2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 19:35:44.25 ID:zu8HbnYQ.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514045205/

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:06:49.75 ID:DbCjckYU.net
>>798
そんなものあったっけ?

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:33:19.37 ID:85kFQFDv.net
>>799
KOMの登録をしたかどうかはわからないけど
山本元喜が電アシの方が速いって立証してたのが貼られてたね

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:37:56.07 ID:DbCjckYU.net
電アシってそんなに早い?
一度レンタルしてヒルクラしてみようかな
※ログは獲らないのでご安心

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:40:21.47 ID:nKiTOUjQ.net
>>800
https://i.imgur.com/NRFNsaO.jpg

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:46:12.13 ID:DbCjckYU.net
>>803
マジだ
レンタルしてログ残して登録してみるわ

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:51:25.46 ID:fjALWTq1.net
>>801
電アシなら電アシ同士でKOM争いしないと意味なくね?
単純な札束勝負になるけどな

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:17:59.65 ID:DbCjckYU.net
田中君「わーい、18分台切った〜記録更新だお〜!」

電アシ勢「くっそ〜、10分割れんかった・・・。KOMは遠いなぁ」


こんな未来が来るのか・・・

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 14:19:17.31 ID:fjALWTq1.net
>>806
そうなるやろ
電アシは違法改造が前提になると思うよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 14:24:42.87 ID:ogczIcQL.net
違法改造電動アシストはもはや電動バイクと変わらないよな

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 14:31:11.45 ID:uAHoKoRK.net
スーパーカブ部門はある?

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:08:03.66 ID:xXAW6F8I.net
>>801
電アシでKOMとったって喜んでたから俺がフラグたてた。

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:08:31.21 ID:kgF8D9H5.net
>>791
786じゃないが、俺のところにも何度も来てる。
区間にも因るのかな?
よく分からんけど、既にKOM盗られてるのに通知が来たことは俺も何度かある。

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:45:31.17 ID:CdfQZt37.net
エスパーすると、
>>811がKOMだったセグメントをチート野郎(車とかバイクとか)にKOM取られる。

KOM陥落通知

当然他の区間でもKOM獲りまくってるので誰かがフラグ立てる

自動的に>>811のKOMが復活!

また別のチート野郎がKOM獲る

以後ループ

とかでは?

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:57:16.31 ID:Hqy/+EkF.net
>>783
別段リミッター切るとかじゃなくて、単にアシストが効くのが25km/hまでなだけ
平地では数キロ重いバイクでも脚力あれば瞬間60km/h出るだろし、下り坂もコントロールだけの問題
そして重さが問題になる登りのうち、KOMでも平均20km/hを切るようなところはeBikeが汗はかくが速い

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 19:01:59.29 ID:4R3vX929.net
数キロ重い(17kg)

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:20:55.29 ID:5qh6JhCG.net
>>812
それはない。
KOM盗られたって通知も来てないし、盗った人のことも知ってるけどチート野郎じゃないから。

そう言えばKOM盗られたっていう通知も来たり来なかったりするのがよく分からない。
時々KOMの数を確認するといつの間にか減ってて、どこのKOMを盗られたのか分からなくなる。

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:25:12.39 ID:5qh6JhCG.net
あ、上の段落の通知が来てないっていうのはチート野郎からってことです。
時々自身のKOMを更新してるその人のことは知ってて、チート野郎ではない。
よってフラグ立てられるような人じゃない。

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:05:38.33 ID:YJXDUN6u.net
ごちゃごちゃうるせえな
誰がチート野郎か言えばいいだけのことだろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:50:05.95 ID:p7ZEDNFl.net
>>771
田中君激おこプンプン丸になるよ
土肥峠をバイクでKOM取ったけんたさんにTwitterでブチ切れてたからね

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 00:41:10.75 ID:v2WtBRiK.net
KOM取られた
二年前に取ったとこが30秒差で悔しい( ˋωˊ )
今度また取り返しに行く!待ってやがれ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 00:49:47.34 ID:B+ysJAMG.net
雨酷くて真夜中なのに土砂災害警戒警報が鳴ってるわ
KOM奪還したい区間法面崩壊しやすいとこばかりで
走れなくなるのは困るな

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 00:58:50.87 ID:nLk7GU4A.net
これが >>820 の遺言となった。

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 02:17:10.59 ID:TpZfsMZM.net
>>820
関西の人?
マジでシャレになっとらんみたいやね

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 02:56:38.55 ID:fDHk+Gm+.net
琵琶湖を介して日本海と太平洋が繋がる展開希望
日本列島から日本諸島へ!

