2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】Bianchi ビアンキ Part66【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:59:00.71 ID:ipdGSH1Z.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501162484/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part64【レパコル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512615960/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517720109/

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 23:49:05.36 ID:idPZIX1F.net
出品者が新車に買い換えたいとか入院費用がーとか書き換えて必死だし、売れ残って苦渋の値下げする様を生暖かい目で見守ってやろうぜw

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 00:14:27.83 ID:zwoduRoP.net
3月末に予約して6月上旬に納車される予定の俺のxr3
あと長くても2週間で手に入るのか
初ロードだから楽しみだわ

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 03:01:15.20 ID:8YUejzNU.net
毎度毎度ウケる笑

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 07:09:13.60 ID:xLM57eW6.net
>>435
がらくた市で売ってるゴミ買って投資とは言わんw
が、投資は大事だぜ?
俺はお小遣いがちょっと出来たので
ドグマF10買おうか激しく悩み中

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 07:16:17.04 ID:HPMwhUmH.net
ビアンキなんかよりドグマのほうが社会的にも上だすぐ買え

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 08:00:39.65 ID:6EL+LpFo.net
社会的()

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 08:02:54.98 ID:KFERpb0g.net
>>441
社会的に上とか下とか興味ない
ドグマのグラデーション塗装がすごく綺麗だから
欲しいのよ
でもねXR4買ったばかりなのよね

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:17:30.02 ID:03NnuJAQ.net
ドグマは欲しいけど、まぁXR4あるんで要らん。
今度山用にタイムのアルプデュエズかリッシマかヨネックスかで悩む。

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:27:21.09 ID:f15dhzyA.net
>>444
登りもXR4で十分だろ軽くスイッスイッ登ってくれるぜ?
逆に自分の脚力のなさを思い知らされるわこのフレーム…

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:14:56.33 ID:RVbyoe4/.net
いやなんかオシャレさんが着てるけどクソだせえだろこんなの
自転車丸ごとただ載せるとかデザイン性のカケラもないじゃんバカかよ
https://i.imgur.com/ZcLxDcX.jpg

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:28:26.84 ID:+RJsgfJN.net
>>446
着るもんじゃなくて、横に飾っとくんだよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:52:11.42 ID:OV7gZ9XU.net
第2弾のオルトレより1弾のロゴとかの方がオシャンで好き
オルトレはスルーした

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 14:04:24.89 ID:KqSrRs1W.net
>>446
こんなのがオシャレさんて、お前どんだけダサいんだよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 14:23:47.73 ID:JL2JYWS0.net
まあユニクロに名前貸した事でブランド価値を下げたのは間違い無いな
そのうち何処かの自転車屋にユニクロが作らせた自転車にビアンキのステッカー貼って売り出すかもね

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 17:34:16.42 ID:EvkOMxSz.net
>>450
ブランド価値を下げたもなにも
ビアンキとユニクロのユーザー層は被ってるって事じゃねーの?
自転車板でバイクじゃなくTシャツの話題をしてるくらいなのだから

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 18:57:55.99 ID:1YuIB1zO.net
安っぽいイメージがついた。
まあビアンキはバッグも出してるがあれも作りが安っぽいだろ
悪いイメージがどんどんついていく。

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 20:02:13.32 ID:WdhglWqM.net
チェレステに紫のバーテープってどうよ?

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 20:03:33.78 ID:rPjXLtko.net
ない

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 21:17:24.84 ID:mKDivTx+.net
ビアンキバイク プレゼント
http://www.alfaromeo-jp.com/models/stelvio/campaign/bianchi/

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 22:22:46.68 ID:9cd/S1xe.net
>>452
えー、何を今更って感じなんだけど。
レーシングもやってるからええやろ。
ビアンキに何を求めてるだよ?

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:14:36.13 ID:1YuIB1zO.net
GIANT並みの安っぽさ?

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:34:16.41 ID:UnS2r9lX.net
ビアンキGIOS化計画着々と遂行中!

