2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像57

1 :中山道:2018/04/22(日) 23:05:36.45 ID:HobMcjHp.net
次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近での書き込みは控えましょう。



56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520838510/

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:13:20.57 ID:KsaN5OLr.net
明らかに画像加工だとわかるのは・・・

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:30:44.46 ID:ZvHH+40G.net
>>498
じゃ、これで。
http://autobus.cyclingnews.com/photos/2007/apr07/NORBA_2_07/NORBA_2_076/1_fire_NMBC.jpg

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:34:32.93 ID:0PiRYTnl.net
じゃ、じゃねーよ死ねよハゲ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 23:31:23.53 ID:2nA1HBl6.net
>>492
目が痛えw

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 00:04:37.92 ID:T+6CSd7J.net
>>492
なんだこの読売糞ジャイアンツ公式ロード

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 00:26:28.97 ID:W7SDV0ub.net
>>502
同じこと思った

せめてCincinnati Bengalsくらいのバランスだったらよかったのに

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 01:11:40.16 ID:7F8ToxPA.net
>>381
この人はおじいさんだからね。買った自転車をすぐ売る謎の人

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 07:44:43.11 ID:K/1P/CL/.net
>>469
後ナンバーの封印にペットボトルキャップ

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 08:19:06.72 ID:6qdbIq94.net
https://pbs.twimg.com/media/Dcco2bGW4AE88SW.jpg

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 10:40:36.89 ID:0oUDy+q6.net
https://i.imgur.com/DU5A5gX.jpg

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 11:04:41.32 ID:B4pwRcc3.net
ミニベロ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 11:09:56.72 ID:duuX/bzm.net
身長200cm

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 11:30:50.13 ID:Q1KDDybc.net
これ普通のヘッドチューブ長にしたら割と普通のサイズだよね?

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 11:35:58.67 ID:rNTMhfVx.net
ねーよw

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:23:21.17 ID:uaoepz9U.net
前三角が四角い

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:33:48.11 ID:ClNkWiVG.net
完全に一致
http://www.louisgarneausports.com/16bike/img-prod/mval_lgwhite.jpg

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:34:03.51 ID:3YkOMeJP.net
>>513
身長3メートル級

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:50:50.21 ID:WbK6tyGV.net
>>512
わろた

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 21:22:40.91 ID:lthdYcNb.net
http://imgur.com/ve8Eirr.jpg

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 22:13:56.87 ID:7VTswqrM.net
尻の穴に刺す角度

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 22:56:14.12 ID:gMjxx/MX.net
>>516
後ろ向きの曲乗り用かな?

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 03:55:08.99 ID:AZXwap+z.net
日本は負けている
https://youtu.be/Ui_RWT3TYLk?t=33m15s

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 08:21:58.48 ID:BIxpQDyw.net
駅に止めててイタズラされたんかな

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 09:25:30.58 ID:WT662NQ0.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/04/ha_02.jpg?x32852

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 15:00:24.38 ID:Jrntpa/a.net
>>521
潔いハゲじゃねえか、何処がダサいんだ?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 16:28:15.70 ID:hIILMxt2.net
鏡見ろよキモオタ

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:38:27.42 ID:54FUHzzf.net
>>522
そいつは10年以上自転車板荒らしてる統合失調症なので相手にしない事
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180511/V1Q2NjJOUTA.html
ここ数年は與那嶺の写真を毎日貼ることに命懸けてる

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:46:30.68 ID:wVMvAFnc.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/01/08/motegiaisham032.jpg

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:59:37.84 ID:YMQmdTWN.net
ハゲはギルティ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:02:48.35 ID:3866qFtC.net
>>525
きっと、あだ名はガリ勉orメガネ
それはさておき、フレームは形も色も好きだけど、フォークがいただけない。

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:08:09.50 ID:WT662NQ0.net
よくいる必死貼って得意顔クン、よくある「ナンチャッテ精神科医」を発動して、チョロい「構うな節」で得意顔をアピールする

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:30:41.88 ID:86f+VJEz.net
>>527
このフロントフォークは完成車デフォルトなんだぜ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:33:54.43 ID:6xphrYPn.net
よくいる説明も無くURLだけ貼って(ry

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:39:06.69 ID:I9j3Nkst.net
ピンクのバーテープさえなければもう少しマシに見えてた

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:39:14.54 ID:NzSDPEz+.net
>>525
中華フレームにしか見えねぇ…w

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 00:15:55.41 ID:uOw0NyN8.net
これどこのフレーム?
ロゴとかごちゃごちゃなくて好みかも

フォークやらバーテープやら全体の仕上がりは嫌いだが

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 00:42:47.85 ID:59K8nokC.net
おまえら、自転車くわしくないのか?
俺はMTBしか乗らないけど、
すぐGT GRADEってわかったぞ。

https://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2017/grade_carbon_105-3/

