2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ55

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 04:21:13.53 ID:rKrqMoq9.net
前スレ
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ52
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491105181/
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ53
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499521593/
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515867812/

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 04:48:20.28 ID:LxsWdVfa.net
>>79
運が悪いと詐欺サイトの責任者になってるおまけが付く

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 08:24:42.02 ID:9MQG7CYu.net
>>79
Amazonで1000円のものがダイソーで100円でいきなり売られることはないという「商品価格特性」について言ってる内容を理解できてない知能wなのは多分お前だけじゃない?
Amazonで買うほうがマシとかに見えた?

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 08:34:45.28 ID:gUJpncms.net
おっと業者が必死です

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 09:01:05.92 ID:9MQG7CYu.net
図星つかれたら論点変えて業者認定w
アホは分かりやすくていいなw

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 10:46:30.87 ID:HhsLLc8m.net
>>81
おまえ自分にレスしてると勘違いした?

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 18:42:53.39 ID:uO7oIFFp.net
ダイソーの安全ライト(2.5〜3LM)ダメだったわ。
路面の振動ですぐ消える。使い物にならない。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 20:42:59.87 ID:Nqk7Junb.net
ダイソーで買っていいライトは3パターンリアライトだけだよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 22:09:45.26 ID:TYQ6G6rx.net
>>86
S字フック留めのパチノグも前後ともいいよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 12:05:31.86 ID:VjA0ZHcV.net
パチノグはいいぞ
見えんけど

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 16:19:22.25 ID:IwJn3Mbv.net
5灯からパワー1灯になったやつ暗いわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 03:08:48.49 ID:kJfl+gef.net
新作来ないなあ

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 15:41:41.72 ID:EZsrDhYU.net
パチノグベル作って欲しい
アリで買えるけど

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 16:07:29.88 ID:JU5IOzfA.net
パチノグベルええな
ロードだと普通のベルは径が小さくて付けれん
アリババ?で売ってるなら可能性あるな

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 16:52:22.44 ID:9p9eK+Av.net
>>92
400円くらいのやつ25.4mmだけど澄んだ音がしてかなり良い
見た目の高級感もある
100円くらいのやつは31.8mmいけたと思うけど音がこもってる

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 18:34:32.51 ID:6TR4vgr4.net
ベルは方位磁石付きのを使っている
飾りと思ったが、マジ便利

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 21:58:58.87 ID:YShCC0tS.net
キャンドゥで売ってた「5LED自転車用フロント補助ライト」って、今シーズンになってからどこの店舗でも売ってないんだけど
…終売?
このタイプ↓のなんだけど(´・ω・`)
https://blogs.yahoo.co.jp/torikera3/40329592.html

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 12:29:25.33 ID:ScSj9pDK.net
700cだけど予備のチューブはダイソーの27inch

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 12:35:31.53 ID:hmkFoO5g.net
>>95
赤は見るけど白はみかけないな

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 13:22:33.19 ID:rhoXn1dg.net
20インチのチューブもほしい

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 19:04:00.61 ID:sUE+Ar7a.net
>>96
入るんか

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 19:12:36.08 ID:ScSj9pDK.net
>>99
700c 622mm
27inch 630mm
8mm差が空気入れたら膨らむんだから32c位の幅なら問題ない。

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 19:58:33.43 ID:nv21Z/t6.net
その700cのホイールは英式バルブの太さが通る穴が開いてるの?

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 19:59:39.58 ID:ScSj9pDK.net
開いてるけどな。
フレンチ穴なら拡げる。

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:11:24.72 ID:XJ1Lm2Z5.net
ちなみに幅は?
23cとかキツくて無理矢理ねじ込む時に血が出そう

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:22:05.34 ID:oQXTKedv.net
28cだからダイソーチューブいいかもしれない

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:34:14.79 ID:Axtiskgm.net
ミリオンの27 1-1/4のタチセット買うと、付いてるチューブは細いね

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 04:35:38.66 ID:LujeK6rv.net
大きいダイソーでもここんとこずっと見かけないけど、チューブって324円だろ?
ママチャリに使うならともかく、他だと英式じゃ空気圧の問題もある

amazonでバルブ長52mmの仏式700×23-28c4本セットが送料込み1500円
1本あたり375円とそんなに値段かわらんし、ポチるだけで届くからよくね?

