2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販@自転車板 Part144

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 05:23:18.46 ID:24qIScPM.net
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
海外通販@自転車板 Part143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515847502/

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 07:20:15.16 ID:x/tXihx2.net
>>448
直クレはショップ側で情報漏えいの危険がある
昔CRCがやらかしてる
PayPal使えるところは使って現地通貨で決済するのをオススメしとく

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:29:05.75 ID:SMmdGs9w.net
>>449
>>450
成る程
次回からPayPal使います。
ありがと

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:33:39.59 ID:8IETfhfA.net
Vプリカもありやぞ
ライフカードなら手数料なしで買える
為替手数料3%だから日本円決済じゃないと少し高くつくけど

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:05:31.86 ID:ddpAVfM0.net
というかそもそもペイパル使えないとこは避けたいな

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:42:48.10 ID:b/vB69pk.net
返金があったときも逐一メールくるから便利

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:10:01.90 ID:XFcej9Fn.net
トルコリラが暴落してるけど
トルコのショップとかないかな

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:10:42.62 ID:6P0e+qwr.net
トルコ風呂なら知ってるぞ

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:02:47.18 ID:eAcKqs7v.net
twinsix でジャージを注文したけど1ヶ月半まだ到着せず。APCではpacking終了のまま進まず。
こんなものなのかトラブってるのか...

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:22:32.70 ID:T5EKL/WA.net
マーリン速いは5日で届いた
驚いた

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:29:00.68 ID:X0bxV2bH.net
魔法を使ったんだろう

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:38:55.47 ID:c/iR3kg+.net
マーリン初めて聞いたけどどんな特性のとこ?

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:14:33.45 ID:T5EKL/WA.net
まーりんはアドレス登録が面倒
英語表記でないと受け付けてくれない
吉田をLuckRice fieldの様に翻訳した
配送業者が嫌がるんだと

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:49:44.10 ID:Aknn6pVo.net
ってか、英語表記は当然だろうが
日本語OKってとこがイレギュラーすぎる

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:04:21.28 ID:D5Yzt8bn.net
それよりポンドで払わせてくれ〜

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 09:43:48.36 ID:lGdA2Zh4.net
>>461
まじ?
それじゃ日本に来てから届かなくね?

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:36:43.40 ID:DjEcx49c.net
表札出さないこのご時世名前なんて関係ないぞ

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:48:35.72 ID:2GykpUBD.net
届くまで段ボールで「LuckRice field」って表札作っておけばいいんじゃね

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:00:52.61 ID:Wh/NCefv.net
いやいや、固有名詞な名前を謎翻訳されても困る
何処の国の創始改名?

阿部はどう訳すのよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:11:47.80 ID:IGUL2PTB.net
例の一言、久々にいいっスか

はい、みなさんご一緒に

「馬鹿はガイツーするな」

ありがとうございました。

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:18:01.29 ID:M9avEMhB.net
>>467
今後は「あゔぇ」と名乗るがよい。
http://www.ave.gr.jp/

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:03:22.85 ID:cxbHWzNF.net
そういえばむかしの話なんだけど
メロヴィングパレス(仮名)ってマンションに住んでた知り合いが
相手国での可読性に気を使ってMerovingian palaceって書いたら
イタズラか?っつって確認の電話入ったことがあるらしい

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 17:15:18.56 ID:1Yn2W5Gs.net
銅レベルでウザい

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 17:23:11.67 ID:M3AbrDQT.net
ふざけたマンション名ならビガーポリスだろ

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:37:50.18 ID:76b7xi1z.net
PBK 通貨単位に韓国ウオンが有るんだが。あの国は自転車は、馴染めんのでは。

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:38:07.84 ID:MjlZr2Gc.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b4ef1a86983df376a919ed65b0b15dcb/5C002042/t51.2885-15/e35/13249681_1727341314207202_427293356_n.jpg

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:46:45.54 ID:g5YeG8E5.net
自転車用のレーンがあったりと日本よりは進んでると聞いたが・・・

