2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉の自転車乗り 5

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:38:19.92 ID:xMI/oJpq.net
前スレ
埼玉の自転車乗り 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515413511/

埼玉の自転車乗り 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494247705/

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:23:05.64 ID:5yXxOphx.net
ありがとう
上江橋のどこらで対岸?に渡るの?

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:44:03.49 ID:jm9QGghO.net
>>162
こないだ大宮ステラタウン沿いを裸足で歩いてるやついたけど(ホームレスではない)
宮原では普通なのか

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 01:03:55.82 ID:7lMihi4/.net
飲んだ帰りに車道を爆走してくるガイジがいたから横から蹴り入れたったわ

なんか喚いてたけど「車道走れガイジ!」って言っといた

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 01:07:07.20 ID:5yXxOphx.net
俺もステラ周辺では素足だな…

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 02:03:22.39 ID:jm9QGghO.net
まじかよ了解!

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:50:16.06 ID:u5QGJmtL.net
車道を爆走…
車道走れ…
ガイジっていうか池沼かな

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:59:47.18 ID:DE+qY1Pz.net
>>161

>>163
このルート使うと2号線使わなくて良いぞ

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:02:49.93 ID:DE+qY1Pz.net
>>164
ずっと側道を下っていくと堤防の辺りで左にカーブする。
その先の小さいトンネルあるのでそこを抜けた先の道路から歩道に上がって坂登ればok

左カーブの前の歩道橋押して上がっても行けた気はする。

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:28:53.75 ID:b1JzVwBf.net
SPD-SL組に押して歩くって選択肢はない

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 10:18:18.94 ID:mpg39v7w.net
>>169
「歩道を爆走してた」だったわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 12:14:50.51 ID:tTRUH1bZ.net
もうあつくていや

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 12:28:53.36 ID:9+0dz+xB.net
GWってこんなに風強かったっけって位風あるやん

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 12:36:46.35 ID:PHh0a6HS.net
昨日もCR風ヤバかったわ脚はただの疲労なのに上半身が耐えるのに力入り過ぎてたのかヒドい筋肉痛

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 17:43:07.55 ID:w6igMRBV.net
◯進自動車教習所の送迎の運転手まじ氏ね
追い抜きからの即左折とかほんとやめてくれ

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:45:58.25 ID:tgwBDA0p.net
ご近所さんとみた
なんで伏字にすんのよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:58:17.67 ID:rXHwF49S.net
>>177
軽く巻き込まゴニョゴニョ…

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:59:59.36 ID:wmaOwssi.net
近所ではないと思うw
荒サイ走った帰りにセカストから宮原駅向かう途中のローソン前でやられましたわ

伏字にしたってわかる人はわかるでしょ
日◯か◯進かで迷ったがw

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:09:21.45 ID:u5QGJmtL.net
送迎ってバスケットなのかね
今時のバスの運転手ってピンキリ激しいからなあ
ヒドイようなら会社のほうにクレームに入れれば多分いなくなるよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:10:01.30 ID:u5QGJmtL.net
変換でバスがバスケットとかなんなのよこれ

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:19:36.03 ID:wmaOwssi.net
デカデカと教習所の広告というか銘が入ってるワゴン車だったよ
駅着くまでにもう一度抜かれた時にみた感じだと、50代くらいの割とまともそうな見た目のおっさんだったけどな

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:28:47.18 ID:9zN8pvzp.net
片方の言い分だけでは判断出来ません

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 20:56:44.87 ID:tgwBDA0p.net
その辺はわしのテリトリーですじゃ

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:01:32.01 ID:pChUa56k.net
>>177
俺の予想 
日進

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:32:38.03 ID:rXHwF49S.net
丸進…日丸… んーーーーわからん

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 11:27:15.36 ID:5D0im6RL.net
日○教習所は卒業生の事故率がトップだと教官本人から言ってた

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 12:16:33.78 ID:jjgQZNcN.net
>>181
ぶっこんで運んでいくっていみの業界用語かなにかかと思って普通に納得して読んでたw

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:47:11.25 ID:/i4aHHEA.net
>>188
俺の頃、って35年くらい前はなんこやが断トツだった

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:38:39.82 ID:WqF88BFb.net
>>188
25年前のOBだが、当時からそれ言ってたな。

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:39:30.50 ID:itdOSzQr.net
埼玉高校生の3ない時代でも平気で中免取れる稀有な車校だったな
卒業生割引有ったから四輪も日進で取ったわ

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:04:48.24 ID:OEA+wOdJ.net
>>192
免許は普通に取れるだろ。
ただ定期的に学校が免許センター?かどっかに問い合わせて発覚する→停学→免許証取り上げになったけど。

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:17:45.13 ID:0xk0pSXZ.net
アラフィフ俺の頃は大抵の教習所で入校すらお断りだった

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:22:55.26 ID:aW333HcX.net
キチガイジ育成所ってことでいいのかな?

