2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 213日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:06:22.51 ID:PqA9CzKl.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。モアパワー!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 212日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523629186/

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:40:02.84 ID:eLxnEjAo.net
銅像だから

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:44:02.39 ID:9oBWnUzH.net
ロリ大好き

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:56:59.84 ID:4kTOQL0e.net
映画は酷かった……

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:57:49.87 ID:kwQixF2t.net
>>74
家が山奥なんだよw

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:22:06.72 ID:fmhZhlLQ.net
>>81
避けるどころかホーミングしてくるw

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:34:20.41 ID:aO2xK0lN.net
ババアのホーミング機能何なんだろうな
デコイばら撒いても追ってきやがる

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:52:32.74 ID:7xtyom57.net
逆走ババアは絶対に車道側に避けようとしない
アンタ男でしょ!女性を危険な目に遭わせて恥ずかしくないの!?と言わんばかりに自分は歩道側をガッチリキープ
無論、「逆走」などという単語は頭にカケラも浮かんでいない

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:55:19.85 ID:Pb2sfB/e.net
ママチャリでどっちの路線が正しいかなんて気にしてたら大変だもんな。 しょーがない

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 01:01:10.47 ID:NF30sHdj.net
ママチャリは普通に逆走してくるw

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 01:04:05.07 ID:HNIzirFt.net
歩道からちょっと出てるだけという考えか?
そもそも歩道で並走しててもなんも思ってなさそうだけど

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 01:14:02.01 ID:Pb2sfB/e.net
都内でよく見る、太鼓型のリュック何あれ?メッセンジャーの人?何であんなデカイの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:06:47.71 ID:NRPCqQg2.net
危険と感じて止まる前にママチャリの真横に即降りする
オバさん多いよね どうしてなの?

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:12:24.38 ID:okJZDkwn.net
>>93
速度を落とすとバランスを崩す
足がつかないのでバランスを崩すと倒れる
倒れる前に降りるしかないんだよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:14:09.77 ID:hpRBQypC.net
夜勤帰りで外は雨、坂道途中に工事車両出入口の鉄板、病院帰り
まぁ迂闊だったと言う話で

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:49:13.08 ID:1q/6YL+G.net
>>92
ウーバーイートとかのグルメ宅配かもな
自分の小銭稼ぎしか頭にないから危険運転常習犯と思って近寄らない方がいいぞ

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 08:43:44.61 ID:2or1YcjL.net
またやりやがったなチャリカス


 【函館】23日午前8時ごろ、函館市昭和3の国道で、信号機のある横断歩道を渡っていた近くに住む小学2年の女児(7)が自転車にはねられ転倒。
そのはずみで頭を打ち、軽傷を負った。自転車の男は女児に声を掛けたが、すぐに走り去った。函館中央署はひき逃げ事件とみて、男の行方を追っている。

 同署によると、女児は通学途中で、登校後に教諭が119番した。男は車道左側を走行し、横断歩道上で女児と接触。転倒した女児に「ごめん、大丈夫」と声を掛けたが、救護せず逃走した。男は黒い上着を着ていたという。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/182811

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:09:49.08 ID:zoDGNVld.net
またかよ
女児とか男児より罪が重いぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:18:57.02 ID:OQw8FAd8.net
なわきゃない

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:36:04.81 ID:XKfx+j+e.net
>>98
それが通るなら男女差別

どっちも等しく重く罰するべき

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:11:45.21 ID:7aus2hfH.net
ネタにマジレスすんなよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:18:12.65 ID:5+NxeYyL.net
これは自転車保険加入義務の流れが加速する何かを感じる

このスレにいる奴なら全員自転車保険は入ってるだろうけど

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:50:25.73 ID:HGMKfvXR.net
何かを誘導したいとき、罰則と制限を増やすして閉じ込めるんじゃなくて、インセンティブを増やして自らそちらに向かわせるのが現代文明国法制のセオリーだと思うんだが
幸い車道の整備はそれなりにできているのだから、法整備と啓蒙で車道走行での不便さや危機感を取り除けば、放っておいても歩道走行減るだろうに
歩道凸凹してて歩行者もいて走りにくいし

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:55:41.88 ID:3hyliRc5.net
そういえば この前の男児轢き逃げチャリ20歳大学生は実名報道だったのに
去年ババア轢き殺したチャリ女子大生は実名晒されてなかったよな
何が違うんだろう

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:56:19.44 ID:EMgYT6Nl.net
それには大きく3つの壁があるな
物理的に場所が確保出来ない壁
整備予算が出ない、ない壁
民度が低くて自己都合優先を修正しない壁

