2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サドル・シートポストについて語るスレ9

1 :ツール・ド・名無しさん :2018/04/30(月) 13:10:46.32 ID:oeFYTf8D.net
サドル・シートポストについてのレビュー、情報交換、質問
なんでもどうぞ

前スレ
サドル・シートポストについて語るスレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512029959/
サドル・シートポストについて語るスレ7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500132550/
サドル・シートポストについて語るスレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479228655/
サドル・シートポストについて語るスレ5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463811411/
サドル・シートポストについて語るスレ3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404131248/
サドル・シートポトスについて語るスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331784874/
サドル・シートポストについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1298602662/

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:21:53.45 ID:/TBUcqP5.net
>>558
HONDA車にTOYOTAマークの入ったTOYOTA純正ホイール履くようなもんだから別におかしくはないと思うよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:25:47.89 ID:btF60MaY.net
>>558
通はキャノンデールにハマーのサドル。最高

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:41:21.46 ID:qZseFIVC.net
スペシャのサドルは優秀だから特に他メーカーのフレームでも付けてる人って多い

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 01:40:36.68 ID:d110vYqU.net
家の自転車が三台すべてセラロイヤルR.e.medになっちまった…
これ重くてださいのに尻に優しすぎなんだよクソ

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 02:14:49.09 ID:KjZBIF6Z.net
Brooksの革サドルがレールのずいぶん前で固定しないといけないことに驚いた
レールが短いというか尻のジャストフィットの場所が後ろ過ぎるというか

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 02:49:20.17 ID:CE13y8yQ.net
>>563
シート角がべたべたに寝てた時代から少しも進歩しなかったし、進歩をやめたからこそ生き残ってるようなサドルだからなあ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:01:55.21 ID:GN9xMQjn.net
aliで偽パワーポチった

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:02:49.55 ID:btF60MaY.net
>>563
フィットというより、モモに当たるから前乗りは物理的に無理

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 11:40:57.14 ID:iRiNQs/X.net
>>558
フルームのせいでS-Works Power人気だし別に気にすること無いんじゃないかな?
サドルは見た目より合うか合わないかだと思うよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:26:42.85 ID:2T+rMbwu.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:42:49.27 ID:EDN8K8QF.net
スペシャライズドのPhenom Expertてマウンテンバイク用?ロードだと野暮ったいかな。
Romin Evo Expert Gelの方がロード用?
快適なのはどっちだろう?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 22:10:01.38 ID:fStvUe8o.net
フェノムはロードにみんなつけてるよ

ローミンは地獄椅子だよマジでwww

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 00:00:16.11 ID:/qPkXND0.net
完成車に付いてたPhenomは別に野暮ったくはなかった。
ただ俺の尻には絶望的に合わなくてすぐに変えた。

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 08:49:18.31 ID:RV+ObIa4.net
>>570
PhenomってレースとかT Tとかレースにむいてるってよくみるんだけど、ロングツーリングとかゆるポタにはむいてないの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:03:20.78 ID:9O+2ktiZ.net
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:49:59.49 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 15:23:51.25 ID:mJkrJqR3.net
ハンドルを低い位置に下げたらケツの痛みが消えたわ

意外な落とし穴だった

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:13:48.21 ID:yzuwfNd+.net
>>575
・上半身の体重がハンドルに分散する
・乗車姿勢が変わって、サドルとお尻の当たりが変わる
こんなとこだろう

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:35:15.00 ID:j0oBBKIb.net
嫁がterryとかいう謎メーカーのサドル買ってきたんだけど知ってる奴いる?
レールやレザー部分はセライタリアと同じもん使ってるらしいが果たして値段分の価値があるのだろうか?
無名メーカーのクセに値段はいっちょまえに1万円オーバーしたらしいが

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:40:44.53 ID:fu22cDWV.net
東京サンエスのカタログに載ってるよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:17:43.12 ID:5HJ21sdt.net
謎、無名メーカーはさすがに失礼
結構昔からやってる女向けのアパレル中心のメーカーだよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:18:44.63 ID:snebtTzY.net
\\\\\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 00:05:52.20 ID:DCuyfghm.net
穴あきサドルだと穴前方に息子をつっかけるようにして乗るとバランス保ちやすいしケツにかかる体重も息子がつっかえ棒敵になって分散されていい

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:23:18.10 ID:2qtVHyWM.net
穴あきは穴に尿道がスポッとおさまって両丘にキンタマがひとつずつ乗っかる形になって
よくよく観察するとトンデモない状況なんだけど前立腺とか大事にせんとアカンからしゃあないやね

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:58:10.59 ID:UKwcYiKa.net
結局マントラレーシング買っちゃった
幅が広ければ広いほどって上で誰か言ってたけどナローでもこう言う丸みのあるタイプだとケツとの接触範囲はサドル幅の直線じゃなくて立体的だから実質150ぐらいあるね

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 08:25:54.20 ID:Bp02snpu.net
>>583
「結局」って書き出しは何なんだよ?
お前の事情なんか知らねえよ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:57:03.52 ID:49wCNxY+.net
結局スペシャライズドのpowerはどうなん?
短くて乗る場所少なそうだけど80q逃げちゃうくらい快適なん?

