2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 18:11:11.80 ID:2Vv0P3vX.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522894831/

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 13:11:18.19 ID:sjMBnOJ0.net
>>176
レースのときしくじって4.9倍しか出なかったw でも年代別なら入賞圏内
チャンピオンで入賞なら5.5出さないと無理だろうな

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 14:02:44.03 ID:Q/27yt2J.net
興味あるんだけど始めるには何が必要なんです?
ミノウラのLR341所有、PC有り

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 14:20:29.44 ID:Aag82l8O.net
>>178
最低限はスピード、ケイデンス、心拍計。でもスピードセンサーはパワー換算で倍くらいの誤差が出るので、パワーメーター推奨。

ANT+なら、ANT-USBドングルをPCにつける。BTならスマホアプリのコンパニオンで受けてPCにブリッジ。

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 15:10:17.35 ID:wLV3Xcz+.net
ググレカス

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 15:11:12.55 ID:EeDMQejh.net
最近処理が重くなったみたい。
スティックPCで起動しなくなった。

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:41:24.67 ID://Gli5XZ.net
PC側の熱暴走じゃね

183 :船乗りさん :2018/05/03(木) 17:13:43.54 ID:8qykos6O.net
一方俺はブルスクになるのであった

マッカーシースペシャル頑張っているところでブルスクは心が折れる('A`)

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 17:37:45.55 ID:KOdculqj.net
5倍の人ってパワメ導入した時から4倍位はあった?
3倍台からトレーニングして5倍にいった人いるん?
とてもいける気がしねぇ…

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:22:16.06 ID:70h8W5y6.net
あいふぉん6sでズイフト久しぶりにやったらアップデートしろって脅された。。。
終了しようとしたらログの保存ができない。。。
itunesでアップデートできなくなっているしWi-Fi環境もないからアップデートもできないしどうしたらいいんだ
よし無線LANを買おうと決めたのだがオススメありますか
ワンルームで障害物なし、予算7000円
IODATA WN-AX2033GRが気になっている

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:26:46.87 ID:4nL8BBh7.net
>>185
スレ違い
ルータースレでやれ

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:34:32.47 ID:uSUo1scB.net
分かんねーなら口出さなくていいからw

価格コムで上位の適当に買っとけ

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:00:54.50 ID:Kj6fBZ4h.net
Zwiftにからむものはスレチでもなかろう

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:04:29.83 ID:VF03CJOy.net
俺モバイルルータでやってる

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:06:19.10 ID:Ygv1qvMv.net
>>188
iPhoneでZWIFTしたいのですが通信費を安くしたいのでお勧めのMVNOを教えてください

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:35:47.94 ID:t5kxaCMG.net
すぐ調子付く奴が沸くのな

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:42:27.53 ID:uz8wnlzv.net
逆に気になったけど、LAN環境ないとこでやった事ないんだが
ZWIFTって通信量どれくらいなんだろね?

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:43:30.03 ID:+cApK57x.net
>>188
ZWIFTしたいのですがお勧めの4kテレビを教えてください

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:50:21.78 ID:Q/27yt2J.net
>>179
ありがとう。btサイコンセンサーだけならまだ安いけど、最低でも心拍計も必要なのね

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:50:22.50 ID:XkX1r9Kl.net
zwift する時にちょうど良いドリンク材はどれですか?

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:57:59.71 ID:3t+jJCeN.net
>>192
2時間ぐらい走って数十MBぐらいだったかな。

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 20:06:25.64 ID://Gli5XZ.net
>>185
その環境ならなんでもいいんじゃね、>>187の言う通り適当に買っとけ

外でzwift実行って正直バカみたいだよね
しっかり前見てクランク回せよと思うわ

>>193
つボイノリオの聞けば聞くほどを聴いてショッピングのツボのコーナーの4Kテレビ特売を聞き逃すな

>>195
箱酒の新しいので菊正宗のしぼりたて銀パック旨いよな
結構人気なのか売り場の棚が空になる日が多いんだよ
今日買えたんでちょっとうれしいわ

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 20:22:10.89 ID:ZCoNT9Cm.net
>>197
菊正宗わろたwwww

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 20:34:44.96 ID:1HZvcgJF.net
補給にギンパックってちゃんと発酵させた甘酒や米のしずくかと思ったら本当の酒だったか
というか旨そうだな・・・買ってくるわ

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 20:59:52.23 ID:sWJjJIUL.net
>>193
んないいもの持ってない。
わかる人プリーズ

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:03:49.31 ID:XcCCjr5u.net
アップデートだけならコンビニのフリーwifiでやってくればいいじゃん

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:33:28.01 ID:VV6CQ93x.net
昔テザリングでzwiftやってた時、通信料上限越えて低速回線になっても十分できたな

