2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 19:35:44.25 ID:zu8HbnYQ.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514045205/

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:52:33.48 ID:aLLrFsle.net
センチュリーライドのとき、単調になりそうな辺りでマイナーなセグメントを意識して走る
一回行く毎に数個KOMが獲れるから、良い気分転換になる

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:57:20.95 ID:qkNNqCsm.net
信号はさむうんこ区間は即フラグおっ立てる
くだらねぇ区間作んな

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:58:39.54 ID:CgfrMo5J.net
segment作成者の名前と文句が言える機能つくるべき

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:34:44.43 ID:/t6G0r3P.net
>>472
通勤や日々のトレーニングで何度も何度もそこを通る人が、長いスパンでの変化を見る目的で設定したんじゃないだろうか?

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:38:44.05 ID:GcsXy7un.net
粘着質なやつが多いなw

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:10:06.75 ID:2l03Y8jR.net
アプデでフォロワー同士のタイム比較が無くなってる。
うんこ変更過ぎるだろ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:19:24.99 ID:HxhKSC9I.net
なんか調子悪い
今日記録したアクティビティでチャレンジ更新されない
リーダーボードも反映されない

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:45:20.67 ID:G+xYcgQu.net
>>476
パソコンのブラウザで見ればいいんじゃない
アプリってもともと見づらくない?

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:19:56.71 ID:G/Tuk/vt.net
>>474
プライベートの区間にしろクソが

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:20:34.95 ID:mmYOF0L2.net
>>472
さむうんこって何かと思った

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:26:50.72 ID:1bp3AmkR.net
とむうんこ、ならデュムラン

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:17:49.33 ID:2l03Y8jR.net
>>478
逆にPCではあまり見ないなあ

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:54:12.72 ID:gTPv+89g.net
>>474
そういう汎用性のない区間の場合、
俺はプライベート区間にしてるなあ…

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:07:38.06 ID:6u6lKbrt.net
>>476
ちょっとヒドイ仕様変更ですね。

貧脚なんで、出先ではトップ層のタイムはみれても参考にならない。フォローしてる人のあの人がこれくらいならってのが今まで良かったのに。

仕様変えるなら、代わりに平均とσくらいは出して欲しい。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:29:56.17 ID:/t6G0r3P.net
>>479 >>483
オレはただ可能性を考えてみただけだろうがw

だいたい、何故に全ての区間でKOMを狙わにゃならんのだ。
興味のあるところだけ狙うだけじゃないんか?
公道の下りに区間を設定してるやつもいるぞ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:32:23.82 ID:/t6G0r3P.net
っていうか、>>440
想像するだけで悲しくなってくるからやめろw

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 07:41:08.32 ID:Cp3Vpwey.net
>>485
クソ区間や重複区間を乱立させてると検索し辛いんだよな

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:25:57.21 ID:L11R7mm5.net
スター区間多くなり過ぎた
並び替えとかさせてほしいわ

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 11:27:03.64 ID:S3glSMkJ.net
任意のを非表示させる機能とか欲しいよな

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:29:14.61 ID:luLXwV8x.net
見づらいんなら、PCブラウザでプラグイン入れるべし
veloviewerとかお勧め

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 14:11:23.77 ID:UMRJccwF.net
https://i.imgur.com/2TT2Za7.jpg

初めて使ったんですけど、消費カロリーってどうやれば表示されますか?

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 14:18:46.56 ID:RLM6jgvn.net
>>476
いつのまにか直ってるね

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 14:26:14.37 ID:tOnp+A4w.net
garminで記録したログのうち心拍データだけstravaに上がらなくなってる人いない?
いったんアプリの連携を解除して再連携するとデータ権限が云々と言われる
設定のメール通知にデータ権限ってあるが、オンにしててもそれらしい通知が来ない…

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 16:38:09.17 ID:6KB7Nn8R.net
>>491
プロフィールに体重とバイクの重量と性癖だったか?を書けば表示される

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:52:27.15 ID:ROJxZmUx.net
>>493
うちのはちゃんと表示されてる
>>494
性癖って

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:45:21.32 ID:Xj9aN35U.net
Pサイズも必要だゾ

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:29:06.10 ID:oBlnx/vq.net
>>494
バイクの重量入れたらでました!