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 01:33:57.09 ID:yqcHbqt+.net
>>534
これにクラリスのにのってるわ

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 01:39:47.42 ID:7v6stYwE.net
GTのフレームって折れそうで不安になる

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 02:25:10.16 ID:z1N+6ylt.net
>>529
そうなの?なんであんな色なんだろ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 05:14:54.04 ID:9hJKZWnQ.net
>>530
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/01/08/motegiaisham022.jpg

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 06:36:16.97 ID:j2N9Z32B.net
GTはアメ公公認の糞デブ対応車だろ
昔みたいにオラオラ!GT様のお通りだ馬鹿野郎!!くらいのロゴデザインでもいいのにって思う。
なんか最近結構どこのメーカーもロゴ隠そうみたいな流れがある気がする

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:03:37.08 ID:yqcHbqt+.net
>>538
月光仮面レプリカ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:31:01.54 ID:oKgpUvE9.net
>>538
左の白いのを隠せばダサくないだろ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:54:30.35 ID:Rleijkx9.net
でっかくメーカーとかブランド書いてあるのは確かに恥ずかしいからな

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:36:32.69 ID:/y3a9d9D.net
あのフォークはデフォなのか
ダサすぎる

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:46:09.84 ID:59K8nokC.net
>>533 >>539
情報操作コエー。
別の角度からの画像を見てみ。
http://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/06/P6290770-1280x853.jpg

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:47:44.45 ID:IYR17kqc.net
>>544
走ってる時は見えないやん

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:12:50.85 ID:n/g/JrIO.net
ナルトかな?

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:17:23.06 ID:8UEohGWW.net
>>540
キョーレツゥ!

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:38:56.63 ID:9hJKZWnQ.net
>>540
変態仮面にも見える

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 11:22:44.42 ID:8fhL6fCe.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/05/e-2.jpg?x32368

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 11:37:37.74 ID:EC46zr6q.net
>>542
その流れ自体、ちょっと前からアメリカから流行り始めたんじゃなかったっけ?

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:05:56.34 ID:zSJL5zU3.net
ちょっと前っていつだよ
30年前の時点で自転車のチューブは外注が当たり前だったこともあり
ダウンチューブにでっかく名前描くのがメーカー(ビルダー)の存在意義だった

カーボンになってダウンチューブが太くなると同時にそのロゴも大きくなっただけで
そこにイタリアもアメリカもフランスも関係ない

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:29:14.23 ID:puVlhbcR.net
メキシコやブラジルやチリも関係ない

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:35:35.89 ID:HW2MvqAx.net
合衆国ニッポンポン\(●)/

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:50:55.77 ID:LP+a1TTC.net
バーテープを派手にしえるやつは頭悪い

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:09:43.80 ID:wJS8RE4h.net
お前はもっと頭悪そう

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:12:09.60 ID:4dUMut65.net
馬鹿にありがちな主観での決めつけ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:13:33.72 ID:BW4QyNkj.net
人をバカと決めつける奴がバカなんだ!

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:11:40.86 ID:8fhL6fCe.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/04/yonamine_lbl03.jpg?x32368

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:12:31.25 ID:9hJKZWnQ.net
そういえば、俺のニシキにはなにも書いてない

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 00:38:27.90 ID:HmlEOayn.net
>>538
つらいことがあったとき、これ見て笑おう。
保存しとこ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 02:00:25.09 ID:2yEKtLzX.net
>>551
ブランドロゴが恥ずかしいと感じる流れの方ね
指事語おかし…くはないよな?w
まあいいけど

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:48:52.54 ID:NPrBA/R6.net
クロモリチューブは外注じゃなくて、コロンバス・レイノルズとかタンゲ・石渡とかチューブメーカーが作ったパイプを仕入れて作ってたんだよ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:06:42.11 ID:H0g3smcN.net
>>561
恥ずかしいと自分で思うようなブランドの自転車に乗ってるのか
ルイガノとかそういうの?
知識がない初心者のときに勘違いして買っちゃったんだな
ご愁傷様

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:20:08.67 ID:szBmXQGv.net
いや

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:20:20.80 ID:Qb/BMf7J.net
>>563
フェルトのクロスかもなw
あそこも前衛的ロゴ使いはブレないから

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:22:31.27 ID:SoKfE0Zx.net
しょーもない流れはいらないれす

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:24:57.21 ID:szBmXQGv.net
ロゴイコールダサいっていう流れはファッションの分野ではあるよ
ポロラルフローレンがニューヨークの旗艦店を閉めた時はあんなデカいロゴ誰が着るんだよ納得とか言われてた
ブランドレスとかっていうらしい

