2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 19:35:44.25 ID:zu8HbnYQ.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514045205/

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 17:09:36.23 ID:MHPquNYM.net
>>363
煽りすぎわろた

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 18:11:06.52 ID:Bnor+RYa.net
>>362
俺もそれ何度かなったことある。
稀に良くあるみたいだな。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 18:12:47.78 ID:OJVt5fjH.net
稀なのか良くあるのか

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 18:31:09.62 ID:GN0HC39c.net
ブロントさん語録懐かしいな

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:17:01.32 ID:5vuz3TaL.net
ひょっとして、自分が既にKOM持っているところで
更に自己新出したときに、プライベートに切り替えたり公開に戻したりすると
その都度、2位の人には挑発通知が行くのか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:24:49.32 ID:PkxMnucu.net
○○にKOMを奪われましたとかいう通知来ると取り替えしに行きたいけど、脚力違いすぎて無料

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 20:03:24.36 ID:2gWSVUhS.net
KOMが奪われた通知来たらフラグをたてるようにしている。

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 20:19:13.81 ID:eMg4tPFu.net
KOM取るために自分でマイナーな区間作るんだよw

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 20:22:28.92 ID:kzUHaXzv.net
>>376
で奪われたら区間消すんだよな
そしてちょいずらして作り直す

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 20:26:35.47 ID:eZZdRuyi.net
自分で作れんの!?

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 20:37:46.38 ID:4gKvlTxv.net
>>378
ユトリか老害か知らんけど、誰が作ってたと思ってたんだよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 20:40:41.10 ID:s5p80LEE.net
ストラバジャパンのスタッフは熱心だなと思ってました

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:03:33.01 ID:kzUHaXzv.net
バロス

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:29:48.42 ID:lb8TIFYo.net
公式がやってたらもっと重複とか少ないわ

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:36:21.33 ID:5vuz3TaL.net
GPSの精度悪いスマホで作られたセグメントはガッタガタだよなぁ
普通に道走っていてコースオフのメッセージとか
誰もトレース出来ないからメチャ遅いタイムでもKOMが奪取されないとか、たまに見る

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:54:42.81 ID:naE7Osl4.net
>>380
こいつかわいいな

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 00:16:21.11 ID:o4+eMkrr.net
22日はstarting rideとか普通に喋ってたのに、今日rideしたらカタコトの日本語で萎えたんだけど
英語に戻す方法ある?

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 00:48:28.87 ID:PPBkT9LW.net
>>383
そんなのあるんかw
オレはまだ見たことないわ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 00:57:04.50 ID:B301AS1/.net
KOM取られましたって通知来て見るとオートバイばかりでうんざりする
誰かがフラグ建てるのかまたしばらくするとKOM取られましたが来て見るとオートバイの繰り返し

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 06:24:59.14 ID:SQTPWKMq.net
区間によってはそうだろうけど、俺が走ってる範囲はそういうのは少ない。
地域によっても差はありそう。

しかし有料会員にとっては、金払ってそれじゃ納得行かないだろうな。

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 07:42:17.78 ID:wlQiOeoT.net
○(←数字)さんが「スゴイ!」と言ってます

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 09:08:27.78 ID:vQDN+XhC.net
>>387
俺もだけど面倒臭くてフラグたてはやめた。
あの程度なら課金しても構わんけど金払ってフラグ建てるのは流石に面倒。

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 12:23:08.96 ID:5ylyqeQO.net
>>389
これ本当に気持ち悪いから早く直してほしいんだけどw

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 13:28:17.20 ID:JkkaXbbL.net
昨日サイクリングしてて新しい道を走ったら2位だった
おっ、大して頑張ってないのに俺スゲーと思ったら、俺以外2人しか走ってなかった
こんなとこセグメントにするんじゃねー

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 15:03:25.66 ID:rxgfurwa.net
>>392
(^^)

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 16:50:35.54 ID:uJ7FBls7.net
>>392
何でそんな自分勝手なこと言うの?
セグメントがあったらstravaやってる人がよってくるよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 23:51:33.63 ID:PPBkT9LW.net
>>394
セグメントを作ったことを非難してるわけじゃないだろ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 00:01:54.33 ID:0r8O3dx7.net
>>395
じゃあ何に対しておこなの?