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 04:43:00.24 ID:fy8D9LnB.net
チューブはパナチューブしか買わない
他社のはバルブ根本で、もげる事多過ぎ
パナでは一度もない

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 05:57:02.58 ID:t7NRTYna.net
マキシスは継ぎ目から裂けた。

製造元の問題より当たりハズレの問題かもな

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 06:03:15.69 ID:9/T5EwT9.net
どこの100均でパナチューブ売ってる?

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 06:47:52.20 ID:exzoFdkO.net
ママチャリにはダイソーので十分

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 06:52:40.80 ID:t7NRTYna.net
ダイソーのチューブとスーパーバルブて700cx38cで運用。

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:27:51.37 ID:exzoFdkO.net
スーパーバルブ入れるの楽だけど不良品も多いな

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 08:38:55.69 ID:gktzm3X8.net
>>112
検品してないから。

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 12:49:12.34 ID:4pMhbHrU.net
簡単にチューブ交換出来ないママチャリだからこそまともな物を入れようとは思わない?

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 12:53:32.34 ID:exzoFdkO.net
>>114
クイックリーリス付いてるやつよりは手間かかるが
慣れれば簡単だけどなフロントもリアも

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 12:57:23.98 ID:gti6KVPD.net
ママチャリは基本ホイール外さずにパンク修理
まぁチューブが糞だと結局交換で外すはめになるけどねw

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:00:22.48 ID:exzoFdkO.net
パンクするとき大抵タイヤも終わってるから一緒に変えてしまう
タイヤも安いしな

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:04:39.73 ID:eaMXJEk9.net
パンクならいいけど、バーストすると考え変わるかも

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:10:41.09 ID:SYkCQh0k.net
15分でチューブ交換できないママチャリは通勤に不向き

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:11:43.15 ID:PTL/wNc4.net
>>118
あって安心、超必殺技だもんな

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:12:27.18 ID:PTL/wNc4.net
>>119
普通はいきなり交換しないでパッチ貼るんだよ?

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:12:56.87 ID:exzoFdkO.net
安物でもバーストとか一度もないけどな
乗りっぱなしとかじゃないの

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:13:22.10 ID:SYkCQh0k.net
>>121
穴を探す方が大変

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:15:15.54 ID:exzoFdkO.net
>>119
軽いやつならパッチだよ
出かける前に軽く点検していけば
よほど運が悪い時以外パンクはめったにしないけどな

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:15:32.92 ID:yEiLYDym.net
「パンク」と「バースト」を違うものかのように語るなよ
同じだアホ

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:18:20.23 ID:SYkCQh0k.net
出かける時に空気が抜けてるんだよなぁ

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:18:36.50 ID:exzoFdkO.net
マメな点検と交換すればママチャリでパンクもあまりないな

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 18:13:40.07 ID:zONJpIKK.net
新しいタイヤに付いてたチューブと虫ゴムそのまま使ってたら、空気圧規定値のはずなのになんかタイヤがフニャフニャしてた
しばらく我慢して乗ってたが、もしやと思いスーパーバルブに変えて同じ圧まで入れたら、しっかり固めになって乗りやすくなった

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 20:51:42.70 ID:f4Mu4M+8.net
SHINKO(シンコータイヤ)
簡単取付け自転車チューブ DEMING ITUBE(アイチューブ)
https://www.monotaro.com/g/02479145/
簡単交換チューブ I TUBE
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/5828

http://blog.worldcycle.co.jp/20170905/27140/
https://blogtag.ameba.jp/detail/ITUBE

