2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像57

1 :中山道:2018/04/22(日) 23:05:36.45 ID:HobMcjHp.net
次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近での書き込みは控えましょう。



56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520838510/

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 20:46:44.47 ID:y8pbGCNU.net
この人やん
https://www.youtube.com/watch?v=MzwXkam9tao

680 :668:2018/05/16(水) 21:16:55.57 ID:SQh98MQa.net
すまんかった。これが適正なのね
見た感じシートポスト下げられないのか、結構コラムスペーサーを積んで
高低差を調整してるっぽいから小さいフレームに苦戦してるのかと思ったけど
ステムがハンドリングに支障出るんじゃね?って感じの短さに見えるのが
良くわからない…90は無いよね?

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 21:26:21.67 ID:SQmrukX2.net
>>678
実は割と若いという…

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 21:33:23.46 ID:VkXUPR3r.net
こんだけスペーサー積むなら1,2サイズ大きくしてHT自体の長さを確保した方が安全面でも性能面でもいいとは思う

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 21:50:01.86 ID:bmu01KIv.net
>>677
それじゃない

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 21:50:43.55 ID:o56G4Ip2.net
ステムがmtb用のやつつけるはめになりそう

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 23:19:52.39 ID:0nZ2/X/k.net
>>680
スペーサー多めでステム短いのは、純粋に前傾苦手な初心者身体硬いマンか、
フレームワンサイズ上買っちゃったパターンの対応策だろ
小さいフレームだっていう前提なければいくらでも可能性あると思うぞ

>>681
え、若いの?嘘やん…

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 15:27:52.98 ID:qQN/9X3m.net
どう見ても若いだろ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 16:48:55.41 ID:c+bYpqcu.net
今28才っぽいな
自称プロ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 16:57:39.46 ID:0tpmSXHY.net
まぁ30台には見えるけど

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 05:55:34.32 ID:D62U3kYK.net
http://red.ap.teacup.com/b2pil/timg/middle_1362392371.jpg

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 06:23:27.80 ID:aT5elDjh.net
>>689
普通すぎてつまらない
赤黒=ダサいってイメージに毒されてないか
クドいほど赤パーツ使ってるわけでもないしポジションも真っ当
どの辺がダサいと思ったのか書いてくれよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 07:24:40.91 ID:INOtSwI+.net
駐車お断りシャッターの前に自転車とめて撮影する行為がダサいとか
まあ自宅かもしれんが

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 07:43:01.57 ID:RnuECRaS.net
そんな些細な行為や場所まで含めたら殆どのヤツがダサいだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 11:12:13.97 ID:v9zMHjHc.net
>>248ぐらい強烈じゃないとダサいとは言えない

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 11:15:58.39 ID:2YjX4BHK.net
何気にきっちり水平出してバルブの位置、クランクの角度、インスタ蝿するギアとかこだわりが窺えるな

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 11:46:19.91 ID:weRCRMdK.net
>>689
サイズはそこまで大きくないのにステムはこれ110mm以上ある?
それでいて落差も少なめ
コンポはだっさい6770


このぐらい

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 11:59:28.39 ID:D62U3kYK.net
>>691
http://red.ap.teacup.com/b2pil/timg/middle_1362395077.jpg

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 13:03:14.33 ID:A+R0VMxP.net
一昔前のバイクで7970だけどダサい?6770は11s化できるからいいわ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 15:28:50.58 ID:D62U3kYK.net
BMCは今年限りでツール撤退

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 20:49:01.56 ID:7rLmWivc.net
>>698
なんでなんで?

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 22:23:02.16 ID:KUd5R6pv.net
マジレスすると、ワールドチームでツール・ド・フランスに不参加とかあり得ない
BMCがワールドツアー撤退なら無くはないかもしれない
そもそもツール撤退という言い方が意味がわからん

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 01:00:56.52 ID:EEcA+Cmv.net
ツアーをフランス語で言ってみたかっただけじゃね?