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:30:49.06 ID:jY9uPexK.net
>>457
悪いイメージとか書いといて、そりゃないだろ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:39:48.24 ID:VBfcL0wR.net
アウトビアンキはいい車だぞお前ら

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:54:21.43 ID:NUDNuDNS.net
知らねぇよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 01:25:07.39 ID:4NEeeP7y.net
ジュールビアンキ、惜しい人を亡くした。

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 03:14:28.61 ID:VBfcL0wR.net
>>461
知っとけよこのクソガキ

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 06:00:02.82 ID:ITJ4c9xi.net
>>462
あんな事が無ければ今頃フェラーリのエースだったかもな

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 06:40:26.11 ID:TAbYJACa.net
そういやフェラーリのあれ買った人居ないの

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 08:56:36.06 ID:aXZI3Kjz.net
>>464
そんな凄かったか?
ゆとりドラの一人かと

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 09:24:05.67 ID:G+w3HV/Q.net
偽物のなのに#RideBianchi のタグ付けて堂々とツイートしてるのもすごいが
ビアンキジャパンの公式twitterも偽物くらいちゃんと見分けてリツイートしろよ・・・

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:27:52.99 ID:Gk+W+Xq0.net
https://twitter.com/wiliertriestna/status/1001082690269921280?s=21
これか
全体的なフォルムもおかしいし、UCIの認証マークがセンプレの物だし偽物確定だね
https://twitter.com/wiliertriestna/status/997411552876777472?s=21

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:59:07.81 ID:i2uB23Vd.net
リプしとるやつおるやんw

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:17:30.91 ID:PnuiTc8j.net
海外通販か何かで、偽物掴まされたのかね
可哀想だが色のチグハグさなんかを見ると、同情する気になれないw

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:57:02.34 ID:G+w3HV/Q.net
>>468
偽物使いは金ないからコンポがアルテ以下だったり
アルミクリンチャーの安いのだったり
DIYで組んでるからケーブルの取り回しがダルンダルンだったりと
偽物オーラを発しまくりなんだが
この偽物はクイックのレバーがあらぬ方向を向いていたりとダラしなさすぎて

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:45:24.01 ID:NaHEToM8.net
ビアンキストアのツイッターとかインスタ見るとアリアを売りたくてしょうがないみたいだね

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:48:16.52 ID:o88graLb.net
アリアは日本企画だから売れないと担当の立場悪化するんだろう
てかXR3選ぶよな
なぜエアロなら売れると思った・・・

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:27:41.37 ID:PnuiTc8j.net
XR3買ったけど、もしアリアにCV搭載して数万アップ程度なら、アリア買ってたかも
見た目は格好いいんだよね

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:22:10.01 ID:fJ5qe6cF.net
>>473
無駄にエアロハンドルにしとる人多いし

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 00:02:10.66 ID:4671EGir.net
>>115
オレンジ俺も買ったわ。一回だけ外で着てみた。
外で着るにはまだちょっと気恥ずかしいけど色合いは意外と良いね。
飾っとくだけでも絵になるわ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:40:34.09 ID:Rpt6Bn46.net
OGKのAERO-R1、ビアンキカラー出るらしいけど、いつになったら出るんかね。
はよ出て欲しい

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:41:06.59 ID:Rpt6Bn46.net
Ogkのaero-R1、ビアンキカラー出るらしいけど、いつになったら出るんかね

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:59:02.88 ID:VmJA3VWo.net
ビアンキカラーとは?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:24:49.89 ID:Rpt6Bn46.net
あ、すいません、チェレステカラー、ビアンキロゴ入りです

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:10:27.65 ID:iaiQ/3ag.net
センプレソラが13万弱で買えるのってもう終わってますか?

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:37:38.14 ID:iYZ3wx/v.net
ヘルメットは、白で良いです。

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:03:37.12 ID:HCpVL97B.net
きめえビアンキオタク

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:53:09.53 ID:QDu5vdUP.net
>>481
在庫ある限りはその値段だが
残ってる色×サイズは少ないぞ
取扱店に問い合わせるか通販で探せ

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:52:58.70 ID:39k3ipFT.net
質問失礼します
ロード初心者で 2017のイントレピダ SORAが12万弱で売ってるんですが皆さんはどう思いますか?
カラーは2017のが好みなので年式は変えたくないです
vianironeでティアグラにするのとどちらがいいですか?教えてくださると助かります

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:55:44.65 ID:weQ39PyW.net
>>478
ビアンキのステアーが余りまくってるよね
ヘルメットは受注ロット数がジャージとかと比べて桁がぜんぜん違うって聞いた

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:02:59.01 ID:d5gJMdoG.net
だってフレーム以外のチェレステとかただただキモいだけじゃん

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:46:40.47 ID:y6vd5uqr.net
ビアンキ乗りって全身チェレステまみれになる傾向あるよな

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:48:07.97 ID:49ytxjM1.net
チェレステには青文字こそ至高(昔はこの組み合わせが定番だったが)
ここんとこずっと黒文字白文字ばかりでださい
まぁ白はまだいいとしてチェレステに黒は最悪
せっかくさわやかなチェレステなのに見てて暑苦しい

