてないじゃんか

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 07:36:03.50 ID:D+f24HOA.net
あれ?雨降ってなくなくね?

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 07:50:04.51 ID:Km1DcFbS.net
>>414
自己紹介してるしw

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 12:27:32.66 ID:PSw/M8r4.net
>>416
天気予報的には午後からがヤバいってことになってる
帰宅難民対策での中止じゃねえの

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:19:17.04 ID:QcEMopcJ.net
ぶっちゃけ14時現在だと余裕で走れる
ケツビシャだけどな

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:35:02.27 ID:NKtjpx3K.net
https://twitter.com/yazaki_ken?s=09

https://twitter.com/yazaki_ken/status/1046279280781484032?s=19

赤城中止でクレーマー現る。運営の担当がこんなこと言うんですかね??
(deleted an unsolicited ad)

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:25:12.35 ID:UdBf7dju.net
文句があるなら申込まんかったらええだけなんやで(´・∀・`)  ばーか

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:29:57.38 ID:PSw/M8r4.net
中止するにしても会場では13時に発表れてたのに公式HPで発表されたの15時前だろ?
午前中に発表してれば交通費云千円を無駄にしなかった奴等も大勢いるだろ

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:50:01.67 ID:hRH51X2e.net
台風直撃の状況でアナウンス待ちの様子見出来ない参加者とか流石にいないだろ
そんな奴、公道でただけで車にひかれてるわな

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:00:11.29 ID:d+a6L4TT.net
開催しようがしまいが準備に経費がかかるんだから
中止時に全額返金したら運営なりたたないだろ

準備する前に開催が無理だって判明したツール.ド.草津は
返金したけどもあれは特殊な例だしなぁ

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:16:43.84 ID:YfzVCap38
台風25号は1日(月)15時現在、フィリピンの東の海上にあって、北西に時速15kmで進んでいます

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:25:13.43 ID:v+ngeVTW.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/01/20181001k0000e040219000p/9.jpg

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:02:14.05 ID:xp3PkUjH.net
>>423
ぶっちゃけ時間予報だけ見てたら開催できるだろレベルだったからなあ
直撃は夜だったわけだし覚悟決めて移動したやつもいたよ
グンマー民以外の移動時間考慮したら様子見できるリミットの時間過ぎてたし
会場では中止発表は13時に出したくせにWebは15時
この間は何なんだよと突っ込みたくもなる

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:31:06.14 ID:TYY4aiKo.net
Twitterアカウントを作ってたけどパスワード忘れてた説

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:11:34.72 ID:ecXFMvcC.net
っか前日までやるって言ってたのに
13時までの間に何が起きた?
中止は仕方ないけど、中止が遅かったのは残念

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:46:07.62 ID:lGufguGE.net
>>427
それ私w3時間かけて移動をし、何もせずに3時間以上かけて家に帰りました(TT)次回からは群馬県民のみで開催してほしいよ!

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:13:56.35 ID:fJtAkQXA.net
>>429
市長がビビって鶴の一声じゃね?
榛名マラソンのほうは迷わず中止だったし

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 16:27:41.66 ID:6RlTCHjf.net
やったらやったで文句言うやつらが必ずいるからね
電車も止まったし結局事故がないことが一番の対応だと思うよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:58:55.70 ID:Ge7mL1NW.net
例えば金曜日に発表すればしたでまた別の文句が出るに決まってる
結局言いたい奴は何をやっても言いたいんだから言わせておけばいいんだよ
そういう奴は大体頭がおかしいか普段話し相手がいなくて誰かに聞いてもらいたいだけだから

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:08:26.80 ID:88ARbh9G.net
台風が迫っている中で開催するわけがない
主催者は無責任になれないよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:01:00.22 ID:xHk9idE5.net
文句言うやつらは責任とる必要ないからな

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:28:31.71 ID:HNXNeN8y.net
選手は下山したらすぐ帰る事も出来るけど
運営側は会場の片付けもあるからな。
嵐の中で片付けとか可哀想すぎし、事故にもなりかねん。

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 13:32:35.11 ID:gCPEPD5E.net
中止して当然だろうよ。
開催しても文句言う輩はいるだろうし、
開催して自爆だったとしても何かありゃ主催者が叩かれるのは明白だし。

土曜の小学校の運動会でも決行したとこと延期したとこがあったが、
どちらもクレームついたらしいしなw

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 13:59:06.24 ID:nApFUlS9.net
中止はしかたないが、告知が遅かったのは問題

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:08:03.22 ID:E47O0Ieg.net
全てが文句の対象

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:51:55.46 ID:xfxoK5di.net
>>438
ほんとこれ

