2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 48本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:40:49.24 ID:vjiIJRsI.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】しまなみ海道 43【尾道】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500462974
瀬戸内しまなみ海道 44本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504604553/
瀬戸内しまなみ海道 45本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507870311/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 46本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513570012/

前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 47本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522287351/

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 05:25:18.54 ID:bXwpPn6r.net
>>350
すげーな もともと120件も盗みやってたのか。なんかの依存症じゃね?

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:25:43.70 ID:ZJDHXQVj.net
自転車も何台も盗んでるんだろうな

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:45:00.61 ID:9aceE0eE.net
トイレと風呂はオール透明ガラス張りだったよ。スイッチ一つで曇りガラスになる機能も付いてなかった。

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:46:56.23 ID:QX3LFrMV.net
>>352
別にハイエース!しても問題ないんだし、
怪しまれないようには何とでも出来るだろ。

盗難直後に検問なんて殺人事件以外はする気もないだろ。
ポジティブ過ぎるわ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:56:19.26 ID:DyzyWAYO.net
今日は雨か  しょうがないから、車で出かけて観光やな

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 07:48:55.72 ID:AF8wEI5M.net
平尾とホモセックスしたい

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:20:13.97 ID:yF0gt7sr.net
28日からしまなみ、とびしま、ゆめしまを堪能した
今日は雨だから尾道観光とお土産買って
明日は鞆の浦寄って福山から東京へ帰るわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:30:53.01 ID:5shBDc4L.net
走行データ見直してたら
今治-尾道が 69.23km 獲得851m
尾道-今治が 69.80km 獲得474m
なんやが、これなんかおかしない?

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:43:00.22 ID:qRtF60CZ.net
>>344
だいたい合ってるw

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:47:46.35 ID:QKohfS2W.net
>>344
今日みたいな雨の日に行けば、より予習が活きて効果的。

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 08:56:35.49 ID:P16k7m9J.net
>>360
サイコンはGPS付き?
橋を渡る時に、海面(海抜0m)の標高をとったか橋の標高をとったかで変わるんでない?

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:07:09.81 ID:GNc07anx.net
Gaminでも橋を登って降りたら-5mってワシは海底を走ってるのかと

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:24:33.19 ID:yF0gt7sr.net
最近ガーミンの高度が当てにならない

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:47:33.06 ID:yQybYohx.net
ねえガーミン
こっち向いて

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:12:24.29 ID:qWpBLkE6.net
>>352
で、実際しまなみで盗られた人っているのか?w

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:31:24.29 ID:n5KAUi4r.net
平尾っちが潜んでた別荘は向島の名所のひとつになりそうだな(笑)

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 12:19:04.31 ID:AlW0WTXt.net
>>367
4年前のサイクリングしまなみで尾道のゴール地点のイベント会場で盗まれたのは聞いた。

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 12:33:50.00 ID:TyBV9L8L.net
>>360
亀老山にでも上がった?馬島エレベーターとか、UFOにさらわれたとか。

平尾はスター性がないから、観光名所にはならないでしょ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 12:44:15.89 ID:D38r+r2E.net
平尾別荘誰かマーキング作ってよw

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 13:30:06.25 ID:ahF64ucY.net
明日と明後日は強い横風要注意だな

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 13:30:29.58 ID:lqXyKsLC.net
>>369
盗まれたのがDOGMAっても聞いた

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 13:54:54.33 ID:DyzyWAYO.net
くそ大雨のなか、呉から尾道へ向かってた一団がいたな・・

大型の交通量も多いのにご苦労なこった

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:27:03.84 ID:qWpBLkE6.net
>>369>>373
イベントは窃盗団的にも効率良さそうだなw
年1ペースでしか行かない程度だけど、普通に走ってて盗られる雰囲気はまるで感じないわ。
いつ行っても人の目があって。
アワイチと比べたらもうねw

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:39:16.20 ID:ahF64ucY.net
今更ながら泳いで渡った理由がやっとわかったよ
ひらおようぎ者だからか

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:45:59.49 ID:Vwy2UAGF.net
ついに雨宿り中

