2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SURLY サーリー 27

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:50:31.56 ID:nK1bs6wV.net
なかよく使ってね!

前スレ
SURLY サーリー 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518568106/

本家日本語
http://ja.surlybikes.com/

本家blog英語
http://surlybikes.com/blog

代理店
http://ride2rock.jp/brands/surly/

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:29:57.29 ID:UjL7c1mW.net
>>815
イタリア?お前が思ってるMASIはイタリアではなくアメリカのブランドのMASIだと思います。
ストリートピストとかミニベロとか安スチールロードなどのファッション自転車を展開している、
東商会が扱ってるMASIなら、それはイタリアとは一切、全く、なんの関係もないですよ。

そもそもミラノにあったチクリ(自転車工房)MASIは、コッピやアンクティル、メルクスといった
名だたる輪聖が全幅の信頼を寄せた存在なのですよ。
名匠ファリエロが手掛ける芸術品ですな。
そのファリエロの弟子が、アメリカで暖簾分けした「MASIアメリカ支店」を、MTB屋のHAROが買収したのがお前の知ってるMASIなんですよ。

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:32:26.19 ID:Q33BkgJH.net
>>816
じゃあおまえもスキンからこぼれて間違えて出来ちゃったんだから親はゴム製品だな

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:40:21.96 ID:rk3ZqBxb.net
まあまあ、この世の全ての自転車はGiantとMeridaとAxmanが作ってるんだから喧嘩しないで。

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:53:34.40 ID:cbKMGAi5.net
技術じゃ台湾勢にはもうどこも勝てないしな

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:15.65 ID:Z+a/37eQ.net
台湾に繊細な一流のスチールフレームを作るセンスとノウハウはないよ?

そういう時代を知らずに、いきなりTIG溶接から始まったからね、台湾は

スチールを知らずして何が世界一だよという感じ

台湾製の自転車なんてのはアルバイトが作るファーストフードみたいなものなんだよ
そこに熟練というファクターは必要としない

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:41:05.82 ID:Z+a/37eQ.net
更にいうと、その歴史的経緯があるので台湾製の「クラシカル風味」自転車というのはあざとい虚飾を感じる

例えば台湾製のビアンキがアンコラという似非クラシカルなツーリング車を出しているが
ああいった自転車が普通だった時代のイタリアにツーリング車という車種は存在してないし
その時代の台湾に自転車文化も存在していなかった

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:43:27.76 ID:ZBRZP0gs.net
おまえ呼ばわりからの
丁寧語の語尾でなんかわろた

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:00:22.94 ID:1jrRXGgn.net
台湾には本国のクルーが何度も足を運び
ミーティングを重ねてるから品質は信頼してるって言ってるぞ!
お前らもちゃんと信じてやれ
台湾ってだけであーだこーだ言うのはアジア人差別だろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:06:19.00 ID:BdKW/i82.net
キチガイとアスペの戦い

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 14:03:23.08 ID:03kyJmIh.net
業界にいて自転車の製造技術を知れば知るほど台湾の凄さが分かるからな
まあ頭でっかちのヲタは知らんが

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 15:09:30.04 ID:Z7aYPq+N.net
>>824
障害者差別は良くないよレイシストさん

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 15:32:27.36 ID:x4N5k/sv.net
チャリンコの分野だけは他と違って日本製の製造装置や部品がなくてもやっていける感じなの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 15:53:46.60 ID:+mtRc11L.net
シマノが強いからな
シマノを超える品質とコストパフォーマンスがあればな

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 16:30:28.49 ID:GrEmgG8N.net
>>823
ごもっとも。
今や日本製の方が品質が怪しかったりする時代。

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 17:13:01.34 ID:EXd3t0X0.net
>>823
そりゃTIG溶接のコンビニ弁当自転車、ファーストフード自転車、冷凍食品自転車だからね

自転車文化のなかった土地の人間でも作れるんだよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 17:20:23.95 ID:EXd3t0X0.net
台湾の自転車製造技術というのは、例えるならファーストフード店でアルバイトでも調理出来るように
マニュアル化したのと同じ思想なんだよね
スチールフレームでも台湾、中国製のものはしなやかさとは無縁なものが多いよね