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:09:20.59 ID:H/pv2xip.net
>>585
SWの両方使ってたけど
無印はかなりパッド硬くて薄いけどまっすぐ骨盤立てれる人は快適で見た目以上に座り位置ずらせる
骨盤寝かせてあんまり座り位置変えない人はARCの方が断然いいよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:45:45.48 ID:o/85/4dG.net
fi'zi:kの体の硬さによって云々ってのは嘘だから騙されない方がいいらしい

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:55:38.64 ID:o/85/4dG.net
ショップの人が言ってた

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:56:47.46 ID:cnC+aSkN.net
マジかよショップの人最低だな

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:14:23.00 ID:Y8YLtaNx.net
今普通のパワーサドル使ってるけどアーク買ってみようかな

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:08:04.05 ID:IQVCD0u5.net
自分もarcとpowerで悩んでます。
柔らかいのはarcでOK?

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:14:48.83 ID:H/pv2xip.net
>>591
OK

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:06:20.28 ID:IQVCD0u5.net
>>592
サンキューです。
>>586
の説明だと自分はarcかな?と思うんだけど、powerの方がケツに合いそうだから悩んでる。

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:27:40.46 ID:D8md+KMt.net
今さっき、ヤフオクに出しておいたよ
POWER ARC EXPERT SADDLE BLK 143 2018年モデル

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:44:21.45 ID:OBj7y7LW.net
フィジークは医者が作ってる、WTBはバイク乗りが作ってる
フィジークの測定は嘘、WTBおすすめだけど、サドルで一番良いのはスペシャとショップの人が言ってた

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 18:45:05.52 ID:ruHuEK1i.net
>>594
サイズが155の出品ないよね?

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 18:50:02.34 ID:MHQWQ8Qc.net
俺も155だったら欲しかったぜ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:04:28.06 ID:D8md+KMt.net
>>596-597
これしか買ってないので、ありません
坂を下るとき、急ブレーキに備えて、尻をサドルの後ろに落とせるように
胸をサドル面に着けれるぐらいするには
サドル幅は狭いほうがやりやすいですが、
スペシャは143のサイズでもセライタリアよりは広いようで、股の間に引っ掛かる程度は強いようです

650Cフレームが前がかりポジション気味で、前転しそうなので怖く、
サドルを目いっぱい下げて付けていますが、もう少し後ろに下がれば使えたのですが、残念

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:50:29.91 ID:yjvqOyjM.net
トラ用にISMのPN2.1つけてた車体をそのままtacx neo用にしてみたら、PN2.1のノーズ部分が長すぎてチンコに影響が…
PRあたりのノーズ短めのにするか、いっそsportsあたりのノーズがほぼないやつにするか…

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:27:41.82 ID:BAh4/lN3.net
ちょっとだけ破れたサドルって補修できる?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:01:55.64 ID:D8md+KMt.net
ゴム系の接着剤を盛り付けるか?
セメダイン シューズドクターN
滑らかにやらないと、ゴロゴロしてダメだろうけどね

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:04:22.53 ID:J+sHimSG.net
>>595
そこはグランピーって言ってやれよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:06:18.12 ID:qjSKzbqz.net
>>599
ローラーは同じフォームで乗らないの?

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:42:17.84 ID:D8md+KMt.net
>>600
合皮補修シート 11cm×20cm 良く伸びるシールタイプ
https://goo.gl/1n12M2

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:44:34.40 ID:D8md+KMt.net
>>600
黒はこっち
https://goo.gl/GtTYCB

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:42:21.38 ID:BAh4/lN3.net
>>601 >>604
ありがとう、アドベースとアドカラー買います

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:51:31.41 ID:nSVEZb0h.net
AmazonでISMの偽物掴まされた(笑)
まぁすぐ返品処理できるから、オクでつかまされるよりはマシか