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 23:16:05.07 ID:EntRZwnP.net
1回の走行で1つのセグメントに何度もアタックすると
ベストラップを拾ってもらえるんだろうか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 23:26:07.46 ID:MCHnziOO.net
>>396
俺スゲーと思ってしまった自分にかな

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:06:05.42 ID:94n9vP8X.net
>>397
そうだよ
セグメント設定された周回コースをよく走るからよくそうなってる

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 12:13:20.78 ID:fOzPJ0x4.net
レースで自己ベスト更新しただろと思ってたらログが取れてなかったり、ゴールして止まったら実は先がstrava上のゴールだったり残念(>_<)

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:20:17.74 ID:qTAh64Y2.net
山だと測位の乱れでセグメントから外れるのが悲しい

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:24:33.01 ID:AlWt4LOA.net
測位の乱れは心の乱れ

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:29:40.46 ID:nZzCS5/k.net
心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ
ニンニク入れますか?

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:36:14.90 ID:V6E65Cg8.net
>>401
季節によって木が生い茂るときは乱れるとか、雨や曇りの日は乱れるとか
GPSはそんなもん

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:45:05.09 ID:MNWtap5B.net
墓場とかはよく乱れるよな

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:53:16.87 ID:49jf5zjF.net
運動会の影響だな

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:38:16.88 ID:v561otcU.net
夜限定な

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:46:25.60 ID:viO40+k9.net
ハルヒルの榛名湖コースセグメントが4回登って1回しかまともに取れてない
肝心のハルヒルの時の取れてない時は凹んだ

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:55:55.18 ID:1Kn8azci.net
どんな糞端末使ってんねん

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:57:00.88 ID:viO40+k9.net
>>409
510j

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 21:14:14.56 ID:2Lqk0ora.net
iPhoneなら一発一中だぞ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 21:21:46.40 ID:dNDL4+KH.net
1回では統計的に有意とは言えません

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:38:58.06 ID:kzuSHmjD.net
ローラー台の練習がストラバに反映されなくなったが、同じ現象になった人いますか?
端末はforathlete235jです
これまではBluetoothでガーミンコネクトに同期させたら勝手にアップされてたのに、突然されなくなった

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:34:56.51 ID:PFPtVakK.net
ローラーは消すって人が多いみたいだから逆に消す手間が省けて助かる
今度試してみよう

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:57:40.87 ID:qgxQ9xfd.net
上でもあったけど新しい区間作成しようとしたら何度やっても

申し訳ありませんが、このページにはアクセスできません。

でダッシュボードに戻される
なぜなんだぜ

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:36:18.47 ID:eBnM5fD7.net
>>415
ブラウザ変えて見ろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 10:06:02.33 ID:c05ZgtUM.net
区間作るのやめろってことだろ

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 10:41:14.60 ID:vkjkD1VX.net
>>417
なんでやめなきゃいけないんだよ??!!ふざけんなボケカスタコ!!!!!

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 10:58:24.74 ID:c05ZgtUM.net
>>418
てめーのチンカスみたいなセグメントなんて誰も求めてねーってことだよあほんだらボケカス
内輪でやってろ

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:01:54.71 ID:Xhm8uP+X.net
これはひどい

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:42:15.93 ID:dau5SQx9.net
w

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:08:57.80 ID:pFuTMO8S.net
既に煽りが小学生レベルに低下している…

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:47:41.39 ID:t/vA+ABl.net
>>419
なんだとこのデカチンが!

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 14:42:35.73 ID:qgxQ9xfd.net
>>416
クローム
IE
edge
でダメでした。
ググっても似たような症状の人がちらほら居ても明確な原因がわからない

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:18:06.08 ID:qIo1L0Hx.net
まだ手元にサイコンも届いてないような超初心者ですが宜しくお願いします。

wahoo elemntを購入したのですが心拍は乳バンドは嫌なのと、腕バンドするぐらいならコンビニで買い物するときも便利なのでアップルウォッチでログ取ろうかなと思いました。

このときwahooとアップルウォッチで同じstravaのアカウントを使用してログの管理をする事は可能でしょうか?

