2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販@自転車板 Part144

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 05:23:18.46 ID:24qIScPM.net
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
海外通販@自転車板 Part143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515847502/

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 01:16:02.34 ID:WS45g7o5.net
>>756
到着したら梱包の状態とかレポって。

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:03:36.30 ID:LIviefRm.net
最近頭がグローバル化してしまったのか、梱包はどうでもよくなった。
ホイールやフレームも曲がりや割れが無ければ良い。
小傷くらい構わん。
BMやメルセデスも、日本人は納車時の小傷にうるさくて、日本仕様のラッピングしたり、新車ディーラー着時にまず板金に回すくらいだからな。
おれみたいな客には安くしてくれ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:40.28 ID:wQ7lr0bL.net
わかる
日本人特別価格を選択式にしてほしい
最終的にモノが届けばなんでもいいわ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:29:57.90 ID:l5MfIo7T.net
サイトによるけど配送会社オプションで
安いところと高いところが選べるのは実質そうなってるんじゃないの
まあ海外の配送会社だと料金高くても安心保証とは言い切れないことがあるのがアレだけど

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:50:09.14 ID:wg/5Fj1e.net
微妙に運次第な関税た、DHL扱いだった場合の手数料も嫌だな。
その辺、台湾系のショップはやり方が上手い。

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:59:59.70 ID:OhbF+01m.net
関空着の荷物とどかねぇ

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:18:10.41 ID:7Bi8XQSj.net
あれPBKでZIPP買えるようになってる
IYHしろって事かこれは

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:58:42.11 ID:+CFFR8zi.net
>>764
クーポンコード「ZIPP15」で更に-15%かな

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:58:33.86 ID:1KHBcVFu.net
>>761
ここで品質に拘らなくて良いから安くしろってバカにそんなこと理解出来ませんよ(笑)

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:16:11.29 ID:BaC5ayPx.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/we07.jpg?x96979

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:07:06.10 ID:HsLi081+.net
BIKE24で何回か買物してるけど、そんなに梱包悪いイメージはないな

ちなみにでかい買い物だと固定ローラー買ったけど全く問題なしだった

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:16:59.43 ID:RcGQ6ARV.net
ZIPPのホイール よくわからんな
ファイアクレストとかNSとか

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:18:49.31 ID:RcGQ6ARV.net
お盆前にPBKで注文したタイヤ まだ来ないな。

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:18:04.54 ID:T2fjPxAm.net
関空ガチで死亡しとるな。年内の普及も微妙臭くなってきとるがな。船便のほうが早くつくかな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:43:22.38 ID:vY2XdDQ6.net
完全復旧は当分先だろうけど、飛行機の離着陸は8日くらいから徐々に再開するっぽいぞ

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:49:15.76 ID:HrV37BS6.net
それどっかのLCCがチケの返金処理先延ばしにする為に7日以降のフライトは欠航ではなく未定とか言ってたのを捻じ曲げた情報だろ
未だ被害全容すら判ってないのに数日で飛ばせるわけねーだろ

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 04:00:37.86 ID:T2fjPxAm.net
関空だけじゃなく南港もすごいことになってる。こりゃ船便もアウトだな。

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 07:36:18.01 ID:ij1DAm2P.net
外ツーの荷物は成田一本ではなく、国内の各地に応じて成田や関空と使い分けてるのか。

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:20:02.07 ID:qXN02RXX.net
埼玉だが、成田から来た

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:46:51.38 ID:v+R3v1nO.net
wigleで160mmのディスクローターをカゴに入れて会計しようとしたら、明細がなぜか140mmの表記になってた。
ミスったと思い、削除して再度試しても同じ。
気付いてよかったけど、どうなってるんだ?

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:51:14.25 ID:6FFhRK67.net
そういうときのオンラインチャットよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:43:26.89 ID:fKXiRchf.net
チャットとかあるのか。
問い合わせフォームから、カタコト英語で確認したら、「検品中だから終わったらweb修正するね。チョット待ってて」って」って、丁寧な日本語で返事がきたよ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:58:12.19 ID:IUTxwbvH.net
>>779
って、誤記した。スマン。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:25:18.38 ID:iEyD0t2T.net
月曜の夜中、9/4の1時頃注文した9070が今日届いた
は? イギリスって隣の国だっけ?
マーリン爆速だな

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:10:36.47 ID:XgEp9Q4B.net
>>766
これが神経質なジャップってわけな

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:40:29.48 ID:Pu6OfKQM.net
【日本人】「一番宿泊して欲しくない顧客はどこの国の宿泊客か?」 日本衰退の原因の1つは「過剰な要求」 小さなミスさえ許さない風潮
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536274168/

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:12:49.47 ID:oFYx5daK.net
ジャップさぁ…

