2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から344km

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 15:22:58.64 ID:NwHjDBWC.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から343km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520637015/

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:16:58.29 ID:S6WnLk2d.net
今日は人多かったけど
曇ってて風も弱くて走ってて気持ち良かったよ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:27:25.29 ID:PxH82l4n.net
走ってきたけど正直にわかだらけで邪魔だった
こんなんなら風強い日のほうがいいわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:36:54.12 ID:YNHjNVm9.net
>>597
にわかじゃないなら競輪場走ってろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 16:33:47.69 ID:jbcSndj+.net
東京ドーム?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:32:14.94 ID:0w75wznW.net
>>597
在日朝鮮人の青木士延と同じようなこと言うなw

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:51:44.66 ID:RRIeZ2Qn.net
左岸走ったんだけどさ、
道幅全部ふさぐようにして走る野球少年もどうかと思うけど、
並走してるロード乗りの多さも異常なレベル。
3×3で走ってた9人組とか、馬鹿ですか。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:30:05.62 ID:FY+Td4oT.net
お互いに自分達が占有してるとか思ってる馬鹿だからなー。

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:59:13.57 ID:BTMI6ctI.net
キモ

https://youtu.be/xrfjZBuqFPA

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 20:47:45.53 ID:72aU3n5C.net
だから宣伝やめろっつってんの

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:31:00.04 ID:8OffYVXG.net
色白のかわいい子がパンパンに張った尻を
揺らしながら走ってたりするけど
100m先にぴチぱんがいると
どうしてもそっちの尻に目が行ってしまう

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:32:43.71 ID:8OffYVXG.net
ホモじゃないんだけど
ぴチぱんに後ろを張りつかれると
平地なのにダンシングして尻を振ってしまう

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:46:51.92 ID:mYv7lLpf.net
787 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/05/26(土) 21:43:28.76 ID:8OffYVXG
ドリンク飲み過ぎてぴちぱんの中に
ミソ汁をぶちまけちゃったよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:51:38.32 ID:JcqgAeKc.net
>>603
消えてるけどなんの動画だったん

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 23:03:17.79 ID:i9Qb5zRj.net
ぴちだし動画?

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 00:31:07.14 ID:j3pg6oOF.net
荒川crから江戸川crに千住あたりで移動したいのですが、お勧めのルートあります?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:03:44.89 ID:G4yYRbJl.net
水戸街道行けば?

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:10:03.19 ID:j3pg6oOF.net
水戸街道とは六号線の事ですよね
大きな道だと思われますが車ビュンビュン大丈夫ですか?

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:17:40.63 ID:S3RnqDIo.net
>>612
北千住から常磐線出てるから金町か松戸まで輪行すれば?

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:21:08.83 ID:zzgF/wb+.net
暗くなった草むらで脱糞したら
ケツの下に生えてた枝に突き刺さって
チョコバナナみたいになったわ

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:34:07.36 ID:IK8M20In.net
>>608
クソチューバーが年収発表してた

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 02:35:50.72 ID:My5PlVV1.net
>>610
6号からすぐに分かれる曳舟川親水公園を通って、環七とぶつかる大谷田から水元公園方面目指せは行けるよ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 03:03:46.89 ID:AloUFmYc.net
一昨年の冬に榎牧から500m北の原っぱで夜中に野糞したら去年の夏そこだけ草が伸びてて笑ったわ
まぁ嘘なんだけどな

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 05:03:12.26 ID:IK8M20In.net
>>610
堀切橋ー青砥ー高砂ー柴又

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 07:47:19.27 ID:sUh/DxzY.net
>>617
本当だよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 08:10:00.47 ID:lrH2wHlJ.net
>>610
曳舟川新水道→垳川→大場川→水元公園→江戸川

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 08:19:48.97 ID:zesD68GY.net
9時からマラソンあるらしい

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 08:40:11.45 ID:kMFglw3Y.net
>>618
自分もこんな感じだ
そして高砂開かずの踏切トラップにかかるんですねわかります(最大電車5本待った…)
まあ、中川渡ってすぐ京成高架下くぐっちゃえばいいんだけど
http://iup.2ch-library.com/i/i1910620-1527377888.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 09:12:27.71 ID:j3pg6oOF.net
皆さんありがとう
そこいらを参考にして行ってみます

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 10:18:20.14 ID:reLqr6Gl.net
江北橋通りから武道館西口の所を抜けて亀有、アリオ横から水戸街道横切って金町浄水場脇へ抜けるルートも走りやすい。

