2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポジション】やまめ乗り【ペダリング】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 23:31:13.16 ID:B0EvO6MN.net
おじぎ乗り、やまめ乗りのスレです。
ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。
次スレは>>970が立ててください

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 14:30:37.13 ID:uStz8vTu.net
アンチは聞き齧った程度の知識で批判するためだけに乗り込んで来るから話が噛み合わない

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 16:22:31.98 ID:65E+Ongc.net
寿司の話してる所にラーメンの話を持ってくるようなもん

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 16:28:51.51 ID:fmHKoAUn.net
アンチというより単に興味があってどんなもんだろうか?と聞いてみたいだけなんだけど結局まともな答えが返ってこないんだよなぁ

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 16:42:22.58 ID:YrxlZQhz.net
普段の生活で悪気無くしているつもりの質問が
周りから詰問だと思われて無視されてるタイプだな

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 16:59:11.86 ID:bxj3kAdO.net
ヤマメ学校卒業生はみんなそのスタイルを続けて乗ってるの?
「〜が合わなくてやっぱりダメだった」とかいう話も聞いてみたい。

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 17:03:06.30 ID:FnWEdQ0m.net
おじぎ乗りでロングやってたけど最近はヒルクライム中心になったんで前の乗り方に戻した
おじぎ乗りでのヒルクライムが色々試したけど上手く出来なかった

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 18:38:58.15 ID:+HDhrADI.net
校長
年代別でいいんで結果出して下さい
ヒルクラでもシクロクロスでもMTBでもいいんで
おなしゃす

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 18:40:03.31 ID:+HDhrADI.net
アンチ見てろよ
校長の本気に震えろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 19:16:24.85 ID:8T4N4BHV.net
なんかのネタか?
痛い奴にしか見えんのだが

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 19:24:26.75 ID:8T4N4BHV.net
楽に速く走れるってどんなレベルなのか知りたいよな
体重がうまくペダルに乗るのと深い前傾で臀筋やハムがより働くだけだと平地無風で時速30いけばいい方な気がする
やまめ式で楽に速くなったぜー!って人はどんくらいなの?

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 19:25:03.30 ID:fO4Mt2LS.net
アンチが煽ってるだけでしょw

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 19:29:03.12 ID:8T4N4BHV.net
証拠とか野暮な事言わないから使用前使用後の数字を率直に知りたい

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 19:35:12.32 ID:65E+Ongc.net
オイラの場合25km以下での話だけどな

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 19:54:47.35 ID:CkRysd7j.net
自転車の教科書をまず読みましょう
無料動画見ましょう

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 20:04:40.51 ID:O4eInEZQ.net
その通り色々文句言う前にとりあえず動画見るぐらいはしろと言いたい無料で見られるのにそれさえしないでらあーだこーだ言うな
次スレからテンプレにしろ

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 20:45:42.66 ID:9I8RdwO6.net
>>428
ロードバイク 教室
というキーワードで検索したら一杯ありそうよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 20:54:23.86 ID:8T4N4BHV.net
別に文句言ってないぞ
数字に出る効果を知りたいのは自然なことだ。ロードなんだから速度に関してはなおさらのこと
数字に出ない効果があるのも承知のうえで聞いてるので悪しからず

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 21:26:54.77 ID:hgxOKtxW.net
>>442
読みました。頑張って読んだんですが、「下りでは目線が上がって怖いのでシッティングしましょう。」って書いてありました。マジか。
人と違うことを言いたい、上手いこと言いたい、って願望が強すぎて、迷走してる本だなって感想でした。

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 01:06:49.32 ID:HR1Jr13J.net
読解力ないんだな どこにも書いてない

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 01:15:56.91 ID:HR1Jr13J.net
>>445
今の乗り方がベストな人には向かないと思いますよ
自分はスピードが30キロ一瞬しか出なかったのが
本と動画みて見よう見まねでやったら
すぐに40キロ以上出るようになり巡航30キロ以上で走れるようになった
その後学校に行って習った
昼メシ食いながら直接校長に疑問点を聞き
かなりスッキリしましたよ
んで練習したら
ブルベで600キロ走れるようになったよ
元々の走力の違いがあるんで単純に他人の経験は
比較にならないとは思いますが
下り坂の安全で速い走り方は目からウロコでしたよ
こんなことも知らないで危険な走り方をしてたんだと
過去の自分を殴ってやりたかったです