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:52:33.12 ID:49ytxjM1.net
視覚的に青文字にすることでさわやかな風(ブリーズ)が吹き抜ける

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:54:48.62 ID:49ytxjM1.net
黒は隣り合う有彩色をすべてぶち壊す効果がある
黒には無彩色(白、灰)しか隣り合わせてはいけない法則がある
もし黒と隣り合わせたければ白の淵だとかワンクッション置かないといけない
そうしないと暑苦しい配色なる

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:56:57.03 ID:49ytxjM1.net
まぁ暗黒っぽくしたければいいけどな
赤黒だとか
さわやかにしたければ↑の法則にしたがわないといけない

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:04:12.46 ID:GPg2tSIF.net
んなこたーない。

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:45:00.78 ID:6/eppewM.net
オレンジビアンキ

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:59:41.49 ID:QsxTpd3N.net
>>485
正直どっちでも…お好きな方を選んだら良いと。
個人的には初心者ならビアニローネティアグラが無難かと。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:06:19.09 ID:iaiQ/3ag.net
>>484
ありがとうございます
通販でもほとんどないですね、、取扱店の探し方がいまいちわかりませんが直営店からあたってみます

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:59:54.40 ID:RcJC43W4.net
>>495
回答ありがとうございます
vianironeのほうが良いと思う理由を教えて頂けませんか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 00:24:40.64 ID:W5H1fvSl.net
ニローネもイントレも10万オーバーなら買う価値無いってだけでしょ
カーボン新車があの値段で買えるんだし

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 01:13:36.94 ID:SxR8w4wu.net
>>498
デタ笑

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 05:19:28.51 ID:gdrKXYM2.net
初心者ならまずは安物で1年位は乗ってください。どうせ倒したり、輪行とかで傷付ける。
ニローネかイントレピダかというなら、売る時の事を考えたら、ニローネだろうなって予想。
イントレピダはカーボンにしたい人には物足りない。初心者には高い。

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 08:27:32.23 ID:kK9ldTfk.net
>黒は隣り合う有彩色をすべてぶち壊す効果がある

黄色と黒は勇気のしるし

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:23:11.04 ID:V3fqF4dU.net
>>485
イントレピダに1票

去年、妻がニローネからイントレピダに乗り換えた。
ニローネ比で素晴らしく乗り心地が良い。
実測1kgの重量差なんだけど、それ以上に色々な場面で軽さを感じる。と言うよりニローネは重い。
レースに出るので無ければ、ホイール良いのに換えたりで暫く不満は出ない筈。

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:25:36.26 ID:DI2xiMSr.net
自分が欲しいと思ったモノでええやん!

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:27:46.65 ID:coainrmp.net
黄色欲しい

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:38:43.27 ID:jvju0zeg.net
ニローネのほうが良い

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 14:19:42.59 ID:u+C5lF5u.net
12万で買えるならイントレピダでいいと思うわ
サイズと色が許せば同じ金でセンプレ買った方がいいんだが、流石にもう無かろう

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 14:26:46.48 ID:+VJ8V4gJ.net
>>506
うちの近所まだセンプレあるわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 15:15:18.56 ID:N0sgul89.net
SEMPREはオールマイティにいい。
Diマウントもあるし

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 15:37:39.84 ID:ZPKFR1r2.net
>>485
そらイントレピダだわ
どっちもエンデュランスモデルで、軽くて振動吸収がよいイントレピダのほうがいい

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 16:24:23.08 ID:3cssJ7kd.net
もうすぐ来年モデル発表みたいですけど、センプレは来年モデルでもSORAが出て同じくらいの値段で売られるかどうかってまだ情報無いんですよね?
来年も出るなら初心者にはちょうど良いかな〜と思ってるんですが。

ロードバイク興味持ってまだ日が浅いからわからないんですが、自動車の様に発表の数ヶ月前くらいから雑誌やネットで次期モデルの情報がリークされたり予想が出たりってあまり無いものなんですね。

それとももうセンプレあたりは話題にも上がらないのかな?
オルトレがディスク化?とかはたまに聞きますけど。

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:16:09.31 ID:XdxPYziS.net
初めてのロード、チェレステカラーにするかマットブラックにするか決められそうにない

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:20:15.02 ID:ii+0x224.net
初めてのロードでビアンキ選んでおいて
チェレを外す意味が分からない

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:29:06.58 ID:sfNZzdu4.net
マットブラックのちょいチェレ感が初音ミクっぽくていい