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 06:27:59.22 ID:xWtjam8W.net
>>814
重さはメーカーによって様々だな
パナソニックの20kg超からピナレロの13kg切りまで幅広い

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:15:29.57 ID:RuS5R/zz.net
フォースのeBikeも12kg台だね
心拍やケイデンスもそれなりに記録されるし、25km/hを超える部分は人力だから
完全人力とeBikeの区別付き辛いログも増えるだろうね

ミズタニのセラフで走って見たけれど、平均28km/hで平坦殆ど人力だと
強アシストモードでも170km以上航続距離あったから、いけませんわ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:29:22.57 ID:h1RPRN6F.net
走ってきたけど本日の記録が全体記録に反映されてるところと
されていないところがある。
KOMとったけど反映されないわ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:39:46.87 ID:n/II6v+X.net
>>826
プライベートになってね?

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:43:25.87 ID:h1RPRN6F.net
公開になってるけどダメでした。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:56:40.88 ID:ShIQ7hIs.net
>>826
一度プライベートにしてから公開に戻す、リーダーボードに参加しないにチェック入れてから戻す、をやってみては。

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:42:49.45 ID:MTxncnMA.net
ヤビツ峠で何十人も抜かして俺って結構速いのかなと思ったけど今日のランキング見てみたら俺より速い人が何人もいた
一度も抜かされてないから速い気になってたけど、上には上がいるもんやな

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:58:43.84 ID:E9qwOly/.net
>>830
峠の事情は知らんが、ガチで良い記録出そうと思ったら人の少ない時間帯を狙うだろうから
何十人も抜かせる人の多い時間帯に走った>>380とは被らない可能性が高いんじゃね

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:25:59.36 ID:dx3jFFOP.net
>>829
効果なかったけど日を跨いだら全体での1位にはなっていた。
ただ昨日記録を見ても王冠マークに1ではなかったしKOMのメールも来なかった。
しばらくぶりなのでそういうのが無くなっていたのかもしれないけど。
>>830
あそこは朝早いしこの時期は昼間が暑いのでなおさら早い。

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:29:42.98 ID:210LyQK+.net
>>830
4倍くらいあればそうそう抜かされないからな

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:56:14.89 ID:IXUYDrYO.net
ここでは4倍はザコ扱いだから、4倍を本気でザコと思ってました。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:25:45.41 ID:ekv9kWeS.net
貧脚でも豪脚でもない微妙なポジションが4倍

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:34:58.92 ID:m9RX4TXV.net
中間管理脚

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:39:37.10 ID:MTxncnMA.net
速い人は早朝に登るのか、俺も頑張って早起きしてみるか

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:43:06.16 ID:ffp+THpB.net
速くなるほどタイム差なくなるから、自分の数分後以内にもっと速い人がスタートしない限り出会えないよ
komまであと5分なら5分以内に速い人こないと抜かれない

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:53:31.35 ID:CkfwZPdd.net
コムから7分くらい遅いペースでゆるぽたしても抜かされん

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 06:57:09.45 ID:RSTiUZZy.net
>>793
あるよ。
電動自転車ライドってのが選べるだろ。
1000人以上いる峠を電アシではしってら、余裕でKOMだった。
電動自転車でランキング載せるのは良くないわな。
ちなみに普通に走ったら上位20%くらいなんで俺が速いわけじゃなくて、電動自転車乗ると大抵の人は上位になっちゃう。

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 07:50:05.46 ID:XAL5t5i6.net
まあ250wとか加わるから、車体重量増えてもアドバンテージデカイわな。
因みに10km/h迄ペダル踏んだ力の二倍、10〜24km/hまでは徐々にアシスト量減って24km/h超えるとアシスト無くなるから激坂であればあるほど有利。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 10:42:29.52 ID:+JO6h5ZY.net
電アシも暗峠では通用しなかったみたいだがなw

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 10:55:08.65 ID:6SEDoDvB.net
暗峠の電アシは効果あっただろ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 11:06:41.06 ID:Owri016k.net
>>842
もうお前どうしようもないなw

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:45:56.32 ID:e036SCMH.net
山田花子がシッティングで暗峠を上ってたぞ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:40:21.91 ID:+JO6h5ZY.net
>>845
マジ?
とある人が電アシで暗峠行って玉砕してたのに?