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:50:35.52 ID:UTrEN8za.net
警察の捜査が終わったら平尾っちが潜んでた建物の前で記念撮影するサイクリストが出てくるはずw

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:54:26.55 ID:Tfic4p4w.net
>>373
いえ、あなたの心です❗

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 16:26:45.10 ID:RViMg3HY.net
>>376
君は評価されていい

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:10:38.64 ID:9aceE0eE.net
平尾の所為で、チョコラトル行きそびれた!
もう、チョコは都内で買えるが、
ソーダはらいね飲めない。orz

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:11:18.14 ID:MdtPS1sR.net
来年まで

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:35:33.31 ID:CI9Wv17c.net
>>376
クスッとした

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:49:40.00 ID:0eg/ahMP.net
平尾容疑者の潜伏先って住所明らかになってる?テレビで示してた曖昧な航空写真で行ってみたが、おんなじような家ばっかりでついに分からなかった

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:56:17.63 ID:IsL6r0Ni.net
平尾容疑者 聖地巡礼サイクリングやりたい
隠れてた別荘に泊まりたい

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:58:08.08 ID:CmXaXL2/.net
ヒルクライムあんまやらないのですが
亀老山ってキツいですか?

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 21:03:54.93 ID:uxQoX4jb.net
>>372
4日に今治発で行く予定だが今治、尾道とも風強そうだな
でもおよそ南西方向からの風だから今治発にとっては少なくとも向かい風ではない
安堵

尾道発の人にとっては向かい風
ご愁傷さま

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 21:09:04.56 ID:8AcHAy7e.net
>>387
甘い

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 21:11:19.29 ID:XlJ8TI9R.net
4日の朝は糸山大混雑?
7時着なら借りれる?

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 21:12:28.38 ID:DyzyWAYO.net
>>386
行ける行ける(´・∀・`)

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 21:36:54.03 ID:cFHu/Rho.net
>>386
登り切った時の藻塩アイス美味しいよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 22:18:16.99 ID:IOxw1Wgn.net
登りきってもいつも店が閉まってるよ
土日祝祭日しかやってないん?
自販機もないし去年の夏とか死ぬかと思ったよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 23:31:48.23 ID:9qxUMd67.net
ここで書き込んでる奴に追い抜かれると思うと不思議な感じがするな

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 23:36:11.67 ID:sp3zIRl1.net
>>386
平均斜度9%って書いてあるね。
俺は三度走ったことあるけど、最大は15%ぐらいじゃないかな?
とにかく足を着かなければ上れるし、脚ついたらもう進めなくなるね。

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 00:13:18.29 ID:0ZklhUAG.net
そんなに斜度あったか?(; ̄ω ̄)

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 00:24:33.44 ID:qi7l77lN.net
迷わず行けよ
行けばわかるさ

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 01:05:40.02 ID:bCs1ojKu.net
>>395
国道からだと平気勾配はもう少し下がるけど、最後の分岐からだと9%ちょっとあるよ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 01:06:05.08 ID:bCs1ojKu.net
平均勾配ね

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 02:42:29.20 ID:UxsfFvI+.net
>>387
甘いな、それに最後の二行が余計だ
いずれにしても橋の上で初心者おいこす時は要注意だわ

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 04:41:47.83 ID:0Jx+1WlW.net
昨日はドルチェガラガラだったぞ

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 05:30:18.87 ID:cZnM84W2.net
そりゃそうだろ

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 05:31:09.09 ID:dbOuUlDF.net
バラはそろそろ見頃だったか
よしうみバラ園は行ったことがないから寄ってみるかな

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 05:40:54.64 ID:vaX0M/0V.net
今日と明日はウインドブレーカーあった方がいいな

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 06:36:19.29 ID:/NO8Cm/b.net
しかし今日は朝からかなり強い南西の風ふきまくりやな
今治発の人追い風おめでとう
尾道発の人は逆風ご苦労様

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 06:39:41.65 ID:/NO8Cm/b.net
>>407
先週行ったけど売店もやってなかった

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 06:41:23.78 ID:9cmzcpg6.net
>>404
帰りが向かい風のほうがきついやん??
元気なうちに向かい風で帰りが追い風のほうがええやろ
普通に考えて

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 06:45:23.27 ID:dbOuUlDF.net
>>404
新幹線で岡山経由で四国入りしようと思ったら
瀬戸大橋線が強風でストップという車内アナウンスが今あった
いきなりつまずいた

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 07:05:46.93 ID:UxsfFvI+.net
げ、フェリー欠航やろか?

