2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポジション】やまめ乗り【ペダリング】

931 :ishibashi:2018/06/26(火) 19:18:53.17 ID:z+zW0eZh.net
>>929-930
二人とも、論点がわかっていない。
「やまめは強い体幹筋力が要求される。その体幹筋力が推力に貢献している。」と考えるアホに向けての説明だ。
更には、「動きのの源は体幹にあって腕と脚は力を伝達する棒にすぎない
腕や脚に筋肉がつくのは体幹の力や重さを支えるため 」とまで書いている。

俺の説明は、
「体幹は支点にすぎず、仕事はしていない。
体幹がしっかりしていれば、(同じ乗りかたであるなら)パワーは出るが、体幹を使わない乗りかたがあるなら、そのほうが良い」というものだ。
(まあ、この“体幹を使わない乗り方”にもデメリットはあるから、結局は妥協だけどな)

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200