統合してくれちゃったりしたら理想的なのですが、同じようなデータが2個出来るような感じですか?

初歩的な質問でしたら大変申し訳ありませんが宜しくお願いします。

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:27:07.26 ID:hFAy25UY.net
>>425
統合はしない
2つのデータが出来るのでどちらかを消すか片方をプライベートにする
GarminのvivoSmartHRのような外部へ信号出力が簡単なものなら、時計と心拍計が兼用できるんだけどね
アップルウォッチは一つで完結しようとするデバイスだから、サイコンと相性悪い

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:33:23.72 ID:ZVq7FD3/.net
ひとりでGPSデバイス3つ4つ稼働させてグループライドのようにしてる人居るね
アカウント複数使って、セグメントのランキングで同じ人が上位4位まで独占とか
アカウント一つで、走行距離や獲得標高を数倍増とか

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:52:41.75 ID:sqlnl7Oc.net
もはやチートだな
やってて虚しくないんだろうか

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:35:40.37 ID:E38iLG4A.net
リーダーボードに女性の記録しか載ってないんですけど、男性にする方法はありますか?
プロフィールの性別は男性にしてあるんですが直らないんです……

女装の自撮りをアイコンにしたのが不味かったのでしょうか。

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:41:27.46 ID:F7M6mWZm.net
>>426
でも共存は出来るのですね。
これなら利便性考えるとアームバンドの心拍計買うよりは便利そうな気がしますね。
ありがとうございました。もう少し考えたいと思います!

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 21:43:40.71 ID:ZVq7FD3/.net
>>430
2つのデバイスで>>427のようなことをすれば、真面目に走ってる人からは疎まれるな

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 21:56:31.73 ID:DYQJnnRV.net
>>431
重複ログは見つけたらフラグ立ててる

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 21:57:48.33 ID:MQCKuVYY.net
>>431
何やってもランキングに食い込める程ではないとは思いますが…。

片方をプライベートというのに変えても周りにご迷惑かけてしまいますかね?

あまり心拍計のデータを取っておいても意味がないのであれば走行中だけ見ることが出来ればいいかなとも思います。

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 07:23:47.33 ID:wKjOLX/Y.net
>>433
ランキング気にしないなら、プライバシー設定で「プライベートアクティビティ」や「リーダーボードに不参加」にして
人に見せたいデータのみ公開って手もある
それと峠などの心拍数変化は、走行中よりも帰宅後の確認や過去値との比較などで意味あるから保存しとけ

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 08:13:13.77 ID:cFn5mspV.net
>>424
時間帯変えてみたら?
関連あったかわからないけど、オレはそれで解決した。

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 08:27:27.48 ID:pdIiixM8.net
そもそもApple WatchってSTRAVAで認識するのか?
仕様見ると心拍転送モードすらなさそうだけど

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 08:30:05.31 ID:Xba8pCtc.net
apple watchに単体で動作するstravaアプリがある
iphoneやセンサーと連動はしない
心拍数とGPSを記録するのみ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 08:32:53.16 ID:r9cTcssX.net
意味ねぇなw

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 11:51:17.55 ID:srdTU+IY.net
連動っつうかセーブするとiphoneに転送されるよ
意味なくないと思うけど?

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 12:28:33.90 ID:8y0mTYEt.net
>>428
友達がいないのが寂しくて寂しくて、サイコンを複数使ってグループライドのように見せかけることで、どうにか生きる気力を保ってるとしたら。

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 12:45:29.24 ID:fv3CFFR9.net
>>440
やめたげてよぉw

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 13:04:17.28 ID:wKjOLX/Y.net
>>436
心拍数とGPS軌跡をロギングできるサイコンと同じだよ
Watchアプリでアクティビティ終了した時点で、STRAVAにログをアップできる

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 17:29:37.12 ID:V/fRg+cn.net
オートスゴイすごい楽だわ
他の人の練習内容じっくり見る暇も出来た

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 07:02:55.07 ID:z3m4p7Oy.net
ストラバのサーバー 今落ちてない?