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:37:20.11 ID:Wm6017p3.net
サービスと書いて無償のご奉仕と読む国民性ですから

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:06:33.54 ID:601qcq2W.net
サイエクでデローザ商品一切無くなってるんだがなんでだ?
全て売れてしまったのか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:15:12.77 ID:cydnLyKl.net
日直→デロ→CEX

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:33:41.83 ID:601qcq2W.net
安すぎヤメロ的な?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:13:06.56 ID:3VyYA4Bf.net
お世話になります。
一部商品は日本への新規販売を中止にさせて頂きました。
既に御購入頂いているオーダーに関しては順次発送を行います。

購入検討の商品がある場合お早めに御決断頂けますと幸いです。

何卒宜しくお願い致します。

https://twitter.com/CYCLINGEXPRESJP/status/1037103964238405632?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:15:49.37 ID:k6z1KlJ6.net
値段もあるけど販路だろ。
日直はデロで儲けてるんだから他の販路は潰さないとな。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:09:03.02 ID:601qcq2W.net
あらら。買っときゃよかったわ〜

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:10:42.84 ID:XHHuPRuj.net
アルゴンは許された?

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:21:23.69 ID:KTT3/VfU.net
デロ座とかはどーでもいいんだが、おま国いい加減独禁法で禁止にしろや

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:24:59.20 ID:lJGPpksB.net
おま国が多すぎて何がインターネットで世界が市場だだよ。
ってブルベ走り終えたおっさんが横で言ってた。

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:54:20.21 ID:beTvkYMu.net
そこでvitus,dhb,lifelineですよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:56:38.14 ID:8iRKLH93.net
それにしてもシマノの紐コンポは最近安くないなぁ、、
紐R9100欲しいのだが国内サナエちゃんで買っても殆ど変わらん、、

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:56:12.91 ID:God0akDc.net
どの国だっておま国あるんだよ
これはメーカーが代理店使ってるから仕方ない
どの国も一切代理店使わずにメーカー直なんて出来るわけ無い

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:01:11.69 ID:u5NQwBlX.net
日直がサイクリングエクスプレスの値段に対抗するなり
てめーのところの標準販売価格()で海外にも販売しようとしたらいいんじゃね、売れるなら

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:28:18.01 ID:d/jAatZu.net
>>797
キャニオンは?

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 17:29:42.10 ID:TpCsbPeW.net
Kogaは本来サイト上でカスタムして送ってくれる

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 19:03:11.72 ID:npzu9lNS.net
   
シュワルベのタイヤが やけに安いな

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 19:13:51.90 ID:st7Lrjko.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/833acb910a88931437f1ea114f64165d/5C2977CB/t51.2885-15/e35/31680634_448361608932029_6338188843363074048_n.jpg

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 19:21:03.20 ID:8CKBY8KC.net
しっかしブサイクやなw

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 19:26:46.54 ID:60/qa2/N.net
激安アックスマンも代理店が圧力かけて買えなくなった模様

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:12:01.15 ID:1JTtUyYA.net
アックマンだろ

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:13:01.45 ID:PqfWc1ZR.net
>>801
シュワルベマラソンプラスが3千円切ってて
買おうかまじ悩んでる。
まだ前のタイヤが残ってるけど…

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:17:11.72 ID:LSDvnSTz.net
アックマンってドラゴンボールの占いババアのところの選手やな

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:17:08.24 ID:l0ghx5tt.net
GoGoアックマンだろ。30代の頃やってなかったのか?

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:35:58.29 ID:Nz58KcY4.net
ベルチスポーツ でフレームを選択して、オプションでその後フロントギアとスプロケットをultegraを選択しましたが、stiとブレーキを選ぶ項目がありません。
これは別売りということでしょうか。

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:01:56.09 ID:aeElkzJz.net
>>809
ベラチかな? ベラチだったら日本語対応のカスタマーサポートツイッターアカウントがあるからそこで聞いてみたらどうかね

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:51:04.16 ID:NOwzzs+S.net
      _,,, 
     _/・e・)  >>806  迷ってないで買っちゃいなYO イヤッッホォォォオオォオウ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ     タイヤ2本に リムテープとか足して 5999円以上にすれば送料も無料


812 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:58:43.16 ID:NOwzzs+S.net
      _,,, 
     _/・e・)  来年 フルモデルチェンジ゙か廃盤だろうけど ティアグラ(4700)のセットも安い
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ


813 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:29:14.29 ID:2nDU13Fc.net
日本から孤立してる各国「インターネットの普及でいろんな物が色んな所から買えるようになった」
日本「はい、代理店ねちょっと話があるんだが日本にネットで売るの禁止な。ネット関連企業に連絡しとけ逆らったら潰すから、
   あぁあと日本値段は3倍以上だが、お前らの取引額は変わらんから。もう一回言うけど逆らったら潰すから」

