2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 48本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:40:49.24 ID:vjiIJRsI.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】しまなみ海道 43【尾道】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500462974
瀬戸内しまなみ海道 44本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504604553/
瀬戸内しまなみ海道 45本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507870311/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 46本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513570012/

前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 47本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522287351/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:41:39.52 ID:vjiIJRsI.net
おっさんがたてておいた

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:49:45.68 ID:DbuYp5vL.net
おつです

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:49:49.04 ID:wi8CoFzO.net
爺さん乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:14:41.78 ID:8H2U8W3O.net


6 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:32:29.22 ID:8aF9Atwc.net
助言含めてありがとうございます
生口島でゆっくりします

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:40:21.87 ID:8POcSiHN.net
脱獄犯のおかげで前スレ高速消化だったなw

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 04:41:35.05 ID:ii8mVHnf.net
>>1
1乙

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 06:05:24.14 ID:o+GK8yLt.net
おは乙

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 06:13:40.35 ID:aQjEgF0h.net
初めて行くなら全部の島走らないのはもったいない気がするけどな
因島の橋の手前の斜度がきついところ、最初に縦断したときはきつく感じたけど
二回目以降はスイスイ登れるようになって、行くたびにちょっと嬉しくなるし
向島入ってすぐのところで因島大橋を眺めるのも好き
しめに渡船でのんびり尾道に渡るのも、しまなみならではの体験で楽しいし

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:06:02.90 ID:8WmdtvGp.net
ハンドルがムニュってなってるのがスポーツ自転車だと思ってた
確かロードバイクっていうんだよね
みんなハイカラなのね

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:21:26.69 ID:NRPCqQg2.net
>> GWに小学1年生含む家族でサイクリングしようと計画しています

しまなみ行くのやめてしまむらに行けばw

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:47:10.29 ID:8AysuyYB.net
くそつまんね

総レス数 951
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200