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:06:12.53 ID:tK3sqgVS.net
>>617
そうでもないぞ
牛飼いの同級生の家へ遊びに行ったら
こんもり草が繁ってる所は踏むなって教えられた
あと牛が突進して向かって来るんだが逃げずに
立ち向かうようにして逆にワッと手を広げて脅せと
これはとてもじゃないが怖くてできなかった

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 12:26:22.84 ID:QjRcsw9t.net
9時に出て葛西臨海公園まで60km往復してきた。
北風→南風に変わる時間が早くなったな。
右岸も左岸も野球野球野球。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 13:07:59.37 ID:iQTDjbXy.net
平日は平和でよいぞ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 13:12:51.46 ID:IK8M20In.net
埼玉から河口行くのは追い風で良いな

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 14:46:55.65 ID:d/T1bB/P.net
>>627
平日は仕事なんですがそれは

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 14:53:57.64 ID:XKWnWXCq.net
転職しよう

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:09:44.78 ID:hci3Bg/2.net
仕事やめちゃおう

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:17:55.61 ID:OKif/V5b.net
ちょっとプロレーサーになってくるわ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:34:37.07 ID:CofFDZ2+.net
ちょっとフーテンになってくるわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 16:07:09.95 ID:AkAgUljJ.net
光化学スモッグが怖くて帰れません

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 16:13:30.66 ID:NTH4tIK4.net
息止めれ!

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 16:31:01.22 ID:sUh/DxzY.net
ケツ毛くれ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 16:35:19.94 ID:o1V2KAWs.net
肺が痛えわ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 16:51:31.06 ID:EgI1qiod.net
ホモが怖くて帰れない
ケツにバツシール貼っとく

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:20:11.97 ID:u7GgXkn3.net
ぴちだしヒットマーク?

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:38:23.46 ID:4mf8fTWu.net
風が強くて帰れないんだろ?
クソが〜

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:39:04.38 ID:rdwqtbGI.net
自転車趣味にしてるやつが年3000キロしか走らないってやっぱりデブだから?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:54:15.09 ID:jPAq0Ks/.net
仕事だからです

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:00:41.91 ID:rdwqtbGI.net
>>642
そいつニートなんです

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:15:57.90 ID:u7GgXkn3.net
ぴちだしニート?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:19:36.00 ID:4mf8fTWu.net
イケメンニート

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:21:23.80 ID:rdwqtbGI.net
>>644
朝鮮系のニートです

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:23:15.27 ID:ORTMfLTS.net
ニトー

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:23:58.43 ID:Bk7UjO9k.net
ニットー?

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:55:18.99 ID:rdwqtbGI.net
プライドの高い、朝鮮系のニートです

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:59:02.36 ID:Il4L1QQS.net
>>610
荒川の見晴らし茶屋→環7 はま寿司鹿浜店→真っ直ぐ→R318→水元公園→江戸川
最短だと思う

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 21:09:11.35 ID:ctLl59qT.net
平井から旧中川で小松川公園に出て河口までを往復キメてきた
爽やかとは言い難い暑い日だったねぇ
炭酸飲料を止められない
しかし来週には梅雨が始まり見納めだったかw

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 21:17:59.93 ID:IK8M20In.net
ほぼ通勤ルートだわ…

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 21:29:29.17 ID:NTH4tIK4.net
今日は人が多かったですね

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 21:47:48.93 ID:4mf8fTWu.net
そうですね

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 22:12:42.50 ID:zzgF/wb+.net
サッカーの試合終了後みたいに
生ぴチぱん交換したいよね
いけめんがはいてた生ぴチ最高

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 22:53:06.31 ID:j3pg6oOF.net
>>650
なるほど分かりやすいですね
318が走りやすいと良いのですが。今度行ってみます

今日は分かりやすさ優先で6号で江戸川まで行ったのですが、かなり道が悪くて警察署前でアスファルトの轍に後輪取られて冷や汗かきました

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:49:01.62 ID:wpRgPRtg.net
千住から江戸サイって6号一択なんじゃないの?
縁石にフロントならまだしも
轍にリアとられるとか意味分かんないんですけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 02:27:14.92 ID:zdSy9ebz.net
江戸川へは元気な行きは6号で、疲れた帰りは少し遠回りして蔵前橋通り使ってる
車道が広くて車も少なめ
でも6号に較べてドライバーが下手な気がして右折車左折車にはより気を付けてる

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 04:28:36.95 ID:97HAorOt.net
幹線道路好きだな…。
怖くて走らないわ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 06:54:10.90 ID:2ANKQeN7.net
曳舟川親水公園を四つ木〜亀有方面に抜ければサイクリングロードとはいわないけど、車来ない道があるから楽よ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 07:19:57.32 ID:DEgUfMXM.net
>>659
好きなのが怖いのかどっちだよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 07:32:59.89 ID:vaeji+QX.net
好きだな→よくそんなとこ走れるよな