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 21:02:57.96 ID:SYkCQh0k.net
100円…

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 21:41:10.31 ID:DJIfsiMU.net
>>129
価格が一桁下がるか、せめてダイソーで取り扱いが始まってから宣伝しに来い

9年前発売してたFly bikes Cobra Tubeにはあった両端の固定ギミックがないのな。コスト削減なのかねぇ

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 22:26:37.92 ID:f4Mu4M+8.net
こういうのもあるよってつもりだった(´・ω・`)ごめんね

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:14:07.48 ID:f9x18dMo.net
ダイソーの500円腕時計の後報。
買って1ヶ月経たないのに停止1回、遅れ(5分)が1回発生した。
どうも信頼性が低いようで信用するといけない時計かも。
あまり頻発するようなら交換してみるつもり。

防水に惹かれて自転車用に買う人がいると思うが要注意です。

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:38:58.29 ID:VP5nFLe6.net
500円もするんだったらチプカシ買ったほうがいいな

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:40:16.55 ID:Or6cavFV.net
水だけで油が洗い流せるクロス、チェーンのオイルは落ちませんでした。

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 12:43:03.18 ID:6j18xbR7.net
高圧洗浄でもスチームクリーナーでもなかなか落ちないのに

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 13:05:02.28 ID:Or6cavFV.net
セスキ炭酸ソーダだとかなり落ちる

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 13:46:01.41 ID:9c4R1pe+.net
自転車乗ってる時ならサイコンの時計と携帯あるからいらないけどな

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 14:28:51.27 ID:pGL1bLP1.net
時計は信号待ちの時に腕時計見るくらいでちょうどいい

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 14:38:28.40 ID:cYvLB54x.net
WD風のをハンドルバーにつけてる。見やすくて良いよ。

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 17:40:01.37 ID:8ciI9R3U.net
アリエクの200円の時計使ってるわ
クォーツだしそんなに誤差はないはず

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 17:40:34.65 ID:8ciI9R3U.net
中華無線サイコンの時計の方がずれてる

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 17:58:14.73 ID:nTr2nMkL.net
猫目のサイコンだって定期的に時刻合わせないとズレまくり
安価でも時間が正確で雑に扱えるチプカシ最高

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:23:19.80 ID:/vlkJgJh.net
ウチのチプカシは購入1年で20秒ぐらいしか遅れていない

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 09:23:31.06 ID:eOYJzgO5.net
一年20秒?なんにせよ定刻より遅れる個体はハズレだよ
進む分には困らんからな

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 09:27:06.57 ID:FH6qntyE.net
中開けて可変ボリュームを・・・

もっとも、そんな構造があるから温度で(気温とか装着した時の体温とか)誤差が変わったりするんだがw

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 12:33:05.82 ID:BEffl7oF.net
時間進んでるとスーパーのタイムセールでフライングしてしまうから遅れる方がいい

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 13:02:09.33 ID:eOYJzgO5.net
転売ヤーかな?ご苦労さん

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 15:35:26.00 ID:vOyDcpst.net
百均になにを求めてるんだろうか

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 15:50:59.35 ID:YRA9PwGX.net
百均商品で転売て

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 15:59:53.87 ID:4eHpmcf1.net
ヤフオク見てたらよく出てるよ、

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 16:51:57.95 ID:P7O+m2cr.net
チプカシそんなええんか?

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 22:20:39.90 ID:ffXTzcrF.net
>>150
15ミリコンビレンチとか以前出てたけど
買う人いたのかな?

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 22:35:21.94 ID:ROBb0vjN.net
>>153
ダイソーのなら買ったが、何か変なのか?