なんか消費カロリー多い気がする

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 09:16:21.05 ID:m/mGL+LA.net
>>470
前に使ってたHuaweiのは、何でもかんでもスリープ中に強制終了しちゃうから除外設定の必要があった。
それしとけば何の問題もなかったよ。

今のHuaweiはその必要もないんじゃないかな。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:09:21.10 ID:0pcWKCpv.net
>>497
stravaは1〜2割多く出る

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:17:59.72 ID:Gc2AxbSi.net
ストラバの半分くらいでもまだ多いくらいの数字なので勘違いしてたくさん食べないように

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:57:19.22 ID:MBSgEp8P.net
どうりで俺の体重が落ちないわけだ

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:06:01.99 ID:5leJ+E0W.net
まじか、ガーミンより低く表示されていたからむしろ少なめだと思ってたわ

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:59:49.49 ID:IyiKKBgJ.net
wahooとstravaもstravaの方が低いな
体重はどちらも同じの入れてるんだけどな
ちなみに付けてるセンサーは心拍、スピード、ケイデンスのみ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 14:06:36.98 ID:+3s/wsdT.net
ガーミンとZwiftがだいたい同じ数字で、ガーミンから転送したstravaは10〜20%くらい多く出る
パワメ心拍スピードケイデンス使ってる
人によって違うんだな

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 18:23:02.41 ID:YkHLHa8l.net
日比谷通りで獲得標高稼いでるやつおる?

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:33:31.27 ID:1mq6hpT6.net
知らない間にカテゴリにウォーキングが出来てた
苦手とか言ってないでお前らももっと歩こうぜ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:37:07.80 ID:1mq6hpT6.net
つかカテゴリめっちゃ増えてた

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:53:15.34 ID:+944MIft.net
ストラバでウェイトトレーニングとか何を記録するんだ?
時間、距離、スピードしかないのに

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:08:55.72 ID:8ow6J6xA.net
>>508
心拍じゃね?

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 01:03:16.35 ID:GhSZq2+E.net
プレミアムから無料にしたら速度の感度が悪くなったんだけどそういうもの?

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 03:14:49.75 ID:kwe20cmg.net
有料にしたら獲得標高の精度は上がりますか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 06:55:27.37 ID:G9eHsNrT.net
>>510
スマホでサイコンやってるなら、速度もケイデンスもアベレージ表示になってしまうはず。

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 06:57:28.62 ID:L3QNsjh0.net
爆上げやで

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 07:18:40.70 ID:Zzqz9rGT.net
電動自転車ライドにしたらリーダーズボード分けられるのかな
激坂ヒルクライム最強伝説すぎなんだよな

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:36:14.12 ID:Dco1VgYE.net
電動にしたところでヒルクラ最速にはなれないよ
レベルが違う

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:02:02.77 ID:RmYgy0/i.net
>>515
でも初心者でも10%の坂をアベ20km/hくらいで登っていくよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:05:56.60 ID:Dco1VgYE.net
>>516
そこまではない電動自転車は見たことねーぞw

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:06:33.38 ID:GvO1EinL.net
>>514
分けられる
電アシのほうが速い峠は平均8%以上かな
将来軽量化されたら、所々アシ切れるまで廻すことで5%くらいまで行けるかもしれん

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:11:07.82 ID:Dco1VgYE.net
え?
日本の電アシって250wぐらいだろ?補助できるのは
で、重さが20kgが最軽量の部類
本物の豪脚が乗った軽量ロードには全然及ばないと思うんだが・・・

