2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 213日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:06:22.51 ID:PqA9CzKl.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。モアパワー!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 212日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523629186/

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 17:40:45.89 ID:ZmDNNMFE.net
そもそも
停止した時点で逆走じゃない
しかも歩道は双方通行と言う罠
釣り針デカすぎ

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 17:45:15.70 ID:5m8GqYS4.net
>>648
そうそう。わざわざ追い越してブレーキ踏む奴はうざいな。
あと、こっちが車列に並んでるのに横に並んでくる奴とか。
そういうことされるとすり抜けてやろうかと思わなくも無い。
幅寄せが云々行ってる奴は基本すり抜けしてるからイラつくんだろう
車列に並ぶのが普通になれば左に寄せられたっ何も問題ない

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:01:27.49 ID:1B0AnLBV.net
>>663
>>664
安心しました( ´• ɷ •` )

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:01:31.59 ID:L0SMtWSK.net
信号待ちで並んでくる奴にはあえて「先にどうぞ」ってジェスチャーするんだけど、そういうやつに限って「は?何?」みたいな顔する
いや、お前が発進するタイミングとずらさないと並走になるだろ
何でちょっと先の未来も想像つかんかね

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:05:11.97 ID:1B0AnLBV.net
個人的に腹立つのは手前で信号待ちしてる時に前に割り込む人
正直、白線ギリギリだし車危ないと思うんだけどなあ( ´• ɷ •` )

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:05:19.83 ID:ZMwloH1q.net
並んでくるやつは自転車を車両と思ってないわけだからそりゃそういう反応になるわな
交差点内での追い越しとかも当たり前だし

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:22:35.39 ID:qnfj0lTd.net
山登ってたらすっげえ速い人が俺のことぶち抜いてった
付いてこうと思ったがそんなレベルではなく一気に視界から消えていった
登りは多少は自信ある方だと思ってたがああいうのが富士ヒルシルバー取るんだろうなぁ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:27:58.72 ID:NjkeVuda.net
すまんな

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:30:42.93 ID:vizPqnIr.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/03/e-2.jpg?x32852

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:45:14.08 ID:mRVf9plq.net
横断歩道と停止線の間の、なるべく車にも歩行者にも邪魔にならないスペースで信号待ちしてると、
後ろから来た自転車が前に出て横断歩道上で停止したり、横断歩道の向こう側で停止したりする
そういう人はだいたい信号が青になる前に見切り発進したりする

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:49:34.45 ID:IEtBYL27.net
歩道のない車道左端(路側帯)を走ってたら正面から小学生の一輪車が
一輪車ってどっち側通行だろうか・・・と考えてしまった

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:51:39.39 ID:j8yZGRBw.net
そもそも一輪車は車道走行禁止だろ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:54:16.09 ID:vJ1bvpnf.net
近所のパン屋で売ってる顔みたいにデカいパンを補給食に使ってみた
水分奪われるが中々無くならんし何よりかぶりつく感覚が病みつきになりそうだ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:03:50.95 ID:cInKXdUs.net
>>692
交差点に気を付けなよ
恋愛フラグ発生するかも知れないから

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:05:55.29 ID:fVHQeagX.net
俺もヒルクライム速くなりたいよ
ダウンヒルは好きじゃないから、ヒルクライムだけ出来る峠が欲しい

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:08:05.39 ID:HbS05hn6.net
>>691
正確には歩道も禁止

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:08:50.10 ID:TKtBeiWT.net
>>694
下りの怖くない、緩いカーブの登りを探す
ディスクブレーキにチューブレスを履く
MTBで登る
色々できるぜい

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:12:17.05 ID:ZmDNNMFE.net
>>695
私有地内のみだな
セグウェイと一緒

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:12:24.50 ID:fVHQeagX.net
>>696
MTBは欲しいね

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:30:41.69 ID:qU+4pjVO.net
夏の北海道行くと一輪車でツーリングしてる奴たまに見るぞ

こんなのもいる↓

一輪車で日本縦断の旅
http://www.geocities.jp/kikenjien/unijapan.html
こいつは他にもアメリカ横断したりアイスランド一周したりもしてる

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:36:09.23 ID:8ZS07xl+.net
>>689
停止線越えるのはグレーだけど気にしないとして
横断歩道上で停まるとか、そもそも歩行者いるのに横断歩道を越えていこうとするのがいて困る。

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:40:41.37 ID:7ojphFcq.net
ttps://youtu.be/HjI1O11S8KY
日本一周いうから、この手のUnicycleかとおもいきや
古風なちっこい一輪車で驚いた

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 20:00:40.72 ID:7P4IIBjX.net
>>697
フル電動自転車と一緒だね。スレタイにも明記してあるしw

【私有地で】フル電動自転車 18台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 20:38:45.89 ID:wj6W5zql.net
>>661
8年前のカップヌードル食べても大丈夫だったからいけるよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 20:45:48.06 ID:fVHQeagX.net
>>703
味はどうだった?謎肉美味かった?