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:58:04.33 ID:9UfbVzoY.net
告知が前前日でも文句は出るし前日の午前中でも午後でもそれは同じ
3時間違うだけでも粘着されるんだから、いったいいつ告知すればいいんだろうな
たとえ正常に開催されても運営は叩かれ続けるんだろうね

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:17:18.52 ID:9lMXmlN9.net
告知が遅かったとは思わんがな。
まー、今回は台風が来てた時点で参加者全員が納得出来る道はなかったから仕方ない。
都内から遠征組も知り合いはなんだかんだ永井やシャンゴ行って楽しんで帰っていったけどなww

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 16:47:06.70 ID:V+z/9bVa.net
決定のタイミングは妥当だと思うがそのあとの告知の仕方がね。
たまたまドームにいたから中止を知ることができたけどそこで知らないままだと夜にホテルのフロントで教えてもらうまで分からなかったな。
クリテリウムでレースの状況と共に告知もするとかしてほしかった。前橋公園前だと放送まるで聞こえなかったけど。

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:02:18.84 ID:O1ApI5qR.net
ホームページ更新はさておきTwitterアカウントとかリアルタイムに情報を発信できる環境があったのに活用されてなかったからな
中止自体は仕方ないってみんな思ってるよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:19:22.20 ID:fVrdG8td.net
>>438
それな

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:43:20.87 ID:28MM6mmM.net
前橋なんもねーーww
駅前だけでも何とかしろよ
高崎で釜飯食えてよかたわw

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:58:56.53 ID:kKdRbTxG.net
群馬では、駅前に都会っぽさを期待するほうが馬鹿。
群馬は車社会なんだから。

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:01:05.25 ID:QaXoYzTX.net
>>446
前橋には赤城山があるよ
おすすめスポット(≧∇≦)b

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:48:19.30 ID:sZ2mWAgF.net
>>446
昭和時代の不味くて高い釜飯食って
満足とはwww
馬鹿舌にも程があるwww
登利平食ったら旨すぎで腰抜かすぞ!

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:54:17.72 ID:O1ApI5qR.net
登利平も竹のパサパサは嫌い
最低でも松かソースカツ

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:09:29.24 ID:7K0I0iG3.net
俺は竹も嫌いじゃないよ
だいたい誰かが弁当で買ってくる時は竹だし
でも自分で金出す時は店でも弁当でも松にするけどね
むね肉ともも肉を交互に食うのがいい

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:30:28.69 ID:ZPiZyH5D.net
峠の釜飯やダルマ弁当って
あの内容で高過ぎる。
観光客相手の商売だから
仕方ないか。

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:58:40.16 ID:EmI6eq0G.net
まあ駅弁ってそんなものかと、釜めしは容器で遊べるから高くても割と好き

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:21:24.45 ID:v9b2hgvm.net
仕事を選ばないキティちゃんのだるま弁当オススメ!

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:46:25.23 ID:EFpOgjXK.net
鳥めしは、もも肉オンリー版があれば最高何だけどな

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:48:57.24 ID:r3uNUG99.net
>>449
なにいってんだ中身じゃねー!
釜が欲しいんだよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:51:02.52 ID:AUdSb4zC.net
群馬でコスパ最強の駅弁もしくは弁当って?

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:58:32.96 ID:qAPtYDml.net
薄皮あんぱん

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:06:16.59 ID:v9b2hgvm.net
焼きまんじゅう

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:37:25.88 ID:sN2hIuFE.net
>>456
釜は群馬産じゃなくて
栃木の益子産だけどね

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:50:45.84 ID:61BKqPe/M
>>446
敷島公園(バラ園・萩原朔太郎記念館)
前橋公園
赤城南面千本桜
赤城ローズ&ベリーガーデン

ぐんまフラワーパーク
赤城高原牧場クローネンベルク
赤城温泉郷
赤城山・あかぎ大沼・覚満淵

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:53:34.72 ID:61BKqPe/M
>>446
前橋城
群馬県庁舎 - 32階を展望ホールとして開放。昭和庁舎も現存。
群馬会館
前橋市水道資料館
萩原朔太郎記念館
前橋市蚕糸記念館
藩営前橋製糸所跡
臨江閣
上毛電気鉄道上毛線 大胡駅舎・大胡車両区車両検査庫・大胡電気区建屋
赤城神社
上野国分寺跡
山王廃寺跡
大室公園 (前二子古墳・中二子古墳・後二子古墳・小二子古墳)
滝沢の不動滝
膳城(県指定史跡)

祭[編集]
前橋初市まつり(1月9日、だるま市)
赤城山雪まつり (2月)
赤城南面千本桜まつり (4月中下旬)
赤城神社例大祭 (5月5日、太々神楽)
前橋七夕まつり (7月)
大胡祇園まつり (7月)
前橋花火大会 (8月第二土曜日)
赤城山夏祭り (8月)
前橋まつり (10月)
酉の市祭 (11月)

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:04:47.40 ID:BSy9OOIh.net
>>460
おのれトチギ〜!