まあ、実際に競争させたことはないから強くは言えないが・・・

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:11:21.82 ID:GvO1EinL.net
>>517
試乗してみたが、ある程度坂登れる人ならハイモードで、10%アベ20km/hは充分出来る
速い人と普通の人でタイム差が出にくい機材だが、
坂を全然上っていない人だと、力の入れ具合が不慣れで登れるかどうか分からん程度

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:12:54.41 ID:GvO1EinL.net
>>519
軽いヤツは15kgな

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:13:50.89 ID:Dco1VgYE.net
>>521
へーそんな軽くなってるんだ・・・
まあ、興味がなかったからだろうけど、浦島太郎状態だなw

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:26:15.50 ID:MS7tovmT.net
>>506
登りではよく歩くよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:45:07.05 ID:LB67z9CD.net
>>519
山本元気が暗峠をロードで15分21秒(KOM)
パナのXM1(22kg)で10分7秒

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:51:54.10 ID:Dco1VgYE.net
>>524
同じ人が乗り比べたってことですか?

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:12:49.70 ID:wsCAqwNK.net
これと
https://youtu.be/9LUp2frHOxE

これやな
https://youtu.be/HE-g-hN8zSc

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:54:21.07 ID:Xf7a0w04.net
山本元気って暗峠でKOMとれるくらいには強いのな

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:37:12.34 ID:AySBymhM.net
こんな坂、動画見てるだけで心拍数上がるわ…

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:38:56.15 ID:RmYgy0/i.net
MiyataのcruiseとXM1はどっちが速いのかな

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:55:57.50 ID:HiVD+MLW.net
しかし暗峠のGPS、ぐねぐねだね。
もしかしてセグメントを作った人がヘタレで蛇行しまくり?
やっぱセグメントを作る人はきれいなデータを残す責任があると思うw

ま、元気さんのデータでも直線になっちゃってるところとかあるから
受信が悪かったのかな。

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:03:49.19 ID:eXgQeapX.net
暗峠、ロードの方だと勾配47%とか出てるんだが

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:04:34.86 ID:xwqUgEKp.net
人の気持ちがわかるんだね。

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:16:53.17 ID:vq+yRE0U.net
山本元喜のTT動画って速いけどどれもこれもハァハァうるさいんだよね
ミュートで見てる

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:32:31.99 ID:1XWyDoVf.net
>>533
心拍がずっと上限張り付きっぱなしだから仕方がない

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:18:31.92 ID:wAKjkuNU.net
全力走行ならみんなこんな感じだろう

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:20:44.20 ID:wa0VmqUm.net
>>534
あれは上限じゃなくって、ペース保っているってレベルだろ
ムラが多い走りかただと最後まで持たんよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:47:00.24 ID:pFqqDlzM.net
あの心拍数で走り切るのがリスペクトなんだが・・・

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:59:56.91 ID:Ch4S5n+B.net
個人差大きい心拍数なんか比較して何の意味があるんだ?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:22:51.18 ID:kGgI9xtP.net
>>583
絶対値の上下に意味は無いな
上限230bpmの人にとっては180bpmキープも問題無いし
50過ぎのジジイでも1時間180bpmキープできる人も居る
その辺りは体質と訓練次第

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:28:08.58 ID:IVbovSNu.net
上限230bpmってすげぇな
家の猫並みだわw

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:50:31.01 ID:+CGJA0Ha.net
上限230っているんか

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:10:15.94 ID:gwsikMT0.net
聞いたこと無いな

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:12:26.01 ID:TBGPZWsu.net
驚くべきは180bpm前後であの勢いのまま登れることだね

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:14:45.69 ID:pFqqDlzM.net
そうそう、実際にヒルクラやってない人にはわからないと思うけど

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:38:43.05 ID:KWaaCeYE.net
驚きだよね
自分平均8%ですらこんな速度で登れないわ 