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:56:48.59 ID:S35PBYNJ.net
>>194
心拍計はなくても動作するけどパワーがふせいかく

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 21:59:09.84 ID:S35PBYNJ.net
>>194
心拍計はなくても動作するけど、パワーが不正確で心拍データもないとちゃんとしたトレーニングにならないので、あったほうがいいよ。amazonでそんなに高くないよ。

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:09:31.06 ID:V7ptLXTy.net
>>184
2.8倍からZwiftスタートして2年、5倍が見えてきたよ
あと0.1倍モアパワーしたら5倍戦士になれる
15年に及ぶ車生活のせいで、自転車始めた頃は5km漕いだだけで全身筋肉痛で翌日動けないレベルの運動不足だったけど、ここまでこれた

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:18:36.36 ID:2bmXfh3j.net
>>193
UIで焼けるのが気になるし有機ELよりは液晶の方がいいと思うよ

後60インチとかでかいの買うとフォントの汚さが気になる

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:26:47.79 ID:uW+ZzFk+.net
>>193
ドゲザで充分
HDR対応の新型出たぞ

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:33:01.71 ID:Q/27yt2J.net
>>203>>204
ありがとう! 目的は確かにトレーニングではあるんだけど、別に目標があるわけでもないんでとりあえずお試しでやってみて考えてみます。

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:54:38.53 ID:uJtrH9WP.net
>>205
スゲーな年齢いくつなんだろ
こっちは去年の暮れからZWIFT初めてようやくFTPで3.3倍までになったよ
まだ先は長いな

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 23:12:41.07 ID:XkX1r9Kl.net
4倍→2倍の者だけど1日置いてまたレース走ったら3.3倍くらいまで上がった
シクロクロスのオフシーズンだからやることなくて毎年こんなこと繰り返してんだけどzwift のレースってこういうカスなモチベーションの時に効くね
とりあえずスタートからしばらくドンパチやってFTPしばらく維持、そこからSSTレベルっていい練習だ
脚の状態カスすぎてリアルレースなんて到底出る気にならないし、ワークアウト淡々としようにも娘がイヤイヤ期で嫁さんがイライラしてるので精神的にキツイのなんの

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 08:43:45.84 ID:FpnBZeq3.net
>>205
運動不足なのにスタートがその数字ってすげーな

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 12:10:53.74 ID:3OtTCkRW.net
体重がいくつで何倍なのか書いてくれなきゃわかんねーよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 23:12:35.93 ID:IxsSH49G.net
理由はわからんが今日のGIANTイベントで初めて単独走になった。
一応完走扱いにはなっていたが無駄にストレス溜まるな、妙に疲れた。
あとGIANTと言えばデュムランおめでとう

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 11:17:49.85 ID:mQwmPASQ.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/0e94b61136a8270c9c81b7d4dde49dc4/5B7F25DB/t51.2885-15/e35/26869115_184805098947055_1706550713275908096_n.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 11:30:52.52 ID:eJJ9xTtt.net
よくある猿真似で得意げにシャシャる間抜チャン

https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/styles/title-thumbnail-1/public/images_title/lifenews/2018/04/honeyviewimg1399.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 17:45:26.43 ID:h7FFIaV3.net
うわぁ…
TACX NEO買ってipadでズイフトやろうと思ったら手持ちのvivosmart3じゃBluetoothで心拍データ送れないのかよ…
一応サイコンは820jなんだけどこれってやっぱりANT+ドングル買うかBluetooth対応の心拍計買わないとダメ?

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 17:57:52.40 ID:5F+WFg4U.net
心拍転送モード
心拍転送モードとは、vivosmart 3 の光学式心拍計で計測した
心拍データを、対応するペアリング済み Garmin デバイスに送
信する機能です。

俺はキャットアイの心拍計を買ってiPadで問題なく使えてる
ttp://amzn.asia/2GbfMFw

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 18:32:19.80 ID:fIDSBSAk.net
>>216
転送はANT+だけ。
BTベルトが安いけど820では使えないね。

実走環境で将来ANT+のパワメ使うならANTドングルかANTをBTにブリッジングするCABLE

外でもiPhoneでZWIFT動かしとくと乗った分がZWIFTに加算されて嬉しい

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 18:39:52.29 ID:Jr7qQGPK.net
>>218
外で走った分をzwiftに加算ってそんなことして楽しいか?
考え方が分からん

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 19:05:23.93 ID:9tknB9J4.net
>>219
テレビ見ながらZWIFTやってる人もいるし何が問題なの?