BMCのツアー撤退は我らワールドで言ってたよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 01:02:54.21 ID:EEcA+Cmv.net
ツアー撤退というか、チーム解散ってことね

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 01:03:23.90 ID:rOuVQV8X.net
アスペおつ
ちょい前からフレームは使ってほしいけどタイトルスポンサーキツいッすみたいなこと言ってたよね

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 02:43:03.48 ID:zCzIOn2V.net
ツール撤退なんて頭悪いクソガイジな言い方されたらわからなくてもしょうがない
そもそもロード乗ってるからってプロチームに興味あるとは限らん

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 02:57:30.07 ID:rOuVQV8X.net
スポーツ一般カテでプロチームに言及するとガイジ呼ばわり
弱ぺ勢かな?

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 04:05:35.14 ID:M6/S2TVm.net
またキチガイわいてんのか

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 07:33:33.42 ID:NahQb2Tl.net
というかここにいる連中ほぼほぼキチガイだろ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 11:05:17.59 ID:EEcA+Cmv.net
あんまり自分のこと卑下するなよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 13:50:56.82 ID:7ND07+/O.net
>>705
スポーツ一般にあるから何か勘違いしてるの多いけど、日本におけるロードバイクって
カテゴリ的にはアニメエロゲ鉄道カメラなんかと同じだよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 17:42:21.25 ID:iHzb6qER.net
その有識者が集まるスレか・・・

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 18:14:47.83 ID:kjugK4vp.net
>>709
昔は小径車がそういうユーザーの受け皿だったのだけれど、今はロードバイクだからなあ
当時では考えられん

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 22:36:24.66 ID:6zC3qWpH.net
>>655
サイドリフレクター糞ダサ

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 23:39:57.02 ID:5YfZ1X3X.net
>>655
グロ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 02:45:01.58 ID:FBcAYcl4.net
>>679
うっわこの方法だとシールドベアリングでも逝くぞ。
頭大丈夫かこいつ、このあと全部グリス詰め替えるようにはとても見えない。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 05:52:40.58 ID:Zw4MoCln.net
>>679
画角の影響かもしれないけど一つ一つの動き・仕草がキモい

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 06:41:23.66 ID:rTdkkeq5.net
グリスなめすぎ
こんぐらいで流れ落ちる程やわじゃねーよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 08:58:15.21 ID:/jBaj/CI.net
水ぶっかけよりホイール外してるのに
ガンガンクランク回してチェーンをフレームに当ててるのとブラシとかを地面に放り投げてるのが信じられん

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 09:06:46.80 ID:tIq3jZV9.net
>>717
ブラシはともかく、チェーンステーをガリガリやるのは俺が持ち主なら怒る。
俺は普段の洗車では液体の洗剤や溶剤や水をぶっかけたりはしないな。
大抵フクピカと雑巾でやってる。
泥まみれになった時はさすがにまず水で流したりはするけど。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 09:09:53.80 ID:egzYShKz.net
溶剤や洗剤は使うがフレームその他に大量にぶっかけ放置は…

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 12:11:51.15 ID:/HpsprZ3.net
>>714
洗車時にチェーンキーパー使わないのは擁護不能でクソだと思うけど、
シールドベアリングはケルヒャーとか使わない限りは水かけた程度では浸水しないだろ

>>719
上の動画のこと言ってるならちゃんと水で流してるし、水分はふっとばしてるだろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 15:57:43.47 ID:pOG4cpax.net
どうでもいいじゃん

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 17:34:57.54 ID:Zw4MoCln.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q211026709

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 18:17:19.62 ID:+Px5JKCi.net
センスのない雑貨屋がやってそうな柄だな

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 18:28:50.37 ID:IRTG9h1a.net
うわー!
フレームカテで見つけて貼ろうと思ったのに
先越されてたw

