2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サドル・シートポストについて語るスレ9

1 :ツール・ド・名無しさん :2018/04/30(月) 13:10:46.32 ID:oeFYTf8D.net
サドル・シートポストについてのレビュー、情報交換、質問
なんでもどうぞ

前スレ
サドル・シートポストについて語るスレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512029959/
サドル・シートポストについて語るスレ7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500132550/
サドル・シートポストについて語るスレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479228655/
サドル・シートポストについて語るスレ5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463811411/
サドル・シートポストについて語るスレ3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404131248/
サドル・シートポトスについて語るスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331784874/
サドル・シートポストについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1298602662/

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:54:41.29 ID:dLrKWpZi.net
>>831
タイオガのコンフォートシリーズが良いかも
自分はこのシリーズのジェミナスの穴開き使ってる
クッションが厚過ぎず薄すぎず弾力性も絶妙で底突きしないのがお気に入り
もちろん縫い目は全くないし安い

問題は対象車がロードの場合
見た目的に相性があまり良くないからどこまで妥協できるかだな

http://tiogajpn.com/products/saddle/top.html

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 01:24:04.88 ID:dLrKWpZi.net
>>831
耐久性について補足:
尼のジェミナスのレビューには、転倒させたりして擦り傷がつくと それをきっかけに表皮がパックリ割れてジェル漏れの報告多数あり
自分も1度転倒させて擦り傷少し出来たけど、表皮は無事のまま1年経ってるので結果オーライ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 09:25:21.40 ID:FaS6GqM0.net
>>831
そんなに染み込むのが不安ならビニール被せとけばいい
ちなみにremedの縫い目って裏のタッカー止めの事だろ?
屋根付きならあんなとこ水入らないよ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200