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 07:31:23.08 ID:o+DSR++6.net
>>447
違う本を読んだのかな?
なんか河川敷の土手で上から見て怖いでしょーって書いてたんだが。すごい教え方するな、と。

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 07:37:43.55 ID:8q77tE3U.net
>>449
目線が高いと怖いけど(深いおじぎして)目線を下げると
恐怖は薄れるよ(意訳)って記憶してるけどなあ

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 07:42:32.62 ID:o+DSR++6.net
彼が基メーカー勤めだった頃、何回かいっしょに乗ったことあるけど、普通に上手いしいい人だった。
特にテクニカルな激坂は素晴らしくうまかった。
その後、独立したと聞いて本とか読んだら、なんか変なことばっか言ってもったいないなー、と思ったな。
そのメーカーの中の人に聞いたら、やっぱりそれが原因でサポートやめたらしい。

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 08:19:04.12 ID:rUvrU/os.net
体力の落ちた人には良いんじゃない?

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 08:32:08.89 ID:5zfd82eq.net
>>下りでは目線が上がって怖いのでシッティングしましょう。」って書いてありました。マジか。

こんな記述どこにもないバカかお前?

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 08:38:18.83 ID:pCp9SXxR.net
今トレックは特約店のフィッティングサービスから逸脱したサイズ選びを推奨してないからな
上級者には大き目を薦める堂城氏のようなフィッティングとは話が合わないわな
大き目を買うとシートポストを下げないといけないが
現行はエモンダもドマーネもシートチューブとシートポストの包含関係が他社と逆で
一定以上下げられないから
堂城氏もトレック2.1のころのように教え子に薦めることはしなくなったな

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 09:21:53.48 ID:l/kTgrbD.net
トレックストアへ行ったら
フレームサイズやステム長はこちらが指定したサイズで組み上げるのでその状態でしか売れません
って言われて息苦しくなって逃げてきたわ
意識高い感じ苦手
初心者の人には選択肢が無くなって悩まなくていいんだろうけど
押し付けにしか感じないわ
基本それでもいいけどさ
自己責任ルートがあってもええやん

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 09:23:24.60 ID:l/kTgrbD.net
一生ボントレガーボントレガー言ってくるしさー
トレックストアではやまめ乗りバイク売ってもらえないわあれ

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 12:31:11.21 ID:IXHo2NAU.net
やまめスタイルは短足向きじゃね?

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 14:42:56.81 ID:8q77tE3U.net
胴長短足の日本人向けと堂城さん言ってるね

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 15:32:40.33 ID:IXHo2NAU.net
支店力点さようなら

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 20:56:16.82 ID:IOqCllLF.net
>>453
ほんまや。読み返したらなかった。すまん。
本人から聞いたんだった。その時、中指でブレーキ操作するとか言われたのも思い出したから、大分前だしいろいろ変わったのかもね。

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 21:06:18.89 ID:l/kTgrbD.net
それも聞き間違いだと思うわw

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 21:07:46.19 ID:RzqPtp9d.net
>>460
お前思い込みが激しいとよく言われるだろ?もういいから黙ってろな

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 00:07:38.39 ID:sU0LbvFE.net
>>462
そうだね。すまん。
親指と人差し指で輪っかを作ってハンドルを遊ばせて、力を入れずに握るそうだ。
だから中指でブレーキらしい。
昔のラピッドに慣れてる人だったらできるんだろね。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 07:24:32.02 ID:p/z61sjL.net
>>463
それも全然違うね・・

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 08:17:28.31 ID:qFg+KJ1X.net
校長はMTBは人差し指1本でブレーキ
残りの指でグリップをしっかり握るのを推奨してたでしょ・・・

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 09:12:24.65 ID:Kzx+xg/t.net
中指でブレーキレバー引くってのを聞いて目からウロコだったけど今は言ってないのね

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 09:18:40.65 ID:qFg+KJ1X.net
昔は言ってた
ってのを既成事実にしてて震える