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 20:58:52.30 ID:ZMwloH1q.net
一輪車はスケボーとかと一緒で遊具扱いで
一応人や車が頻繁に通らないところならいいんじゃなかったか
>>699なんかはアウトだと思うけど
道中何もなかったんかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 21:02:05.03 ID:iAmfArCQ.net
遊具だから看過されてるってだけ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 21:12:33.97 ID:HbS05hn6.net
>>705
其の辺りはグレーゾーンで白黒はっきりしたら
子供でも私有地以外では一切遊べなくなる。

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:18:57.25 ID:vizPqnIr.net
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/eri-yonamine-of-japan-competes-in-the-cycling-road-womens-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/587922194

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:30:20.22 ID:d41OuNlo.net
>>683
本当にそうだね
周りの状況見ようとしないやつが多過ぎる

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:37:47.97 ID:715CMXtO.net
>>638
君の妹か左w

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:26:03.56 ID:ZhDxBc00.net
>>704
なんか風味抜けてて味気なかった
全体的に味が薄く?なってた

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:27:24.94 ID:cGxwbvca.net
猫目のサイコンだけど月10秒ぐらい遅れてく感じだったから
3月末に10秒進めてセットしたけど全くズレてなかった…
冬場は温度補正が保証外だったのか

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:27:31.85 ID:ZhDxBc00.net
信号待ちで並んでくるようなアホが周りの状況見られるわけが無い
見られないから横並びするようなアホなんだし

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:59:03.79 ID:KzTAgcA9.net
周り見えないというのもそうだし、
そもそも自分が先で当然と思ってるから「どうぞ」と言われても「は?当たり前だろ」とでも思ってんでしょ
幅員減少箇所で対向車待ち中に後ろに付いた車には「どうぞ」をやるけど、
信号待ちで横に来た奴にはやらないね

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 01:19:00.64 ID:upvYo7r6.net
今住んでる地域では信号守る自転車が稀なんだが…
道幅と時間帯にもよるけど片側2車線あるような大通りでもなければほぼ信号に従わず車が来ていないかだけ確認して渡ってるのばっかりだわ
時々片側2車線道路の交差点ではないところを横断して車にひかれる事故も起きてるみたいだしそういう県民性みたいなものなのかね

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 04:29:02.21 ID:Je8auTGm.net
うへぇ今日28℃まで上がるのか
真夏やな

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 05:28:23.11 ID:QUI7zRL2.net
海岸線の路肩の砂が嫌ああ
そこに幅寄せして来る凶悪な家族づれが嫌ああ

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 05:30:16.53 ID:ifazx/D1.net
あの細かい砂怖いよな

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 07:04:58.51 ID:9Mtm7FYA.net
歩道中程から90度ターンして車道に向かってきた老婆には焦った
本人には渡る気はなくて、縁石ギリギリで止まるつもりだったらしいが
ちょうど煽ってくるDQN車やり過ごそうと減速しつつ路肩を走り後ろ向いてハンドサイン出してから前向いたとこで
フルブレーキしてもゴミ砂利のせいで止まりゃしない
車道側に膨らめばDQNにはねられるし、老婆がそのままの速度で車道に出てくりゃ衝突コースという

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 07:37:09.87 ID:17TTnMUZ.net
ドライバーは車道の優先順位が
自分>他の自動車>その他の通行物(バス・タクシー>自転車や歩行者)
って思ってる人が多いからな
実際は車道でも人がいれば止まらなきゃならないんだが
一般道は自動車専用道路じゃないんだけどな

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 07:45:07.14 ID:OoZVu9V0.net
>>689
でもロードで信号待ちしてる時に別のロードに
すぐ後ろで無言でいられると気持ち悪くない?

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 08:22:04.53 ID:pOpkBIg7.net
>>721
別に気にしない

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 08:29:55.76 ID:SQk5WCMl.net
>>721
別に普通だろ
声かけてくる奴の方がキモいわ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 09:11:26.11 ID:v3nnbizx.net
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/20th-santos-tour-down-under-2018-team-presentation-team-wiggle-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/904443870

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 10:03:22.20 ID:xgh9J1C8.net
室内すでに28℃!
猛烈にエアコンつけたい衝動にかられてるわ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 10:05:52.55 ID:etHDU9sf.net
今すぐ袖を引きちぎりたい

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 11:06:08.97 ID:aqVU5+Wp.net
女満別30℃ワロタw