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 07:59:58.83 ID:I916c2El.net
>>662
せーかい

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 08:00:48.02 ID:I916c2El.net
357号の辰巳から浦安までの陸橋とか恐怖

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 08:09:12.57 ID:ZxyvbgYt.net
田町の会社に勤めてた頃はそこ走ってたよ
ゲートブリッジが出来てからはマシになった

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 08:12:08.77 ID:I916c2El.net
ゲートブリッジから大森までは死ぬ思いする

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 08:32:42.52 ID:jP3unzX3.net
>>664
そこはもう歩道をゆっくり走ろう

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:37:26.03 ID:nSYObc6z.net
ゲートブリッジ通れるのかよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:43:56.44 ID:yu2WQkWU.net
ゲートブリッジって自転車通行駄目じゃなかったけ?

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:49:52.54 ID:QHHUzNQy.net
確かゲートブリッジは自転車通行禁止だよな

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:52:55.39 ID:ED8Cog08.net
田舎の人だから大目に見てあげよう

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:53:37.87 ID:yu2WQkWU.net
ね。レインボーは見張りのおっさんに変な装置付けられ押して歩けって言われるらしいし

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:59:53.75 ID:CMKIsod2.net
>>672
あそこでマラソンしてるやついるから邪魔くさい。
こっちは下駄履かされてノンビリ歩いてるのに…

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:10:16.70 ID:z5y72uje.net
レインボーブリッジなんだろ、察してやれ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:10:20.73 ID:UTFSb+c7.net
路肩のほとんど無い自転車禁止のアンダーパスに入ってくロードも見るし
ゲートブリッジを渡る奴がいても不思議じゃない

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:13:34.19 ID:M7ycMra/.net
葛西から辰巳に行くまではゲートブリッジがない頃は大型車の逃げ場が無いから新木場駅までが地獄だったのは確か

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:28:12.40 ID:5w93Fc9Y.net
ゲートブリッジでゲイとブリッジしちゃいたいね

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:36:29.42 ID:CMKIsod2.net
夢の島から荒川沿いの公園、おホモ達探しのゲイ達者な方が来ますね。
釣りしてたらずっと物陰から見られてた。

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:36:40.11 ID:HDabXMaz.net
ゲイとブリッジって何やねん!

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:40:37.96 ID:DQ9TNn3z.net
彩湖から榎本牧場まで砂利道で鬼きついんだけど
あれ先行くのストレスすぎない?

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:49:55.50 ID:zQoKRLOn.net
19時だかに走ったら高砂野球場のところ高校生だか数10人居たよ
踊ったり歌ったり青春かね

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:08:47.91 ID:WDQFT/b7.net
路面のもっこり直してくれて助かる

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:32:14.40 ID:ZAszwPND.net
>>680
砂利道ばかり続くとこなんかあったか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:34:44.43 ID:0/9aBjUS.net
>>650
318って環七じゃないですかー
恐ろしすぎて途中でやめちまいました

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:58:46.61 ID:CWdrlFis.net
夢の島はマジでホモいるからな
昔ベンチで休んでたら変なやつに追いかけられた

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:41:19.30 ID:MWZ3+XdD.net
>>685
それ夢オチでしょ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 10:34:00.70 ID:k65jE2Sw.net
>>680
左岸は難解な迂回せずにオール舗装路で行けるぞ…

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:10:25.66 ID:ZdUvntn9.net
クロスでも40km/h出た
はや〜い

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:26:00.50 ID:QnL0Q63r.net
ロードバイクより、ずっとはやい!

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 14:23:30.90 ID:dBBixMif.net
>>680
グラベルの俺は寧ろ全区間舗装剥がして土系舗装にして欲しいwww

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:31:17.27 ID:C2veSJWx.net
>>680
はい?
砂利道なんて通った事無いけど…

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 17:12:50.74 ID:cQwJI5Zk.net
>>686
行ってみればわかる…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:56:08.93 ID:PGSGqRxy.net
今、空いてるよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:05:04.34 ID:2zd+bhqY.net
>>692
おまえもグラベルにしようぜwww

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:40:57.22 ID:oCu016eS.net
>>694
未舗装路走ったら舌噛むあれか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:41:56.38 ID:2zd+bhqY.net
そんなことはない
未走路でも快適にぶっ飛ばせるから楽しいぞwww

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200