日本から世界が孤立している


814 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:29:39.51 ID:u6mfqKHK.net
5600版105使ってるんだが4700ティアグラだとどっちのが性能いいんだろ(´・ω・`)

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:47:24.96 ID:iF04uZan.net
>>813
飯倉清「代理店はさっさとガイツーに駆逐されるべにですね。あいつらはクソです」

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:03:05.00 ID:FjI+Dfpd.net
外通も代理店契約してて売れる国も決まってるんだけどな

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:20:22.24 ID:jzQxPAR3.net
>>814
4700の方が良いよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:25:42.57 ID:Iwo/aJeD.net
>>814
性能はともかく、個人的に105以下はちょっと…
ある程度の格も求めたい。

ちな今はアルテグラ。600アルテだけどなw

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:31:06.17 ID:yQgFlhSM.net
>>814
5600のあのシルバーはアルテのアイスグレーより好きだった

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:47:14.64 ID:NOwzzs+S.net
      _,,, 
     _/・e・)  安いと言っておいてなんだけど ティアグラは3×10でツーリング等に使う以外は あまりお勧めしない
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ


821 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:52:02.73 ID:+NM4milC.net
>>816
外通を一括りにするなよ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:01:51.20 ID:T1Wgnzq0.net
>>818
格(笑)

日本人でアルテグラ以上の人は宝の持ち腐れだろ
プロですらプロツアーで何の結果も出せない日本人はコンポの格なんか気にすることないよ
実力はないけど金はあるんだからカンパ買っとけ(笑)

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:24:46.72 ID:xPv/DoOw.net
ジャップさぁ…

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:35:00.22 ID:u6mfqKHK.net
>>817-819
そっかー(´・ω・`)
一応カーボンロード乗ってるんだけど
「え、それでティアグラ?w」って思われそうな気がしないでもないのよねー
とは言え古い105もなー・・・

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:43:43.53 ID:6hJ9wYwh.net
見栄張りたいなら最上位しかないだろ
気にせず好きなの使え

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:47:47.23 ID:sotAj58Z.net
>>824
ロード乗り気持ち悪い
みんなそんなこと気にしながら乗ってんの?
コンポのグレードでバカにしてくるやつなんかティアグラでぶち抜いてやればよかろう

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:52:17.69 ID:u6mfqKHK.net
オッケー、マイクロシフトにするわ(´・ω・`)

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:19:56.89 ID:ikXRpHrz.net
>>821
それこそ弱小なんてただの小売りだから代理店通さずに販売してたらそのルート潰されて当然でしょ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:23:03.27 ID:agJah08X.net
シマノなんだし、クラリスからなんちゃらエースまで、操作感機能は同じなんでしょ?
なら最新のテイァグラが最良では?
 もうシマノ11sは12sに向けて、鋭意準備中。カミングスーン。

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:27:35.99 ID:zfwh6qLd.net
>>826
確かにロード乗ってるヤツって異常なほど他人の機材を気にするヤツが多い気がする

以前、CXバイク載せたトランポでコンビニに乗り付けて買い物して
店から出てきたらピチパンが車を取り囲んで覗き込んでやがった
あれは本当に気持ち悪かった

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:39:01.78 ID:fwV1xKHT.net
https://pbs.twimg.com/media/C5ueeouVUAAiabk.jpg:orig
http://livedoor.%62%6Cogimg.jp/jitesoku/imgs/1/5/15be3214.jpg
http://%62%6Cog-imgs-100.fc2.com/y/a/r/yarakan/wpid-CEpLrEw.jpg

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:45:24.19 ID:mw9QBVyh.net
>>831
1枚目しか見れないんだけど
なんて漫画?

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:57:31.59 ID:iE7xI6/q.net
サイエクでデローザ買ったやつが勝ち組となったか!

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:05:42.19 ID:CwXMdp3o.net
>>832
青葉自転車かアオバライド

>>830
マイナーなメーカーや、マイナーなコンポにすると人の目など気にならない。
但し同じメーカーや同じコンポ乗ってると人なら、軽く会釈。
だからと言って同士でもない。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:08:31.82 ID:EfBv1ncj.net
>>830
コンポ カンパかスラムにしたら? チラッと見て、それで終わりよね。

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:09:33.84 ID:Q3QqUJdY.net
ばくおん!!だろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:11:04.83 ID:E/ae+RtS.net
ばくおんだな

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:11:15.64 ID:ad3ccusd.net
馬鹿にはソラリスすら不要

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:11:23.07 ID:RLz3CW4B.net
mtbの漫画ねーのかよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:12:51.42 ID:S3/LO1et.net
ロードのコンポは皆ほとんど似たりよったりだから見ないわ

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:14:54.26 ID:mRPK7wTA.net
>>839
その昔「韋駄天 翔(ジャンプ)」
というコロコロだかどっかでやってた漫画があってな…

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:14:48.70 ID:x6shv4X6.net
ホントだ、ばくおん!!だよ。
バイクなのに自転車?