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 17:32:29.59 ID:28q8rAdb.net
徹底した品質管理の下の工場での大量生産と実際は始めて半年のバイトにやらせてるかもしれない名工()のハンドメイド
どっちを信頼するか

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 17:38:25.34 ID:8TLqeB4k.net
お、○ルビムだな

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:18:35.45 ID:SjkIeQKP.net
Tigの技術習得、設備投資から逃げたろう付け屋が何か言ってますね。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:35:41.82 ID:LgQ+hX+m.net
自転車乗りが台湾限らず工場のおかんに喧嘩売るとか間抜けすぎる

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:37:08.58 ID:CWNtn6zW.net
設計と製造技術の違いも分からないのが能書き垂れてんのw

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:58:00.03 ID:4vdpgL7r.net
なぜかチャリンコに関する技術だけ飛び抜けている国!

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:02:25.49 ID:pcgp58tu.net
管理されたマスプロ製品の質には職人技じゃ太刀打ち出来なくなってるからね

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:54:45.97 ID:4vdpgL7r.net
つまり今はたまたま台湾がトップだけど(?)
資本金さえ調達できれば、自転車程度の製造ならどこの国の誰でも成功できるってことだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:57:11.46 ID:YKlt5Vgb.net
台湾製品は無条件で高品質!なんて笑っちゃいますよ。
この人は、ボク自転車知らないですアピールでもしたいんですかね?

ツール・ド・フランスでウン連勝!がご自慢のアメリカ最大の自転車メーカーの製品は
台湾が誇る世界最大の“巨大”自転車メーカーに作って貰ってるんですけど、その中には
フロントフォークのブレーキ取り付け穴が中心から何mmもズレてたり、エンドの平行が揃っていなくて、
車輪が真っ直ぐ入らないようなのがゴロゴロ出荷されてるんですよね。
フォークがアルミ製なので曲げて修整するわけにも行かず、販売店がエンドを削って平行を出す作業を
するとか、ちょっとおかしくないですかねえ?


http://imgur.com/H7JStLo.jpg
http://imgur.com/tMKgH6i.jpg

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:57:24.37 ID:ZBRZP0gs.net
ブロンプトンも台湾に発注してたけど、
いつしかやめたよね?

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 21:01:48.53 ID:YKlt5Vgb.net
ちなみにですけど、我が日本のB社のアルミ、カーボンバイクは台湾No.2のメーカーに作って貰ってんですが
完成したバイクのフレーム、50本に1本はB社の品質管理でハネられるそうですよ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 21:04:12.17 ID:YKlt5Vgb.net
>>841
ブロンプトンの品質管理の厳しさは有名っすよねえ?
英国製だから品質はいい加減、なんてほざいてる日本の零細小径車メーカーの人間がいましたが呆れ果てました。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 21:15:30.41 ID:L6Qd89x7.net
どうでもいいからサーリーの話しようぜ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 00:13:41.41 ID:mDtA/s7t.net
生産現場がまるでわかってない、ということはわかった。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 00:35:12.52 ID:zDWIQiGr.net
sageれない長文キチガイは何でIDコロコロ変えるんだ
自演のつもりか

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 09:49:48.24 ID:3cirwuBn.net
山岡士郎っぽいなこの人

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 11:27:56.50 ID:HTK1bZea.net
サーリーどこで買った?みんな

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:26:21.24 ID:OOymqTbF.net
通販

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 16:05:44.31 ID:KVfB+93C.net
和光の店

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:09:28.24 ID:uaTbRRT7.net
>>848
ガイツーでフレーム買った
あとはデアゴスティーニ方式で

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 20:20:21.46 ID:e+MA6yAW.net
俺も和光の店
254に近いほうね

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 20:30:23.84 ID:ph1BDlV9.net
和光の店ってデカイよね
行ったことないけど

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 21:02:09.54 ID:KVfB+93C.net
自分はラーメン屋の横の小さい店舗だよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 21:09:18.75 ID:/mKcS6ks.net
どこで買ったとかマジどうでもいいからお前らが何に乗ってるか教えてください

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 21:16:56.28 ID:oJamwZpH.net
パグなんとかいうタイヤ太いの乗ってる

