2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サドル・シートポストについて語るスレ9

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:32:13.75 ID:abMaLtmX.net
街乗りメインの古いクロモリビアンキ用に白ロールス買ったんだが

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:38:46.77 ID:abMaLtmX.net
一応リッタのカーボンバイクも持ってるんだが最近はそのクロモリオールドビアンキがメインになりつつある

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:53:54.27 ID:nPekDFaV.net
>>881
俺も白ロールス買ったった

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 00:25:53.48 ID:7mJc1ORg.net
俺もリッタ持ってる

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 01:42:23.14 ID:Ni9HQpZI.net
俺もリッターカー持ってる

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 09:26:50.11 ID:5gjtvG0l.net
リッターカーはカッタリー

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:12:27.51 ID:Je6frYRQ.net
リッタニノリタカッタ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:10:17.30 ID:n0yRFyzq.net
ハンドルバー、ステム、シートポストを同じブランドで揃えるとしたらオマエラどこが好きよ?

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:11:14.68 ID:C7ianvxa.net
日東

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:16:06.14 ID:EtMEqy+t.net
日清

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:20:08.81 ID:WAfud8CU.net
キャニオン

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:46:39.46 ID:adztrzyI.net
K-Nakano

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:56:03.16 ID:MIVokGRE.net
3T

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:11:07.45 ID:zkPqXVwL.net
日東がいつの間にかB105AA-SSB(31.8)なんて出してた。
B105AA(25.4)の材料がアルミ合金
(31.8)の材料はアルミ合金/焼き入れ ってなってるから硬そうで食指が動く

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:14:35.26 ID:6ehBXFq0.net
ロードだったらキャニオン、TTだったらProfile Design(TTバイク大抵シートポスト専用品ですし。)。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:50:43.45 ID:JcwVbZ5X.net
フィジーク様ならサドルやサドルバッグ、バーテープまで統一できるぞ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:51:40.83 ID:H19hogFV.net
シューズもな

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:01:38.71 ID:7i3oEkGu.net
スペシャライズド様「せやな」
ジャイアント様「せやな」
トレック様「せやな」

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:18:47.55 ID:wpI1jm1I.net
FSA(ボソッ…

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:41:23.30 ID:pGGUkMg3.net
中華カーボン

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:27:17.12 ID:wbHuKPG1.net
>>894
いつかMod 185 SSBも出るんじゃないかと思って買っていいものか迷ってる…

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:51:13.08 ID:7YHPGGlv.net
出るまで何年待つことになるやら

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:48:48.75 ID:FfZmpdu7.net
今出ましたー

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:32:33.20 ID:qyQVu+Q+.net
Mod 185、カタチはいいのにちょいヤワなのがねぇ
NITTOさん、31.8mm化と焼入れ処理版お願いします。サークルズ別注でもいいや

905 :894:2018/10/01(月) 17:45:18.61 ID:xBEcwVIL.net
よく見返したらここがサドルスレという事に気が付いた。
スレ違いごめんなさい。

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:08:51.13 ID:kL02necX.net
>>888の罠

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:08:11.59 ID:K3IO/Fh1.net
これ、どっちがお尻に優しいですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B008D00HMU
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MSHM8C0

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:29:10.13 ID:qj1vS2ZG.net
こんな丸投げな聞き方するようじゃ自分の坐骨幅すら眼中なさそうだ

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:41:00.65 ID:TcpTT7oI.net
どっちも激痛サドルだよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:00:47.65 ID:nwys1qu4.net
後者乗ってるけど薄目・固めでケツより竿の横側の方が気になる
距離短めでもポジション変更必須だけど滑らないからケツ上げなきゃいけない

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:26:32.00 ID:bvv9gfG8.net
アリアンテの穴あき買ってみたけど、尿道の痺れも無く、
坐骨の痛みも数回乗ったら気にならなくなった
ただ真っ黒で地味なのよね

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:47:48.00 ID:uWc1rbSk.net
穴あき?
溝付きじゃなくて?