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 11:10:54.44 ID:3hjlj+Ec.net
こういう基地外に絡まれて大変だな

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 12:08:30.15 ID:E8MiNxLw.net
同感
生徒選べないから校長も大変だわ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 18:50:11.22 ID:Ljlfq5TA.net
>>467
463ではないが、親指と人差し指で、輪っかを作って、中指ブレーキと俺も教わったよ。トレイルとか荒れた路面ではその方がハンドルからを手が抜けにくい。

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 19:10:47.67 ID:KPSjcUeQ.net
>>464>>467-469
バカ4匹

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 19:46:05.38 ID:QqQmK2zS.net
>>465
小指をメインにしてあとはそっと添える、じゃないの?しっかり握ってしまうと肘のクッション使いにくくなるんじゃなかったっけ?

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 12:50:40.04 ID:Rj0ihIzw.net
動画見てて思ったけど、校長のインソールを販売してほしい

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 14:52:17.76 ID:RivgphlQ.net
>>448
亀レス&情報サンクス
やっぱ乗り方良くなればすぐに30ぐらいになるよね
俺もやまめ乗りではないけど骨盤寝かせるようにした頃に一気に30ぐらいになった
もっと速く走ろうとするとこっから必要なワット数が一気に増えるから大変なんだよなあ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:55:03.84 ID:U3Mjf0e/.net
平地ではおじぎ乗りの効果が体感出来るようになってきたけど、登りでは全然上手くいかない。
浅く座り、前傾を浅く、ハンドルを引く、以外に気をつけることってありますか?
ペダルが重いです。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:42:33.89 ID:lwDv8YhJ.net
>>475
引くのはやめた方が良いんじゃないの 重いなら軽いギアにすれば?

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:40:44.16 ID:6J6d52Fd.net
>>475

浅く座った時のサドル着座位置が、体重が一番乗せられる位置からズレているかも。斜度に合わせていいところを探してみては。

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:42:13.41 ID:U3Mjf0e/.net
>>476
レスありがとうございます。
引くのではなく荷重を抜くという事なんでしょうか。それはある程度意識しています。
一番軽いギアで重いという状況です。ロード歴9ヶ月の私にとっては結構な坂です。

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:44:42.87 ID:U3Mjf0e/.net
>>477
レスありがとうございます。
>体重が一番乗せられる位置
難しい」ですが探してみます。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 23:18:41.31 ID:KnvR80CL.net
動画のなかで、おじぎの深さは変えずに、登りはフロントが上がるので、あわせて腕を畳む、下りは腕を伸ばすと言ってました
斜度が変化しても身体は動かず、腕だけ伸び縮みするイメージかな
私もチャレンジ中です

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 00:53:57.86 ID:7DTEH6ZZ.net
そこでMTBですよ。MTBでダートで練習すると、ちゃんと重心取れてなければ、フロントが上がったりリアタイヤが滑ったりするので、どうすればいいか自然に身につくよ。
おじぎ乗りってのはMTBの激坂登りの姿勢に近いんだよな。

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 02:56:22.55 ID:J+T1HPcY.net
それのコツを教えて欲しい

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 06:51:43.24 ID:hsxG7F+X.net
>>475
ハンドルは勝手に近づいてくるイメージ
あとサドルに荷重乗りすぎかと
サドルの先っぽにお尻を支えてもらうくらいの感じで

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:06:05.59 ID:t7NRTYna.net
自転車の真ん中意識しないと難しいよね

485 :475:2018/05/22(火) 07:25:20.03 ID:CuUVR8l5.net
>>483
youtubeで加速するときは尻の荷重を抜くってたのは見ましたが
坂では体幹でその結構きつい状態を維持するってことなんでしょうか。

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:30:54.95 ID:t7NRTYna.net
お尻を上げないダンシング

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:41:17.09 ID:SbW51Cn1.net
クリートの位置は関係しないの?