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 21:31:23.48 ID:PexNPQvO.net
>>840
え、もしかして昔のイタリア自転車は精度が良かったとか言ってるわけじゃないよね、まさか

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:11:44.81 ID:CyPYNznz.net
>>855
すまん、サーリーじゃないふつうのアルミ製クロスバイクとカーボンロード乗ってる
ここにはサーリーもいいなあと思って見に来てる

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:31:54.58 ID:DB8DKx/X.net
同じく、アラヤのMFB乗ってるけどサーリーいいなと思ってここに来てる、

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:53:03.33 ID:ZHukxhqV.net
保育園の送迎用に子供乗せ自転車買うか、嫁のディスクトラッカーにチャイルドシート付けるか悩む
実際の使用感はどんな感じなんだろう

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 18:45:08.45 ID:ttKNDfUX.net
オールシティミスターピンク新色出たな

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 19:51:05.30 ID:3zKvpe30.net
エレクトリッククィーンのリジットフォーク気になるわ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:05:55.90 ID:SLE9yNww.net
>>860
bikke griおすすめ

ホリゾンタルにチャイルドシートはおすすめない
後ろまたぎできないんだぞ?

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:16:49.44 ID:lG8Wk2Ra.net
サーリーと迷った末にベロオレンジ買ったが気になるので覗きに来てる

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:37:00.84 ID:OgwMktXh.net
>>855
とりあえず俺はLHTに乗ってるが、そんなことを聞いてどうするのかな?

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:15:52.89 ID:o+mIRRKo.net
>>860
子供乗せ自転車
ただし身長190cm以上or155cm以下だったら車を買う

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:21:32.22 ID:F2kaXFnj.net
それはでかい子供だな

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 01:39:33.53 ID:AUyQYcIf.net
>>863
納得した。チャイルドシートは諦めて子供乗せ買うよ
>>866
子供が産まれてハスラー買わされた。保育園の駐車場は狭いから自転車が必要らしい

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 13:45:32.31 ID:hHUp/4bd.net
>>860
もう解決済みみたいだけど

スタンドも問題
センタースタンドはリアの両立スタンドに比べて重量物(=子供)を載せた状態だとかなりて不安定
逆爪のリアスタンドは種類が少なく、ドロップアウトの開口部の角度が合うかどうかは現物合わせになると思う

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 13:53:21.99 ID:PMjQ2lfh.net
クロスチェックのリヤエンド
ペダル踏ん張るとリヤホイールがずれるんです
シマノのクイックで解決出来るみたいなんですが
他に対策はありますか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:03:44.78 ID:5iI3zy59.net
>>870
ずれる原因はクロモリのロードエンド部分の硬さに、最近のストレートドロップエンド前提のアルミナット使ったクイックスキュワーが負けて食い付けないから
なのでデュラエースやカンパニョーロのような鉄のナット接触面持ったクイックスキュワー使うしかない。
俺が聞いた話だとデュラエース は確実に鉄って聞いたけど、105とアルテグラがどうかは分かんない。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:15:45.92 ID:9iYs50zi.net
>>870
>>667

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:51:11.20 ID:+7DkTJTd.net
HARDY GARDY(チェーン引き)付けたら?

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 15:41:32.67 ID:B2ZWc4Ay.net
チェーン引きってあったんですね
クイック変えて更にチェーン引き使いたいと思います
ありがとうございます!

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:36:18.27 ID:9nlOxNA/.net
先生方にお聞きしたいんですが、キャンプで日本一周するならサーリーの何を選びますか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:41:55.28 ID:hvINke2X.net
big fat dammyかな

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 11:06:35.56 ID:CwCpURxF.net
>>876
苦行過ぎるわw

>>875
予備タイヤ、チューブの携行を考えて普通のbig dummyやな

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 11:15:42.33 ID:Pgt60y4Q.net
ファットバイクが日本一周ツーリング向け?
自転車で距離を走ったことのない子かな?