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:49:44.42 ID:LdoraYI8.net
チェレに一度手を出すと次もチェレを買ってしまう
まずはマットブラックにしておけば、この先チェレ教から抜け出すこともできよう

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:54:46.95 ID:PkWnzTJq.net
>>497
495の者です。
カーボン車だと自分で調整やメンテナンスする時トルク管理がちょっと面倒
それと自転車が倒れた時やどこかぶつけた時、致命傷になりかねない
だからビアニローネ
でもでも私、ビアニローネもイントレピダも持ってないから502さんの情報の方が信頼できる
結論は…気に良ったほうの自転車を選ぶのがベスト!笑

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:51:59.38 ID:tHpFZEDH.net
倒れた時やどこかぶつけた時、致命傷になりかねないのは、鉄だろうがアルミだろうがいっしょ
チューブの真ん中はペラペラや

ロードバイクとはそういうもの

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:30:57.33 ID:NuussvnJ.net
買えないやつはなんだかんだ買わない理由を考えるもんだ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:08:26.48 ID:BDtzCfAX.net
>>513
禿道

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:46:09.92 ID:apXxMB2a.net
皆さんありがとうございます
イントレピダにしました
サイズの関係で勘違いしてて13万でしたが無事購入しました
ありがとうございました

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:50:34.34 ID:Kk9gsQwS.net
黒にちょいチェレも良いけど、
自分は黒:チェレ半々とか、6:4、7:3、
逆にチェレ7:黒3くらいの割合がベストかなと思ったりもしてます。
XR3のチェレとか、XR3の黒、ARIAの黒あたりは絶妙かなと。
差し色でチェレっていうよりツートン的な。
個人的にはセンプレのマットブラックはカッコいいんだけどもうちょいチェレ欲しい感じもします。
来年モデルがそんな感じだといいなあ。

ビアンキ好きなんで、なんだかんだ言いつつチェレ買うとは思いますが・・・

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:59:03.88 ID:U0wZ2QCU.net
>>506
うちのそばのスポーツオーソリティにも50サイズのセンプレソラあった13万5千円ぐらいだったけど

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:01:30.06 ID:Ub3hfm9/.net
ビアンキは1D-CK16よ。これがビアンキってなもんよ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 01:16:20.14 ID:2P/AdWGU.net
見た目で言うならビアンキは2000年位のメガプロまでかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1551092.jpg(やっぱこの頃かっこいいね)
さらに言うならクロモリ時代のメガプロ、アルミ時代も悪くないけどね
今のビアンキはどれもアジアっぽくなちゃってそそろられない
アジア外注になって意匠に繊細なヨーロピアンな趣がなくなちゃったね
コルナゴなんかもそうだけどね

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 01:21:36.18 ID:2P/AdWGU.net
反発されるだろうけど
みんな現行品のビアンキのデザインが好きで買ってるわけだろうからここは必然的に現行品が好きな人らの集まりだからね
昔の別物ビアンキの方がかっこいい言われたところでね

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 01:22:52.33 ID:2P/AdWGU.net
そういえばアルミ時代の今年メガプロは復刻したね

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 02:38:58.19 ID:5EIf9bO/.net
センプレ カッコ悪いです笑

女の子や子供に笑われます

通販の自演がウザ過ぎる

初心者は過去ログ、エントリーも参照

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 02:48:06.10 ID:QZDVFT+A.net
>>526
貴方の書き込み キモチ悪いです笑い

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 06:02:39.00 ID:Ub3hfm9/.net
改行w

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 06:29:08.08 ID:eWv1/NX4.net
改行人間に変なのが多いのは確かに分かる

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 07:09:18.93 ID:vSD505zZ.net
>>525
メガプロ復刻なんてしてたっけ???

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 07:39:58.05 ID:P/78mY1o.net
>>526
また出たwww
無しプレ三等兵お前定期的に湧くな

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 08:32:25.01 ID:a+pURT4k.net
>>526←こいつはニローネ便衣兵でしょ。センプレへの嫉妬心から生まれた亡霊

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:29:59.96 ID:ZKbJeHyu.net
詳しくない奴がロードのモデルの違いなんてわかんねーよw

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:15:36.89 ID:eiQpGzEf.net
ビアンキ自体がそもそも…

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:30:47.26 ID:nyP9mPd2.net
へんな緑色の自転車乗ってる人と認識されてる。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:27:24.64 ID:7L97CHkz.net
デビルマンみたいな色

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:37:49.65 ID:fZiAUakA.net
ビアンキ乗ってるのはオサレ勘違い意識高い系かキモオタかと思われてる
こちとらそんなことはわかって乗ってんだよ

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200