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:53:05.32 ID:hsxG7F+X.net
>>485
それとは別
あれは瞬間的な事だから
ペダルに荷重を掛けるって意味では同じだけど
平地でも登りでもサドルにはどっしり座らない
それを減らしてその分をペダルへ

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:58:57.26 ID:hsxG7F+X.net
ペダルに荷重かければ進む
かけなきゃ進まない
それはどんな乗り方でも同じ
ヤマメはそれを楽にするために自転車の真ん中に乗る乗り方

490 :477:2018/05/22(火) 09:50:52.52 ID:BggrcXO3.net
>>479

体重が乗るポイントだと、足がスルッと降りる感覚があります。
心拍高くてしんどいけど、力まなくても足が降りる感じ。
体重が乗る位置から外れてると、筋力任せになるので持たないです。

あとは、斜度が上がってきて猫背に気味になり、腰が後ろに倒れて背中が丸くなりすぎていないかを意識する。
堂城さんのいう 外野で守ってる時のイチローのポーズ のように、腰が立っている(前に入っている)か。
背筋伸ばして、って言われたときに腰も伸ばしますよね。そんなイメージ。
大げさにいうと、相撲の立ち会いの時の構えみたいな感じで腰がぐっと前に入ってる感じかな。

できたら同じ峠を何回も反復して、この斜度の時はここがいい感じ、ってのを探してみてください。

個人的な経験則からなのであくまでヒントぐらいに思ってくださいな。

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 16:54:13.28 ID:00xBXvfj.net
>>482
MTBで激坂を登るときは、ハンドルを鳩尾間際に引きつけながら常にダンシングで登る
トルクを変動させないように常時トルクをかけ続けて、当然引き足も使う

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 17:39:54.95 ID:Uneg/eHq.net
>>491
なるほどありがとう
ただタカギ先生はハンドルを引くことはおじぎ乗りでしないと言ってなかった?

493 :475:2018/05/22(火) 17:51:26.03 ID:CuUVR8l5.net
皆さんレスありがとうございます。
あの坂で足がスルッと降りる感覚を味わってみたいです。
自転車の真ん中を探して試行錯誤してみます。

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 19:45:38.40 ID:K2O0F6cT.net
それおじぎ乗りじゃない
引き足使うなんて一言も言ってないよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 21:04:20.84 ID:7DTEH6ZZ.net
>>491
MTBで激坂登る時にダンシングしたら後輪滑るから、よりトラクションコントロール難しくなるぞ。身体を起こさないといけないからムズイ。
肘を引いてハンドルを引きつけて、サドルの先端に座って、ペダリングは踏み降ろすだけじゃなくて後ろに蹴り上げる感じだな。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 17:16:04.31 ID:j0veVGp5.net
>>490
「おじぎ」乗りっていうぐらいであれは腰の角度に注目してると思うんだが、

一方で体重が乗る感覚というのは自分の場合必ずしも腰の角度じゃない。
足の動かし方だったり筋肉の力の入れ方・タイミングだったり。

ということで「おじぎ」かどうかはあまり重要じゃないのかな、と思う今日この頃。

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 17:42:33.48 ID:j+ZhJ4iz.net
おじきの角度もロードバイクとクロスバイク、MTBじゃ違うよな

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 05:31:07.76 ID:R8QgMzZq.net
>>496
教科書には、股関節から身体を曲げて骨盤を前傾させて背中まっすぐがおじぎ乗りで、これを維持できたら良いねと書いてあるように思う。

499 :475:2018/05/24(木) 21:01:59.38 ID:kpwgvdx6.net
皆さんからのアドバイスを胸に秘め?再チャレンジしてきましたが、やはり重いです。
登りでは自転車の真ん中に乗れていないんだと思います。

この動画
https://www.youtube.com/watch?v=9Nz_coavXKs
を見て思ったんですが、ある程度以上の登りでおじぎ乗りしようとしたらダンシングにならざるを得ないんでしょうか。
1:44辺りで立ち漕ぎ絶対**だと言ってるんですが、聞き取れません。なんと言ってるんでしょうか。必須?