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:44:09.53 ID:1ViUFO6D.net
>>846
リミッターズハイで登ってた

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:52:13.70 ID:xMmjFNtv.net
山本選手より明快な検証結果あるの?とあるとか言わないで

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 14:03:19.38 ID:AGEgwEQc.net
見苦しいなあ
電アシに負けるのが嫌とかアホだろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 14:04:18.50 ID:1ViUFO6D.net
山本元喜氏のタイムアタック動画ははぁはぁうるさい
凄く速いのは分かるけどミュートで見ないとうるさくて敵わん

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 14:05:11.11 ID:DleBC27S.net
>>845
ぐぐったらそれ完走はしてないぽいね

日本屈指の坂道と呼ばれる「暗峠」にて全長250mのコースを走行することに挑戦した。

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 14:31:25.08 ID:SOTtChb+.net
>>850
それが全日本選手権を勝つ男の息づかいだよ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:45:44.80 ID:EYIevxjx.net
1秒差でkom盗られた通知来たけど暑すぎて取り返しに行く気にならない(´・ω・`)

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:09:11.32 ID:Bs5fYVcA.net
>>842
あれ、YouTubeで見たなと思って探してみた

https://youtu.be/HE-g-hN8zSc

他にもヤマハPASで登って動画があったと思ったら一部分だけしか登って無いね

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 19:13:38.06 ID:FkaESSSh.net
>>854
急傾斜になればなるほどeBikeのアシストが生きるからなぁ

もちろん全然坂登ったことが無い人がイキナリ走るのは難しいけれど
ゆっくりでも自力で登れる人だと7%以上の長い登りならeBikeのほうが確実に速いな

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 12:25:54.89 ID:GIoOFZvF.net
違法改造するかどうかで決まるeBikeで速度はどうでも良くね
高齢者や体力や障害で問題がある人でもヒルクラとか楽しめるのがメリットなんだし

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 07:42:01.03 ID:6BYv8iJR.net
>>856
別に違法改造しなくとも自分で踏めば速度は出るだろう
今時点でショーに参考出品されてる最軽量が9.8kg、市販モデルも12kg
素人の自分が踏んでもアベレージ28km/hでロングライド可能

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:18:39.20 ID:Wz6KpfBm.net
スレ違い

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:19:37.75 ID:7OKg8VWe.net
踏んでるうちはまだまだだな。
回さないと。

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 09:30:37.43 ID:ovkD6bvn.net
1ヶ月stravaもサボってやっと再開した今は
「踏める体」よりも「長く回せる体」に2週間ぐらいかけて戻してるところ

こんな暑い日が続いててもコツコツ生真面目なフォロワーさんたちのログに励まされるわ
もちろん給水と日陰での休憩を小まめにして熱中症予防最優先で

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 16:01:16.29 ID:lhkVWqB+.net
バイクにKOM盗られた
クソが

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 21:44:20.31 ID:rGcEVA9B.net
KOM目指し登ってたら、足が攣ってDNF
暑すぎ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 21:45:38.68 ID:kS5qS9d5.net
この時期は異常な汗と塩分が出るから足がつりやすい
しっかり水分と塩分補給しないと確実につる

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 22:11:43.58 ID:Wz6KpfBm.net
>>861
フラグ立てたか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 09:38:34.48 ID:4+9lSMwi.net
塩分もだけど、マグネシウムとカリウムを意識的に摂らないとすぐ攣る

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:59:24.44 ID:CyEZxnnf.net
そういうの簡単手軽に補給するのに良いものある?

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:08:22.93 ID:aIBNzscI.net
バナナ

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:11:59.58 ID:Yo9RLQMK.net
俺のバナナ?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:16:20.30 ID:4+9lSMwi.net
>>866
梅丹の2run(つぅらん、つらん、攣らん。ダジャレですね)
コンビニにあるので言えばキッコーマンの豆乳(バナナ味)

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 23:38:57.61 ID:wHim71JB.net
Webのライド画面で、
自転車が表示されてる欄に一緒に「Garmin Edge 820」って出てる人いるんだけど、
うちのは出ない。
なにか設定とかあるんですか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:15:19.75 ID:qPm6cOqD.net
>>868
むかないと食べられないんですか?