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 06:03:09.21 ID:Noo2XFzO.net
ダイソーで買うのは普通の事
転売品を買うのは離島とかじゃなきゃ変

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 06:27:22.29 ID:BTMI6ctI.net
ダイソーで買って、品薄になったらヤフオクかな

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 13:09:20.03 ID:qI//eGky.net
コンビニが無い場所があるんだから
100均が無い場所も珍しくないはず・・・

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 13:15:35.42 ID:WUCAMhs+.net
むしろ100均ない場所の方が多いだろ。
コンビニは田んぼだらけ農村なウチの地元でも5件はあるが
100均は隣町に行かないとない。
そして100均にいく途中にコンビには更に2〜3件ある。

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 13:20:32.95 ID:BTMI6ctI.net
薬局、100均、マック、イオン、ノジマはセットな気がする

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 13:54:54.53 ID:uwQiECVe.net
ノジマは見たことない

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 17:00:28.03 ID:f7lDeVfO.net
イオン系列の小さいスーパーはあるけどイオン大型店は郊外にしかない印象

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 17:04:05.29 ID:Kl4dOrF3.net
まいばすけっとのことかー!

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 17:07:55.85 ID:BTMI6ctI.net
アコレのことかー!

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 17:54:45.54 ID:jkzLR47J.net
ノジマって何さ?と思ったら関東〜東海に展開してる家電量販店か。地域ネタじゃ知らんわけだわ

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:59:26.37 ID:swiFV9X9.net
ノジマはベイスターズのスポンサーの一つ。うちの駅にも隣の駅にもその2つ隣にもある。

むしろアコレって初耳。アコレって調べると近所だとマイバスが出てくる。

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:02:20.59 ID:Noo2XFzO.net
遠くにあっても自力で行けるのがチャリの良さだと思ってたんだがな
流石にチャリで海を渡れとかは可能だけど言えないんで

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:24:24.84 ID:f7lDeVfO.net
ノジマ、ペイスターズのお膝元に住んるが、店名聞いたことはあるけど実店舗は見たことが無い
関内や伊勢佐木町周辺には無いことから、横浜とは言い難い横浜市にある電器店だと思っている

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:35:46.40 ID:BTMI6ctI.net
エディオンこそ見かけない家電量販店だわ
秋葉原位だな。

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:58:12.96 ID:f7lDeVfO.net
エディオンは関内駅付近にあった石丸電機を買い取って、数百メートル移転した場所にあるから知ってる
ヤマダやヨドバシの方が遠いけど安い事が多いからエディオンで買ったのはごく僅かだが

扇風機で節電タイプのを買った当時ではエディオンが1番安かったのと、急遽必要だった電気ケトルは近所のドンキとの二択で安かった

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 23:41:40.87 ID:uwQiECVe.net
エディオンは広島には沢山あったが、今住んでる地域では1店舗しか見ないな
デオデオってダサい名前の時のほうが好きだった

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 14:31:17.18 ID:x4u+eK0c.net
>>154
単発レスに反応して、スレを流れで読めて無い154が変ってことかな

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:08:16.04 ID:vklkDs+R.net
いきなり数日前のレスに反応してるお前も変

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 16:19:14.06 ID:vdi5L8YY.net
>>172
だなw

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:04:55.33 ID:a5Zm0uY6.net
強化虫ゴムみたいなのあるってネットで見て二件回ったが無かった
もう無いんかな、キャンドウには無さそう

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:10:12.92 ID:jZZ57RPC.net
>>172
本人なんだろ

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 23:16:48.09 ID:eygvsIM3.net
>>172-173 >>175みたいに毎日暇じゃ無いからな 笑

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 23:26:21.08 ID:Bk7UjO9k.net
>>172
数日前って言っても2日前とかこのスレじゃ近い方だしな
半月くらい経ってたらきもいなーとは思う

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:41:33.79 ID:EfiZLlZX.net
我慢できずに本人登場w
キモ笑

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:35:15.86 ID:4KCOReIA.net
>>175
本人だよ
もんくあるか

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200