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:56:06.03 ID:63hJby6e.net
>>912
穴あきもあるよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:39:55.41 ID:QnQprAiR.net
穴あきはウンタラ溝が拘り言ってたのに穴あき出したのには草生えたなぁ

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:44:50.67 ID:dRcu2/Ou.net
穴あきでも剛性確保出来る技術を手に入れたんです(´;ω;`)

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:50:39.37 ID:V3HxqOBg.net
一方溝付きモデルはしなりが特徴。剛性どこいった

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 16:05:23.59 ID:1JRsDm5y.net
VELO VL-1125U というモデルを探してるが見つからない
仕様違いの VL-1125 は OEM先の GIOS であるんだが

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:26:48.55 ID:c8IkOYDN.net
生まれて初めて痔になったみたい、ボラギノールとか買えばいいの?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:44:03.12 ID:y50xlSOM.net
fabric lineええで

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:35:39.13 ID:4jVUUSSr.net
>>918
痔経験者として助言すると、医者に行って市販薬とは比べ物にならない強力な薬(パッケージに劇って書いてある)処方してもらってさっさと寛解させた方がいい。

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 00:05:40.51 ID:SP3Bta/5.net
>>918
じぶんも痔で手術するまで悪化させてしまった経験者だが
>>920に賛成
市販の薬は所詮一過性の痛み止めくらいのつもりです考えたほうがよいと思う
早めに専門家に見てもらったほうか幸せになれる

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:27:01.98 ID:1rY4Bql3.net
恥ずかしいやん
俺は軽かったから市販薬で1週間ぐらいで治ったけど
症状が重かったり、出血してたら行ったほうがいいけどさ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:30:48.94 ID:W49s3GsB.net
>>918
素人じゃ穴が開くほど患部見たってまとめな診断は無理だ
諦めて医者行けそんで内視鏡的なのねじ込まれて悶絶してこい

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:34:03.07 ID:9nN7ToQj.net
腫瘍ではないと断定出来るのか
医者でもあるまいし

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 11:42:06.53 ID:6fLjdwle.net
>>918
舐めて直せ

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:11:49.64 ID:Mo4OHsB9.net
>>918
M性感に行って痴療してもらえ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:23:58.50 ID:x9m0i1mn.net
経験者からアドバイス
医者が言うには手術に至るほど悪化させるのは男性が殆ど
原因は恥ずかしくて医者になかなか行かないから
とにかく医者行け

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:22:09.41 ID:6nNoYD/T.net
普段から他人に見せても恥ずかしくないおケツに仕上げておきましょうということや

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:26:16.10 ID:zjfM5jYp.net
肛門科のナースはおばちゃんしかいないよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:54:10.32 ID:zuWXMTic.net
>>929
東大病院の大腸肛門外科は若い看護婦だらけだったぞ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:31:49.02 ID:8ODOemhN.net
女医さんにパックリ縦割れアナルを見てもらいたい

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:12:32.26 ID:icb3VFdv.net
ここはなんのスレだっけ?ww

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:19:57.51 ID:T8Ch/Fa7.net
アナルスレだろ何言ってんだ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:33:20.22 ID:HTYPOJcF.net
ケツスレですが何か

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:51:05.14 ID:3nZeW02A.net
穴開きサドルに変えてからケツ穴かゆいです!

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:24:11.44 ID:Awur7f2l.net
ボクはかんたまがきゆいです

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:50.62 ID:D/Yt2hOl.net
>>926
今日新宿のM性感に行って痴療して貰ったら淫乱菌が増えてると診断されてアナルフィストされました。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:09:44.62 ID:JkYNqxVi.net
一日中乗っても痛みは無いんだがケツ穴より体の前寄りの部分が擦れてちょっとヒリヒリする
穴空きか幅の狭いサドルにすると改善するかな?

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:21:05.82 ID:/HOS0YW8.net
もちろんフィッティングがキッチリ取れてる上で言ってるんだよね?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:33:50.89 ID:JkYNqxVi.net
前傾は過度じゃないしサドルは水平
ブラケットも下ハンも無理なく握れてサドル高さも股下-11センチ程度で係数だと0.85位でシューズは毎回同じ
100キロ以上乗って全身に不自然な痛みなしグラベルなんで舗装路以外でもコントロール良好
他は?

