2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャノンデール/Badboy Hooligan Quick

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 12:02:02.19 ID:NyslVT9n.net
キャノンデールのアーバンバイク、
バッドボーイ・フーリガン、フィットネスバイクのクイックについて語るスレです。
MTBスレから分離しました。楽しく情報交換してください。

関連リンク
キャノンデールジャパン
ttp://www.cannondale.co.jp/

取り扱い店など
ttp://www.cannondale.co.jp/jp-dealers/

グローバルサイト
ttp://www.cannondale.com/

Archive(US)
ttp://www.vintagecannondale.com/

Cannondale Owners Group
ttp://cannondaleownersgroup.com/

前スレ
キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 5
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356751141/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407478775/

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 14:24:54 ID:BJZCFmYN.net
しのごの言ってる間に高くもないしBB7にでも変えたら良いんじゃないの知らんけど
今は変えてしまったけど標準のテクトロでも大して困らなかった記憶だけどね

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 20:33:29 ID:MSM8niCO.net
ディスクブレーキ程度も自分で調整できないやつは大人しくママチャリ乗ってれば良いんじゃないかな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 21:03:40 ID:ruasPJoj.net
素直にシマノの油圧に交換した方が
精神的にもメンテナンスも楽だよ
下手にケチってトラブル抱えるのはナンセンス

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 21:31:54 ID:qYWi2mli.net
油圧は一度組んじゃえば楽だね
ガシャガシャしないし引き軽いし
デオーレくらいだとめっちゃ安いしな

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 08:49:47 ID:M35+6bGK.net
>>960
油圧のディスクなんか普通できないでしょ
きっしょいなお前w

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 08:59:21 ID:eUeIoI9u.net
>>963
不器用自慢しなくてもいいのに

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/23(月) 03:38:28 ID:wfb+MSll.net
hooligan8が7.7kで落札されてるね。9のマットグレーが出品されたら6万ぐらいなら欲しいなーとか思ってたけどこりゃムリそうね

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 04:47:15.04 ID:6qMXAcOz.net
廃盤になったからプレミア化して元値より高くなってるのか
現行モデルなら欲しかった

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 05:29:54 ID:EdUuF0w4.net
古いアルミフレームなんて危ないぞ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 12:28:34 ID:R0GSV4Lz.net
>>966
フーリガン9の状態綺麗なやつなんて12万ぐらい出さないと買えなくなってるよ

>>967
それたまに聞くけど走行中にアルミフレームが破断して事故ったなんて話とか聞いたことなくない?
フレームより強い衝撃受け続けているであろうアルミのリムが走行中にぶっ壊れたなんて話も聞いたことないし
実際のところどうなんだろうね

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 13:51:13 ID:KE485k4c.net
>>968
破断するまで乗らない人がほとんどだし、
こだわって乗る人はクラックとか気がつくからでしょう。

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 23:08:57 ID:R0GSV4Lz.net
なんか自転車に乗るの怖くなってくるわ

https://youtu.be/4Csps4siatI

https://youtu.be/wHgH3MkaEO4

https://youtu.be/xVfcJAjnf9A

https://youtu.be/irtt8G2E8-o

https://youtu.be/cEcyj-HOm0E

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 23:28:40 ID:EdUuF0w4.net
折れる事故なんて起こりまくってるやん
なに言ってんだ?

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/30(月) 21:12:13 ID:IRMhO3ED.net
avelo Bicycle shop: Cannondale Bad Boy | キャノンデール バッドボーイ リビルド ACERA3000系/BL-MT200/BR-MT200/BR-UR300
https://www.avelotokyo.com/2020/03/cannondale-bad-boy-acera3000bl-mt200br.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 08:10:39 ID:vddwzLh/.net
>>958
でどこがどうがやばいの?
治んない治んないと吠えたところで何も変わらない事に気づけ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 02:26:31 ID:8opvRp18.net
>>973
そいつ話通じないから相手するだけ無駄だよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 02:44:54 ID:iN2m2AgA.net
2012 hooligan9 初めてプーリー交換した
せっかくなんでデュラエースプーリーに

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 01:05:57 ID:qgy4TQ8V.net
hooligan3マットブラック96000円が瞬殺って凄いな
どういう人が買ってるんだろ?

