2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 48本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:40:49.24 ID:vjiIJRsI.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】しまなみ海道 43【尾道】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500462974
瀬戸内しまなみ海道 44本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504604553/
瀬戸内しまなみ海道 45本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507870311/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 46本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513570012/

前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 47本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522287351/

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 15:23:46.97 ID:+DB26BbT.net
絶対に伯方の塩大三島工場の見学もしてきたはず

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 15:39:58.90 ID:9pbBrnPL.net
>>278
何日間か前から当スレも覗いてたかもしれんなw

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 15:41:14.28 ID:kh4hYGV6.net
>>277

http://goo.gl/maps/3ji5yczBZr22

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 15:47:38.90 ID:kAtVh5kh.net
>>280
操作を撹乱するためにまだ向島にいるらしいぞと書き込んでてな

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 15:51:57.13 ID:v/gJDSKn.net
>>280
それはないでしょww

ただTVやラジオとかでおおよその動向つかんでたとは思うけどね

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 16:03:33.64 ID:qpk7azaq.net
>>277
ほほぅ、コレが確保を手伝った伝説のカーブミラーか!

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 16:19:50.16 ID:CQzIDksE.net
確保の瞬間の動画が面白い、まだまだ元気一杯
レモン食って元気になったと言ったら販売促進になるかな
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6280882

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 16:55:34.08 ID:UaHQ2I5I.net
不謹慎ながらがっがりしてもうた。
逃走の疑いで逮捕ってこの段階で疑いなんですね。

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 17:00:19.33 ID:4lX6cDPN.net
尾道水道 泳いだwwww  やるのおおおwwww

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 17:12:17.48 ID:LQhB87Sv.net
>>287
まだ尾道水道とは限らん
島の東側から福山向いて泳いだのかも知れん

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 17:16:35.17 ID:4lX6cDPN.net
>>288
それはそれでやっぱりすげえww 海流速いでww

でもさっきTVでやってたけど、漁師が言うには時間選べば行けるらしいの

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 17:27:23.53 ID:sGU0jEHQ.net
泳いで渡るのは浮力のある物用意すれば難しいこっちゃないけどな
上陸後の事を考えて雨の日に渡ったんじゃないかと予想

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 17:42:05.20 ID:qpk7azaq.net
>>286
段階を追って逮捕するのは拘束の時間を多く取る為のテクニックだから、
普通に順序立てて立件して逮捕していくんだろ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 17:53:09.36 ID:pXR/+AaL.net
海を渡ったのが24日以降だとするとそれまで向島で警察の目をかいくぐって体力のつくものを食べてたのかw

まあでも
『ネットの掲示板で自転車乗りは検問に引っかからないと知り、盗んだ自転車ウエアとサングラスで顔を隠して検問をパスして島を渡った』
じゃなくて良かったなw

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:01:51.06 ID:4lX6cDPN.net
>>290
瀬戸内海の潮の速さなめすぎww  

でも泳いだと思われた推定時間では、ちょうど潮止まりだったらしい
すげー(´・∀・`)

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:27:55.76 ID:+qcZzSyq.net
何とかゴールデンウィークの前半戦で捕まって良かった

観光も島民もこれで安心して生活できる

しかし島にまだいるだの目撃情報などはなんだったのだろう?

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:46:48.24 ID:CQzIDksE.net
24日の夜に泳いだと出てた
25日AM0:30前後は長潮の潮止まりで流れが少ない時間が2時間ぐらい
そこまで計算して逃げたのならもう逃走のプロ

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:46:51.68 ID:kAtVh5kh.net
尾道水道は夜でも人目につきそうだからやっぱ歌と戸崎の間かな
それとも尾道駅前は夜中なら誰もいないか

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:39:25.84 ID:wRlf/PeO.net
尾道駅が建て替え中で驚いた
自転車組み立て場を探してキョロキョロしてしまった

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:55:20.76 ID:805F+Edb.net
29日だ走ったときは因島大橋の料金所にしか警察いなかったな
島にいる説はなんだったのか

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 20:00:06.79 ID:4lX6cDPN.net
>>298
ジモピーバイクがみんな止まってしぶしぶ金を払ってたのには笑った

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 20:06:04.84 ID:0wM4wctf.net
駅は今年の夏で、市役所が来年の秋完成だっけ