走行距離伸びるし家で100kmイベントやったら辛いけど外走ってたら知らない間にクリアしてジャージもらえていいことづくめ

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 19:08:43.13 ID:h7FFIaV3.net
>>217
>>218
乳バンドいやだなぁ
1万くらいで買えるBluetooth接続できるリストバンドタイプってないですか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 19:16:15.91 ID:j0/UPdgB.net
>>221
だったらANTドングルかCABLE。10000円くらい。

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 19:39:12.31 ID:5ChLdwqu.net
グループランにTTバイクで出れる?

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 19:50:48.53 ID:H4858Yxd.net
>>223
みんな走ってるのに一人だけバイクで楽しようとするな

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:05:45.95 ID:D01EA0ih.net
>>224
むしろくっそ大変だぞ
2〜3倍で下る集団に5倍で踏んでも置いていかれて笑うしかなかった

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:06:50.19 ID:x18+4o7d.net
>>167
名前とか変えてないけどその状態になってイベントとかに参加出来なくなった。
なんだろねコレ…

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:39:00.82 ID:BXYV584V.net
>>226
カードの利用期限またいだとか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 21:50:27.69 ID:x18+4o7d.net
>>227
おー!
それかと思ったけどカード期限は3月だったしこのタイミングはどうかと思うけど確認してみます。
どうもありがとうございます!

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 22:38:25.86 ID:+Xk8SS2G.net
>>221
GARMIN235Jの心拍転送は使えるぞ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:03:44.91 ID:8emyYGzR.net
>>220
Zwift ってiPhone のバックグラウンドでも動いてる?やりゃわかるだろうが聞いた方が楽かなと

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:10:53.79 ID:CNyW3f0O.net
>>229
235Jも心拍転送はANT+だけじゃないの?

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:15:42.83 ID:mQwmPASQ.net
よくある猿真似で得意げにシャシャる間抜チャン


https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/048b1a64c20c193bc3792fdcfd0fc2f6/5B87DF00/t51.2885-15/e35/23594899_1608706215854582_1034808645541429248_n.jpg

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:17:23.38 ID:5BiRr9yr.net
>>221
mio fuseとか。
Amazonでそんくらいの値段であったと思います。

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:27:18.08 ID:nOGBzwHx.net
>>230
横からだけど確か出来たはず
ただ自分の場合はwahooキー使ってANT+で繋いでるからBLEだとどうなるかわからない

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:29:59.13 ID:Af/YWNxA.net
>>234
iPhone+wahoo key って、尋常じゃなくバッテリ消費しない?

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:09:44.98 ID:J3vOkE6M.net
>>233
ありがとうございます
早速ポチりました

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:17:44.01 ID:RlJ3C4Qp.net
>>235
iPhoneSEで満タンから1時間ちょっとで半分くらい使ってたかな?バッテリー警告は出なかった
ちなみにパワメとスピード&ケイデンスセンサーと心拍計を繋いでる
SEは画面が小さいから文字が読みにくいし操作し辛いのが難点だけど画面が小さい分処理落ちとか気にならない

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 01:38:23.95 ID:rHA+Ti9O.net
なんか最近明らかにレース過疎ってないか?
時期的に仕方ないんかな
たまにはAクラスが50人以上出走するような大規模なレース走りたい

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 04:09:30.93 ID:7wrGrsMC.net
>>235
iPhone 7だけどバッテリーフル状態からほぼ1時間で残20%になる

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:10:59.58 ID:3uOG3xXk.net
なんでWahooKeyのLightningバージョンって
いつまでたっても出ないの?

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:45:52.62 ID:hW9pg8no.net
Xcadeyの左パワメをEdge520に表示させて、ZwiftはZpowerでやってみたんだけど、近い数値表示してました。
左パワメなので左足を意識してコグとパワメの方が高い数値が表示されて、ふつうにコイでるとZpowerが5wほど高かった。
Zpowerはあまり信じてなかったけどそこまで悪いものじゃなかった。
Xcadeyが信頼出来るかどうかは知らんけど

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:49:16.89 ID:YLtwRRbD.net
そう言う書き込みすると馬鹿が勘違いするからヤメレ

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:02:06.02 ID:/NelR0+Q.net
仮想パワーはローラーの機種によって差がありまくりだからな
空気圧やローラー押し付ける強さでも変わってくるし、たまたま近似値が出ただけと思うくらいで丁度いいんじゃないの

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:30:54.37 ID:LhYZE5Hx.net
60bpmで350w出るローラー台が理想

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:38:28.67 ID:cMruKOAI.net
最近ズイフトを始めたんですが、画面上のタイムの横のETの意味が分かりません。
走行時間の略かなーと思ったんですが、それだとRT(Run Time)な気がします。
気にしなくてもいいんでしょうが気になってしょうがないです。