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:52:52.30 ID:+ISJpke4.net
CRCでVOLT800が安い
2個買えば、1個あたり6,600円になる

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:57:31.11 ID:ad3ccusd.net
volt800もう1個欲しいんだよなぁ
でもブルベやるとその後ヒルクライム含め自転車乗りとしてのパフォーマンスガタ落ちになるからブルベシーズンにやりたくないけど冬は寒いジレンマ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:59:31.49 ID:64e4lMMx.net
人の自転車気にしても仕方ないだろう。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:07:04.55 ID:Q3QqUJdY.net
当時は15万で高級バイクやったんか。今だと言うてソラかティアグラやろ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:27:46.74 ID:T1Wgnzq0.net
>>829
同じだったらあんな価格差にならないよ(笑)

機能で言えばDi2はアルテかデュラしかないし、ディスクブレーキも105以上からのはず
操作感に関しては雲泥の差があるよ

フレームやホイールは身体能力があってこその上位モデルだけど、コンポは金あるならデュラにしておくと気持ちいいよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:48:53.84 ID:dz4uXhoF.net
スレチ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:50:29.24 ID:AqDYKme5.net
>>844
そうか?ファストランすれば別にパフォーマンス落ちないぞ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:15:08.23 ID:Snvzeb2D.net
デュラ使うとアルテはまだしも、105は変速遅いなぁ、てなってしまった
もう無理乗れない

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:43:43.44 ID:LTgJvFov.net
シマノスレでも行けよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:58:06.28 ID:GH9br+bv.net
Wahooはいつ安くなるんや?

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 02:39:41.85 ID:RBqrVA3y.net
>>841
なついな。コミックボンボンで連載してたやつだが
主役機交代話で旧車のフレームが使用限界超えて
敵から走行中にバラバラ・・・は一応スルーしたが

新車完成させるのに旧車で使ってたステムが必要だ!
お前(主役)取ってこい!
取りに戻ったら全部泥水に沈んでて発掘したと思ったら
キレイにステムだけ取り出すって流れは今にしてみると
突っ込みどころ満載だな。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:44:04.52 ID:2ZgoJcKl.net
>>843
LEDの不良出てるぞ。
消費電力そのままにMAX500ルーメン出ない固体が混じってるそうだ。
日本国内では数ヶ月前に全回収になって一時新品が消えてたけどねぇ。

あと、それとは別に海外は発色が青の方が良いみたいな傾向もあって、
日本では黄色に近い白のほうが人気で、色味があからさまに青いのは海外向けに流れてる。
乾燥してわりと澄んでる空気での夜間では青い方が遠くまで照らして良く見えるけど、
日本みたいに湿度高くて雨も多いと青は逆に見え難く黄色いほうが見えやすい。
また、中国みたいに粉塵の多い地域も黄色の方がよい。
イギリスも湿度高いんだけどEUのくくりで出荷されてるのか青いのが多かった。
(現地の店で発光させての評価)

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:17:23.36 ID:QDMeiaQO.net
>>830
気持ち悪いよね。俺より遅い奴に「その装備でレースはないでしょー」とか言われると腹立つ。
>>827
変速は微妙だけど、安くて重量軽いよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:17:39.80 ID:Kr181kmC.net
PBKから1月前の注文に対してのメール来た。

私たちと注文b配置していただきありがとうございます。
我々はちょうどあなたが正常に配信することができなかったとして、
我々は我々の倉庫に戻ってあなたの注文133670134を受け取っていることをお知らせしたかった。
我々は、したがって、あなたに完全な払い戻しまたは交換を提供したい,
あなたが好むと私たちのアドバイザーのいずれかがあなたの要求を処理するために幸せになることを確認するために返信してください.
あなたのオンラインアカウントにログインして、このメッセージに返信することができます下のリンクを介して;
私たちが行うことができます他の何かがある場合, その後、連絡を取得することを躊躇しないでください、私たちのチームのメンバーは助けて幸せになります.
敬具

プロバイクキットカスタマーケアチーム

要約 キャンセル返金かタイヤ(コルサG)チューブ(コンチ スーパーソニック)を別なのにして
という事か。物が無いのか。残念。大物は来るんだよな。ホイールとかシーコンバイクパックとか。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:59:33.73 ID:wdrv8f8K.net
>>855
そのエンジンでレースは無いですよね〜って言い返してやれw

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:22:03.85 ID:jTZP94La.net
まともな機材も買えない貧乏人の傷の舐め合いワロタ

総レス数 1005
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200