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 07:29:53.69 ID:IHTr5wvU.net
しかしGW後ずっと雨やなぁ
今日は晴れの予報だったからやっと晴れるかと思って期待してたのににゃあ

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 10:08:45.80 ID:m+vlS/Tq.net
明日はきっと晴れるさっ

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:06:41.16 ID:YErnXKnD.net
そういえば晴れの予報だったのに雨だったな

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:26:41.10 ID:bSGjn9Ph.net
どうせ道が湿ってるから明日は無理

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:29:38.71 ID:pEWMVFaB.net
明日にはもう乾いてるよ
明日は奥武蔵にでも行こうかな

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:49:13.66 ID:yLHnZ04C.net
今日は奥武蔵行ったら狐の嫁入りにぶち当たってびしょびしょなったよ
下りは特に怖かったわ

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 21:04:32.90 ID:RPe3Fs3g.net
嫁びしょびしょや

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 08:09:51.63 ID:NKtXqG7M.net
すまんな

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 09:09:42.75 ID:h6Axl9J5.net
狐の嫁入り見たら死ぬ

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 16:29:17.04 ID:QNFVd0F0.net
カゼスコシツヨカッタ

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 00:52:13.45 ID:D+KhfsxN.net
日曜雨振るのかよ!
さっと寝て今日走らないと

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 05:46:55.73 ID:YHLJ0Xb0.net
予報では降るのは夜からだから問題ないだろ
こういうときは予報が曇りでも日中から降りだすような予感がするけど
天気予報上は何も問題ない

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:18:14.07 ID:Y7bE5XeL.net
gpv様も昼間は降らないって言ってる

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:39:55.04 ID:f0SMVEJi.net
今日はヘビ2匹見たわ

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:30:32.85 ID:6efIsMPZ.net
ヘビなら古利根川沿い走るとよく遭遇するな

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 21:44:08.39 ID:ZGRNtCax.net
越谷から世田谷(駅だと成城学園前)辺りに行きたいんですが、世田谷方面全く行った事ないんですが、
道が広くてなるべくロードで走りやすい道わかる方います?

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 22:00:49.31 ID:YXF9ttbK.net
ミスパンテール買うからはやめに降って欲しい

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 01:34:42.19 ID:eS4rwUTc.net
>>211
高円寺の南から水道道路、高円寺までのルートは任せる

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 01:36:16.68 ID:eS4rwUTc.net
訂正、荒玉水道道路

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 06:01:33.88 ID:Z3NGWXnr.net
>>211
野川サイクリングロードで二子玉へGo!

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 11:25:15.14 ID:Yrpuyfvj.net
キジの野郎焦って目の前を飛んで逃げるまでは許すが糞の置き土産はやめろ

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 13:21:32.55 ID:4b6kz2vC.net
ケッケッケケーンケ~ンw

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 16:58:44.63 ID:VNM0GTG9.net
>>207-208
無茶苦茶降っとるがな

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 17:11:50.40 ID:yk+OPrwU.net
無茶苦茶降っとるがな(拭き掃除しながら)

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 14:15:34.39 ID:c40DBYON.net
風が強いんだよっ!バカっ!

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 17:39:09.10 ID:z65R/UGy.net
かかってこいやー

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:43:48.03 ID:8U0uTjgw.net
風が語りかけます

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:46:14.80 ID:I0gJ+C8p.net
できれば後ろから語りかけて欲しいw

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:40:58.19 ID:w5XogKHq.net
十万石まんじゅう

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:44:52.91 ID:EfBrCM6W.net
CMで見るだけで実際に食ったことあるやつがどれだけいるのか
俺は一度もない

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:49:40.29 ID:WvT0u35C.net
食べれば追い風が吹くのに勿体無い

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:58:14.05 ID:jeioCRfO.net
食べたことあるけど風は語りかけてはこなかった
殴りつけてくる感じだった

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:40:00.52 ID:2QtB+Rmb.net
わりと好き
うますぎないがうまい

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:47:29.26 ID:ffAw9HNK.net
5回くらい食ったことあるわ
まろやかで控えめなまんじゅうだな

もう少し甘くてもいい

230 :465:2018/05/15(火) 00:35:37.56 ID:VpZGKmTA.net
むしろ彩果の宝石を食った人を見てみたい。

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:58:05.71 ID:nyQ85xjT.net
彩果の宝石ってメーカー卸しで全国に発送されるくらい販売力有るんだぜ?

