2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SURLY サーリー 27

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:50:31.56 ID:nK1bs6wV.net
なかよく使ってね!

前スレ
SURLY サーリー 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518568106/

本家日本語
http://ja.surlybikes.com/

本家blog英語
http://surlybikes.com/blog

代理店
http://ride2rock.jp/brands/surly/

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:33:02.30 ID:eB4fkX6H.net
ガールなら何でもいいというわけではない

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:45:24.25 ID:zc7O2mFz.net
会社の女子たちに勧めているけど、大概
最低10万〜と聞いてみんな醒めてしまう。
steamrollerとか実用性もあると思うんだけどね。
一緒に買いに連れて行きたい訳よ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:55:17.96 ID:kebZhh1s.net
>>622
all city のmachomanも小さめサイズは650bだね
あとcanyonの女用もかな

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:31:24.22 ID:tokZ+e1x.net
誰が10万払っておっさんの蘊蓄聞きたいのか
一緒に行くなら買ってやれ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:36:10.41 ID:K4ADEp+I.net
>>626
細君だと用意すれば嫌々でも付いてくるから楽
パグスレーのSSに乗せてあちこち連れ回してる

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 19:30:16.66 ID:MxrSY/tk.net
サーリーガールってこんな感じやろ
https://i.imgur.com/fwrOrca.png

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:17:58.93 ID:bHF+fPg1.net
>>628
いけるやん

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:18:20.89 ID:bHF+fPg1.net
えええ・・・・

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:18:52.21 ID:bHF+fPg1.net
いまひどい自演を見た

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:46:41.51 ID:E7E6aVVL.net
神戸三宮界隈、サーリーガールがLHTで走ってたりするよ、ガイジンの彼氏とともに

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:52:49.62 ID:w2RehKMM.net
マハリ〜クマハ〜リタヤンバラヤンヤンヤン

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:54:00.49 ID:kaR+vGmv.net
おれはおっぱいが好きかな

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:29:07.80 ID:Z30TdNK2.net
>>625
ガチ路線で650Bあるのはcanyonくらいか

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:43:23.22 ID:eMJBgPhm.net
>>635
ガチとまでいかなくても普通のロード用の650bのタイヤほしいよね
現状そのキャニオン用に作ったシュワルベだけしかないでしょ
パセンティパリモトは割と軽量だけど35cくらいあるし

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:15:24.84 ID:46gms0Qm.net
650Cでいいだろ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:26:37.89 ID:VjawyXTg.net
細いより太い方がいいじゃん

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:53:53.86 ID:kWOC0B42.net
チンポかよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:01:02.80 ID:st9l0VnC.net
>>638
普通のロード用って言ってるんだから細いタイヤだろ
650×28Bなんてのも昔は存在してたらしいけど今はないだろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:17:07.79 ID:xxfv8JkA.net
650Bと27.5は別モンなの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:07:47.15 ID:VjawyXTg.net
>>640
ああごめんよ
なんかサーリースレだし太いイメージあったから

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:44:01.59 ID:wECmeo92.net
クロスチェックがホリゾンタルになるのってサイズいくつからですか?
あとストラグラーって650の50と700の52だとどっちがよりホリゾンタルですか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:45:13.84 ID:GosN+Ds7.net
52

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:49:58.53 ID:MqrkbPzb.net
クロスチェックは実はどこまで大きくしても厳密なホリゾンタルにはならないけど52ならパッと見は十分ホリゾンタル

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 21:51:26.52 ID:FkM9inHb.net
ストラグラー650bの50は微妙にスローピング
ただその2サイズで迷ってて見た目重視なら650bの方がフレームのバランスがいいよ
いくらホリゾンタルがよくてもトップチューブとダウンチューブがくっついてるような見た目だとあんまり格好よくないと思う