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:43:53.20 ID:ieI/emaV.net
心拍はあてにならない。逆にいうと180拍も打っててあの出力なんだから心臓の拍出量はたいしたことない。
インデュラインとか150拍で450Wぐらいでしょ。

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:49:01.14 ID:wAKjkuNU.net
バケモノと比較しても…

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:53:56.65 ID:pFqqDlzM.net
おいおい・・・比較対象がおかしいだろ・・・

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:58:18.64 ID:845cQnCP.net
ランスアームストロングなんかは結構高い心拍まで上げられるんだったな。

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:22:13.11 ID:OeoSPJra.net
匿名の野良チャリダーが偉そうに語ったところでねぇ…
君が暗峠のレコードを更新したなら説得力もあるけど

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:35:09.26 ID:0tJQP+A1.net
>>533
それがKOMを獲る男の息づかいだよ。わかったかい?

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:38:06.36 ID:uKz94USd.net
>>550
山本元気本人が語っても説得力ないから
所詮自転車のプロであって人体のプロではない

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:49:07.43 ID:Ri7JxwZ7.net
お前ら雑魚のくせになんでプロに上から目線なんだよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:23:10.60 ID:cPoX7ZvU.net
>>552
お前も人体のプロじゃないだろww
雑魚が下から上から目線はみっともないよw

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:18:19.36 ID:6YWyL5xd.net
下から上から

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:23:52.00 ID:QNONxt0c.net
ここまで見事な目糞鼻糞も珍しいw

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:37:33.71 ID:K3m1Z1fS.net
日本人てなにかにつけて謙虚で控えめなのが美徳とか自負するわりには
少しでも相手に偉そうにされるとすぐ上からだのイキりだのと叩いて
実際はめちゃくちゃプライド高くて傲慢だよね

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:02:22.27 ID:3X+pguoE.net
そうですね。まじで同意。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:36:41.27 ID:cPoX7ZvU.net
>>557
>実際はめちゃくちゃプライド高くて傲慢だよね

>>546 >>552 がまさにその通りだねw

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:00:50.89 ID:FzMZO+NZ.net
リーマン見てりゃ分かんだろ
滅茶苦茶高慢

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:21:15.36 ID:TqSXw6kl.net
ぁたしゎ女子高生ですけど、高慢とか、ぃゃらしぃこと、ゅゎなぃでくださぃ(//ω//)

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:23:00.60 ID:lycZIyFL.net
ジャミロクワイはそんなこと言わない

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:27:12.03 ID:ZPk+isSW.net
ジャミロクワイはJQな

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:30:51.22 ID:lycZIyFL.net
マジレスするとジャミロクワイのボーカルはジェイソン・ケイ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:16:12.88 ID:bsB40eaa.net
>>561
中学の時、授業中に高慢って単語が出たあとの休み時間に、当時少しだけ成績のよかった俺のとこに来て「こーまんってどういう意味?いやらしい言葉?」と聞いてきた渡辺くんを思い出した

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:31:21.12 ID:vHolplpC.net
うへへ、今日も乗り物野郎にフラグを立ててやったぜ
自転車乗りでけっこう速いとはいえ峠を時速60kmはムリだろ
自転車乗りでストラバを使ってて、こういう記録を保存できる気持ちがわからん

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:03:53.09 ID:9v0dxnfI.net
ほとんどの場合切り忘れうっかりでしょ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:56:12.98 ID:udSDWib8.net
切り忘れたまま輪行して110km出てた事が有るw

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:56:38.94 ID:bszmyg7s.net
>>567
切り忘れうっかりなら、良いのだけどね
ロードで走って、車で走って、またロードで走るとか
わざわざKOM獲りに車載したとしか見えないログもあるんだよ

あとは切り忘れで指摘されても、「うけるー」とかブログに書いてるヤツ
一度だけじゃなく、何回かやってるのはワザととしか思えない

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:57:54.06 ID:fizLhkDq.net
けんたさんの悪口はそこまでた

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200