それから、おじぎ乗りで頑張っていない平地巡航時、手、脚、尻の荷重の比率はどんなもんでしょう。感覚的なもので構いません。
よろしくお願いします。

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:45:49.83 ID:Dw2B/+KC.net
>>499
そしたら立ち漕ぎ絶対必須だってのがよくわかるでしょ
ハイ

って俺のGRADO RS1iは再生してくれた

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:52:21.55 ID:5ihEr9o8.net
>>499
教科書読んだ?
登りでペダルが重くなったら、重く感じない速度までペダルを回せって書いてあるよ。
何パーセントの勾配までそれが出来るかは乗る人次第。

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:02:39.02 ID:xTsrNwXs.net
その動画で私も必須と聞こえます

平地空走時 1:1:1
平地巡航時 2:6:2
これが私のなんとなくの感覚ですね
ハンドル荷重が前傾の割りに減り過ぎと思われるでしょうけど
それは漕いでいることの反動だと思っています

もし空走時にもハンドル荷重が減っているという前傾の流派があるのなら
それは骨盤後傾の特徴だと思います

https://www.youtube.com/watch?v=SxtzmB5Qrug
7:30からの堂城氏の言う「座ってるから触ってるに変える」という
周りからアタックの前兆が見えないわずかな立ち漕ぎは1:8:1でしょうかね
私はまだできませんけどね

503 :475:2018/05/24(木) 23:02:10.64 ID:kpwgvdx6.net
>>500
やはりそうなんですね。自転車の教科書に載っている象徴的なイラストでは女性が座っているので、なんとなくシッティングが基本だと思い込んでいました。

>>501
教科書は何度も読んでます。重く感じない速度までペダルを回せというくだりは記憶にありません。読み直します。

>>502
今の私が平地巡航時 手2:脚6:尻2で走れば、すぐ脚に疲労物質が貯まりまくる気がします。これを我慢して乗り越えた先におじぎ乗りがあるんでしょうか。
それとも疲労がが貯まるのは乗り方に問題があると思った方が良いでしょうか。高城さんはどこかの動画の中で踏んでいる感覚は無いと言っていましたが
彼は元プロなので私とは異次元にいる方だと思っています。502さんの見解をお聞かせください。

504 :502:2018/05/24(木) 23:37:14.55 ID:xTsrNwXs.net
2:6:2は極端でしょうか
3:4:3でもいいんです
全く漕いでいない1:1:1よりわずかでもペダル荷重が増えれば
サボってない巡航と言えると思うのです
私が走行中に我慢して何かを乗り越えたという意識は無いです
何かを乗り越えたとしたらふた冬の間の家での股関節のストレッチですよ

堂城氏が到達した「踏んでいる感覚は無い」というのは
左右交互に踏んでいる感覚は悪いという意味だと思います
両足均等のペダル荷重で勝手に回ると豪語する境地です
北海道弁の自発的表現「回さる」と称するアレです
私はまだできません

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 06:25:11.73 ID:XtGTO2xZ.net
踏んじゃ駄目だよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 07:09:54.41 ID:rVr/W3H6.net
正しい荷重移動ができていれば
前の足には荷重はかかるけど負担はかからない

https://www.youtube.com/watch?v=PNhGnOzTZcU&t=524s

8:30辺りから

足が勝手に回るはこのことかなと思ってます

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 08:29:14.57 ID:eE/oQgjH.net
>>501
>教科書は何度も読んでます。重く感じない速度までペダルを回せというくだりは記憶にありません。読み直します。

こういう記述はなかったはず。
ただ上りで回転が落ちたらお尻をサドルからわずかに浮かせて(永久機関の話)ケイデンスを上げる(元の回転数を取り戻す)とあった

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 16:09:05.10 ID:j6PLcfig.net
やっとるかー、お辞儀の諸君

509 :475:2018/05/25(金) 19:10:14.14 ID:QoeQoOf7.net
皆さんレスありがとうございます。

>>504
平地のスピードはだいぶ上がったので、平地限定でおじぎ乗りは出来るようになったのかと思っていましたが、まだまだの様です。
踏んでいる感覚が無い件も私の誤解だったようですね。そこらへんに取り組むのはは当分先になりそうです。

>>505-506
座学2の存在は知りませんでした。しばらくは酒飲みながらこのシリーズを観てみます。
たぶん私は左右交互に斜め前に荷重移動していたんだと思います。うー奥が深い。

>>507
あーそのことでしたか。尻の荷重を抜いて思いっきり踏んでました。出直します。

先日から質問しまくって色々な誤解が解けました。皆さん親切にありがとう。

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 19:27:10.43 ID:xTOluAkN.net
おじぎりちょうだい