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 11:15:28.23 ID:v1Qxnzoa.net
乾燥してるから夏のように不快ではないな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 12:24:05.29 ID:ilpnOUdo.net
日焼けはするけど湿度がない30℃って意外と快適だな

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 12:37:14.99 ID:FMbyBnDb.net
意外とね
でも水分補給はちゃんとしとけよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 12:38:56.88 ID:gXtAAF/x.net
天気崩れるのっていつからだっけ?
気温も下がるよね

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 12:41:22.70 ID:aqVU5+Wp.net
明日から下り坂

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 12:48:10.29 ID:ZhDxBc00.net
今日は家庭菜園だ
暑いから服なんか着てらんねえ

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 12:49:30.54 ID:b1kAy6Fz.net
飯食った30分後に脚攣った
味噌汁牛丼じゃ足りないってか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:12:07.95 ID:FMbyBnDb.net
明日から下り坂で金曜日あたりからまた天気良くなりそう

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:37:43.44 ID:bq5CaoNh.net
>>733
ネクタイはしろよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:48:53.41 ID:aLfCZmOk.net
昨日から見かけるちょっとおされ系自転車がみんな前ブレーキしかついてない
休みになると変なのが出てくるのは車だけじゃなかったんだな

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:49:27.00 ID:aYX9mDqS.net
日曜20キロ走って公園で30分位歩いて帰宅したら足首片方くじいたらしく歩くとき少し痛い。自転車乗っても良いかな?漕ぐ分には痛くない

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:50:21.82 ID:kh2XQxdi.net
100キロまでならオケ

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:55:13.89 ID:aYX9mDqS.net
100も無理。そういや昨日も20キロ走って博物館まで行ったんだった。

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 14:27:06.23 ID:9BdmM3Wf.net
知らんがな

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 14:33:23.14 ID:5sG2TF1l.net
カラッとした感じハワイのセンチュリーライドもこんなんだった
また走りに行きたいけどパンク地獄なんだよな

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 14:48:24.52 ID:SvsddboP.net
ロードバイクとすれ違うときって挨拶した方がいいの?
なんかみんな玄人に見えて怖いからすれ違うとき下向いてやり過ごしてるんだが
昨日は後ろから来たロードに抜かれるときに挨拶されてびっくりして無視してしまったし

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 14:51:11.92 ID:oZOkZ59T.net
いつもILYサインやってる
余裕ないときは会釈だけ
ノーヘルにはあえてやらない

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 14:53:55.85 ID:oZOkZ59T.net
今見たらGENERATIONSが考案したことになってる
何でもかんでも起源主張すんなよ韓流かよ気っ持ち悪っ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 15:00:21.13 ID:5l26CBUF.net
俺は噛みつきそうな顔で睨みつけてるわ
相手が目を逸らしたら此方の勝ちな

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 15:12:05.87 ID:7V7BRGJZ.net
>>746
わんこかw

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 15:22:56.89 ID:+jKebY/8.net
>>743
挨拶は決闘。
互いに遠くから相手を認識して、近づいたギリギリのところで相手より先に挨拶。
遠すぎてわかりにくくてもダメだし、ひきつけすぎて相手に先に挨拶されても駄目。
お互いに相手の出方を伺いつつ、コレッと思った瞬間に相手より先にズバンと挨拶する。
その日は一日気分がいい。

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 15:28:54.77 ID:uMqlNOIl.net
毛利元貞のボディーガード講座思い出した

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 15:44:11.38 ID:QNpBN9Ux.net
平日は道路空いてていいのぉ
土日のあの混みようが嘘みたいだ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 15:55:59.12 ID:2Sb5GcGX.net
足首が痛くて歩行困難になってきた。
思い当たる節がないのが怖い。

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 15:59:01.33 ID:9Z3USwOn.net
渋峠&毛無峠行ってきた。
天気も良くて噂に違わず最高な場所でした。
毛無峠は一部残雪で通行困難な所があった。

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 16:04:21.24 ID:FMbyBnDb.net
>>752
いいなあ
ルートは長野側から登ってまた長野側だよな

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 16:04:41.28 ID:OoZVu9V0.net
草津温泉から渋峠方面規制ないの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 16:08:14.62 ID:wJRg29lM.net
>>744
ランドナー乗りだが俺は敬礼だな
ビシッ(`・ω・´)ゞって感じじゃなくて
下ハンなら顔の近くまで手を挙げてどうも〜って感じの敬礼

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 16:25:07.99 ID:aILb/7nj.net
必死で漕いでるので手を離す余裕がなくて会釈するのが精一杯です
追い抜かれざまに「右、抜きまーす」と言われたときは「ひゃ、ひゃーい」と返事しますが

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 16:26:40.06 ID:CCa9oWs9.net
右抜きまーす、は角が立つかと思っていつも
右通りまーす、と言ってる