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 19:04:40.22 ID:luP+cnLf.net
まぁ値段は良心的

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 19:12:51.81 ID:W5eABDa3.net
52ってオッサンがこんなの乗るのか。。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 22:06:36.47 ID:FNqsskj7.net
安いし落札してすぐに塗り直すならアリかと思ったけどアルミかこれ

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 22:17:01.83 ID:/jBaj/CI.net
ロゴとかステッカーらしいから全部剥がせばそんな変でもないんじゃないか

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 22:47:08.21 ID:i04ABnWD.net
タリーズコーヒーの女性向けパッケージっぽい

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 22:53:24.23 ID:NcHkkNBa.net
なんだろ?
本人もやってみたらコレジャナイ感に苛まれたとか??

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:28:14.86 ID:NN2o9iJC.net
アジア雑貨店っぽい

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:56:11.02 ID:DYW1y49s.net
https://i.imgur.com/3zRlpre.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 00:04:51.87 ID:Sr9RaDZU.net
>>732
ミジメガネ号じゃん

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 06:18:09.63 ID:IYr8qa4T.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a5-a2/butoboso0217/folder/1062447/63/36247363/img_3_m?1446630598

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 10:38:56.72 ID:O8IbUpaI.net
>>732
なんですかこれは、、
ビニテチューンですか?

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 10:39:47.87 ID:dx50lBoz.net
らくらくロングライド号

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:00:26.44 ID:kAebYEmp.net
http://bikejournal.jp/main/?p=7401
https://i.imgur.com/kbImh6H.jpg

是非とも市販されて、みんなに指さして笑われてほしかった

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:02:35.28 ID:lk03P9gC.net
ハンドル部分でビッグバイパー(グラディウス)を想起した

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:14:43.18 ID:8ATKgnjY.net
のりりんに出てくるヤツやん

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:18:12.40 ID:lk03P9gC.net
そういえばLEXUSとLOTUSって2文字違いなんだな

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:22:11.55 ID:IE+nHRSO.net
>>738
ビッグちゃうビックや

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:28:54.94 ID:8ATKgnjY.net
バカにしてるけどUCI?がフレームに関して変なルール設けなければ、
本来こんな感じのフレームの方が空力的?に理に叶ってるんでしょ?
のりりんの受け売りだけど

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:28:55.48 ID:lk03P9gC.net
アレ?そうだっけ…て調べてみたらワロタ

〜しばしば「ビッグバイパー」(Big Viper?)と間違えられる場合があり、コナミでさえも時々間違える事がある。ただし、MSX版『パロディウス』においてはこちらが正式名称である。

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:56:59.14 ID:kAebYEmp.net
オンロードを走るにはごつすぎるタイヤ、オフロードを走るには股下に余裕がなさすぎる高さのYフレームのトップ位置、公道を走るには危険な角。倒立フォークはどこで使うの?と全方位に疑問があるね。

IDATEN翔スペシャルバイクと言われたら納得する。

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 16:14:30.37 ID:reDUYPtk.net
>>742
トレックのYはタイミング的に悲惨やったのお

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 16:36:57.17 ID:02xcmTsJ.net
>>742
トライアスロンはUCI管轄じゃないから生き残ったかもしれないが結局ZもYも流行らず極幅広エアロのフレームが優勢よね

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 17:03:18.74 ID:+pCNIQce.net
空力はともかく、各チューブが互いを支える構造になってないので、頑丈に作るとダイヤモンドフレームより重くなる場合が多いし

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 17:15:30.24 ID:gA8aCUTB.net
サス付きに太いタイヤでこのフレーム形状とか、これはオフロードTTが捗りますなぁ

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 17:31:52.83 ID:5/5xayZg.net
トヨタレクサスは本業のカーデザイン自体がアレだからね…

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 18:35:44.04 ID:y5kouUAj.net
>>737
これなんでハンドルにビックバイパーついてんの?
グラディウスコラボ?