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:57:22.77 ID:GQDlFDoC.net
雨が降ってるから自転車に乗れなくてつまらないぞ

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:04:26.18 ID:PA50AYDL.net
>>104
ほんこれ

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:11:01.64 ID:/iM6ku90.net
>>107
逃げたかどうか、あと未成年かどうかじゃないかな

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:15:11.60 ID:Cy+to6m5.net
>>108
たしか未成年じゃなかったから 逃げたかどうかなんだろうな

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:26:41.42 ID:1pYmiiu9.net
昨日ぶらぶら散歩してた歩道を電動自転車で子供乗せながら爆走するおばはん多くてあぶねえなあと
赤信号ギリギリに突っ込んで曲がってったけどもし車いたら事故るわ

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:30:44.88 ID:iFrGJXOf.net
マジかよ
もう逃げるのやめる

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:32:03.62 ID:bjCPXiDK.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/06/we-yonamine.jpg

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:38:12.27 ID:xPPAHkK/.net
>>111
じゃあ末脚を磨かんと。

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:48:57.27 ID:3hyliRc5.net
昨日 久しぶりに私服で走ってみたんだけど今日になって大腿直筋下部の筋肉痛がやばい
20kmちょいしか走ってないのになんでだろう
私服だから余計にパワーを使ったのか、サドルを5mm上げていたからなのか 原因がわからない

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:54:40.82 ID:xck451gk.net
たぶん霊障

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:57:36.66 ID:1pYmiiu9.net
日曜日に久し振りに実走したらGWの500kmツーリング控えてるというのに膝が若干痛い
まあ負担かけなきゃ問題ないだろうが

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 13:08:55.09 ID:8KLlZI1c.net
衣笠死んだ

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 13:18:46.33 ID:NRPCqQg2.net
先週テレビ解説してたが声があまり出てなかったから
どうしたのかと思ってたが

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 13:23:58.11 ID:czoUgkJ6.net
ニュースに取り上げられただけで、以前から同様の事故は起きてるでしょ。
まあ、取締強化は是非共して欲しいわな。

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 13:24:14.56 ID:czoUgkJ6.net
誤爆した

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 13:29:34.74 ID:/DNJuAMW.net
衣笠さん、事故だったのか・・・

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 13:47:41.40 ID:rpNmYuV5.net
衣笠って誰だよw

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 14:17:26.48 ID:dGVdkzAv.net
えっ?

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 14:23:42.22 ID:ZD6qccK1.net
衣笠副総監(大杉漣)はお亡くなりになったばかりだが

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 14:39:32.71 ID:l4qWqj4/.net
元野球選手のこと?
このスレ年齢層高いんだな

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:02:39.90 ID:AaCfksXk.net
>>125
年齢層関係ないだろう
つい先週にはTVで解説もしてたんだから野球好きなら知ってても不思議はない

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:16:44.31 ID:Y7FRVZ7L.net
>>114
普段制服で走ってるのか

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:20:20.27 ID:JhdNBGsp.net
>>125
国民栄誉賞貰ってんだから知ってる人多いだろ?バカなの?

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:25:09.99 ID:8S/McE+l.net
知らね
国民栄誉賞になってたら知らなきゃならんの?
それはまた別の話になるだろ

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:25:58.08 ID:L6o389NF.net
>>125
ガキって年齢層を把握してない事が多いよな
逆に「このスレ年齢層低いんだな」とおっさんが言ってるのは見たことがない

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:28:36.46 ID:xfSUDhAT.net
これが老害か…

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:31:13.18 ID:YVkfQ/jr.net
物を知らないってことは恥ずかしい事だという事さえ知らない馬鹿は始末に負えない

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:37:53.98 ID:xfSUDhAT.net
ジェネレーションギャップの一言で済む事をネチネチ言うのは老害以外の何物でもないだろw
スポーツ興味なきゃ知らないのも当たり前だし
>>126自身が言ってるじゃないか

>野球好きなら知ってても不思議はない

>野球好きなら

マウント取り損ねて無駄に歳取ってることも晒してるぞ

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:40:38.30 ID:KE6JVpH3.net
年寄りは 自分が思い込んだことを是とすることしかできない生き物 らしいぞ
他スレで言ってた

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:41:19.06 ID:kHQT7zSa.net
やきうとかいうタマ遊びはどちらかと言うと嫌いなんで死ぬほどどうでもいいです

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:49:40.81 ID:BUTY14BC.net
やきうはスレチ

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:52:30.07 ID:LLk+PPEv.net
衣笠はパワプロで知ったわ

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 15:57:28.67 ID:8S/McE+l.net
>>126
>>128
>>130
前頭葉弱ってるんじゃね?
閉鎖的で独善的な奴は趣味の世界では普通に楽しんでる奴の迷惑だから治療するまで野球やめて自転車も乗るなよ?
あ、例外的にママチャリならいいぞ

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 16:01:31.58 ID:KE6JVpH3.net
てゆーか 国民栄誉賞ってなに? ノーベル賞みたいなもん?