ISMの後ろにハイフンと文字列の販売者、プリントとかブレブレだよ、もーちょい精度高く作れよ…
とりあえずビニール袋で包んで封筒に入れてさらにビニールで包んだのをAmazon箱に入れてくんな、怪しすぎだ
あと台紙ぐらい用意しろ(笑)

まぁ正規のISM自体もわりとIKEAの家具レベルな気もするし、使ってみると意外と大丈夫かもしれんけどな

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:54:25.45 ID:Q7wJAqtR.net
SDGのアニマルサドル │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/08/28/post-3571/
http://bikebind.site/wp-content/uploads/2018/08/08010_DusterPMTN_Chepi_top_large.jpg
http://bikebind.site/wp-content/uploads/2018/08/08010_DusterPMTN_Chepi_RT_1024x1024.jpg
メーカーサイトによるとキツネのようです。

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 23:57:17.11 ID:N3HmF2XM.net
SMPの座り心地割と気に入ってるんだけど、ダンシングから座るときケツに刺さったりレーパンめくられたりするのがうざい

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:46:52.72 ID:5YUPHetc.net
そこでPowerですよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 01:02:35.54 ID:TxDasJe6.net
>>609
ある意味ダンシング頑張ったご褒美

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 08:13:36.78 ID:djV3TGG4.net
SMPドラゴンに変えたけど距離150km以上のライドでもおニンニンの痺れが全く出なくなった
ただ着座前後位置はまだ悩み中

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 09:03:06.90 ID:mhza887J.net
>>609
さてはおまえのレーパンはパールイズミだな?

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 11:56:47.82 ID:/s99Qqxb.net
私もパールイズミ 3Dメガパッド
そしてレーパンの後ろがセライタリアのサドル先端にひっかる

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 12:52:40.19 ID:iU8QS6Mk.net
メガパッド逆に痛くならない?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:49:13.22 ID:cY6qlMNq.net
パワーのポジション出しが難しい
水平は前2/3くらいで出せばいいのかな

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:05:05.68 ID:loyw8kkI.net
大昔に買ったスペシャライズドのBGコンフォートサドルがとうとう壊れた
街乗り(〜50km)程度でしか乗らないけどケツの痛みとはまったく無縁だったので、今までこれを使っていた人が
今は何を使ってるのか聞きたいです 教えて
スペシャで後継モデルがあるけども形状が大きく違うからちょっと二の足を踏んでいる

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:14:25.67 ID:rvOAO/JZ.net
わいもパールはくとフィジークに引っかかる

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 19:39:38.95 ID:rp2TD02c.net
>>617
スペシャのそのサドルは知らないがコンフォート系でおすすめの激安サドルはある
セラロイヤルR.e.medだ

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 20:39:17.80 ID:/s99Qqxb.net
>>615
メガパッドでも、ペダル、ハンドル荷重の3点が崩れると、痛い

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:08:43.44 ID:kPBk/DwP.net
>>618
同じく
自分だけじゃなかったんだ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:29:07.53 ID:rvOAO/JZ.net
>>621
パールイズミのレーパンって欠陥品だよなw

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:20:53.75 ID:05RMGDd9.net
シマノのレーパンなにげにいいよ
すげー安売りしてたから買ったがこれはいいものだ
https://i.imgur.com/484Lr46.jpg

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:45:45.84 ID:sjwA7+rK.net
なにこのほとんど黒の写真

625 :617:2018/08/29(水) 23:21:21.48 ID:rcvEMSdY.net
>619
ありがとうございます
候補に入れてみます
快適サドルスレがあるようなのでこちらでの質問は取り下げます

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 10:38:28.87 ID:TN3xhbax.net
サドルがケツに引っかかると一気に浮ついた気持ちになるよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 11:14:39.61 ID:rPN7MQOt.net
サドル・シートポストについて語るスレ9
勢い: 5.1

【普段着街乗り】快適重視のサドルスレ 8
勢い: 0.5

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 11:30:53.84 ID:h4BDDrSB.net
サドルに貼り付けるゲルパッドみたいなの欲しいんだがどこにも売ってないわ
ググったら一件だけ通販サイトでヒットするけど既に完売してるし

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 11:37:52.37 ID:DaH2+b8E.net
ハンズでソルボセインのシート買ってきて瞬着で貼り付けたらええんや

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 12:06:41.77 ID:h4BDDrSB.net
>>629
2万近くするサドルを接着剤でダメにしたくないし手作り感出る加工はヤなの!(;`;ω;´)

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 12:22:49.81 ID:e1y+F7XB.net
ダイソーの靴に貼るやつ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 12:48:32.97 ID:h+OYo9hi.net
じゃ、サドルじゃなくて自分のケツに接着剤で貼れば?