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 20:24:07.65 ID:iCYRwZ5P.net
橋の出入り口では自転車の人は今もお賽銭を出さないといけないんだっけ

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 20:45:41.69 ID:wRlf/PeO.net
>>298
私も因島大橋で朝見かけた
夕方の帰りには当然いなかった

昨夜20〜21時まで尾道のU2から映画「転校生」の一夫の家(もうしらねーか)まで歩いたが制服警官はいなかったな
覆面だけだったのか
浮浪者がタオルで顔を覆ってベンチで寝てたわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 21:57:49.49 ID:DAk0+EdY.net
造船に携わってたからそういう知識もあったのかもね

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 22:37:41.19 ID:/OdlK1c8.net
>>248
1泊すると旅行感が増してテンション上がるよね

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:29:12.62 ID:+uxufj2G.net
ロードバイクなら福岡まで逃げきれていたのに

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:39:55.43 ID:VMwCsAwL.net
瀬戸内は潮流速い言っても、上げ潮と下げ潮の境の時間帯は潮が動かないから、全然問題ないよね。

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:48:58.92 ID:5SCfvfwH.net
今日は婦警さん監視の時、因島大橋渡って、挨拶したわ。

昨日は立ちんぼ警官2人が多数のバイクに気をとられて居る間に通り抜けたら、原チャ警官が後ろか追い越して行き、バイクのミラー越しに目が合ったw
しかも、橋抜けた所でUターンしてきやがったw

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:55:44.92 ID:805F+Edb.net
おばはん臭がやべぇww

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:46:10.14 ID:jFGosXHy.net
>>301
自転車は無料。

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:49:08.34 ID:I5CQiYxL.net
>>302
大林宣彦監督の実家 って書けよwww

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:51:14.80 ID:I5CQiYxL.net
>>301 308
通る人は少ないけど、尾道大橋は10円な

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:53:02.66 ID:Yl3weK78.net
>>311
自動車も自転車も無料になったよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 02:12:25.49 ID:u6NR7kVz.net
>>311
いつの話だよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 07:13:39.22 ID:J3R8RkGf.net
忠海港めちゃきれいになっとる
儲かってるんやねえ(笑)

盛にも金まわしたれよ(´・ω・`)

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 07:48:58.33 ID:CvG1/U9E.net
>>310
監督の実家付近は一美か時かけ和子の家ではなかったか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 08:49:25.66 ID:Je7WLyNX.net
明後日からしまなみだ
仕事が手につかんw

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 08:54:26.39 ID:CvG1/U9E.net
ヤバい
もう暑い

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 09:30:06.52 ID:+RpNH/dp.net
すっげー混んでそう
宿も高そうだし

319 :701:2018/05/01(火) 09:50:42.92 ID:6tsCJEKl.net
大三島でキャンプ場から巡るのもええで。

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 10:25:40.67 ID:KSXPjROsc
>>316
雨予報なんだが...

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 11:06:31.20 ID:J3R8RkGf.net
今治で讃岐うどん うめえ(・∀・)
とり天すげー

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 11:46:36.19 ID:CvG1/U9E.net
ドルチェ空いてた
と思ったらGW谷間か

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:27:51.49 ID:sgAMC4CD.net
ガーミンのサイコンかスマートウオッチにするか迷ってる。
ストラバと自動同期楽しそう。

サイコンは当たり前だが自転車乗ってる時しか使わないし、店に入る時にはいちいち外さないといけないが自転車の動きにダイレクトに反応して正確な数値になる。

スマートウオッチは自転車以外の日常でも使えるし心拍数も測れるし、休憩中にいちいち外さなくていいけど、自転車の動きにダイレクトじゃなく誤差が出る。

現状、キャットアイの廉価サイコン使ってるから、そのサイコンとガーミンスマートウオッチの組み合わせが良さそうだがどうだろ?