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:26:51.86 ID:hAJtAYYv.net
スポーチー=ロゴデカかっこいという流れはあるよね

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:45:25.63 ID:szBmXQGv.net
大して優位性があるわけでもないのに、ロゴを付けただけで値段が何倍にもなるような商品を所有してる人は頭が悪い、ダサい、っていう考え方が根底にある気がする
全然知的じゃないし

そういう前提に立てば自転車の分野では品質の高低がファッションとは比較して明確だと思うので、そういう分野ではロゴを付ける意味はまだまだある気がする

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:49:49.11 ID:VINR+eQ/.net
だからってOEMとかいってロゴ入り中華ってのも相当ダサいが

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:50:12.21 ID:szBmXQGv.net
中華フレームが結構蔑まれる感じで語られてるのを見るけど、パソコンみたいに有名ブランドのフレームも実は中華製のですみたいな事ってあるんじゃないのかな

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 11:01:15.77 ID:szBmXQGv.net
中華メーカーも裏方に徹した方が仕事取りやすかったりとか、色々あるんだろうね
外注しまくってる企業って段々とノウハウが薄れていって弱くなっていくけど、自転車の分野ではどうなんだろうね
あまり日進月歩とは言える分野ではないからあまり関係ないのかな

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 11:03:42.74 ID:XRyDMX4V.net
>>571
寧ろ大手で中華で作ってないメーカーの方が少ないでしょ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 11:06:49.44 ID:szBmXQGv.net
>>573
なるほど。そうなんですね。

個人的にはやっぱロゴを貼り付けてるだけの場合はダサいかなぁ
自社で製造してるメーカーはやっぱカッコイイですな

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 11:11:27.15 ID:HmlEOayn.net
何このダサい流れ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 11:19:54.27 ID:XRyDMX4V.net
>>574
ちなみにそのカッコいいメーカーって具体的にどこのこと?

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 11:51:10.54 ID:SoKfE0Zx.net
ちふれ ですね

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 12:04:14.27 ID:DCCQYabi.net
TIMEはフレームから自社製じゃなかったか、高いだけあって

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 12:25:54.93 ID:wxJtAbEJ.net
いいから画像晴れ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 12:58:31.54 ID:6je6NheT.net
キャノンデールのブラックインクは欲しかったが、高いのとあとよく考えると黒すぎ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 13:48:50.64 ID:qC/rf7JZ.net
TIMEは大手ではないわな

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 13:51:22.93 ID:+Z0bBe0J.net
レクサス見てトヨタ車ってダイハツのoemでしょ、みたいな

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 15:30:47.72 ID:IyeHBeF2.net
>>576
俺もすごく気になってるから早く書いてほしい

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 16:39:15.25 ID:PJAwG4bD.net
ロゴ無しフレームなんて中華カーボンと変わんねーじゃんなんの罰ゲームだよw

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 16:45:06.79 ID:542gmNSI.net
>>576
もちろんJAVA

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 17:48:26.79 ID:FREE91a5.net
>>576
ほら見ろよ見ろよ(LOOK

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 19:19:48.15 ID:mBqMHNox.net
https://pbs.twimg.com/media/DavwfYnX0AAg0Qz.jpg

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 19:21:31.66 ID:XnNVrBYV.net
>>586
LOOKの工場はチュニジアです

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 19:44:27.88 ID:qC/rf7JZ.net
>>588
ハイエンド以外は台湾のAIMだとか

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:02:47.27 ID:XnNVrBYV.net
AIMも会社は台湾だが、工場は中国本土だったりする

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:09:44.35 ID:7zSf1VH4.net
>>576
自転車のこと殆ど知らないので具体的なメーカーを知ってるわけではないです
自前の方がカッコよくないですか?

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:12:42.36 ID:5l97PdfW.net
>>591
> 自転車のこと殆ど知らないので

オマエこのスレに何しに来たの?w

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:16:18.12 ID:7zSf1VH4.net
>>592
プロの方ですか?
お恥ずかしいです

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 22:56:59.27 ID:DTpfhksV.net
謎の町工場信仰か
下町ボブスレーは素晴らしかったね

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 00:33:19.15 ID:ToPsxpRz.net
>>593
ここは有識者が他人の自転車を批評するスレだよ
出直して来なさい

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 00:49:16.67 ID:r9lK7e9j.net
ぶりゅ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 01:01:20.91 ID:NTqMNzbU.net
>>593
返答に窮して最後は「自転車のこと殆ど知らない」なんて言って逃げるとか
ホント恥ずかしい奴だなオマエ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 01:16:27.57 ID:CxD8vyMQ.net
後輪が持ち上がっててこの角度(;´Д`)
https://stat.ameba.jp/user_images/20170306/12/barbershop-koizumi/3a/aa/j/o0960054013883597958.jpg

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200