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:12:36.90 ID:oiM09DxK.net
サドルより前にシャモアクリームとProtect J1を試したらどや

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:30:21.97 ID:/HOS0YW8.net
・サドルを前傾
・サドルを後方へ移動
「ケツ穴より体の前寄り部分」に掛かる荷重を軽減できるような調整をしてみては

自分の場合はなんだけど、坐骨幅が広いせいでサドルが食い込みぎみになり玉袋の根元と肛門の間の骨盤が圧迫された事があった
サドルの高さ 角度 前後を色々調整してる内にまあまあ楽になった
その後幅広サドルに交換して解決した

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:44:25.47 ID:JkYNqxVi.net
ありがとう
クリームはまだ抵抗あるんで今のサドルで調整頑張ってみます

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 18:26:18.49 ID:w1Iibcf3.net
もうケツ穴の話はやめろ!汚い!

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:02:38.52 ID:4V8C9B2n.net
ケツ穴の話が嫌ならリカンベントにでも乗ればいいのさ

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:19:33.17 ID:ph3RzN3V.net
乗るのは顔の上w

https://i.imgur.com/CC3zOI3.jpg

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 00:58:42.19 ID:fXNPp68Q.net
パワーサドル使ってみたら尿道にダメージが来る
穴空いてるから大丈夫だろうと思ってたのに・・・

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 03:23:48.69 ID:gGd3xjYd.net
俺もパワーサドルだときゃん玉の付け根あたりがじんじんした。
見た目は好みだったけど、俺の下半身とは相性悪かった。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 03:46:54.57 ID:udfOHdzK.net
>>946
グロ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:30:38.55 ID:DWzVO/8M.net
長すぎるシートポストのカットってやってる?
ちょっと興味出てきたんで他の人がやってるか聞きたい

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:52:03.96 ID:6OCDUkRv.net
火星人が余るほど長いから2chで意見を募って結果ハサミでちょっきん〜みたいなコピペあったっけ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 06:45:51.66 ID:1CRanfaX.net
>>950
高速カッター使って切断したよ、身長はあってるはずだったんだが股下全然違ってた…欧米怖い。

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:11:20.98 ID:s3u+/sxz.net
>>952
ありがとういいなー電動工具
ソーガイドをホースバンドで代用して金ノコでしこしこやってみるわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:14:39.40 ID:i5YEvGCa.net
>>950
アルミならパイプカッター、カーボンならノコギリで切って紙ヤスリで均して瞬間接着剤で固める

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 08:21:40.11 ID:s8oy4TQd.net
>>954
サンクス
今回はアルミだけどいずれカーボンもいけるようにノコギリ使うわ
チビなんで三割四割は切れそうw

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 09:17:10.00 ID:zNz6dSOc.net
切ったら最低差込限界の位置が、切った分だけ上にあがると考えていいんだよね?

957 :663:2018/10/10(水) 09:21:24.09 ID:YQBFk1uS.net
外径の3倍くらい入ってれば大丈夫

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:13:43.28 ID:QqwtCvm2.net
なるほど外径の3倍ね...
それだけあれば温泉で隠す必要もないと...

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:48:54.64 ID:8lgX4yW/.net
俺は3倍より長く挿入してる

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:24:23.03 ID:TLI//xEP.net
ボトルホルダーのネジにあたらない程度には切ってある

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:13:00.73 ID:xLNwq/2/.net
スレ合ってるか分からないけど、31.8mmのシートクランプでなんかコレは使うべきっていうおススメあるかな?

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:19:44.22 ID:T0qPcOnN.net
>>961
THOMSON
hope
クイックでよければ PAUL

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:33:44.92 ID:DgFvkW1M.net
salsa
カンパ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:42:49.69 ID:yQgEReej.net
俺もSALSA派

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 16:32:29.96 ID:+WXBSGIM.net
2〜3年前にカンパが特許を申請したエアロっぽいステムは結局お蔵入りしたの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 17:45:09.07 ID:/mU423Nq.net
ボルト止めの36.1ミリシートクランプが欲しいが見つからん
知ってるエロい人いたら教えて下さい

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 19:49:56.17 ID:oQXfXrUW.net
ファブリックラインっめっちゃいいな

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 20:43:21.65 ID:yQgEReej.net
SALSAって書いたけど、31.8mm無いな
昔あったような気がしたんだが

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 20:44:42.66 ID:bgtCoxKk.net
シートクランプとかずれたりしないからずっと完成車に付いてる奴まんまだわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 20:45:50.32 ID:E+MS4NYS.net
トムソンのクランプは試してみたいけどメーカーのロゴ入りのやつで特に問題ないから踏ん切りつかない

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 21:34:18.56 ID:hGwGXb3g.net
トムソンはマジで強い
かなりキツく締めても壊れないから100キロが乗っても前後逆にしてポストが下がることはなかった

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 21:37:00.01 ID:ioicpyTj.net
え、シートって下がるものなの?