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:16:25.47 ID:qPm6cOqD.net
>>870
むしろどうやってUPしてる?
何も考えずGARMIN CONNECTから連携したら出るが

gpxをPCで抜いて手動でStrava上げてる?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:33:16.71 ID:a1tSlXfV.net
>>872
レスありがと
同じくGARMIN CONNECTから連携してにStravaにアップしてる

Edge 130なんですが関係あるのかな

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:12:30.59 ID:qPm6cOqD.net
>>873
おーけー、答えが分かった
Stravaがまだ130を認識しないんだよ
サポートに言うと直るぞ
820J出たての時もそうだったから

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:49:03.96 ID:rXii2dtx.net
今日、このクソ暑い中、定期的に上ってる峠に向かい、駐車場で自転車組み立ててたら、サイコン忘れたことに気づいた俺。
動揺するも、スマホでストラバ起動し、心拍、スピードセンサをペアリング。
ところが4iiiのパワメが認識しない。なのでケイデンスも取れなかった。クランクの回し方が足りなくてスリープのままだったのか、それともパワメは認識しないのか、ご意見賜りたいです。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:54:17.09 ID:a1tSlXfV.net
>>874
ありがとう。

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:17:20.14 ID:IHUr3mSv.net
iが足りない

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 23:17:33.85 ID:THo2BRaL.net
iを下さい

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 23:22:42.36 ID:uEOayYpy.net
たまはダサいたま

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 23:24:26.59 ID:e+1/su0K.net
>>878
WOW WOW〜

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:09:39.02 ID:FcNqk7Hl.net
iをください

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:23:14.41 ID:D6O9uYrW.net
たま県民

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:53:41.65 ID:SXDiQOli.net
>>875
パワメだけBluetooth対応してないとか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 08:54:32.55 ID:fls6XWhR.net
>>881
ズゥ〜

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:22:49.50 ID:1UXtUBwa.net
>>884
トルビ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 10:16:55.78 ID:XKzVYkL0.net
あまり使い方知らないから触ってないんだけど
ストラバってサイコンの出発地点と到着地点をアップしたら周りに自分の家がバレるんじゃないの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 10:22:07.05 ID:4r7Eygtb.net
1km以内を非表示にする機能はあるので詳細な場所はバレない。
がおおまかな位置はバレる

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 10:29:47.27 ID:jG31RZLe.net
女の子ならまだしも、野郎の家なんか知ったところでなんも心配はないよ
それでも気になるなら家から少し離れたところからスタートゴール計測始めるかだね

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 10:49:42.94 ID:I93Xsrow.net
アチーブメントの項目に4つしか表示されていないのですが、全てを見ることはできるのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えて欲しいです。

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:29:05.87 ID:WQAU8YfY.net
たまにローラー連で自宅をピンポイント公開してる人おるよね
触れるべきか迷う

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:37:20.05 ID:oCSzZ+1D.net
1ヶ所しか非公開にできないわけじゃないから
何箇所も非公開にしとけば半径何キロでも行けるよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:51:39.47 ID:606xshEu.net
自宅を指定するとおおよその場所がバレるので自宅周辺の施設なり任意の地点を3ヵ所くらい絶妙に被るように半径もばらばらにしておくと良い

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:57:04.44 ID:qIOccu5/.net
>>892
俺これ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:18:25.90 ID:Ry/BNVr3.net
オレはいつもコンビニでプロテインバー買うから
そこスタートで無問題

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:05:23.54 ID:qxgcswoS.net
自宅はいいんだが職場発着するとバレるので最寄りのコンビニにしてる

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:22:01.14 ID:sLt1uFWi.net
ばれて困るほど悪いことしてるの?
ネット弁慶もほどほどにな

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:36:35.39 ID:b+3WYRnW.net
それよ
女の子ならストーカーとか危険もあるけど男の所にわざわざ行く理由がない

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:42:46.75 ID:iC3SW4gl.net
自転車泥棒には注意

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:53:49.23 ID:PRTGVBDj.net
SNSから行動パターン見られて泥棒に入られる時代だというのに

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200