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 07:08:16.85 ID:/NO8Cm/b.net
>>406
素人さんだなあ
この季節は朝は南西で昼過ぎから北東ってパターンで四国からは日帰りにも最高って場合も多いのよ
ちな今日は低気圧のせいで終日強い南西の風な

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 07:13:46.76 ID:c3g/uCar.net
一昨日、生口橋だったか多々羅大橋の橋の上で原付おばちゃん3台とスレ違った
みなさん気を付けて

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 07:46:13.99 ID:mNEtklc1.net
こういう強風の日は橋が共鳴してピーって鳴くからね
子供や初心者は横風で左右にふらつくので衝突に注意

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 08:03:18.24 ID:ye+Bvzyd.net
四国フェリーは今動いてるね、てか乗ってる

なお、盛大に揺れてる模様

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 08:06:35.18 ID:dbOuUlDF.net
瀬戸大橋線も動き出したけど予定が狂ったな

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 08:35:59.31 ID:CSgAMQhl.net
>>344
二日で片道ってペースだけどなアレ

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 08:51:55.78 ID:p2oNoiy4.net
尾道の向かいの向島
マスコミはこぞって「むかいしま」と言っていますが
その近辺の人もそう言っているの?

愛媛出身東京在住ですが
田舎にいる頃は「むこうじま」と言っていました

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 08:56:36.42 ID:9cmzcpg6.net
>>409
午前中西風 午後南風ww
まあ江戸川CRの向風に鍛えられた俺にとっては
そよ風みたいなもんだww

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 08:58:23.73 ID:9cmzcpg6.net
>>415
https://ja.wikipedia.org/wiki/向島

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 08:58:53.49 ID:0ZklhUAG.net
確かに太平洋岸に比べれば瀬戸内の風はヌルいな

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:01:32.10 ID:nuDydmD/.net
>>394
6%3qが限界の俺には無理だ
GW明けに行くけどハイキングになりそう

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:10:54.96 ID:dbOuUlDF.net
>>415
同じ「向島」でも
東京都墨田区「むこうじま」
京都市伏見区「むかいじま」
広島県尾道市「むかいしま」
と使い分けてると思ってた
少なくとも住居表示ではそのはずだが

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:25:24.12 ID:gZzfwnTc.net
>>386
最後がキモチいい

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:34:34.00 ID:a2u2h2lt.net
>>419
最後はやはり14%くらいになるね。
でも頑張って歩いてでも上って欲しい。
あの景色は何度見ても良いものだ。
生きてて良かったと思える風景だよ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:54:46.79 ID:0VjJOgLB.net
平尾くんの潜伏先はGoogle mapの
(34.4011425,133.2078281)
かな?

>>415
しまなみ地元民だけど、「むかいしま」としか言ってるの聞いたことないよ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:57:16.11 ID:aw/leW4g.net
昨日サイクルトレインで今治入りしたけど
雨だったのであきらめてバスで生口島まで行った
もやがかかって景色はほとんど見えなかった
途中で自転車を一台も見なかった
生口島の蛸は柔らかくておいしかった

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 11:08:03.49 ID:p2oNoiy4.net
>>423

そうかぁ

上京後「むこうじま」って言うのを時々聞くと懐かしい感じになるんだけど
皆墨田のなんだよね

尾道に親戚がいて、対岸の島は確かに「むこうじま」と見聞・言っていたんだけど、、、
因みに大三島出身

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 11:50:13.65 ID:wdkEzls8.net
高速の方は横風50キロ規制が出ているな
明日大丈夫かな
今ならフェリーのキャンセル料30%の被害で済む
明日風と戦うだけのサイクリングだったらいやだな