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 07:08:40.12 ID:eFA53/Ls.net
>>444
たぶん落ちてるね

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 07:21:36.49 ID:6B52uAcH.net
なにオート凄いって

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 08:05:04.67 ID:6EL+LpFo.net
モナスクリプトだよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 09:15:54.49 ID:TkioPLKF.net
*おおっと!*

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 10:35:43.18 ID:nrrljXcC.net
割と利用者の多い幹線道路をつかって自転車通勤すると
知らないStravaアカウントと一緒に走ったことになってて恥ずかしい///

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:30:30.52 ID:7EVNefWZ.net
>>448
ナツカシス

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 19:43:14.39 ID:qICsTxsG.net
初心者です。使い方を教えてください
アクティビティの記録開始後にスマホをスリーブにすると情報は正しく取得されるのでしょうか?
今までは画面消さないモードに設定して使っていましたが5時間ぐらいしか電池が持ちませんでした
明日は重たいが予備電源を持ってゆくか悩んでいます

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 19:46:01.26 ID:VzKiOO3W.net
試せば?

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 20:02:48.35 ID:wWssm16g.net
たしかにw
書き込んでる間に試せるな

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 20:23:51.32 ID:qICsTxsG.net
明日、試します

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 20:58:12.00 ID:he079VHy.net
>>454
今試すことは出来んのか?
スリープにしてその辺ちょっと車バイク自転車徒歩セグウェイホッピング腹筋ローラー、その他何らかの方法でウロついてくれば良いだけのはずだが?

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 21:21:55.79 ID:6B52uAcH.net
>>454
カスが

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 21:40:48.79 ID:cPOEd9+D.net
>>454
明日やろうは馬鹿野郎だぞ!

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 21:41:14.53 ID:IxEFXWr7.net
>>456
トゥース!

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 22:32:24.40 ID:Y5bVyxHy.net
>>451
スリーブでも問題ないよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 22:37:16.04 ID:7pbNDQZA.net
そもそもスリープってどういう状態なのか問題

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 04:25:16.51 ID:CSDaSi7B.net
バックグラウンドで起動して動いているアプリを停止させるようなスリープだとダメだったりするのかな?
機種に寄るから試せば?が的確すぎて草

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 08:48:53.69 ID:XDG2Vz3V.net
俺が前に使ってた泥はスリープ中に勝手に再起動してログ取れなくなる病があったんで諦めてあいほんにした

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 10:10:41.98 ID:BjCah8OW.net
俺のは記録開始してスリープ状態でサドルバッグに放り込んで使ってるな。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:23:15.47 ID:C5Ttkoid.net
たまには俺もトップ10にはいりたい。ここ1年くらいかすりもしない

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:38:06.95 ID:hjEPj8ZU.net
>>464
殆どの人が通過点としか思ってなくてアタックしてないような詰まらないセグメントなら集中的に頑張れば上位に顔出せる事も有るよ
そんなんでも極一部ガチな人が制覇してくのでKOMは無理だけどね
あと、信号を幾つも跨いでる様なセグメントは信号運次第で上に行ける
これまた詰まらんセグメントだけどな

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:01:56.19 ID:wcp5MOLi.net
地方いけばまだいける。埼玉付近はダメだ、KOMはプロとかザラにある。。

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:10:04.17 ID:XDG2Vz3V.net
ド貧脚の俺でも信号5つ跨いでるルートでならKOM獲った

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:34:38.58 ID:ZE1OhDbI.net
KOMって時々「メンテ」しないと駄目だね。
ほっとくとバイク(自動二輪)か車っぽい記録が1位になってたりとか、
セグメントの順位の画面でなぜか1位が存在せず、自分が2位になってたり。
後者はサーバーの問題?

これらはふと気になって、以前KOMを取った記憶があるが今はKOMのリストにない
セグメントをいくつか点検してみた結果わかったんだけど、
なんかまだ本来のKOMの数より少なくなっている感じがする。

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:43:34.45 ID:5S1cIKMr.net
>>466
埼玉県民だがマイナーな短距離KOMなら割と簡単に取れるよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200