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 12:53:52.71 ID:U1W5UvqB.net
実はゲルパッドって全く意味ない

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 13:04:00.09 ID:rPN7MQOt.net
店で手にとって触ってみた事あるけど気休めに過ぎない印象だった

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:12:13.70 ID:3S+YbaoW.net
>>622
ASSOSいいよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:21:25.69 ID:ew/6PXbH.net
アソス超激痛だったわ(;´д`)

ミレショーツS7っての買ったけどパッドが分厚くて固く股関の恥骨あたりにゴリゴリ干渉して拷問レーパンだった
金たまが左右から圧迫されるヤツだ

個人差だろうけどレーパンで拷問系も珍しい

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:50:23.25 ID:gUODvNro.net
拷問はご褒美

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:56:37.29 ID:dJ8vQgdw.net
股間に棒と玉がぶらさがってる我々男性陣は構造的に自転車という乗り物に適してない生き物なので、自転車に人生を捧げると決めたなら早めに切除手術を受けた方が良いのかもしれない

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:07:46.61 ID:MRtcVkSR.net
>>638
マジレスすると男性ホルモンが激減してフィジカルが女並にまで落ちるから大事にしろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:24:38.65 ID:ew/6PXbH.net
ロードのサドルは絶対悪影響だよなぁ
本能がそう感じさせるもん

穴空いてないフィジークのサドルとかでレースやってるプロ選手とかよく痛くないなと毎回思うんだが
みんな我慢して200キロとか走ってるのかな?

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:27:13.17 ID:FqJd8BDB.net
おれのチンチンは伊達じゃない!!

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:37:50.44 ID:EiVbeRsz.net
男性掘るモン減らすとハゲに効きそう(´・ω・`)

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:38:06.83 ID:hgr+VFze.net
貧脚デブは股間が痛くなりやすい、豪脚ガリなら痛くならない。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:57:16.27 ID:fTM/l3wl.net
プロはみんなコツカケで金玉を収納してる

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 14:08:05.28 ID:EiVbeRsz.net
>>644
さすがプロだな

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 15:07:14.50 ID:cvBoRmEJ.net
ガチで自転車乗りだしてから、途中でなえたり精液の量が少なくなってきてる。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 15:55:15.82 ID:nnzQuINw.net
>>646
初めてブルベで400km走った後45ろうとしたら半立ちと萎え萎えを繰り返した挙句、ローション&オナホ投入しても射精に至らなかったわ

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:28:15.96 ID:V2i5VcDU.net
オレはネットの写真のおっぱい見ただけでカウパーダダ漏れ状態になっちまった
もちろん勃起してもこすらんうちから白濁がダダ漏れ
気持ちよくもなんともない
ただただダダ漏れ
どうすんのこれ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:33:16.13 ID:dJ8vQgdw.net
スポーツ自転車は男性機能がポンコツになり下手すると重病を患う恐ろしい乗り物だという事を、国は全国民へ周知徹底させなければならないと思う

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:40:56.95 ID:S3nHkifi.net
俺はツーリング中に見た人妻に欲情して普段より性欲が強くなるけどな

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:44:43.81 ID:hgr+VFze.net
ISMとかaeroelasticとか使えばいいだろうに。

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:52:19.82 ID:htMtul2N.net
>>619
おー懐かしいw
リメッドまだ人気あるのかな?
安売りのわりにはティンに優しいんだよなw

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:58:34.06 ID:sz1T6OPg.net
>>652
ロゴやラインのマイナーチェンジがされた
アラヤのマディフォックスCXGに純正採用された

人気なくはないだろうね

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:08:51.59 ID:htMtul2N.net
>>653
あらまあマディフォックスに採用とはスゲ〜出世w
んじゃ俺もマウンテンキャットに復活装着させよかなw

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:09:07.77 ID:AfXtk0W6.net
レーパンはくと多少ピチピチだからいい感じで加圧されて、すぐウンコしたくなる .....

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:03:43.27 ID:e733nAaD.net
今まで穴なしサドルでエライ後ろ乗りで100〜200km普通に走ってたが、穴有りサドルに変えて前乗りにセットしたらチソコ裏が痛くなった
前乗りのままなんとかするにはどうすれば良いのかな?

@SLRからSLRフローに変えました

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:11:24.94 ID:/Fvoqa7X.net
SLR Superflowにする

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:41:30.44 ID:RICmC75W.net
>>654
いっとけいっとけ
https://i.imgur.com/p95JfpQ.png

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200