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 12:08:31.77 ID:X97C82vF.net
>>425
昔はそうだったかも。
愛媛側出身

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 12:47:12.15 ID:7t9Rc99i.net
尾道方向 生口島で事故渋滞 40分とまってる
自家用車は因島南で降りてフェリー乗れば
チャリンコの奴のほうが早い😢

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 13:02:40.87 ID:p2oNoiy4.net
>>427

もやもやは残りますが、そう言う事で納得するかな

サイクリングの話をすると、しまなみは遠すぎますが
時々この道にチャレンジして足の健康確認をしています
https://www.google.co.jp/maps/@35.5597403,139.3105936,3a,27.5y,348.79h,95.23t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgZtgcmaOWgLtPoSD05-R5g!2e0!7i13312!8i6656

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 14:36:49.16 ID:1Ima/GNs.net
>>426
風向きが一定してれは行き帰りどちらかは楽勝だと思うよ、俺の場合、きょうは行きは追い風天国、帰りはまぁそれなりにつらかった汗

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 15:21:28.34 ID:xQelZxx5.net
>>419
頑張れ!

https://i.imgur.com/oEjRlVM.jpg
https://i.imgur.com/ZA0kJhM.jpg

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:56:41.21 ID:mynDJktO.net
今日は追い風基調でなかなか楽しかった
昨日は雨で自転車がドロドロになってしまいましたが

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 20:06:39.13 ID:msc23YOv.net
フェリー代かかるけど、小豆島もいいよ
寒霞渓がスペシャルだよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:05:56.05 ID:B9XaxrSv.net
明日は尾道側から亀老山まで原付でツーリングの予定。鯉のぼりを付けて走るから見つけたら手を振ってくれよな!

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:12:06.34 ID:Jmz+CDF3.net
明日今治側から行くけど後ろについてたらわからんぞ?

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:13:34.27 ID:rL+zAZEj.net
メットに着けてるとかだろうか

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:17:14.01 ID:ybuxEIsY.net
熱烈なカープファンに思われそう

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:28:18.07 ID:9Zi2P0cs.net
明日の風速もやべえなあ…

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:54:41.10 ID:EskJnjOm.net
風を切って走れ

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:13:26.07 ID:Jmz+CDF3.net
今の時点で外で風がごうごううなってる
明日怖いなーいやだなー

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:24:24.93 ID:L5NMa0sW.net
ウゴウゴルーガに見えたので何か一曲歌ってください

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:27:41.14 ID:EskJnjOm.net
向かい風で女子供を引っ張ってあげんさい。

443 :432:2018/05/03(木) 22:34:14.16 ID:B9XaxrSv.net
鯉のぼり後ろに付けてるわ💧
メットにケモ耳も付けるから多分会えばすぐ分かるぞ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 23:00:56.49 ID:82Hsi0E+.net
>>434
よかったら、荷台に姫だるま乗せてください

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 23:15:04.16 ID:YWBX3BuT.net
>>431
16%もあるのか

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 23:25:39.38 ID:mynDJktO.net
原付野郎は飛ばし過ぎじゃ
危なくてかなわん

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 02:23:03.61 ID:hr7b8O8N.net
尾道でリアパニア付けたトレッキングバイクの外人のおばちゃん
後ろに小さな鯉のぼり付けてハシャギなから走ってたで

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 04:12:19.13 ID:J8iqeqMr.net
微笑ましいやんw

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 05:18:39.33 ID:5i9OeOwy.net
GWってしまなみ海道沿いのホテルって軒並み満室だったりするの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 06:23:43.02 ID:OPYnh+gW.net
今日はいきなりヒョウもあるで きいつけや

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 06:43:00.18 ID:kVWILbgQ.net
サンライズ糸山のちょい上の臨時駐車場
21時に施錠ってあるけどこれ一泊していいのかな?

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 06:45:50.85 ID:hw4r5wpt.net
>>450
ヒョーゥ!

総レス数 951
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200