2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】Bianchi ビアンキ Part66【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:59:00.71 ID:ipdGSH1Z.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501162484/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part64【レパコル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512615960/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517720109/

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 18:48:42.61 ID:RX7HvEVV.net
>>330
あんなゴミホイールいらねーだろ?

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:10:14.74 ID:CvvhOW6s.net
>>329
XR4にローハイトなキシリウムSLR履かせてるけど
(XR4に安ホイール履かせてるのはここでは置いておいて)
似合わないことはないぜ?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:28:12.47 ID:uk8bFhvs.net
レズビアンキ

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:35:24.34 ID:7kwWpVl3.net
マタンキ

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:13:44.87 ID:sziQ4vMc.net
見た目ならFFWDのチェレステだけど、試乗の時に着いてた鰡ウルトラの50は見た目も走りも凄かったな

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:29:18.74 ID:9KTy/D21.net
ディープリムは坂で脚力を丸裸にされる残酷なホイールなんだ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:46:37.80 ID:U6Zbihrk.net
イタリアでみせたカウンターヴェイルの実力 ビアンキ「オルトレXR4」を実戦試乗
ttps://cyclist.sanspo.com/399343

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 23:43:25.71 ID:IgWDI02G.net
>>340
後は、俺の体次第だな。
今年も目標のレースまで後少し。

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 07:16:42.17 ID:8V4aW483.net
>>340
右肩にPR……
これ提灯記事じゃねえか

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 10:18:16.43 ID:rz2lNIug.net
いや広告以外の何だと思ったの逆に。

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 13:13:38.40 ID:kvqFStW5.net
>>343
cyclistの通常のレビュー記事
まあそれはそれで提灯記事ではあるが…

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 14:44:00.53 ID:kO7fLcWr.net
てか、ユニクロにビアンキTシャツ売ってるやん。
これは買いだわ。

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 15:19:44.82 ID:UKYAJC1u.net
ツイッターにビアンキ載せてるやつ大体ニローネ

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 16:33:37.99 ID:BsdhIiQu.net
>>345
気づくのおせーよ

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 19:09:41.65 ID:47VEwzkm.net
メルカリで売られてるのもニローネ
数回しか乗ってないサイズ不明

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 02:04:25.98 ID:ul8xSrrZ.net
もうチェレステに白文字って出ないんですかね…。
かっこいい系よりも可愛い系が好みなので最近のビアンキは何だかな〜って感じです。
個人的にチェレステにはホワイトしか合わないと感じます。
黒ベースにチェレステは合いますが。

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 06:23:01.35 ID:QjJ8JCFA.net
>>349
カラーオーダー使えばいい
XR4とスペシャリッシマにしかないサービスだけど

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 06:52:43.28 ID:cEPWAVxH.net
>>349
ニローネのクラリスじゃダメ?

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 08:00:17.15 ID:AyrLAMVK.net
チェレステに白合うやろー
黒に白文字なんて米大陸系っぽくてさ
いや、クロモリのはカッコイイけどね

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 08:40:45.73 ID:wXzR+Ffd.net
チェレステに白ロゴはエントリーっぽい

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 13:51:51.74 ID:u5QSdYiR.net
まぁダサいわな

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 14:31:11.99 ID:KLf1JGTh.net
白のほうがダサい

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:11:48.58 ID:AyrLAMVK.net
そらキッタネェおっさんには合わないなw

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 16:27:37.47 ID:uQLwxW9I.net
>>349 は清楚な女性かもしれないじゃないか。きっと白ロゴ似合うよ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 16:40:32.59 ID:yw2nTyRc.net
うん、黒ロゴはごつい感じするからね
女子なら白ロゴ欲しいの分かるわ

Dama Biancaって無くなっちゃったしな

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 17:47:58.60 ID:k4XGQfri.net
白ロゴはダセェだろwww初心者かよwww

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:31:07.51 ID:Vd1nTf23.net
白ロゴがダサいのもそうなんだが白ロゴのやつって高確率でサドルとバーテープも白にしてるから余計にキモく見える

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:54:41.40 ID:C6X26/6P.net
>>360
まさかとは思うけど他人のセンスをダサイと言っておいて
センスないのを自覚して黒が無難と黒に逃げてる人じゃないよね?