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:51:43.19 ID:pDKCZlwT.net
国民気質的に防犯が大変そうだ

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:56:15.00 ID:IbRqrMjG.net
今はWiawisもあるしな

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 21:07:41.41 ID:m+MJyg2d.net
>>471
銅ではないだろうwww

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:20:27.82 ID:O1Dk0Ucf.net
>>468

はい、みなさんご一緒に

「馬鹿はガイツーするな」

こちらこそ、ありがとうございました

>>469
今後は「あゔぇ」と名乗るがよいぞ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:33:13.38 ID:NgnIQUcU.net
MERLINは糞みたいな日本語化なんかしてないで
送料無料のラインを以前のレベルに戻してくれんもんかのぅ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:36:26.01 ID:+UYkXoYt.net
>>470
メロビギアン王朝の宮殿? で、余が皇帝である。と答えたの?知り合いさんは。
落ちが気になる。

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:22:29.87 ID:WjEDTci6.net
フランクな感じで

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:30:16.95 ID:mbdhtlSX.net
メロビギアンて…

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:40:24.55 ID:+UYkXoYt.net
Merovingian メロビジアン

Σ(゚□゚;) マトリックス そうか通販会社は、薬でとりっぷしてやがる。現実とVRの区別が付いてない。
一応 電話してみるか。スミスと名乗られたらどうしよう。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:21:07.07 ID:gKx+xLRd.net
>>482
巧いね お後がよろしいようで

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:13:20.25 ID:kKcmSiAZ.net
以前サイクリングの時に「あめり館」という名前のアパートを見たんだが、
そこの住民が外通したら郵便事故起きやすそうだな

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:36:22.91 ID:U0a9Xeiy.net
近所にカオス歯科って歯医者があるw

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 21:04:07.94 ID:0AIGa9ww.net
宇佐市の人はちゃんと荷物届いてるのかな

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:20:13.87 ID:bkqxDh/O.net
アメリカにJapanて町があるようなもんだからなw

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:29:44.94 ID:ZS2Nfy5H.net
久しぶりにペイパル登録先送付の決済使ったが これ登録情報 普通にやると **県1-111 **-ku **shi みたいに順番ちぐはぐになるんだが素直に日本型の表記したほうがいいのかね

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 09:23:56.54 ID:/Z3ELSbd.net
>**県1-111 **-ku **shi

群馬県 2−12−1 大手町  前橋市 こういう事だろ 届くよ
日本の郵便は建物名が間違っても住所と名前が有ってれば、電話確認して持ってきてくれる。

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:29:26.22 ID:ZKLkVlME.net
配達するのは日本人だし余裕でしょ

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:02:03.78 ID:o9KYE05k.net
昨日の朝川崎についたのにまーだ通関手続中、おっせー

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:18:28.59 ID:1ZE3Ck3r.net
>>493
まだまだお盆気分ですしおすし

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:36:05.95 ID:mO8ypIav.net
通関手続中のままいきなり届いたことあるぞ

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:49:57.82 ID:d1LqI3MC.net
それは税関職員がステータス変更しなかったから
中継センターや配達員もステータスを更新できないからそのまま持ってきたんだろう

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 13:12:15.77 ID:AMdIeB6X.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/44cc3b6fce8781b3e1058f1fe6ce9e0a/5C06D4C2/t51.2885-15/e35/12120274_888239267926384_1853731145_n.jpg

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 20:34:32.58 ID:Mz0FEM/z.net
>>497
豚が自分に酔ってるぞ
703 ツール・ド・名無しさん sage 2018/08/15(水) 19:28:20.50 ID:MjlZr2Gc
「太陽が眩しかったから」とか言って自転車買いそうだなこの人。


>黄色が綺麗だったから、ピストバイク用にガエルネのMTB シューズを買った。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 20:39:13.52 ID:bb66wHS4.net
だからこのブス誰やねん〜

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:12:04.77 ID:IA43u0gV.net
ナンちゃん知らないのかよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:20:39.40 ID:/LnDJyld.net
ウイグル日本人的に宣伝効果無いのが可哀想