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 16:07:03.27 ID:dGVdkzAv.net
義務教育すらまともに受けて無いなんて可哀想な人がいるんだな…
悪い事は言わないもう一度小学校からやり直せ…

まさかと思うが…日本人だよな?

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 16:10:11.13 ID:8S/McE+l.net
尋常小学校出身の人に言われても…

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 16:11:24.20 ID:cvEmVuOx.net
パワメ買って初FTPテストした
全力で峠道走っとる気分やわ

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 16:23:39.02 ID:eoILrPUt.net
キヌガサタケって食べられるんだよな…

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 18:16:15.44 ID:XNF7b4Ib.net
こりゃ野球ファン低迷するわけだ

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 19:10:16.49 ID:bjCPXiDK.net
https://www.flickr.com/photos/h_cal_jp/19823114922

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 19:47:59.44 ID:KKEPC1Jn.net
まぁ最近の若い子は自分の興味のない物は覚えんよ
総理大臣知らないとか野球 サッカーのルール知らないとかが普通でビックリする
良く言えば特化型人間ってヤツ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 19:54:25.75 ID:/991PS0L.net
>>146
そういう特殊な例で物を語るから年寄り扱いされるのでは?

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 19:54:39.80 ID:d5Z+orn6.net
確かに本当興味持たないよな

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:01:54.15 ID:5+NxeYyL.net
どっちもどっちだな

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:02:12.95 ID:B3N4lC6g.net
ゆとり世代は知能が劣ってるからしゃーない
テレビで東大生に小6が受ける中学受験の数学の問題出したら答えられなかった
中学受験で落ちる東大生w

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:02:54.91 ID:Nc2/+wej.net
昔は娯楽少なかったから、野球、相撲、プロレス位で良かったんだろうが
若い世代はそうもいかんからだろ
しかも上に挙げたような昔の定番は、今や数多ある選択肢の、さして優先度の高くない1つに過ぎんし
あと、金も時間もないので、複数の趣味なんか追っかけてられないという事情もあるだろ

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:04:03.03 ID:Pb2sfB/e.net
野球語るやつ嫌いだわ。二刀流?知らねーよ。体目当てでちんこまさぐりたいだけの女子アナが笑顔で やってくれました!大谷! とか言ってると局ごと潰れろと思う。
こう思うのは年齢関係ないだろ。衣笠とか知らねーよ。
そんな事より俺の幼少期の話をずっと聞かせてやるよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:06:25.81 ID:dZLKkfGJ.net
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


154 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:07:12.96 ID:/991PS0L.net
散々言われてきたお決まりの「これだから今時の若いモンは…」ってセリフそのものだってことに気づいてるんだろうか
自分たちが言われて嫌だったろうに、悲しいかな、彼らは長い人生をかけて何も学んでこなかったのです

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:13:24.32 ID:TGxPtVpx.net
隠れオタクのおっさんにとっては野球はアニメ中止、延長等でヘイト対象だわ

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:20:02.38 ID:zoDGNVld.net
なに?たかが野球ごときでやけに盛り上がってんな

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:23:43.03 ID:fRb0O2Xp.net
>>46
つロープウェイ

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:25:03.33 ID:CTlsYkl2.net
>>155
全国の子ども達からニチアサタイムを奪っていた甲子園はゴルゴムの手先

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:30:17.09 ID:NQxQNsC+.net
河川敷を犬と散歩してて、犬の横を通り抜けた自転車乗りがぶつかっても無いのに「繋いで散歩しろよ」と暴言吐いて来た。
ウチの犬は躾しっかりできてるからノーリードでも人に迷惑かけたりしないし穏やかなのに一方的に迷惑がられて同じ自転車乗りとして悲しくなった

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:30:52.73 ID:/iF5Pm/i.net
ここはアメリカじゃねぇ

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:31:16.80 ID:fRb0O2Xp.net
>>94
もう少し自転車のる練習してから公道に出ればいいのに

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:31:42.89 ID:Mh/oxklK.net
小学生にも野球ファンが多数いたのっていつ頃だっけ?30〜40年前?
あの頃は野球をバカにする発言なんて恐くて出来なかったな。

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:35:12.41 ID:Pb2sfB/e.net
くたばれ大谷