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:12:04.90 ID:7V7BRGJZ.net
>>751
手術したら謎の金属片が出て来るパターン?
そうでなかったら尿酸値計ってもらってみな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:31:37.90 ID:Rbq6wP4C.net
サドル調整にいるかなと思って家出る寸前にサッともってスッと太ももに挟み込んだ4ミリ六角レンチ
結局使わず入れっぱで6時間、脱いだら跡がくっきり
https://i.imgur.com/G9SYm77.jpg

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:34:43.11 ID:uMqlNOIl.net
セルフ調教とかとんでもねぇドMだな

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:37:43.34 ID:oBzNhAhG.net
>>759
ものすごくさびてね?

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:43:31.89 ID:MuiyI0i3.net
慣れなのかもしれんが、軽装で200kmとか行ける人すごいな
どうも不安で工具一式にチューブにパッチにボンベにポンプにとごてごて積んで、補給食に塩タブ着替えと雨具、輪行バッグも持ってくから
荷物がトップチューブバッグ、ツールボトルにシートバッグと2kg以上になっててよくベテランに日本一周でもする気かとか言われてしまう

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:57:47.53 ID:oBzNhAhG.net
パンク修理キットははじめ持ってたけど今は辞めた。
パンクしたら適当にホテル泊まって輪行で帰ってくるわ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:03:27.52 ID:2Sb5GcGX.net
>>758
4月に検査したけど各数値問題なしだったんだよね。
変な動きしたのはしゃがみ姿勢で床ゴシゴシやったくらいなんだけど一昨日の事だしなぁ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:06:27.68 ID:9BdmM3Wf.net
>>762
2kgなんて軽いじゃん
これからの季節だと水だけでも2kg超える
雨具は流石に持って行かんがそれ以外は大体持って走る

あとはレスキューを呼べるかどうかでも変わって来る
自分で何とかするつもりなら準備しておくべきだし
誰かに助けてもらえるなら電話と現金だけ持ってればいい

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:10:34.86 ID:/YryrctM.net
>>759
ゾンビ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:25:24.18 ID:aILb/7nj.net
>>763
嘘付け。換えチューブとCO2インフレーターなんて大した荷物でもないのに。つーか輪行袋の方がよっぽど嵩張るだろ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 19:12:39.68 ID:v3nnbizx.net
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/90th-road-world-championships-2017-training-road-race-eri-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/850732690

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 20:17:53.32 ID:oBzNhAhG.net
>>767
メンドクセェ馬鹿が噛みついてきたな。
嘘じゃねぇよ。持たねぇわ。
パンク経験無いんで輪行袋ハンドルにぶら下げてクレカとキャッシュカードだけ持って出歩いてる。

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 20:24:42.23 ID:Rbq6wP4C.net
>>761
今日の暑さで汗かいて錆びたっぽい。安いやつやし

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 20:41:05.69 ID:IfUmKzIB.net
挨拶で思い出したけどこの前二車線の対向車線のロード乗ってる高校生が満面の笑みで手振って挨拶してきた。 世代も違うし知り合いでもないから戸惑ったからいつもは会釈するけどスルーした。
どういう気持ちだったんだあの子は

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 20:46:58.20 ID:+f1rqPkK.net
高校生あたりだとロードの大人にはすれ違うごと挨拶するように言われてるらしい、それが礼儀だと

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:00:55.13 ID:hxZe86r6.net
ハルヒル試走いってきた
あざみや風張林道経験した俺からすると思ったほどのものではなかった
あれくらいの斜度で足つきしたり蛇行したりするような奴は初心者コースか神社コースににすべき

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:01:06.98 ID:AkYrY7ad.net
>>734
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D3ZNAQK

>>759
年取ると戻るのに時間がかかるよねw

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:56:03.15 ID:ZhDxBc00.net
>>736
ネクタイ汗まみれにしたくないから手ぬぐいをネクタイ結びにしてたわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:58:10.52 ID:ZhDxBc00.net
万座道路って自転車通れますか?

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:05:00.80 ID:ZhDxBc00.net
洋画好き憧れのお菓子を買いました
https://i.imgur.com/9RSRXQC.jpg
https://i.imgur.com/3alN9EM.jpg

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:14:10.99 ID:SZzM2jk+.net
聞いた事ない菓子だな

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:14:58.14 ID:1JNn5+i3.net
99セントショップとかで投げ売りされてるやつ

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:16:25.53 ID:1ji7AZPm.net
>>769
本格的にロングライドするようになったら、修理キットと現金持った方がいいよ
ATMも店舗も無くて自販機でしか給水できなかったり、輪行しようにも泊まる所はおろか交通機関も無いってよくあるから

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200