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 20:26:32.42 ID:+TThUwWO.net
>>359-360
ハイセンスなお方、どうぞご自慢のバイクとウェアの写真をアップしてください
大変みなさんの参考になりますよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:15:13.22 ID:jm6ODs6M.net
かつては普通に白ロゴに白いバーテープに白いサドルだったんですけどね…
https://www.bianchi.com/global/bikes/bikes_detail.aspx?rangeIDMaster=59343&categoryIDMaster=59350&bikeIDMaster=59364

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:25:10.94 ID:56TuqcYG.net
そりゃ好みは別れるだろうけど、白は柔らかい感じ、黒はシャープな感じでどっちも合ってんじゃね?

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:45:38.42 ID:vqti+Lop.net
来年モデルのカラーに期待するしかないな

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 22:22:33.16 ID:cEPWAVxH.net
MTBの方はなぜかシルバーロゴだしロードももしかすると…

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 07:40:44.01 ID:MSJgC+U5.net
ロゴがどうこうの前にチェレステがダサい

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 08:37:12.67 ID:H9CO6FVo.net
なんであんな気持ち悪い色なの

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 08:49:33.04 ID:QrIFgsqn.net
すまんな、嫌いならわざわざ見てくれんでもいいんやで。

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 10:09:46.74 ID:FeeX+cj2.net
随分前にここで貼られた、XR3のチェレステとマットブラックのフォーク入れ替えたマットブラックはカッコ良いと思いました(小波

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 14:23:31.96 ID:0VJbfQ/L.net
たまに出てくるチェレが嫌いとかダサいとかいう奴は
何でこのスレ見てるんだ

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:03:26.39 ID:Kb1njhUD.net
>>371
そうやって構ってレスしてくれるからじゃない?

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 16:48:56.25 ID:oZdGEbhQ.net
何処のメーカーもただ単にマッドブラックの方がよっぽどだと思う。

チェレステ嫌いなら他所へ行け

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:40:04.17 ID:dNZTFX+t.net
わざとかもしれんが、マッドブラックってすごい色だなw

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 21:04:07.48 ID:29XRRkuj.net
泥のような黒か・・
売れる気がしねえな

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 22:12:18.63 ID:qIusFQRa.net
チェレにもいろいろあるからな
俺も全て好きだというわけじゃない
むしろ好きなチェレにこだわりがあるから他をけなすとかそういう奴もいるかもしれん

だが基本的に人の好みというか価値観をけなす奴にろくな奴はいないな

と前置きしたところで俺のチェレの価値観は
クラシックカーのような印象の落ちついたやや黄ばんだチェレとか
ラメが入ったヴィンテージ風のは好きだが最近のck16は好きじゃないな
XR4は美しい形状だがカラーリングは好みに合わない
ロードじゃないがromaのホイールがチェレとかも激しく拒絶反応だな
女子が乗るならあれもありかもしれんが

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 23:17:00.47 ID:244J1ELC.net
249です。
ご報告が遅くなりました。

結局店舗になかなか行けず、昨日やっとこさ行ってきました。
店内ビアンキが置かれたスペースで、30分近くアリアとxr3を睨めっこ。
そこで、店員さんが話しかけてきて、2つで迷っている等いろいろ話をしました。

で、最終的に決めたのはxr3。
見た目で気に入った方を買った方がいいよと、アドバイスいただいた方ごめんなさい。
昨日までにそれぞれのインプレをたくさん読み、気持ちがxr3に行きつつあったのと、店員さんから、予算が許すならxr3にすればまず後悔はしないとのことで決めさせていただきました。

初めてのロード。今はワクワクが止まりません。
納車は約2、3週後のこと。
それまで、長くお世話になったローマUを沢山乗って、脚力を増やしたいなと思います。

いろいろご意見いただき、本当にありがとうございました。また、手にしてから何か疑問がでれば、ご相談させてください。

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:25:28.61 ID:TTEI/Wuw.net
自分はOLTRE推ししてて、アリアいっちゃうのかー残念と思ってたんだが、最後に良い選択したな❗

他のメーカーは契約で使えない魅惑のCV搭載にbianchiの「OLTRE」のネームバリュー、絶対に後悔はしないよ。

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:29:28.82 ID:BEkrhWox.net
>>377
いいなぁめちゃめちゃ羨ましい
俺なんてローマ4→ニローネ→xr1なのに
でもまぁオメ!\( •̀ω•́ )/

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:52:38.44 ID:RdQpbKQ1.net
\( •̀ω•́ )/

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 09:08:42.04 ID:KLUsjV2B.net
XR3 DISCについてネットでいくつか書かれてるけど、日本じゃ販売される可能性が低いってのは本当かね?
俺的にはベストなんで2019のラインナップに入れば即決したいくらいなんだが・・・