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:40:35.84 ID:dZLKkfGJ.net
ジェネレーションがどうとかではなくて2(5)chねらー的に「やきう」はなんjのイメージがチラついて忌避してしまう

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:43:45.50 ID:zoDGNVld.net
>>162
ああ、それが爺になって今ここで喚いてるわけか

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:49:54.49 ID:jDaavCdA.net
>>159
犬苦手な人は繋がれてない犬を見ると恐怖を覚えるらしいぞ
たとえ小型犬でも

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:55:08.27 ID:Pb2sfB/e.net
ぶつかってからじゃ遅いしな。っしょーもない言い訳

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:57:24.32 ID:eoILrPUt.net
まあ、そんな飼い主の飼い犬の躾が良いとは到底思えんわな。

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:57:47.47 ID:jOCPxPDe.net
今時はネコにもリードの時代

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:58:23.99 ID:uINj0FHB.net
動物だし何あるかわからんしな

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:01:22.01 ID:5+NxeYyL.net
ノーリードはノーヘル前照灯なしくらいのギルティさやろ

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:02:46.55 ID:VRaKa30Y.net
衣笠が死んで号外が出たんだぞ
それくらいの人物だったのに知らないとかゆとりにもほどがある

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:02:48.40 ID:prQbhjb+.net
自転車で転倒「道路管理に問題」

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180424/4020000235.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

岡山市の市道をロードバイクで走っていた男性が幅2センチほどの溝にタイヤが挟まって転倒し、
道路の安全性に問題があったとして市を訴えていた裁判で、岡山地方裁判所は
道路の設置や管理に問題があったと認め、岡山市に38万円あまりの賠償を命じる判決を言い渡しました。

おととし6月、岡山市に住む50代の男性が岡山市北区大供本町の市道の路肩を
ロードバイクで走っていたところ、幅2センチほどの溝に前輪が挟まって転倒し、
胸や指の骨を折るなどの大けがをしました。
タイヤの幅は2センチ3ミリだったということです。

この溝は、大雨の際の排水のために設けられているもので、男性は、道路の安全性に
問題があったとして、岡山市に57万円あまりの賠償を求める訴えを起こしていました。

24日の判決で岡山地方裁判所の佐々木愛彦裁判官は、
「溝は黒い直線に見え、傾斜もあるため、認識できずに近づいてしまう可能性がある。
ロードバイクの普及率は高くないとはいえ、車道を走行することはすでに珍しい光景ではなく、
2センチの幅は広すぎる」と指摘しました。
そのうえで、この道路は
「通常あるべき安全性を欠いていた」として設置や管理に問題があったと認め、
岡山市に38万円あまりの賠償を命じる判決を言い渡しました。

判決について岡山市の大森市長は「弁護士とも相談し、今後の対応を検討したい」としています。

04/24 19:01

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:07:03.11 ID:ue9c+izi.net
>>172
知ってるよ!

日本の元プロ野球選手。引退後は野球解説者・野球評論家・タレント。所属事務所はキャスト・プラス。
広島東洋カープオーナー付スタッフ。京都府京都市東山区馬町出身。旧名は衣笠 幸雄。愛称は「鉄人」。
国民栄誉賞受賞者。息子は俳優の衣笠友章だろ?

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:10:17.71 ID:UdZlFhOb.net
衣笠なんて知らないよ
長嶋や王なら知ってるけど、衣笠なんて初めて聞いた、野球興味無いし
ロードレース興味ない人にフルーム知ってるかって言ってるようなもんだわ

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:10:30.76 ID:VRaKa30Y.net
NHK9時のニュース冒頭から9分間衣笠死去のニュース
つまりそれだけの人物だったという事だ

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:10:55.89 ID:uINj0FHB.net
なんだそれだけか

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:11:34.38 ID:zoDGNVld.net
賠償金 安っ

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:12:57.95 ID:eoILrPUt.net
名前は知ってるが野球に興味ないからどうでもいい、と言うか野球の何が楽しいかがわからん。

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:14:56.70 ID:4m2BB9yS.net
>>172
今日の報道で知ったってやつも多いだろ
王貞治とか長嶋茂雄レベルなら知らないってことはあまりないが、メディア露出少ないんだから衣笠知らなくても常識ないって事はない
自分たちの常識の範囲が時代にそぐわないっていい加減気付こうな

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:17:06.27 ID:FNPRCOwA.net
しかし何でそんなに衣笠や野球に興味がないことに拘るのかが謎だ
知識も興味もないならスルーすればいいだけだと思うが、まるでロードのカタキみたいな騒ぎようだなw

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:17:10.60 ID:zoDGNVld.net
年寄りってそういうもんだよ
世界が狭いから 自分の知識が全てだとしか考えられない

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200