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:49:59.28 ID:Pe5E8yAN.net
おでんを返して

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 23:24:09.66 ID:AMdIeB6X.net
>>498
該当しないレスをコピペして必死にレッテルを貼ろうとする、カミュを知らない無教養のデブ専ホモ男 歯軋り爺サン。

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 12:54:48.79 ID:tfe5ETLh.net
PBKで注文して、12日に発送しました。
お届け予定日 20日と24日となっているメールを受け取った。

これは物は確保した。日本に着くのは20日 手元に届くのは24日と読み替えていいのかな?
出荷したとは言ってない。

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:09:35.17 ID:HZvs7q7J.net
発送したっつってんだろ?目安として20~24に受け取れるってこったろ
それより早い場合も遅い場合もある

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 14:29:37.34 ID:Tr7cNE+g.net
主に船便にいる期間と税関がどれだけ止めるかだよな

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 15:10:23.31 ID:tfe5ETLh.net
船? 飛行機でなくて?
>>505
やっぱり、そうだよな。で、実際 郵便局へ行けるのが、日曜とかで。
これは、26日のイベントには間に合わないな。残念

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 15:32:47.09 ID:zdCF3wFg.net
>>507
不在通知を貰ったら勤務先か友達の家あたりに配達先を変えて貰えば?
20日夜に不在通知貰っても22日ごろには受け取れるでしょ。

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 21:39:32.83 ID:xl+gXVvj.net
>>508
ホイールなんで、勤務先から持っていくのが困難 電車通勤だし、社内的にまずい。
友達の家 「なにこれ? ヒャッホー、NEWホイールだぜ SNSに上げよう。これからナイトライドなう」 
というツイッターが通知される。

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 21:51:15.66 ID:KPIsFfZP.net
それは友達関係考えたほうが

511 :505:2018/08/18(土) 23:20:33.49 ID:zdCF3wFg.net
>>509
勤務先近くの郵便局で受け取って電車に持ち込むか、タイムズとかでレンタカー。

ホイールバッグ無いと電車も厳しそうな気がするから、体調不良で定時で帰らせて貰うとかは?
http://www.meitetsu.co.jp/qa/train/baggage/index.html

もしくは受け取ってやるから俺んちに配達先変更したら?
俺はSNSには上げないタイプだよ。
黙ってスプロケット付けて…

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:34:50.68 ID:UVWHirWg.net
慣らしを済ませておいてやったぞ!

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:38:11.55 ID:bLmFxUfH.net
あらかじめリム破損しといたぞ!

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:43:14.69 ID:6Klne5kn.net
PBKの創業値引きセール終わってたのか
残念 

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:19:42.82 ID:kXTPPTYY.net
https://pbs.twimg.com/media/DhX-P17VQAA8Ecp.jpg

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:33:33.61 ID:Xc2Weqsn.net
そのPBKからさっきVOLT800が届いたわけだが、ぴったし1週間だったな
でもセールで喜んでたはずが今売ってるやつ見たら送料タダになってて俺が買ったのより得になってやがる
焦って飛びついたオレ涙目w

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:45:23.16 ID:6MfgxqwQ.net
どんまい

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:46:14.64 ID:6MfgxqwQ.net
注文から1週間? 早いね

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:21:31.04 ID:gyqocJBE.net
海外でライト買うなら配光ちゃんとした会社のやつ買ってみたい
なんとか規格適合のやつ

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:25:22.58 ID:r/cyXNUg.net
だいたい25000位からになって明るさ自体は国内10000レベルの明るい奴よりは劣るよ 遠くを照らしても対向車に露骨にスポットいかないだけで

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:07:57.83 ID:Xc2Weqsn.net
>>517
まあ約1,000円てとこ
注文後のメールでは注文12日、発送17日から27日と表示されていたよ
長いことゴムバンドで止めるBBなんとかってライトを使ってたけど、
予備とか緊急用を考えてLEZYNEのやつか乾電池式のも買い足すかもしれない

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:00:58.47 ID:R8xeVzrR.net
EVANSはたまに面白い値引きをする
今回は、R8000のクランクが\16415(送料込み)だった

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:45:19.83 ID:tAgGhhjr.net
>>522
まじでwwww
やめてwww

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:12:25.55 ID:zvYPhSeJ.net
セールに釣られてまた買ってもうた

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:36:19.63 ID:q9XMtEos.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:12:51.89 ID:EaySXVG8.net
ホイールは通関したが、別便のタイヤの動きが無いが、まあ一緒に来るんだろう。

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:30:22.43 ID:cfiGdxdn.net
結局どうすんの?
体調不良になっちゃう?