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:53:54.20 ID:hNcr6+fz.net
俺も全ての自転車はホリゾンタルになればいいと思うんだけど、なぜこうも少ないのか?
絶対ホリゾンタルの方が美しくない?ファットのが出て欲しい。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 23:28:28.93 ID:McT6Pz0K.net
身長があるからな
低身長でもホリゾンタルだとホイールベースが長くなると思う。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 23:31:28.57 ID:qb0GQSSZ.net
珍説誕生

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 23:42:06.47 ID:BfJO3mwa.net
ファットとかでホリゾンタルにしたら、スタンドオーバーハイト80cmは超えそうだな〜

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 23:49:58.05 ID:kQnCWoPT.net
小径ホイールにしたら大丈夫!16インチとかね

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 00:21:36.57 ID:udYs5jru.net
ファットのホリゾンタル、外径は700と変わらんが、
シートステーとチェーンステーのベント部分を極端に広げないと
LHTみたいな感じになる

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 07:12:24.62 ID:5m5j7zAD.net
29erと同等の外径というだけでかなりの高身長じゃないとホリゾンタルは無理だな

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 11:34:39.26 ID:S8iByVmX.net
ホリゾンタル前提は制約が多すぎるよ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:12:40.11 ID:xQ851As6.net
太いタイヤでステム上向きにしてあるようなバイクは
スローピングの方がいいなぁ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:45:00.97 ID:SVtz4PdO.net
>>655
わかる
トップチューブとステムの角度が同じくらいの方が引きで見たときかっこいい

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 15:38:36.46 ID:HewC4coI.net
それパシッと決めるのは以外と難しい
ステムの角度だけじゃなく高さと突き出しも含めてポジション出さなきゃならん
見た目とポジションの両立
ポジションが出ててもステムやシートポストで無理やり調整してるようなのは格好悪いし元からフレームが身体に合ってないということ
ダサい自転車の画像スレに貼られたくなけりゃ頑張れ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:40:40.20 ID:UuCPchau.net
ステムはどんどん増えてく

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:09:15.58 ID:8raHTxIa.net
>>656
スローピングはそだね。ホリゾンタルはどんな角度のステムでも似合うと思う。
パッと見気付かない微スロならおもっきりスロの方が好き。

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:20:49.26 ID:1WtzwGaj.net
steamrollerのタイヤをコンチネンタルの32cから
ブロックに変更しようと考えています。
重さなど体感の違いはありますか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:10:12.29 ID:bJqwzQMZ.net
>>660
タイヤの具体的銘柄も書かずにきかれてもなあ。
で、スチームローラーにブロックタイヤ履いてどこ走るの?

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:51:14.45 ID:jEIFMNU1.net
豪雨被災地です!

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 01:10:21.04 ID:0Q1CKyLb.net
日東のb602Fとか付ける場合、フレームのサイズは大きめを選んだ方がいいの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:12:35.62 ID:/iytgLqv.net
ロングホールトラッカーて26×2.5のタイヤ履けますか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:41:49.04 ID:XLUqy2Ha.net
メーカーHPに日本語で明記されてるで

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 17:42:21.82 ID:Hkk7bmpm.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/grassgrows/imgs/d/7/d7cdb63d.png

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:41:11.12 ID:oui/NP5G.net
都内から横浜あたりでHurdy Gurdyを販売しているお店を
ご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。
ちょっと現物を見てみたいのです。

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:36:52.94 ID:URXl0nJ5.net
>>667
ブルーラグ無いですか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:39:45.74 ID:URXl0nJ5.net
>>664
シュワルベファットフランク2.23が限界くさい。
かなりギリな様子。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:48:21.18 ID:URXl0nJ5.net
>>664
グランPさんのブログ2015年12月16日の記事みてみって

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 14:01:26.56 ID:nPmK8W/h.net
>>668
ブルーラグのインスタグラムの動画が走ってる車の間を走ってて凄くマナーが悪い。
マナーの悪い自転車乗りってブルーラグに影響されてんじゃないの?