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:24:20.04 ID:VxYMLxo1.net
セーブオンの1kgカレーのコスパ

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:40:31.68 ID:My35dqav.net
今は亡きセーブオン

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 18:12:00.68 ID:gwU+3afl.net
セーブオンは死んだんだ

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:26:30.86 ID:GYWjCWr8.net
たしかに、
峠の釜飯やダルマ弁当は、不味くてめちゃ高い。
全国駅弁大会があったら、ビリ確定だと思う。

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:39:32.49 ID:61BKqPe/M
横川の峠の釜めしの入れ物は返還すると
多少の返金がある。
釜めしの窯でご飯が炊けるのです。

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:40:56.59 ID:EmI6eq0G.net
峠の釜めし、出来立ては結構おいしいよ、だるま弁当は出来立て食べたことないので
わからんけど、最近は高速のSAで提供されてるんだよね

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:11:27.45 ID:ALIIxw2z.net
あの淡白で貧相な具材で千円だぞ。
物の無い時代 昭和の味。
釜飯もダルマもリピはない。
登利平は定期的に食いたくなる。
ヤベェ 食いたくなってきたわ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:16:07.44 ID:zwaqwkq3.net
麻原役w

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:16:31.86 ID:zwaqwkq3.net
誤爆

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:06:13.29 ID:6458g7tM.net
で、その時代の遺物に取って代わるという群馬の弁当とは?

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 11:21:40.34 ID:IgtudKmOv
登利平も店によって味が違いますから
ご注意願います。
国道17号線の店は美味しいですよ。
それから
弁当が不味ければ売れません。
貴殿の味感覚がwww

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 11:26:38.09 ID:IgtudKmOv
峠の釜めし弁当の内容です。
鶏肉・ささがき牛蒡・椎茸・筍・ウズラの卵・グリーンピース・紅しょうが・栗・杏

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:31:23.63 ID:aRGE1OHG.net
>>473
た、たつ吉…

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 14:25:35.75 ID:nusgdCsf.net
県としてすき焼き推してるんだからすき焼き弁当とか作ればいいのにね、と思ったけど
パンフレット見たらもうあった。味どうなんだろう

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:38:20.76 ID:W22ADqYx.net
え、俺だるま弁当一番好きなんだけど

山菜系の駅弁ってあんまり無いし

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:55:06.33 ID:sG7uTtis.net
たかべんも登利平も鳥めしが一番よ

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:32:41.70 ID:w1BEmgn1.net
前橋の牛や清だな。

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:35:46.45 ID:w1BEmgn1.net
>>476
まぁ美味いけど 客待たせすぎ。
30分は待つぞ。
お婆さんが7食下さいと注文したら
一時間かかります!だもの。
上から目線で婆さん

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:38:37.99 ID:w1BEmgn1.net
呆れて
じゃあ要らないわと
帰ってしまったわ。
この積み重ねで衰退
するだろう。

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:36:11.34 ID:IgtudKmOv
前橋まつりは予定通り実施します。
なお、10月6日(土)夜から7日(日)にかけ、強風が吹く可能性がありますので、
ご注意願います。
また、10月7日(日)については、30度以上の真夏日になると予想されてます。
 寒暖差が大きくなりますので、熱中症対策については忘れずにお願いします。

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:18:33.76 ID:7dS3q52v.net
焼きまんじゅう弁当爆誕!!

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:20:15.50 ID:U+26kMX/.net
>>481
そんなに時間かかるんだ
いつも電話で注文してたから知らなかった

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:00:06.14 ID:IgtudKmOv
焼きまんじゅう味のソフトクリーム食べた?
県民会館の北側の店で販売しているよ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 09:46:02.75 ID:4vxHBx4Jg
>お婆さんが7食下さいと注文したら 一時間かかります
これは普通のことです。電話で予約して出来上がる
時間を聞いておいて取りに行くのが常識です。

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:47:32.05 ID:lQKOKZF6.net
>>482
7個をその場で作ったらどこだって時間掛かるだろ、アホだろ
その程度の想像力も欠如してんのか

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 06:06:57.06 ID:Eh8ckcdu.net
電話予約くらいしとけって話だよな
常識ないクレーマー客だな、しねばいいのに

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:19:28.20 ID:HykMb1UhC
>しねばいいのに
言い過ぎですよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:20:21.24 ID:FglPP2ad.net
7個頼んでおいてキャンセルしたのか、それもう個人店にやったらテロだろ
作り置きしない弁当屋なら大量注文は予約するもんじゃね?

総レス数 1016
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200