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 09:19:43.30 ID:3e+Fq14S.net
>>381
サイクルヨーロッパ次第なんだから、オルトレディスクモデル楽しみにしてます!とかメールしとけ

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 09:46:44.40 ID:wi9Ykxp8.net
ヨーロッパでディスクモデルがビアンキにないなら
別のメーカー買うわ
って層を引き止めるためのモデルだからな

まだまだディスク需要が低い日本では売らないだろうな

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 10:30:38.29 ID:bUZk65Ok.net
オルトレ貯金していたけれども、最近ビアンキ乗りがいっぱい増殖していて被りそうだから
他メーカーにしようと考え中、仲間になれなくてゴメン
ピナレロも被るし嫌だな

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 10:37:36.39 ID:3e+Fq14S.net
>>384
グストはほぼ見ない

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 10:48:40.28 ID:AsUXN0bp.net
国内はわかんねーなぁ、ARIAやニートもディスクはないんだっけ?
ただR7000に油圧ディスクが加わってるからね
19モデルの目玉として出してくるという可能性もある

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 12:07:32.76 ID:u9JRqWA8.net
>>384
エアロ・チェレステとしてオルトレ考えてたならチャプター2行こうず

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 12:24:36.83 ID:/VDleHiy.net
>>384
storckなら今までに乗ってる人一回しか見たことないね
つか人と被るのが嫌なら量産品買うのがそもそもの間違い

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 12:38:08.89 ID:F16tRQxi.net
ビアンキの試作機はどこで買えますか!?

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:01:27.10 ID:/Irlh0Zx.net
>>384
CARRERAもなかなかレアキャラ

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:07:26.88 ID:3e+Fq14S.net
>>390
カレラはアニメの影響か知らんが最近よく見るぞ

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:53:36.31 ID:PPmpNe+F.net
>>384
一緒にグエルチョッティ行っときませんか?

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:39:58.46 ID:up4mUaMn.net
>>384
フレームはオルトレでも
コンポを先頃発表された12sのスーレコにすれば
大概はアルテ止まりだから人と被る事はあるまい

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:55:29.32 ID:525AFYPM.net
>>390
外通で叩き売られてるからな

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:49:58.66 ID:WYWD+h+F.net
ビアンキ厨必死だなw

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:28:05.60 ID:+TXwlTlk.net
ビアンキスレで何言ってんだ

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:25:48.66 ID:zmgrm5hZ.net
ビアンキの輸入業者は良心的だな ベラチさんとことあまり値段が変わらん

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:35:16.83 ID:TvOJwcOM.net
カレラはマイナーなわりには扱い店舗多いし、意外にコスパいい。ここ10年くらいは10万のフレームセット用意してるから、20万で105で組める。

という訳で結構見るぞ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:23:03.11 ID:0WaS9fdV.net
要は自分の行動範囲内に取扱店がなければ
その人にとってレアなメーカーになるだけだろ?
なのでレパルトコルサが近くにない地方民にとっては
レパコル限定モデルは必然的にレアバイクになるのさ

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:02:11.09 ID:GXq1Aj3T.net
海外のニローネはケーブル内装なのになんで日本のは外装式のままなのかな

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:04:01.07 ID:Cjqdb+4B.net
本国有利になるのは、日本でも似たような事例いくらでもあるし。
特に不満には思っても居ない。
そもそもニローネ程度、外装でええやろ。メンテ楽やし。

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:02:37.83 ID:OJC0z01l.net
スペシャリッシマでさえ部分的にケーブルが外装ですけどね

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:29:35.75 ID:loxNy9jG.net
そう考えるとセンプレって凄いな…国内の完成車最高グレードが105なのにDi2穴付いてるんだもん

ビアンキさんが何したいのかよくわかりませんw

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:19:35.81 ID:9nuNZLTN.net
>>403
何したいかわからないユーザーに対する措置だろ。フレームはレースにも充分使えるモノなのだから、電動組んで操作効率上げたい人だって居るだろ。

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:22:57.73 ID:kHWJyHV6.net
2017までアルテグラテまであった

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:37:14.21 ID:eRpv15RE.net
しかもセンプレ105に関しちゃフル105でも無いしソラグレード買って105載せ替えのが安くなるという…w

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:43:29.14 ID:4K789snT.net
>>405
だよね
つまり…そういう事だわな