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:36:50.41 ID:Gp0H1bs9.net
>>323
スレチ

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part82
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524394359/

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 14:45:35.08 ID:J3R8RkGf.net
3日が雨なぶんだけ、4日5日がすげーことになりそう 大福、ドルチェ大行列間違いなし

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 16:54:22.95 ID:18zlrfmJ.net
28日に行ったらどっちも並ばずに食えたけど幸運だったか
平尾効果か

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:20:50.96 ID:IFjib10e.net
2日に雨が過ぎてしまえば、3〜6日は晴れるかも。
逃走犯も捕まったし、自転車日和のGWになりそうだ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:21:28.78 ID:Mn2cx00c.net
正直捕まる前に行きたかった
警察うろうろしてたら自転車盗まれる確率下がるから

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:46:47.21 ID:91blsGl3.net
しまなみで自転車泥棒の被害ってあるのかな
もちろん平和ボケするのは駄目だがワイヤー錠しとけばまず大丈夫じゃない?

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 17:52:51.20 ID:Xr0DA+IL.net
28、29が天気混み具合共に最高だった

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:01:39.13 ID:wWcdewzF.net
>>329
ワイヤー付けててもコンビニで数分で盗まれる都内とは違うでしょ。
俺は念の為にコンビニやキスケの湯とかでもワイヤー錠は付けてるよ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:07:56.50 ID:FauwjYQO.net
サイクリストの聖地ってだけで自転車ドロに狙われる十分な理由になる

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:21:48.06 ID:WSr5X7TD.net
泳いで渡れる時間帯がある事を放送したマスコミは、逃走幇助で担当Dを逮捕!会社は、お取り潰しだな。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:35:42.09 ID:npH4xEYa.net
潮が止まる時間があるのって普通の人は知らないもんなんだろうか?

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 19:18:19.28 ID:YRpgsRkc.net
知らない

知っているのは釣りとかダイビングする人

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 19:50:18.36 ID:W3Bipc+d.net
ガンバの大冒険でもノロイやっつけるのに渦潮使ったよな
満月の夜渦が止まるんだ

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 20:08:24.41 ID:x5CT5TIb.net
知ってたけど、ここまで広島県警が無能だとはなぁ…予想の遥か上行く無能っぷりw
通報無ければまだアホみたいに向島で集中捜索やってたのね。

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 20:43:32.58 ID:MHAxzoBG.net
何かを叩きたいだけならニュー速にもスレあるんだからそっちでやってもらいたい>>337

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:17:50.25 ID:b1egp9JW.net
しまなみは高級車の盗難専門だろ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:18:37.38 ID:CSVP2ehK.net
3日はストレート往復4日は島周回予定だぜ
3日は風強そうだけど大して雨降らないでしょ多分
ロードと一応濡れてもいいようなチャリ持ってくけど当日分のレンタサイクルでクロスレンタルできるかな

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:38:26.16 ID:y7Y2vgID.net
平尾っちが潜伏してた時期に行った奴はある意味いい記念になったよなw

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:48:43.44 ID:UhQdLorJ.net
しまなみは高級ロード軽トラガン積みしても怪しまれないからよりヤバそう

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:23:58.29 ID:3DnLBQQo.net
>>341
これを平尾の名前を冠したトライアスロン大会が開かれてな

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:31:25.02 ID:Mn2cx00c.net
初しまなみの予定立てた
ろんぐらいだぁずで予習すればいいんだろ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:44:49.75 ID:dO7670FV.net
>>337

お前広島県警に万引きかなんかで捕まったことあるだろw

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:48:55.20 ID:y7Y2vgID.net
是非はともかく、実際平尾はすげーよ。
この執念と臨機応変さと要領の良さとタフさを人生で活かせれば大物になるよ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:58:27.83 ID:91blsGl3.net
向島の人員はすでに減らされてたって話もあるけどな

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 23:21:01.53 ID:dO7670FV.net
>>344
俺は月末かなぁ
サイクルホテル泊まってテラスでお酒飲みたい。

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 23:29:00.10 ID:npH4xEYa.net
U2ってトイレが丸見えって聞いたことあるけど本当?
見守られながらトイレするのは嫌だ

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 23:43:03.17 ID:dK4Rm+qe.net
>>346
ちょっと無理っぽい

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805010000195.html
刑期延長 逃走だけなら+1年、窃盗+で12年以上
[2018年5月1日8時50分 ]

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 00:32:40.24 ID:hNBx+ok3.net
>>343
尾道から広島市手前まで自転車だったら平尾ロードが出来たのにな

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 01:03:18.24 ID:XvckaVgA.net
>>342
しまなみからは一般道がないので本気出せば車両での逃走はナンバーの特定ができる
盗難多発したらイメージダウンになるので警察も協力してくれれば
通報直後に今治と尾道で検問すれば持ち出しは難しそう

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 05:25:18.54 ID:bXwpPn6r.net
>>350
すげーな もともと120件も盗みやってたのか。なんかの依存症じゃね?