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 19:56:49.99 ID:TsmsiG/B.net
明日は晴れだ、お辞儀日和だよ、さあみんなこぞってお辞儀したまえ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 21:23:32.56 ID:/C3BGsVm.net
実るほど頭を垂れるお辞儀かな

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:57:57.74 ID:DjHHmb9T.net
平地だと8時間ぐらい走って実は疲労していてもそんなに巡航速度の低下は無いが、登りが出てくると途端に疲労が露呈してスローダウンしてしまう
まだまだ修行が足りないや

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:03:46.46 ID:mhqliwJV.net
8時間走って巡航速度の低下がそんなに無いっていうのは素直にすごい
そしておじぎの後ろ乗りの平地巡航で疲労するのはハムストリングでしょ
登りはトップチューブ前端に股間を擦り付けるような立ち漕ぎで違う筋肉を使えば乗り切れる

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:28:48.93 ID:6O7vjfms.net
立ちこぎで使う筋肉は早く疲れるだろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 21:01:22.37 ID:jmyhNzT/.net
疲れない立ちこぎを発見したぞ
ワイの特許だから教えないけど

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 23:11:47.35 ID:SKv+vg6i.net
教科書のクリートは母趾球に!をやめたらダンシングを含めたヒルクライムが楽になった

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:34:14.36 ID:tloBBSWT.net
新城の乗り方は真似ただけで速くなったが
やまめの学校は怪しすぎるだろ
ようつべ見たがテニスとゴルフの箇所でこいつテニスとゴルフやったことないだろって思って
支点力点作用点のところは呆れて笑ったわ
終いにはあの心理的に誘導させる下手くそな詐欺師の話法使うしもうね

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:07:20.30 ID:GszxEzT3.net
>>518
やじろべえでバランス取ってるって話なのにテコの原理は確かにイミフだよな
もうちょっと掘り下げて説明してくれればいいんだけどきっと彼も感覚的なものなので説明できないんだと思う

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 07:17:39.53 ID:wZHalIgK.net
じゃあ無視すればいいんじゃないの
別に強制されてやるものじゃないし
わざわざここでアタマの悪ささらすこともない笑

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 08:27:13.19 ID:9c7krINN.net
ヤマメスレが建つたび毎回思うヤマメスレの駄目なところ
(アンチはスルーを徹底) ←これができないヤマメ諸君 お辞儀の前にここから練習しようなw

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:10:40.34 ID:/Ne6/Q2l.net
頭が悪いのはやまめの方なんだけどな
良いこと言っててもボロが出るから苦笑しちゃう

ちなみに俺はおじぎ乗り

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 14:12:56.59 ID:KLYGnGF2.net
2冊の本は、編集者が主導権をもって整理したほうが圧倒的にわかりやすい本になっていたと思う。
『嫌われる勇気』みたいに、編集者と長大な対話をして、編集者がまとめるスタイルのほうが良かった。
小学館だから優秀な人はたくさんいるだろうし。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:21:07.60 ID:lhBMbsJE.net
どっちが正しい正しく無いは分からんけど
ジロ勝ったフルームの腹回り見たら背筋を伸ばそうが
猫背だろうがあのレベルだとどっちでも良いんだなって気はした
そのレベルに達しないホビーライダーがどうするかってのは
もちろん議論の余地はあるんだろうけど

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:29:17.82 ID:XJlLo2WF.net
>>523
今からでも出し直せば良いのに
一人ぐらいは自転車の分かる編集者もいるだろう

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:52:39.88 ID:A+LhIcqP.net
やまめ乗りはカルト宗教に似てる
既存のフォームや乗り方に疑問を持ってる心の隙間にもっともらしい理論を語って潜り込む
ちょっとでも改善したら教祖ようにやまめ校長を崇める狂信者の出来上がり
何を信じるかは自由だが本当に理に適ってるならもっと普及してるよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:08:24.88 ID:snnsHx8N.net
あー暇だな

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:08:30.97 ID:ZEpwu0XV.net
やまめ教は普及してないけど骨盤を前傾させる乗り方は昔より確実に増えたね
それによるニーズで穴あき溝付きサドルが大幅に増えた

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200