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:06:04.20 ID:YUJeTECA.net
単純にモデル末期になってグレードが落ちてきただけ。
ピナレロとかも以前のフラッグシップの金型でGANとかRAZHA作ってたりしてるだろ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:29:43.31 ID:fJZnHyQQ.net
何て言うか、割りと普通の話をこうも訴えられても、社会を知らない子どもなんだろうなという感想しか出てこないわ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:58:31.32 ID:AExHxYZi.net
更に15%オフにして久しいが、残念ながらまだ売れ残ってるな
買ったら恥ずかしいという車種も珍しいね

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:02:43.58 ID:ZEuSMHby.net
>>410
またお前か
もう来るなよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:07:20.43 ID:4BaDfBSl.net
>>403
sempre proは登場した13モデルから15モデルまで完成車でdi2モデルがあった
そのフレームをずっと使い回してるんだから電動用の穴が残ってるのは当たり前だろ?
因みにsempreも電動しか使えない専用フレームが存在した

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:25:01.48 ID:PC0ayla+.net
センプレは海外だとアルテグラモデルあるし、国内でもセンプレソラを購入してアルテグラに換装している奴は少なくないと思う

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:42:33.66 ID:4gFEgUtM.net
センプレデュラも居る

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:49:25.42 ID:F/lTCoF3.net
ジロでプロコンチネンタルチームに供給されてたしな

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:34:09.33 ID:FysA0hZu.net
国内どっかのレースの優勝者がセンプレだった気がする。
要は乗り手次第

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:51:53.74 ID:wwV8wYUv.net
オッス、オラ センプレプロの前のセンプレの更に前のMONO-Qオーナー

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 14:14:20.01 ID:TfTZ4dA8.net
2018モデルの展示会が行われたのが、去年の6/20、6/21。
今年はいつになったか情報出てないですかねー?

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:09:34.64 ID:AExHxYZi.net
410ですが、それ以降全部自演とはすごいですね。まあ、買いたい人は買えばいいですが、保証も受けられないイカサマ通販でビアンキは買わない方がいいと思います。

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:24:12.36 ID:ZyMMqsIu.net
>>419
怖っ!もしかして統合失調症の人かな?自分の頭の中で勝手に物語が進んでるんだね
君の事はいつも見張ってるから安心してね
今もほら窓の外から君の事見てるよウフフフフ・・・

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 00:05:42.66 ID:cTW3egyB.net
http://ysroad.co.jp/ikebukuro/2018/05/30/30566
2019モデルも色一緒なのか?

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 00:15:01.61 ID:Iy3PiVWi.net
なんか発売時期とかアリアとXR3は他のカタログモデルと違うよね

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 05:40:58.69 ID:DCmmGPQY.net
>>421
これ2019モデルって言っていいのか?
XR3の105ってワイズじゃ28万とかで投げてるから、ただそれをアルテに換えただけにしか思えない

あやしすぎんよー

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 07:04:32.77 ID:9v6xl0jF.net
>>421
ビアンキのデザインは悪くなる一方なので変わらない方がいいだろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 08:44:38.68 ID:HQ1ZXOGP.net
>>421
これ2018だよなw

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 12:47:13.74 ID:EmoMfdXb.net
>>421
きったねー色w

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 12:55:52.57 ID:wmjA4Qbf.net
単に艶消しなんじゃね?

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 13:04:35.03 ID:A7LC+Yay.net
オリジナルバイクって書いてあった
これを2019モデルとか言っちゃっていいのかよ?
正式な2019モデルが出たときにトラブルになるだろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 13:16:41.06 ID:rYnOnQLb.net
デブ最高や
高級フレームなんて最初からいらんかったんや!

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 18:31:25.96 ID:io9KP+a1.net
>>421
マットブラックに差し色でのチェレステもカッコええな、、、

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 18:31:44.28 ID:gbpZLZsB.net
オリジナルの2019版だよw

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 19:33:45.26 ID:gEQu4OA8.net
2019では頼むから海苔だけはやめてくれ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 22:34:53.35 ID:VVwANJBz.net
メルカリで出品されてるセンプレプロさすがにひどくない?完全にコロンビアチームカラーなのにツールドフランス100周年限定モデルだって言い張ってるし
そもそもコロンビアってツールに出場したことあったっけ?

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 23:38:03.92 ID:idPZIX1F.net
一生懸命高値で売ろうとしてるけど、新車のセンプレ が15万以下で買えるんだから10万程度の価値しかないよなw
xr4買える値段出すアホがいるわけねー
こんなの買ってもメルカリで騙されて買っちゃいましたとバレて恥ずかしいだけだわ

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200