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:14:23.20 ID:PotPD7L3.net
そこらへんのスーパーで大抵売ってるような
類似品かもわからんけど
十万国は実に落ち着いた味で良い

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:16:11.62 ID:Ji8imz6f.net
彩果の宝玉は美味しいけど売ってるとこ少なすぎて買えませんわ

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:44:09.34 ID:2v6+iFP1.net
福蔵じゃ、ってCMのあれはどう?

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:50:19.88 ID:GHSfv+/D.net
>>234
味はまあいいけど、バックポケットに入れとくと最中がバラバラになる。
最中が無事でも食べると口の中に張り付いて、補給食には向かないかな。

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:22:42.25 ID:o/gbl0iE.net
埼玉銘菓巡りサイクリングしたいな

彩果の宝玉(さいたま市)
十万石饅頭(行田)
福蔵(川越)
草加煎餅(草加)

あと何かある?

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:29:18.69 ID:/G7ftrqd.net
五家宝

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:06:05.42 ID:xxxsnrTV.net
トップチューブに亀の最中を並べてる

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:46:07.30 ID:5MEJe0lw.net
カステラ工場

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:51:40.78 ID:AMrUj8fb.net
埼玉B級グルメ巡りサイクリングもいいかもね

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 09:53:46.32 ID:sNMgM10L.net
四里もち

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:02:44.04 ID:PotPD7L3.net
吉川でネギでも食うとか

越谷の蔵屋敷に行くぐらいなら道の駅でも行った方がマシとは行っておく

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:09:25.62 ID:I0n6u72K.net
ぜりぃふらい

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:02:48.89 ID:jqfAL8gW.net
長瀞ふくろやのすまんじゅう

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:20:14.51 ID:2v6+iFP1.net
桶川のすったて。
埼玉県民の給水ボトルは狭山茶

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:50:03.01 ID:xxxsnrTV.net
そう言えば今朝の新聞に13000円だかの狭山茶が出てたな。

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:51:00.10 ID:xxxsnrTV.net
>>241
俺も四里餅好きだ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:58:05.46 ID:yphZvEEF.net
レイクタウン一周すればけっこう網羅できそう

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:09.66 ID:WyW4nRhe.net
>>242
吉川はナマズだろう!

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:36:00.01 ID:sNMgM10L.net
埼玉オフ会スレなんで落ちたんだろ
ほとんどのスレが消されたんだっけ
あからさまな荒らしのスレが100くらいあるけど

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:39:45.08 ID:z+eLuIRW.net
馴れ合いの突発か定期でやれってことじゃないの?
一応ローカルルール的にオフってオフ板以外禁止されてなかったっけ?

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:42:47.75 ID:1oHI6kiv.net
ローカルルールとか気にして5ch見てる人いるの?

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 14:04:10.78 ID:z+eLuIRW.net
気にするうるさいやつが削除申請して
運営がローカルルールに適してないと判断すれば消されるのでは?

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 14:46:13.58 ID:1oHI6kiv.net
5chの運営って仕事してるの?

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 15:52:41.89 ID:C5dMcicg.net
運営に聞けば?

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 15:57:45.99 ID:0AHRQGj3.net
>>236
川越は福蔵より紋蔵庵の方が美味しいなあ
どら焼きや紋蔵大福の作りたてが柔らかくていい、賞味期限が今日中とか多くて土産に向くかは微妙だけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 16:57:56.97 ID:sNMgM10L.net
紋蔵庵なら川越ポテトクッキー・つばさかりん・もう一つ名前忘れたやつが好きだわ

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 19:51:25.79 ID:xhVSXDLT.net
亀屋の亀ドラもオススメ、蔵エリアなら芋あんも売ってるぞ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:09:31.87 ID:GnzhRnCY.net
今日は夏だったなあ

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:12:07.05 ID:KhbtYX5w.net
>>250
ガチ系の主が募ってみんなでGL登ったら、主は自宅に帰ってビール飲んでるって書き込みした後に
最後尾の人がこれから下山するって書き込みがあって、参加してなかった人達に
無責任連呼されたスレもあったな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:13:00.65 ID:jofZckl6.net
前にあった埼玉オフはこのスレなのか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:16:49.50 ID:2v6+iFP1.net
川越なら普通にさつまいもの焼きイモが良いよ。
変にB級グルメに手の込んだやつよりよっぽど。
1本食えば安上がりで腹は膨れるし。

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 22:29:33.43 ID:RgxWFAcB.net
普通の饅頭だよ
災禍の宝石は知らん

総レス数 1004
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200