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:31:40.08 ID:IDxe6Dji.net
スペックを見るとMTBのようだが、見るものを圧倒するデザインと、それに伴う遊べる走行性能。力強いルックス、しっかりした走り応えをもとめるSUVユーザーにむけて、レクサスが本気で作り上げた、ニューコンセプトのバイクといえる。

発売については、このモーターショーでの反響次第で決定されるとのことだ。


…反響なかったか(><)

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:41:20.13 ID:em8YG4nu.net
スターウォーズ感あるな
ホイール付いてるのが残念でならない

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:50:30.35 ID:cjxpwT9W.net
神話からお笑いへ

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:00:51.80 ID:L15m4mXK.net
ベスビーとかこんな感じじゃなかったっけ
外観はアレだけど、これに乗ってみたいのは確か

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:32:31.28 ID:pLbOuY6b.net
通勤用に欲しい

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:50:45.37 ID:Hm5s742t.net
自動車屋が作る自転車は新機構を取り入れようとして重くなって終わる。

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:59:22.46 ID:IYr8qa4T.net
http://2.bp.blogspot.com/-8MPpnxrZlq0/UcPKXa8CCtI/AAAAAAAAGHc/s7t7lKiQ3go/s640/R0013382.JPG

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:49:09.04 ID:CuUTOGqh.net
>>757
これさ、男のほうはサドル座ったらペダル下死点で足届かないんじゃね?
そして重心前すぎてフラットバーだとブレーキだけで前転しそうなフレームだな

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:59:26.62 ID:MaHf3OoW.net
トップチューブを跨ぐ事すら怪しいw

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 23:42:05.82 ID:oQXTKedv.net
そりゃ大きいフレームはかっこいいかもしれないけどさぁ
そこに乗るものも考えないと

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 00:27:18.79 ID:96vjT3C4.net
男、アッシ短かっ

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 00:46:23.36 ID:Abh3MUF7.net
女の方のバルブキャップはロング反射板?

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 02:16:07.05 ID:5f0l6MH0.net
キリタンポ

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 04:00:35.74 ID:E9rd3IUX.net
タンポ!!!!
んん〜〜〜〜〜〜〜

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 04:37:09.72 ID:DO9zFhkD.net
たんでらいおん

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:38:39.53 ID:M0jt7ldl.net
>>762
見た感じ光る奴じゃないかなあ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:45:23.08 ID:D4zS9fFY.net
ファニーバイクはちょっと気になる

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 19:27:14.11 ID:4AxlDdFm.net
この女の人、男に見えるんだが

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 00:07:13.54 ID:zyH4CHvf.net
高いバイクに乗って安物を見下してるけどDTなお前らと
安物に乗ってるけど毎日ズボズボやりまくりな彼ら
果たしてどちらが幸福と言えるのだろうか

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 13:33:08.61 ID:Gh7+wkAI.net
ちぇんじ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 15:54:43.43 ID:twWe3KRV.net
やだよこんな落花生みたいな顔した女

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 16:50:10.46 ID:XJUVv/Gi.net
>>769
よく俺がDT Swissユーザーだと分かったな

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:07:10.29 ID:wAJKX6UJ.net
ダウンタウン

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:29:09.55 ID:l/1IWnZ5.net
ドゥックン...ドゥックン... シャリーーン
https://i.imgur.com/TUXtKux.jpg
https://i.imgur.com/eyvcvWf.jpg

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:40:02.43 ID:KF67UMJm.net
https://i.imgur.com/sCfLryX.jpg

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:52:08.32 ID:4T8aBgha.net
バーテープ以外普通じゃね?

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:15:52.66 ID:5Se5E1P+.net
お手本の様なキツい赤の差し色だな...バーテープかカラータイヤをどっちか黒にするだけでも大分マシになりそう

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:18:52.51 ID:dC+f3Owm.net
またポジが云々か?ホイールはあんま見たことないな…

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200