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 11:33:21.69 ID:9nlOxNA/.net
874です・・・私は日本一周用にトロールかディスクトラッカーで悩んでるんですが
big dummyとかって・・・私を殺しにかかってますよね・・・

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:04:26.60 ID:sKoyW4y+.net
>>879
ディスクトラッカーが一般に無難とされているね。

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:52:13.51 ID:CwCpURxF.net
>>879
ごめんよガチな質問だとは思わなくて…

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:59:35.31 ID:6I978Tvm.net
ファットバイクで日本縦断したよ
二度とやりたくないw

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:19:31.62 ID:Zh64VBjr.net
>>879
俺もその2択かな
色々探索する旅なら前者、基本アスファルトで走行距離稼ぐ旅なら後者

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:55:51.05 ID:8d93MK/U.net
DTは実際乗るとほんと安定しててよい。
荷物満載でクイックな動きなんて要らんし。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:59:15.81 ID:hvINke2X.net
>>882
お前最高にsurlyだな

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 19:03:14.12 ID:zkWvtLZO.net
>>882
タイヤは?

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 19:10:28.70 ID:hvINke2X.net
>>882
パグSS?

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 19:18:37.68 ID:tMDhz7sv.net
SURLYじゃないけどファットバイクで東京大阪24時間キャノンボール成功した人いたな

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 19:21:59.13 ID:h1Yiq5/+.net
マジか・・・

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 23:46:46.15 ID:LbCrNX+p.net
ストラグラー700c乗りの方、タイヤ何者使ってます?太めのスリックでオススメ教えてください!

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:33:49.35 ID:HuZa6RK7.net
>>886
ジャンボジム
>>887
水曜

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 20:19:01.74 ID:5Js9AtkW.net
あんたすげえな

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:38:44.68 ID:7lyTpwrx.net
>>890
パナレーサーのファイヤークロス
ただもう売ってない

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:34:45.74 ID:I2+DNtMi.net
>>890
コンパスサイクル

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 00:20:23.86 ID:Lp48spNZ.net
>>893
パナレーサー良さそうですね!廃盤は残念です

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 00:21:07.67 ID:Lp48spNZ.net
>>894
コンパスサイクル、、初耳です勉強なります!

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:36:25.96 ID:PDCWfdk6.net
http://images3.imagebam.com/0e/e9/5c/c8f158211094148.jpg

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:05:54.12 ID:qAEI86+G.net
マジ顔がコワシ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:33:02.02 ID:jRdjYSEn.net
この状況に至った過程を教えてくれ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:38:33.18 ID:2eQtWjmV.net
欧米はあまりに暑くて、真っ裸サイクリングする人が多発らしいよ
日本と違って真っ裸okやからな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:47:10.73 ID:YAjPh5xg.net
草なぎ「マジで?」

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:02:29.04 ID:uSnZRQA+.net
毎回サドル拭かなきゃ臭くなるでしょコレ

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:13:33.55 ID:qAEI86+G.net
真っ裸にジャージの絵をペインティングすっかな。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:29:19.27 ID:3Mbr02EH.net
免税を訴えての抗議と見たね
お前らピーピングトムは全員目潰し



てか全裸イドのイベントあるんじゃなかったっけ

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:24:34.77 ID:lrhYF8fT.net
これがほんとのネイキッドバイクってか

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:44:12.07 ID:ms4W282T.net
naked bike rideってイベントがあちこちの国であってみんなでこういうことしてるらしいぞ

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:14:45.35 ID:m+jWPzqM.net
>>900
周りは防寒してるようだが?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 23:16:34.66 ID:vR327A6r.net
周りとはどこの周りでしょうか

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 23:18:12.53 ID:TCLRVBVz.net
穴の周り

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:54:12.65 ID:IGUL2PTB.net
ボクの息子はブ厚い皮ジャンを着込んで防寒してます

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:04:58.49 ID:pJZ9BEC/.net
>>910
過保護はいかんな子離れしなきゃ

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:02:23.26 ID:mxcZAI9G.net
裸で寝るとベッドが汚れる、的な。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:08:18.52 ID:0Mw4VMvl.net
BB〜サドルトップが670mmの短足なんだけど
ロングホールトラッカーはサイズ50で問題ないかな。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:18:16.13 ID:Zv0QoZG6.net
クロスチェック欲しいけどサイズ54でもヘッド詰まってるからダサいんだよね

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 05:23:11.16 ID:rANxLTPV.net
56から少し空くけど58は空きすぎかも

総レス数 1012
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200