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 12:36:31.66 ID:UYzftfL1.net
キャニオン買ったら月曜に発送されてもう成田についてやがる、明日には着くじゃねーか、こんなはえーのか

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 13:04:01.18 ID:N3VNgoQ0.net
>>528
早いよ、俺の時も中1日で到着した
もしかしたら今日の夕方には届くんじゃね
関税用意して待っとき

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 15:51:36.88 ID:DUAvRZs9.net
キャニオンって今じゃそんなに早くなったのか。

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:22:13.52 ID:UYzftfL1.net
発送されてからはな、ポチったのは5月末www
3回も遅延お詫びのメールきたわ
ポチるときの発送目安は全く当てにならんぞ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:27:42.23 ID:ZSRxW2M6.net
久しぶりにキャニオン見てみたけどすっかり割高な感じになっちゃって…(それでも他社比じゃクソ安いけど)

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:41:28.79 ID:N3VNgoQ0.net
>>531
俺の時は発送予定8月だったからのんびり待つつもりで5月頭にポチったら、確定した瞬間5月末になったぞ
しかもそれ通りに届いた
あれが当てにならんというのは同意

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:58:04.81 ID:bkMb0JrO.net
キャニオンてコンポとホイールに
フレームセットがおまけで付いてくるようなイメージ
高くなったの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 18:18:48.94 ID:YXK9xvP3.net
https://pbs.twimg.com/media/DilBlK_XkAEv87r.jpg

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:03:53.15 ID:qj4g9sDT.net
キャニオン、知らんかった、

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 20:07:26.70 ID:+iEMKnCB.net
モノによってはロゴのデザインが酷すぎて買えない
ROADとか

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:04:40.22 ID:DM9+WhtV.net
キャニオン今は40万くらいからだからそう安いとも思えん

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:17:00.22 ID:/AKg05aM.net
他メーカーの同じ価格帯のと比べてみろよ
明らかにパーツのランクが上だぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:24:47.17 ID:tZgDE37T.net
VITUS:せやな

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:47:26.16 ID:qDXbaesA.net
GUSTO : だな

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:53:48.95 ID:+lKGDii3.net
ガイツーブランドならリブル、マーリンと海外サイトで評判良くて安いブランド出てるから余計にね。ツール供給いうのは大きいね。
Vitusはセール価格が半端ないだけで、セール前だとキャニオンのほうがお得だったりする。

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:07:22.79 ID:8sy1P+7b.net
マーリンのヘリウムSLXアルテグラ21万
ロードなにかを購入検討してたら速攻買っただろうな…

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:19:12.14 ID:xSUaizaI.net
キャニオン おかしいいな。
メリダフレームにスラムE-TAP付けたら、それで70万なのに。
ホイールもハンドルサドルも付いてくるって。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:21:50.26 ID:3pEvYL1p.net
マーリンかどっか忘れたけどカーボンフレームにR8000フルセットの完成車11万ちょいじゃなかったか
ribbleだったかな

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:34:22.33 ID:xSUaizaI.net
>>545
マーリンサイトのマーリンバイクだな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:35:33.06 ID:6dJKXoFJ.net
>>545
そこまで逝くとフレームはパーツ用の緩衝材レベルだなw

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 05:10:49.21 ID:GNAqR1HQ.net
フレームの緩衝材が、アッセンブルパーツか。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 05:14:15.51 ID:patSOxiw.net
6800アルテは狙い目か
物色してみるかな

総レス数 1005
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200