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:25:43.70 ID:ZJDHXQVj.net
自転車も何台も盗んでるんだろうな

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:45:00.61 ID:9aceE0eE.net
トイレと風呂はオール透明ガラス張りだったよ。スイッチ一つで曇りガラスになる機能も付いてなかった。

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:46:56.23 ID:QX3LFrMV.net
>>352
別にハイエース!しても問題ないんだし、
怪しまれないようには何とでも出来るだろ。

盗難直後に検問なんて殺人事件以外はする気もないだろ。
ポジティブ過ぎるわ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:56:19.26 ID:DyzyWAYO.net
今日は雨か  しょうがないから、車で出かけて観光やな

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 07:48:55.72 ID:AF8wEI5M.net
平尾とホモセックスしたい

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:20:13.97 ID:yF0gt7sr.net
28日からしまなみ、とびしま、ゆめしまを堪能した
今日は雨だから尾道観光とお土産買って
明日は鞆の浦寄って福山から東京へ帰るわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:30:53.01 ID:5shBDc4L.net
走行データ見直してたら
今治-尾道が 69.23km 獲得851m
尾道-今治が 69.80km 獲得474m
なんやが、これなんかおかしない?

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:43:00.22 ID:qRtF60CZ.net
>>344
だいたい合ってるw

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:47:46.35 ID:QKohfS2W.net
>>344
今日みたいな雨の日に行けば、より予習が活きて効果的。

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:56:35.49 ID:P16k7m9J.net
>>360
サイコンはGPS付き?
橋を渡る時に、海面(海抜0m)の標高をとったか橋の標高をとったかで変わるんでない?

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:07:09.81 ID:GNc07anx.net
Gaminでも橋を登って降りたら-5mってワシは海底を走ってるのかと

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:24:33.19 ID:yF0gt7sr.net
最近ガーミンの高度が当てにならない

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:47:33.06 ID:yQybYohx.net
ねえガーミン
こっち向いて

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:12:24.29 ID:qWpBLkE6.net
>>352
で、実際しまなみで盗られた人っているのか?w

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:31:24.29 ID:n5KAUi4r.net
平尾っちが潜んでた別荘は向島の名所のひとつになりそうだな(笑)

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 12:19:04.31 ID:AlW0WTXt.net
>>367
4年前のサイクリングしまなみで尾道のゴール地点のイベント会場で盗まれたのは聞いた。

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 12:33:50.00 ID:TyBV9L8L.net
>>360
亀老山にでも上がった?馬島エレベーターとか、UFOにさらわれたとか。

平尾はスター性がないから、観光名所にはならないでしょ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 12:44:15.89 ID:D38r+r2E.net
平尾別荘誰かマーキング作ってよw

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 13:30:06.25 ID:ahF64ucY.net
明日と明後日は強い横風要注意だな

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 13:30:29.58 ID:lqXyKsLC.net
>>369
盗まれたのがDOGMAっても聞いた

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 13:54:54.33 ID:DyzyWAYO.net
くそ大雨のなか、呉から尾道へ向かってた一団がいたな・・

大型の交通量も多いのにご苦労なこった

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:27:03.84 ID:qWpBLkE6.net
>>369>>373
イベントは窃盗団的にも効率良さそうだなw
年1ペースでしか行かない程度だけど、普通に走ってて盗られる雰囲気はまるで感じないわ。
いつ行っても人の目があって。
アワイチと比べたらもうねw

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:39:16.20 ID:ahF64ucY.net
今更ながら泳いで渡った理由がやっとわかったよ
ひらおようぎ者だからか

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:45:59.49 ID:Vwy2UAGF.net
ついに雨宿り中

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:50:35.52 ID:UTrEN8za.net
警察の捜査が終わったら平尾っちが潜んでた建物の前で記念撮影するサイクリストが出てくるはずw

総レス数 951
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200