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 15:08:45.33 ID:URXl0nJ5.net
>>671
ピスト系の人はマナー悪い人多いね。
ブルーラグは出がピストカルチャーからだから、そうゆうの否定出来ないんだと思う。
スケーターとかのノリだからね、サイクリスト視点ではマナー悪としか見えないが。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 15:22:33.62 ID:URXl0nJ5.net
>>671
Bチャーズなんてもっと酷い動画UPしてるし、業界の首絞めてんのわかんないのかな。
まぁ更に自転車業界苦しくなったらアッサリ店閉めるて洋服屋とかやるんだろうから確信犯だな。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 15:48:42.93 ID:7sB+caa8.net
いくつかみれば偏向具合はわかるから、修正しながらみてるよ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:12:20.55 ID:OpbVtV3C.net
サーリーの本質はDQN

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:13:13.27 ID:8QcB3AjN.net
>>673
動画観てみたけどブレーキ付いてないみたいだね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:53:48.56 ID:9cCm92Uj.net
>>672
だからブルーラグじゃノーヘルorBMX用ヘルメットが基本スタイルになるのか
行きつけのショップ(大阪)がサーリー扱いたいけど扱わせてくれないと言ってたが
ガチ勢結構多い店だし合わないと思うのだが

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 22:14:56.83 ID:HANER88Z.net
>>672
個人的にそういうストリート系みたいなのは好きじゃないんだけど、
なんかサーリーのフレーム自体は魅力的に見えて買っちゃった。
本国スタッフの顔ぶれもあまりお近づきになりたくない雰囲気なんだけど。

679 :666:2018/07/09(月) 22:45:57.83 ID:TnOdY4Bp.net
>>668
ありがとうございます。店舗に行ってみます。

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:15:40.51 ID:bNKem7iW.net
>>678
サーリーは変人のイメージを全面に出してるから

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:21:18.28 ID:OeQQSko0.net
やっぱりサーリーよりソマだよな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:22:20.83 ID:Px8kH5Y9.net
>>677
代理店のノルマが結構きついらしいね。

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:22:45.67 ID:z0B7m/Lv.net
ヘッドホン付けて運転してる動画上げて速攻で消してたな

新型ICT、良いねぇ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:23:48.87 ID:Px8kH5Y9.net
>>678
どんな人でも自分の使い易い使用に出来るからね。そうゆうメーカーの元祖でしょ?
やっぱり良いメーカーだと思うな〜

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:26:20.87 ID:Px8kH5Y9.net
>>676
あまりカッコよくないよね。人に迷惑掛けるのがあまりに普通になってるような。
乗るのがうまくてもクールに見えないね。
ピスト=オートバイの珍走団とか言われる事多いけど納得。

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 06:25:56.59 ID:uaDkJs1n.net
ICTの新型が出たっぽい
スルーアクスルにプレスフィットBBと孤高の存在だった初代に対して
明らかにクランパスのファット版という雰囲気
お値段も少しお手頃になってるといいなー

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 10:06:57.07 ID:pjKOxSQE.net
名古屋だとサークルズっぽいけどサークルズの客でSURLYに乗ってくる人はあまりみない
カトーサイクルのほうが売ってる台数多そう。店頭に置いてあるやつがよく入れ替わるので

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 11:06:40.63 ID:QCEM5yBf.net
名古屋だとシャーリーとか言いそう

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:21:09.14 ID:qCSqgYUV.net
>>687
サークルズはもっと価格帯が↑な感じだよねぇ。
アメリカンハンドメイドとか多くてサーリー乗りとは目指す所が違うとゆうか。

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:38:15.84 ID:8O5A7THU.net
サークルズは実店舗行ったこと無いけど
イベントとかで来てるの見たら
あのデブい刺青いれてるやつとかすげえ嫌な感じなんだよな。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 14:36:43.53 ID:IUq41s5e.net
名古屋でオススメのショップ他にないですか?