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:12:18 ID:H5GnryA5.net
hooliganはほんと安定してるな。緩い下りで50km出してたけどミニベロの不安定な感じが全然無いわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(Thu) 23:05:25 ID:ZQpmXW+i.net
10万円の給付金でクイック買おうかな^^

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(Thu) 23:24:00 ID:HEaRvdSf.net
21万のCAAD13が11万で買えるのか。。夢のような話だぜ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:18:17 ID:5xp2QDWc.net
初心者ですけど、クイック3買ってもいいですか?
カメレオンカラーが気になってます

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:30:02.96 ID:83noJMHG.net
前にキャノンデールのロードバイク乗ってたから、クロスバイクはクイック5買いました

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 13:39:24 ID:Drc/C34w.net
>>980
自分で判断出来るようになったら買ってください。

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 14:17:57 ID:5gHBjPPZ.net
>>980
買っちゃえ買っちゃえ

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:58:56 ID:D07NJvs9.net
>>980
日曜日に買っちゃいました。カメレオン最高ですよね。納車29日でワクワクしてます。

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:07:12 ID:83noJMHG.net
クイックのタイヤ何に変えようかなー

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 10:23:22 ID:prWmlAv8.net
Quick、Badboy乗ってる人はハンドルどれくらいの長さにしてる?
最近のBadboy680mm、Quickの640mmでも街乗りで車に当たったり何かひっかけそうで危ない気がしてハンドルカット検討中

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 10:43:11 ID:Qh+cLMVG.net
街乗りなんで540mm迄詰めてる

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 11:23:31 ID:yhV9Q8L7.net
一応、600mm超えた幅だと歩道を走ったら違法だからな。

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 12:14:25 ID:Xr20A6mb.net
カットしたハンドルバーも交換した?560mmくらいで考えてたけど540mmだと街中快適そう
ノーマルのは形状的にシフターあると600mm以下は無理みたいで
それ以上はハンドルバー購入交換カットとワイヤー類調整で結構な費用になって迷ってる

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 12:36:08.80 ID:Qh+cLMVG.net
>>989
https://i.imgur.com/PMz7Jfm.jpg
BADBOY純正ハンドルだけど540mmでいける。
現在はカーボンハンドルで同じ長さで使用中。

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 12:58:00 ID:2uzIj3ox.net
2020のquick4ってペダル付きで重量どれくらい?
調べてもわからない

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:01:42 ID:IZkhc619.net
キャノンデールの自転車買っちゃったわ
どうすればいい?

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:27:45.28 ID:Ql//mbSJ.net
笑えばいいと思うよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 00:13:23 ID:ShqfFfjD.net
>>992
おめでとう。何買ったの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 07:05:11 ID:ZcAinxbN.net
>>994
quick disc4

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:48:53.57 ID:UNitEDY3.net
今年も7月に2021発表かな
QUICKが2019までのデカロゴに戻るかもしれないし待とうか悩む

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 00:17:46 ID:q34HVsU8.net
フーリガン、オクにどんどん出て高値で売れてるよな
キャノンデールは復活させる気ないのか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 03:09:36 ID:jz/FoVYK.net
フーリガン9人気だね。12万とかで落札されてるし。
発売当時はセールで7万円台で売られてたりしてたのにな

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:33:29 ID:xZ8P5AYe.net
再販希望
もう1台買う

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 04:53:52 ID:POgZH3fs.net
俺グリーンかマットグレーかで迷ってグリーン買って
んでグレーも買おうかどうか迷って買わなかったんだよなー
セールで安かったし買っときゃよかったわ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 04:56:06 ID:POgZH3fs.net
かなり状態の良いマットグレーが11万即決でヤフオクに出品されてたけどすぐ落札されてたし

1002 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:01:22 ID:hQT07tbS.net
ボロボロのヤツ買うのはフレームだけ全塗装して使うんだろうか

1003 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 17:16:59 ID:Kcs3hq24.net
自分はちょいボロな8を買ったけど手持ちパーツで総取り替えしたしホイール新規で買ったくらいだからトータルでは安い買い物したと思うよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 20:39:30.92 ID:yYD9dYif.net
CAAD13風のデザインでミニベロロード出してほしい

1005 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:48:53 ID:3qAH6Ij+.net
176センチでバッドボーイM買ったんですが
デカ過ぎたでしょうか?
買ってからトップチューブ長みたら596?もあってびっくりしてます

1006 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 17:11:39 ID:LBnJY/YI.net
190でバッドボーイのLサイズだけど持て余すくらい
XLとか誰が乗るんだ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 19:45:08 ID:EFctokgx.net
>>1005
Mで596はデカすぎ(゚ω゚)

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200