あと3D酔いしてしまいます。
普通に走っている分には問題無いのですが、路面が凸凹している所とか急カーブが連発している所とか地下鉄のホームの階段とかで酔いやすいです。
9.7インチiPadでプレイしていますが、デカいモニタに替えれば改善するんでしょうか?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:59:13.76 ID:HYtRkjlb.net
>>245
elapsed time

3D酔いはすぐ慣れる

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 10:00:01.21 ID:bRG65oQg.net
酔いやすいところは目をつぶってたらどうだろう

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 11:06:50.12 ID:Oduy2YZF.net
FPSで鍛えろ

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 11:41:49.77 ID:+DJ26AS6.net
一人称視点が酔うって人は生きてる時ずーっと酔ってるってことだよね
大変そう

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 13:18:51.03 ID:H9rJAc7N.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/8/8/4/0/eriy_ms-img1200x800-15120904432tuutm6681.jpg

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 13:24:45.50 ID:OiTWLn/+.net
>>245
つ グラビティデイズ
つ アーマードコア4

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 14:39:44.22 ID:02lAY+ez.net
昨日までなんともなかったのにipadでアプリが途中で落ちるようになった
Road to Skyを3回中2回で登りで落ちて1回は下りで落ちた
あと3回で25回達成なのにやる気なくす

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 14:41:25.98 ID:7KSjBHdv.net
>>238
あちぃもん

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 14:53:47.54 ID:eW8FJHze.net
>>252
同じく数日前から強制終了してるよ。2回とも1時間20分位で落ちてる。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 15:05:41.88 ID:cMruKOAI.net
245です。
FPSなどのゲームでは酔った事がないのですが、ズイフトは酔うんですよね。
まぁ慣れるしかないっすかね。レスありがとうございました。

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 15:09:35.87 ID:bx85rac/.net
>>239
だよね。充電しながらできないし、長距離イベントとか全然無理だったからwahoo key からCABLEに乗り換えたら、バッテリも減りにくいし充電しながらできるのですごく快適になった。

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 15:11:09.72 ID:d/vzNfa6.net
FPS等と違って視点をプレイヤーが動かせないからかな?
なんとなくわかる

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:09:29.65 ID:3uOG3xXk.net
VRゴーグルにiPhone入れてVRモードでZWIFTできるようになったら
すげえ酔いそう

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:02:31.67 ID:7bQ5YSp7.net
大丈夫曇って見れない

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:48:26.41 ID:O3BAjOWm.net
>>252
俺もiPad落ちた 復帰できたけど時間とかおかしいわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:18:12.20 ID:6ADl4ZHz.net
最近zwift人減ってない?
少し前は4000人とかいたのに

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:26:27.69 ID:gIUsfH3Y.net
>>261
ここ一週間なら、日本時間のやりやすい時間帯が、連休でバラけたからじゃないの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:33:37.24 ID:J3vOkE6M.net
パワメ買おうと思ってたけどTACX NEO買ったらズイフトでFTP計測出来るようになって要らんくなっちゃったなぁ
実走行でパワメなくて困ることある?
両方持ってる人教えて

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:44:39.95 ID:fMcZ98Fo.net
zwiftでは日本人は一大勢力だよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:46:19.20 ID:iFRO+isE.net
>>262
ジロも始まったしね

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 22:59:36.85 ID:/NelR0+Q.net
>>263
外もよく走るならTSS管理で必要になる
それ以外ではロングライドでのペース配分に使ってる

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:14:00.52 ID:7fOFoAYC.net
>>263
ヒルクライムの時にパワー管理して上れるんで安心感がある

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:21:09.25 ID:5B2C5tfi.net
>>263
両方持ってるけど、外でもパワー見たくてパワメを買った

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:43:41.93 ID:J3vOkE6M.net
やっぱパワメあったほうがいいか
デュラのパワメ買うかー

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 09:18:32.10 ID:bzwmx4Ib.net
https://pbs.twimg.com/media/DJudifTVwAAATVd.jpg

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 10:12:22.49 ID:/Daq+9GP.net
なぜシマノ?国内選ぶならパイオニア一択だよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 11:19:33.93 ID:JFs32QDj.net
パイオニアのどれですか?
コレって教えてください

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:34:31.39 ID:ei9p7EEG.net
シマノクランクじゃない俺にお薦めのパワーメータって何でしょう?
因みにペダルはSPDです

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:42:25.56 ID:LzMCinGH.net
そのクランクがカンパなのかスラムなのかTHMなのかスギノなのか(ry

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:55:35.44 ID:ei9p7EEG.net
スギノです(´・ω・`)

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:03:23.01 ID:LzMCinGH.net
今使っているBBに対応したクランクタイプかBBごとクランクタイプで交換、もしくはハブタイプでも付けたら?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200