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:23:50.78 ID:ks/iYnEq.net
https://i.imgur.com/MPAe2xv.jpg

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:39:45.11 ID:pjKOxSQE.net
名古屋だと趣味自転車はカトーサイクルかそれ以外って感じ
カトーサイクルで買える人はそこで買う
なんらかの理由で出入りできない人は他店で買う、

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:58:53.22 ID:DNNSsJTL.net
>>691
名古屋市ではないが日進クエスト

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:21:19.45 ID:Tw3zEQiu.net
>>690
店でもいやな感じだわ。
基本的に接客業向いてない人多いと思う。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:19:21.07 ID:iyjYTRNK.net
前のブルーも良かったけど新しいICTの色いいな
なんで売れてるはずのカラテモンキーはハズレカラーなんだろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:22:49.30 ID:ErdgIqU/.net
wednesdayがフロントシングルになるんだねえ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:50:15.62 ID:4bC1rfDU.net
>>693

自転車教授です。プロフェッソーレと呼んで下さい。

名古屋では3つショップを覚えれば終了です。

その筆頭がこれ、サワイサイクル。
http://www.sawai-c.jp/

特にベルソーやスタッガード、ミクストタイプで最強です。またミニベロにも強いですよ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:56:13.09 ID:DdLxW33Q.net
サークルズ嫌な感じだと思ったの自分だけじゃなくてよかった
あそこのラグビー崩れの態度がクソすぎて二度といかないって思ったわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:57:24.16 ID:DdLxW33Q.net
そういえばアイスクリームトラックリニューアルされたね
BBがスレッド式に戻ったのは嬉しいけどエンドは元のままの方が良かった

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:01:45.68 ID:ofwLi3Lx.net
ベントチューブ良いな

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:41:35.02 ID:s3L9XrM9.net
>>693
カトーサイクルはパーツ買いによく行ってるけど、
自転車本体はあそこで買ったこと無い。

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:24:42.99 ID:V0XRCyu2.net
昨年末プレスフィットBBがイヤでWednesdayを買ったワイ涙目

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:21:01.59 ID:Z8pVubwU.net
ラメ入りカラーは好きじゃなかった
ソリッドカラーがいい

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 23:12:36.84 ID:kNMBtrDe.net
ICTはキングオブスノーバイクであってほしかったなー
http://ride2rock.jp/products/105018/

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:11:43.88 ID:4rA1Rlye.net
元々そういうコンセプトじゃないからなあ

フレームは税込124,000弱か…(ゴクリ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 12:31:50.93 ID:xaQTzUOv.net
キングスノーバイクはmoonlanderだろ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 17:39:55.45 ID:Nq6uiMqx.net
ありがとうございました。
( •́৮•)ノ

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 23:05:33.03 ID:BLK9cVNq.net


710 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 23:38:14.12 ID:C23smOIS.net


711 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:20:06.48 ID:jf0MU+Et.net
会社のロード組から「ピストくん(笑)」
扱いされた。
町を流していたとき、たまたま信号で
ロードを追い抜いたら、ものすごい勢いで
抜き返してきた。
そんなsteamrollerが好き。

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:41:48.21 ID:lC+5G6TG.net
日本語で

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 11:35:10.49 ID:phtLyhgE.net
ハンドルはスパローバーで
さっそうと抜き去りたい

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:15:46.47 ID:jf0MU+Et.net
ビスくん。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:39:49.43 ID:w4XX3OrK.net
ぴーちゃんと書こうとして巨大インコを思い出した俺はおっさん

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:22:09.89 ID:Xn5yDRL0.net
キュ〜ちゃん!

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:12:17.88 ID:EKF+RoWb.net
おタケさん艦がお留守ですよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 18:55:37.93 ID:onk8FcZA.net
ストラグラーとカラテモンキーて乗り味はかなり違うもんなんですかね?

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:16:16.33 ID:KV+MsxQ/.net
crosscheckにアルテグラ組んでる人いますか?

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:18:48.75 ID:KCmENu6O.net
>>718
MTBとシクロクロスだから全然ちがうでしょ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:24:41.77 ID:FAby6GWv.net
>>719
名古屋のなんとかいう店の展示車がアルテ多かった

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 10:00:20.92 ID:Tw1GtlSt.net
>>721
サークルズ?

総レス数 1012
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200