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 22:34:44.36 ID:Ji+bpxvt.net
え、100キロっ?

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:07:51.00 ID:fwDc6P4q.net
まあ普通なら200kmでも下がらんわな

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:08:30.33 ID:fwDc6P4q.net
あ体重か勘違いw

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 10:10:39.80 ID:BOQ1e3AN.net
この板では体重イメージ薄いからなw
てか100sだと下がる事あるんか…
ポスト終端にグリス塗ったら
ハメる時にクランプ側にも付いて下がった事はあるが

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 10:18:58.68 ID:MyiQBmyE.net
カーボンポストなのにアッセンブリーペースト塗ってなかったんじゃね?

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 13:34:20.80 ID:YuOI0vUE.net
ずれるとかカーボンフレームカーボンポストでビビってトルク掛けて閉めてないだけだろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 20:27:48.68 ID:E2cI5JjW.net
無知な奴が多過ぎる
なんの為のトムソンだよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 21:34:16.73 ID:XUVk85gB.net
micheは?

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:36:12.93 ID:nDZsIHGt.net
中学生の頃(1979年)に使っていたサドルで、
今でいうとサンマルコのスーパーコルサに一番形が近い。

合皮製で、吊り革式のサドルだったが知りが全然痛くならなくて具合がよかった
確か5〜6千円で売ってたような記憶なのだが、なんていうブランドか覚えてない。

サンマルコはこの頃まだなかったと思うが、知ってる人いたら教えて

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:43:27.34 ID:IO0bWvCr.net
二マルコかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:48:51.29 ID:fJ4G+sNz.net
アリアンテバーサスに飽きてきた
powerの方がええの?

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 23:21:59.02 ID:c7aMoGWx.net
アリアンテが好きな人は真っ平なpowerを好まないと思う

985 :983:2018/10/17(水) 03:35:42.71 ID:iMh++DTf.net
>>984
おっと、買う気満々だったわ。
アリアンテの上位互換のサドルってありますか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 07:26:52.68 ID:NjBVi89N.net
>>981
ニセマルコ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:45:43.14 ID:9Q8bZRF4.net
>>983
アリアンテ好きだとトラディショナルな形式だね
サンマルコのコンコールとか
近代的なのがよければ fabric. のラディウス
KASHIMAX aero

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:57:22.55 ID:NV5jVQjc.net
>>983
ひと月前の俺かw
アリアンテVSからpower expertに換えた。
意外だろうけど、骨盤倒した時のワンポジションがハマるとことかそっくりだぞ。
ただし坐骨結節が当たる部分が、powerはフラットに近いので、違和感あるかもしれん。俺は慣れて気に入ってるが。
power arcはそこが「なで肩」なんで、人によってはそっちのほうが良いかもね。

989 :983:2018/10/17(水) 10:07:06.40 ID:iMh++DTf.net
>>987
>>988
具体的なアドバイスありがとうございます。めっちゃ参考になりました。

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 10:36:03.46 ID:5I8dOAvd.net
ひと区切りついたので

サドル・シートポストについて語るスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539739869/

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 23:23:30.39 ID:lDHTq959.net
B17 NARROW IMPERIAL A.BROWN  ¥ 7,773
https://www.amazon.co.jp/dp/B00467NLRC/


992 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 09:35:02.10 ID:3z+B2F/n.net
来週にはselle san marco mantra dynamic open narrowが届くよ埋め

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:10:52.13 ID:3J2qfbZo.net
さっさと埋めちまうか終わりのないサドル沼をよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:55:55.54 ID:Ljr14edg.net
カーボンレールのサドルに手を出すゾ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 02:11:36.16 ID:aqVPl5cs.net
>カーボンレール

ボンカレーのルーに空目した

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:01:57.53 ID:tG8aDMw8.net
老眼かよ
にしてもつまらなさすぎ
氏ね

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 11:21:53.00 ID:FgYNZGiX.net
うむ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 05:53:26.75 ID:Z94R69B4.net
タヒねは良い杉でわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:23:48.76 ID:TVzfJC8x.net
次スレ

サドル・シートポストについて語るスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539739869/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:56:16.54 ID:2tnkWpUY.net
2ゲット!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200